• ベストアンサー

中野の都こんぶ・・・最近食べましたか?

rito21の回答

  • rito21
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

私は先月にコンビニで見かけて友達と買って食べました。たまに食べると美味しいです、中野の都こんぶ。

localtombi
質問者

お礼

そうですね、たまに食べたくなります。 変に甘いお菓子よりも、こっちの方がよほど栄養がありますね。 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 都こんぶは好きですか?

    駄菓子の定番、都こんぶは好きですか? 都こんぶ梅酢味と通常版、どちらが好きですか?

  • 都こんぶ

    手元に、 中野物産(株)の「都こんぶ」と、 (株)港水産の山口の元祖「都こんぶ」(Sice 1918)があります。 http://www.nakanobussan.co.jp/miyako/history.html によれば、『都こんぶ』は1912年(明治45年・大正元年)に京都で生まれた中野正一氏によって生み出された、とあります。 ということは、元祖「都こんぶ」が元祖でないのか? 堺対和光という構図でも、「元祖」には海がありません。 歴史ある商品ですし、 裁判になった「正露丸」に似た商標の問題のような気もします。 商標に詳しい方、元祖の白黒がつけられる回答をお願いします。

  • 中野物産のおしゃぶり昆布梅の大袋

    とんでもない質問をしてしまって済みません(^^ゞ 都こんぶで有名な中野物産というところが出している、おしゃぶり昆布梅という商品があるのです。コンビニで、10g入り100円で販売されています。とてもお気に入りで毎日食べているんです(^.^)ところが、ある日、近所のディスカウントスーパーで、なんと60gも入っていて100円というパックを見つけてしまったのです。とりあえず2袋ほど購入したのですが、翌日にはもう完売で、その後入荷されません(>_<) 我慢できず、中野物産さんへ問い合わせしたところ、この商品は、10g入を作る過程で、端っこの形の揃っていないものを60gつめて販売されている。とのことだったのですが、残念ながら販売経路は明かしてもらえませんでした・・・当然といえば当然なのですが・・・不揃いなだけで、当然味や食感は問題なく、とてもお得なものなのです。どなたか、この商品がコンスタントに販売されているようなお店をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?

  • こんぶだし

    よくかつおで粉状になってる安いダシがありますが、 そんな感じの昆布のやつってありますか? ようするに安くて手軽なのが欲しいんです。 普通の乾燥昆布高いです。 商品名とかありましたら、検索しますんでお願いします。

  • 塩昆布。

    塩昆布って食べた事ありますか? 私の家庭では必需品。 もう絶対に無くてはならないモノなんです。 日常ではブンセンの「塩っぺ」シリーズ。 http://www.bunsen-kk.co.jp/hp/shohin/siokonbu.htm 定番中の定番です。 贈答用ではもう少し良いものを。 最高級の塩昆布をいただいたりすると、めっちゃテンションが上がります(笑)。 ごはんやお茶漬けの共としては定番で最高の共ですが。 他にもいろんな味付けに役立ちます。 本当に万能選手なんです。 皆さんはこの塩昆布すきですか? ちなみに昆布の佃煮ではありません(笑)。

  • とろろ昆布のおいしい食べ方が分からん・・・。

    とろろ昆布を最近食べ始めました。 でも、どうやったらおいしく食べられるのか、 イマイチよく分かりません。 みなさんは、どのようにしてとろろ昆布を食べているのですか? 教えてください。 できたら、簡単なものでお願いします。

  • だし昆布の粘り?

    最近、真昆布、利尻昆布、日高昆布あたりで出汁をとっています。 数時間水につけておくだけで、透明なトロトロしたものが出てくる昆布ってあまり良くないでしょうか? 安い昆布だとそうなるのかと思っていたのですが、最近買ったそこそこ高くて「1級昆布」と銘打っていた利尻昆布がこんな感じでした。 個人的には、水出ししたときに、昆布の風味が出ていながら、トロトロも出ない昆布がええ昆布だと思うんですが、実際どうなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • おしめ昆布の製法について

     海岸に打ち上げられた昆布を粉末状にした保存食に「おしめ昆布」というものがあるそうです。  天保の大飢饉の時、北海道民はこれを米に混ぜて乗りきったとされています。  この作り方は、昆布を屋上で白くなるまで干して、さらに炉で2~3日干して、これを臼でひいて粉にする。  これを筵(むしろ)にくるんで土蔵に保存すると何年たっても変質しないという事なのですが、詳細についてご存じの方がいましたら、解説をよろしくお願いします。  このおしめ昆布1合に水を加えて煮ると一升あまりに増え、さらに三度ほど水を変えて煮ると昆布の香りも消える。これを米に混ぜて食べるということ。  筵(むしろ)とは何か?だとか、炉というものの具体的な仕様など。保存の仕方についても、土蔵など最近ではありませんから、代用できる方法など質問したいです。

  • 東京都の高円寺、中野区大和町の近辺で灯油を買える所教えてください!!

    東京都の高円寺、中野区大和町の近辺で灯油を買える所教えてください!!近くのあずま通り商店街にあったのですが最近ずつとやっていなく、購入できる所が わかりません、、、又は配達してくれる所を御存じの方、教え手ください。宜しくお願いします。

  • 東京の中野駅周辺情報教えてください。

     急に仕事の都合で中野駅の近くに住むことになりました。  そこで、みなさんに質問です。  中野駅周辺には、どんな店がありますか?  大きなデパートはありますか?  中野駅周辺ってどんな感じですか?    その他、何でもいいので教えてください(><)