• 締切済み

エクセルで画像と文字をメールで送るとき

winXPエクセル2003です。A4サイズに3枚画像(画像は小さくしました)をいれ、その右に文字を記入してあります。それがA4で3枚あります。それをメールで送りたいのですが、相手が編集できないようにPDFで送ろうとしたら3MB以上になってしまいます。どうにか1MB以下に押さえる方法はありますか?エクセルのままでもよいのですが、編集できないようにする方法はありますか?

みんなの回答

  • salza
  • ベストアンサー率19% (44/223)
回答No.1

画像をJPGなどにすればいかがでしょう。 よっぽど複雑じゃない限り9枚で1Mはかないでしょう。 EXCELはシートのロックでパスワードかければ編集できなくなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルの文字の後ろに画像

    請求書をエクセルで作っています。 社印も印刷しようと思います。 しかしながら、文字の上に社印を持ってくると字が見えずらくなります。 色のない部分はエクセルの画像編集の機能で透明化しております。 いっそのこと会社名の文字も画像化しようとペイントでしたらうまくいきましたが、画像化した文字はあまりきれいに印刷されません。 エクセルで文字の背面に画像を持っていくことはできますか? あるいは、別の方法がありますか?

  • 画像付きの大きいサイズのエクセルファイルのメール送信

    エクセル2000に、100KbくらいのJPEG画像を6枚ほど貼り付けたレポートを作成したところ、10Mbくらいのファイルになりました。メールで送ろうと思い、さまざまな圧縮方法(cab、lzh、zip等)試みましたが、せいぜい7、8Mbくらいになっただけで、とてもメールで送れるサイズではありません。なにかうまい方法ないでしょうか。

  • pdfをコピーしてエクセルに固定したサイズで貼る方法

    エクセル2003を使用しています。 メールで添付されてきたA4サイズのPDFを画像のコピーでエクセルに貼ると、 A4のサイズ4枚分くらいの画像になってしまいます。 20枚くらいあるので、いちいちサイズを変えるのは大変なので、 初めからA4サイズで貼る方法はありますか? 本来やりたいことはPDFで送られた写真の横にコメントを入れたいのですが、 何か他に簡単な方法があるでしょうか? よろしくお願いします。

  • メールの添付が見れない。

    Outlook Express(バージョン?)WinXP(SP3)ですが、メールの添付(たぶん画像)が見れません。エクセルやワードは見れますが、どうも画像が見れないようなのです。画像も小さいサイズ(PX)は見れるような(気がする)のですが大きいサイズ(PX)が見れないような感じです。容量(重さ)ではなくサイズのような気がします。仕事用で買い換えたばかりなので、画像の受信がまだできてませんがPDFなどは見れます。もしくは拡張子が.jpgのように半角小文字ではなく.JPG半角大文字が見れないのかもしれません。メールを開くとフリーズしてしまいます。レイアウトからプレビューウインドウにすると、添付が分かり、保存もできますが、普通にメールを開くとフリーズしてしまいます。受信の容量もありますし、まったく見れないわけではないのですが、どなたか解決方法をご教授ください。

  • メールの署名で文字と画像入りがカラー

    winXPでOutlookExpress6を使用しております。 最近、メールの署名欄で文字と画像で送ってくることがあります。どうやって作成しますか?画像といっても、顔文字ではなく、携帯でいうと絵文字のようでカラーです。送られてきたメールを右クリック→すべて選択してもコピーできません。そのメールを印刷してもメールの内容はきちんと印刷できますが、署名欄だけは印刷も出来ません。作成方法を教えて下さい。

  • エクセルの画像について

    エクセルに写真の画像を貼り付けようとしていますが、サイズが上手くいきません。 元の写真のサイズは300KBあり、それを圧縮して30KBまで落としました。 (圧縮はマイクロソフトオフィスピクチャーマネージャーでしています) エクセルに図をファイルから挿入→図選択で2枚(同じサイズ)を挿入しました。 そして、後は写真を挿入する事なく普通にエクセルの表や文字等を打ったものを作り保存したところ、 サイズが17MBになってしまいます。 写真のサイズを落としたのにエクセルのシートのサイズが大きくなり過ぎで開くのに時間がかかってしまいます。 どうして30KBの写真を2枚貼り付けただけでこのような大きなサイズになってしまうのでしょうか。 何方か解決方法知っておられる方がおられましたら、お願い致します。

  • 画像をコメント付きで印刷したい

    A4サイズで、画像を数枚(5,6枚)並べて印刷し、 かつ、それぞれの画像に文字でコメントを入れたんですが、それをやろうとするとワードなりエクセルなどで編集しないといけませんよね? もっと簡単にできないでしょうか?

  • エクセルに画像を貼り付けるとなぜ重くなるの?良い方法は?

    写真などの画像をJPEGで出来るだけ軽く保存し、それを資料などを作ったエクセルに貼り付けるとなぜ重くなってしまうのでしょう?相手にメールなどで送信したいとき画像を貼り付けた時点で資料だけの段階で20Kくらいのものが1Mを超えてしまいメールで送ることが出来なくなります。エクセルで作成したものとはカタログのようなものなので画像だけ別ファイルにして添付するという分けに行きません。PDFにせずにエクセルに貼り付けても軽くする方法ってないのでしょうか?ご存知の方教えてください。よろしくお願いいたします。

  • Excelに画像を挿入しPDF化すると容量が大きくなる

    Excelファイル33KBにJPEG画像27KBを挿入しPDF化すると1MB以上に容量が大きくなってしまいます。 100KB位に、大きくても500KB以下に小さくする方法はないでしょうか?

  • 画像付きEXCELファイルの送信について

    EXCELに画像を添付してファイルを作成したところ、ファイルが87MBになってしまいました。メールでそのファイルを送信したいと思っているのですが、ファイルを小さく(適正のサイズに)する何か良い方法があれば是非教えてください!

このQ&Aのポイント
  • 印刷できなくなったHL-5070DNプリンターをネット経由で印刷しようとすると認識されない問題の対処方法を教えてください。
  • HL-5070DNプリンターがUSB接続でも印刷できなくなり、新PCのネット経由でも認識されない問題が発生しました。
  • Windows10を使用しているHL-5070DNプリンターがWiFi無線LANに接続されており、印刷時に認識されない問題が起きました。
回答を見る

専門家に質問してみよう