• 締切済み

乗車券の分割購入

JR大阪駅から広島駅までの乗車券を1番安く購入するのはどのように分割すればよろしいでしょうか?教えて下さい。 また分割して購入した乗車券と新幹線の特急券があれば新幹線には乗れるのでしょうか?

みんなの回答

  • SPS-
  • ベストアンサー率59% (1223/2062)
回答No.3

最安となる分割方法については、 参考URL:http://bunkatsu.info/ ↑こちらのサイトが参考になると思います。 >>また分割して購入した乗車券と新幹線の特急券があれば新幹線には乗れるのでしょうか? その通りです。 新下関~小倉~博多間や並行在来線が第三セクター化された区間を除き、乗車券を何分割しようとも、乗車券の区間に抜けが無く、且つ必要な新幹線特急券を所持していれば新幹線に乗車可能です。 極端に言えば大阪駅から広島駅まで1駅ずつ分けて乗車券を購入しても問題はありません。 (当然、安くなるかどうかは別の問題です。) また大阪から新大阪まで乗車し、新大阪から新幹線に乗車する際には、大阪→新大阪の乗車券を購入する必要はありません。仮に大阪-明石-姫路のように乗車券を分割する場合でも、大阪~新大阪の乗車券を購入する事なく大阪-新大阪-新幹線と迂回乗車する事が可能です。 ただし原券が途中下車可能なものであっても、迂回乗車中(大阪-新大阪-西明石間)では途中下車はできなくなります。 なお既に回答が寄せられている通り、乗車券を分割してしまう事で発生するデメリットも存在します。 特定都区市内発着の特例(大阪市内・広島市内)が適用されなかったり、分割後の乗車券の区間によっては途中下車ができない場合が考えられます。 単純に価格を抑えたいなら、 ・新大阪(市内)→広島(市内)の新幹線回数券のばら売りをチケットショップで購入する。 ・2人以上で往復するなら多少時間はかかりますが「こだま指定席往復きっぷ」を利用する。 ・同じく2人以上で往復且つ、広島で宮島など観光するなら「ぐるりんパス」を利用する。 などなど、他にも方法が無い訳ではありませんので検討してみて下さい。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.2

乗車券自体は連続さえしていれば、何分割でも可能ですが、最低、大阪市内か広島市内、分割方法によっては、その両方の特定都区市内駅を発着する場合の特例が適用されなくなります。 また、姫路以東で分割すると、大阪⇒新大阪の営業キロ程が加算されるなど、貴方がお考えになる程お安くはなりません。 また、災害等で不通区間が生じたり、大幅な遅延の場合、分割切符では不利益な扱いを受けるなどのリスクも伴います。 ここは、素直に、金券ショップで、回数券のバラ売りを求めるのが一番お安い方法です。

  • ROSHI1965
  • ベストアンサー率40% (634/1571)
回答No.1

大阪市内~広島市内間の普通乗車券では 山陽新幹線にご乗車できますが 山陽新幹線を利用して何枚かの普通乗車券で 購入となりますと在来線との経路が一部 異なりますので 東海道線・山陽線のみの利用では、分割して 購入できますが 山陽新幹線では、普通乗車券の上のところに(幹)が表記 経由地が山陽新幹線となりますので 正規に大阪市内~広島市内間の普通乗車券5,460円と 新大阪駅~広島駅間の新幹線特急券 指定席 のぞみ 4,690円 ひかり 4,490円 自由席 全列車 3,980円 または、新大阪(大阪市内)⇔広島(市内)間の 指定席及び自由席を金券ショップで 購入されたほうがよいでしょう。

関連するQ&A

  • 切符の分割購入

    JR大阪駅から広島駅までの乗車券を1番安く購入するのはどのように分割すればよろしいでしょうか? 分からないので教えて下さい。 また分割して買った乗車券と新幹線の特急券があれば新幹線には乗れるのでしょうか?

  • 分割購入の乗車券と新幹線特急券について

    小山駅(栃木県)から浜松町駅まで行きたいという友人のことで相談します。 東北新幹線の小山駅から山手線の浜松町駅まで券売機で買うと乗車券「小山→浜松町1450円」と自由席特急券「小山→東京1990円」です。 ところが、乗車券を南浦和で分割購入(分割購入という言い方でいいのでしょうか?)すると乗車券「小山→南浦和950円」と「南浦和→浜松町450円」で合計1400円です。特急券は前述の通りです。 というように、乗車券を小山→浜松町を通しで一枚の乗車券で購入するよりも、小山→南浦和と南浦和→浜松町というように南浦和で乗車券を分割したほうが50円だけ安くなるのです。 上記のやり方は正当な乗車方法です。なぜなら、JR発行の有効な乗車券であり、実際の乗車駅と下車駅とを結ぶ乗車経路を含む乗車券であることだ(よく言うキセルではない)。言い換えれば、乗車経路が乗車券の有効の範囲外の部分がないこと。 しかしながら、新幹線を利用する場合はどうだろうか。実際の乗車経路と乗車券の乗車経路に差異があるのではないだろうか。 新幹線利用時の乗車経路は「小山→大宮→上野→東京→浜松町」だ。南浦和にはどう間違っても下車はおろか通過もしない。 ここで質問があります。 上記のような乗車経路をとるとき、新幹線利用の自由席特急券と新幹線通過駅ではない駅を含む2枚の乗車券を正当に使用し乗車することはできますでしょうか。 長くなりましたが、真剣に困っているので回答でもアドバイスでも構いません。どんな些細な事でもよろしいですので是非回答を願い致します。

  • JRの乗車券、特急券の分割購入について

    山形県の鶴岡駅から東京の両国駅まで行く場合、鶴岡→都区内の往復乗車券ではなく、 (1)鶴岡→鶴岡(羽越・白新・新潟・上越新幹線・大宮・山形新幹線・陸羽西・羽越) (2)大宮⇔川口 (3)川口⇔両国 のように分割したすることは可能でしょうか? その場合、新潟から上野まで途中下車することなく新幹線に乗車することもできますか? また、鶴岡→鶴岡の乗車券は駅か車内等で何か手続きが必要でしょうか? それから、新幹線特急券を分割購入して利用することは規則上問題ないのでしょうか? 鶴岡駅から金沢方面へ行く場合、いなほ(鶴岡→新潟)、上越新幹線(新潟→長岡)、北越(長岡→金沢)を利用して、新幹線特急券を新潟→燕三条と燕三条→長岡に分割して、いなほと北越の両方を乗継割引にすることは可能でしょうか? JRの旅客営業規則に詳しい方おられましたら、ご教授ください。

  • 新幹線乗車券について

    いつも何気なく購入していた広島⇔新大阪の新幹線切符なのですが、先日ふと、疑問をひとつ持ち それについて教えていただきたいのです。「乗車券は大阪市内or広島市内までご利用ですか?」 との問いかけに、私が実際利用するのは広島駅⇔新大阪駅なのです。大阪の場合は環状線、他の在来線への乗り継ぎはありません。広島の場合も同じです。すると、特急券と乗車券の利用区間が同じであれば、「市内までのご利用ですか?」に対して、新大阪までor広島までと告げれば、乗車料金はこれまでとは違ってくるのでしょうか?少しでも安くなるものなのでしょうか?

  • 分割乗車券について

    来週早々に、川崎から福島県の須賀川まで在来線でいくことになったのですが、(新幹線、特急はなし) 分割の乗車券が安いというので、初めて購入しようと思っています。 ところで乗車するときは、必ずその切符に書かれた駅から 乗らなければいけないのでしょうか? 例えば蒲田からの切符を購入して、実際には川崎から乗る というようなことは可能でしょうか? それと、購入はどこの旅行代理店でも買えるのでしょうか。 あまり詳しくないので、他に何かお得な買い方とか 分割方法を調べられるサイトとかありましたらご教授ください。 週末には買いにいこうと思っています。 調べられる時間があまりないのでどうか宜しくお願いします

  • 分割乗車券について

    分割乗車券について A駅→B駅と直接切符を買うより、A駅→C駅、C駅→B駅と買う方が安い場合があります(例えば、A=大阪、B=山科、C=京都)。 このような分割乗車券を購入した場合、C駅で改札を一旦出る必要はあるのでしょうか?B駅で複数枚の切符を同時に駅員に見せてもいいのでしょうか? ※JR東海のみどりの窓口では、JR全線全駅の切符が買えるので、「近郊路線は乗車駅でしか買えない」という回答はおやめください。

  • 乗車券分割について教えてください。

    乗車券分割について教えてください。 渋谷から熱海にJRで行こうと思っております。品川から新幹線を使用する予定です。 この場合、  渋谷→東神奈川 380円  東神奈川→大船 290円  大船→熱海 950円 と購入すると、最安値かと思います。 そこで、質問なのですが、品川で自動改札を特急券を重ねて(4枚)通れるのでしょうか?

  • JR乗車券について

    JR乗車券について,基本的な知識がないので教えてください。 大阪→広島の乗車券を購入して,大阪駅から乗車した後,三ノ宮駅で途中下車。 (1) 1つ手前の住吉駅から再度乗車できますか。 または, (2) 三ノ宮駅よりも広島寄りの垂水駅から再度乗車できますか。

  • 新幹線の乗車券と特急券

    品川→浜松→名古屋→大阪→京都→岡山→広島へ途中下車しながら旅行することにしましたがあまり新幹線は利用しないので券の使用ルールがよく理解できていません。 以下の手順は間違っておりますでしょうか? 1品川駅で広島行きの往復乗車券と浜松行きの特急券を買う 2浜松駅で名古屋行きの特急券を買う 3名古屋駅で京都行きの特急券を買う 4京都駅で新大阪行きの特急券を買う 5新大阪で岡山行きの特急券を買う 6岡山駅で広島行きの特急券を買う 7広島駅で品川行きの特急券を買う 以上、よろしくお願い致します。

  • 乗車券を2枚に分割することについて

    城崎温泉駅から名古屋駅に移動します。 城崎温泉から京都駅までは特急列車を京都駅から名古屋駅までは新幹線に乗車します。 京都から名古屋までは新幹線の回数券を利用する場合の乗車券ですが、回数券は京都市内 から乗れるので、城崎温泉→保津峡を用意すればいいのでしょうか? もしくは特急の停車する二条駅まで必要なのか、特急を下車しない以上は、京都駅まで必要なのか 教えてください。