• ベストアンサー

エクセル画像

エクセルに貼り付けた 画像を PDF など にすることできますか? デスクトップに貼り付けたいのですが

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nego1322
  • ベストアンサー率15% (3/20)
回答No.5

一度ペイントに貼り付けるといけますよ。

okwave1322
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • acha51
  • ベストアンサー率41% (436/1042)
回答No.4

添付URLからアプリをDL エクセル画面から呼び出しjpgで矩形を指定して 必要な画像を範囲指定 名前を付けて保存 けっこう便利なので重宝しています ディスクトップに貼り付ける 壁紙にするにはコントロールパネルに入って貼り付ける

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se075666.html
okwave1322
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7940)
回答No.3

ご利用のエクセルのバージョンが書かれていませんが,ファイルメニューからWEB型式で保存することで保存された「保存ファイル名.htm」というファイルの横に作成される「保存ファイル名.files」というフォルダ内に,シート上の画像がファイルとして保存されます。 「シート上の画像を直接デスクトップ等に画像として保存する」手段はありません。 なお,画像をどういう手段でエクセルシート上に持ち込んだかによって,保存される画像の品質やファイル形式などが変わります。 挿入メニュー(挿入タブ)の図のファイルからエクセルシート上に挿入してあった画像であれば,オリジナル画像のコピーを,オリジナルの画像品質,ファイルサイズ・画像の種類(拡張子)を維持したまま再保存することが出来ます。 今見えている画像がコピー貼り付け等でエクセルシート上に持ち込まれていた場合は,画質が劣化していたり,保存された画像のファイル容量が肥大していたりします。保存できる画像の拡張子も,エクセルが保持している画像の種類に変化しています。このような状況ではエクセル画面から直接画像を選んでコピーし,ペイント等に貼り付けて保存した方が簡単な場合もあります。

okwave1322
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.2

エクセルで名前をつけて保存するときに、拡張子でPDFを選択してみてください。

okwave1322
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#145930
noname#145930
回答No.1

当該のExcelファイルをwebページとして保存すると、保存した階層にそのExcelファイルと同名のフォルダが作成されます。 フォルダの中にはExcelファイルに張り付いているオブジェクトがバラバラにされて画像として保存されています(画像の名称はユーザーが決めることはできません)。 その画像に対して下記のツールなどでPDF化させます。 ★【ビジネスに役立つ無料ツール】 複数画像をまとめてPDFに「PDF Designer - Image Edition」 -INTERNET Watch http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/biz_tool/20100106_340593.html が、デスクトップにPDFファイルを貼り付ける方法ってよく知りません。

okwave1322
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルで画像にハイパーリンクを張りつけたい

    エクセルに、画像を張り付けてハイパーリンクを設定しているんですが、エクセルからはリンク先に飛んでくれるのですが、PDFに変換するとリンク先が解除されてしまいます。 エクセルは2003を使用しています。 いつもはセルに直接ハイパーリンクを張り付けて、convert to Adobe PDFから変換しています。 セルからだとリンク先に飛んでくれるのですが、画像からだとうまくできません。 画像にハイパーリンクを張り付け、PDFに変換するには、どうしたらいいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Acrobat形式の画像ファイルをEXCELに載せたいのですが・・・

    Acrobat形式の画像ファイルをEXCELに載せたくて悩ん でいます。 WORDならばAcrobat画像をドラッグ・ドロップするだけ でWORD上に画像が表示されます。 EXCELで同様のことをすると、バケ字のような文字列が 並び、図を表示することができません。 EXCEL上にPDF形式の画像の挿絵を入れる方法はありま すでしょうか? ちなみになぜかPDFをいったんWORDにドラッグドロップ し、表示された画像を再度EXCELにドラッグドロップす るとうまく表示されますが、画質は使用に耐えませ ん。この方法以外でご教授いただけませんか? よろしくお願いいたします。 EXCELは2003。 PDFはスキャナで読み取った画像をAcrobat7.0でPDFに したものです。

  • エクセルで作った画像(?)を画像データにしたい

    エクセルで作った画像をjpegなどの画像データにして、 GIMPやPhotoScapeなどで加工したいのですが、 どうすればいいのでしょうか? (図形の挿入とワードアートで作ったものです。) GIMPはPDFは加工できませんか? 最終的にはムービーメーカーに取り込みたいのですが。。。

  • PDFファイルの画像をコピーしてエクセルに貼りたいのですが・・・

    PDFファイルの画像をコピーして、エクセルに貼り付けると、画像が汚くなります。 きれいな画像を貼り付けるにはどうしたらいいですか??

  • エクセルに画像を貼り付けるとなぜ重くなるの?良い方法は?

    写真などの画像をJPEGで出来るだけ軽く保存し、それを資料などを作ったエクセルに貼り付けるとなぜ重くなってしまうのでしょう?相手にメールなどで送信したいとき画像を貼り付けた時点で資料だけの段階で20Kくらいのものが1Mを超えてしまいメールで送ることが出来なくなります。エクセルで作成したものとはカタログのようなものなので画像だけ別ファイルにして添付するという分けに行きません。PDFにせずにエクセルに貼り付けても軽くする方法ってないのでしょうか?ご存知の方教えてください。よろしくお願いいたします。

  • WORD、EXCELからPDFに変換後の画像について。

    私はDTPのオペレーターをしています。最近WORDやEXCELのデータ入稿が多いのですが、その際PDFに変換して出力しています。それでPDFに変換した際、WORDやEXCELに貼り付けてある画像データが線状に細分化(分割して)変換されてしまいます。それで異常にPDFファイルの容量が重くなり、PDFファイルを編集する時、表示に時間がかかってしかたありません。WORDやEXCELに詳しくないため貼り付けてある画像がどういう処理がされているのか、画像の形式がどうなっているのかよくわかりません。もしかしたら透化処理されているからなのかなとも思います。どうか教えてください。

  • EXCEL VBAでPDFの画像を取り込み

    EXCELのVBAで複合機から取り込んだ取り込んだ画像(PDF)を 開き、EXCEL内に貼り付ける事はできるのでしょうか?? できるのであれば、参考に記入して回答いただければ幸いです。

  • 画像がエクセルに直接貼り付けできない。

     OSはXP、ワード、エクセルのバージョンは2002を使用しています。  マイピクチャーに保存されている、デスクトップ画像や、デジカメで取った画像をコピーして、エクセルやペイントに直接貼り付けたいのですが、どうしても出来ません。 ちなみに、ワードに一度貼り付けてから、そこでコピーをしてエクセル、ペイントに貼り付をすることはできます。  直接エクセルに貼り付ける方法がありあましたら、教えて下さい。  

  • 画像ファイルをexcelに変換できたが編集できない

    jpegの画像ファイルをjust pdf4を使いexcelに変換てきたがexcelで編集できない。できる方法を教えてほしい。

  • エクセルで画像と文字をメールで送るとき

    winXPエクセル2003です。A4サイズに3枚画像(画像は小さくしました)をいれ、その右に文字を記入してあります。それがA4で3枚あります。それをメールで送りたいのですが、相手が編集できないようにPDFで送ろうとしたら3MB以上になってしまいます。どうにか1MB以下に押さえる方法はありますか?エクセルのままでもよいのですが、編集できないようにする方法はありますか?

このQ&Aのポイント
  • ひかりtvチューナーとテレビはHDMIで繋げないとみれないの?
  • NSD-G1000Tを使用している場合の接続方法について教えてください
  • 以前のソフトバンク光ではつなげていなかったのですが、ひかりTVでは必要なのでしょうか?
回答を見る