• ベストアンサー

気になる子へのアピール

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.2

アピールという言葉を良く考えてみれば良い。 彼女にとって。 気持ち良く「訴えてくる」貴方とは何か? ただ褒めたり、気遣いをされても。 それは訴えてくるよりも、ゴマをすられてるように感じるだけ。 一番訴えてくるもの。 それは、あ、貴方とのやり取りは楽しいなと。 貴方はこういう人で、こういう部分がある人なんだなという発見があって。 そういう貴方をもっと感じたいなと。 同時に私の事も伝えていきたいなと。 そう感じられるメッセージであり、やり取り。 それがアピールなんだよね? 貴方はただ良く見せよう、良く見てもらおうとしてるじゃない? それって彼女にとっては楽しくない繋がり方。 やり取りは義務じゃない。 ようやく手に入った~という流れを踏まえても。 彼女は貴方との繋がりに焦ってない。 まだまだ小さなラインに貴方が一気にあれもこれもとマイペースに 詰め込んできたら。 彼女にとってはただ面倒なやり取りになるだけ。 それこそバイトで会った時に話せばいいやと思われてしまう。 メールをあえて使わなくてもね。 そうなったら交換した意味が無いでしょ? 付き合いたい云々はわかるけど。 先ず二人の間の親しさの底上げをしていかないと。 その為に活用できるのがメールでもある。 でも、受け止める相手があって成立するコミュニケーションである以上。 自分「だけ」で方向や対応を決め付けても駄目なんだよね。 発信して、どの程度受け止めてくれるのか。 どの位のペースで相手は気持ち良く繋がってくれるのか。 先ずは丁寧に彼女の「今」を感じていかないと。掴んでいかないと。 メールのやり取りの仕方の中にも「男性力」が見えるんだよ。 自分の事ばかり、自分のペースばかりを押し付ける人もいる。 逆に良く思われたくて、マニュアルでも読んでいるような褒めたりヨイショするような 書き方に小さくなる人もいる。 一番心を掴むのは。 この人とのやり取りは楽しいなと。 受け止めやすいなと。 この人には自分からも発信していけるなと。 そう感じてもらう事。 お互いに焦らずに、急がずに。 丁寧に向かい合える、直のコミュニケーションもメールもバランスよく使いこなせる人なんだよね。 貴方なりに色々考えて動くのは自己責任で全然構わないけど。 相手があってこそ、自分を受け止める相手があってこそ成立するのがコミュニケーション。 特にメールはラグが許されるツール。 思うように展開しない事もある、お互いにお互いのペースがある。 それをいかに理解して、二人の間に心地の良いキャッチボールの流れを創るか。足元を創るか。 それが一番大切なんだからね☆

関連するQ&A

  • 好きな子にアピールするにはどうすればいいんですか?(中学生)

    僕は最近、好きな子が出来たんですが、その子にどうやって「俺は君のことが好きなんだ!」とアピールすればいいのか分かりません。女の子と付き合ったことはあります。ですが、その際は相手側からの告白でしたし、肉食系(?)な感じで引っ張ってくれる子でした。ですが、今回の相手はどちらとも付かない感じの子です。 兎に角、僕はその子に好きだというアピールがしたいんです。 しかし、恋愛に疎いというべきでしょうか。そのアピール方が分かりません。どうすれば、その子に自分が好きだとアピール出来ますか?

  • 気になる→好意を持つ

    女性側の恋愛感情について質問です。 恋愛は、一目惚れの両思いでもない限り、 どちらかが先に好意を寄せて、相手はそれを感じて気になり始めますが ●気になる段階の時は、どんな気持ちですか? ○気になる段階では、好意をもっている段階に比べて、女性から積極的に相手を知ろうとはしませんか? (アプローチされたら応じるが、自分からは誘わないなど具体的に教えてほしいです。)

  • 女性→男性 気になる人へのアピールのやり方

    女性から気になる男性へのアピールの仕方が恋愛経験すくないんでわかりません。 がっついた感じは自分がされて逆に苦手になってしまうと経験したのでそうはしたくありません。 できれば相手が自然に好意を抱いてくれ お互い両思いになりたいのですがどうすればいいでしょうか?? 恋愛の先輩方教えて下さい!

  • 気になっている男性がいるのですが、向こうからアピールしてくることがない

    気になっている男性がいるのですが、向こうからアピールしてくることがないので、脈はないと思っていたんですが、最近その男性が自分のことを「小心者」だと言っていました。 (恋愛の話ではなく、全く別の話をしていたときに言っていたのですが) そんな風には見えないのですが、意外と積極的には行けないタイプだったりするのでしょうか? 積極的なのに小心者っていう人もいますかね? 脈がないのとは関係ないかもしれませんが、ちょっと気になったので。

  • 「仲良くなりたくてアピールしてた」ってことは・・・?

    「仲良くなりたくてアピールしてた」ってことは・・・? 「仲良くなりたくてアピールしてた」と言うのは、女性にとってどういう意味があるのでしょうか? 現在は話せるようになって、話してるとお互い楽しい時間が過ごせるし、今度も遊ぶ約束もしてます。 相手の子からはすごく好意を感じていますが、彼女の知り合いの内のひとりとして仲良くなりたいって意味なのか、それとも特別な人って意味での仲良くなりたいってことなのか、とても困惑しています。 「仲良くなりたくてアピールしてた」と言うことに対して自分は気づくことができず、残念がられてしまいましたが、現在では自分も彼女ともっと仲良くなりたいし、できれば特別な関係を望んでいるのでアピールしてます(可愛いと褒めたり、できるだけ長く話せるようにしたりです)。 つい最近では、やっとメアド交換をしてメールをしてますが、2~30分内に返信が来る&お互いに質問系が多いです。 「仲良くなりたくてアピールしてた」と言うのは、ずいぶんとストレートな表現だと思いますが、相手の子はどんな思いがあると思いますか?

  • さりげなくアピール

    自分自身が恋愛対象として意識していた相手が、 自分自身に対して恋愛感情をもっていると気付いた後、 皆様はどの様にその相手にアプローチしますか? 「さりげなくアピール」・「がんがん押す」などあるとは思いますが、 相手の気持ちも分かっている場合は、 余り「ガンガン押す」事はないかなと個人的には思うのですが。 具体的な方法を教えて下さい。 お願いします。

  • 30歳男性へのアピール

    私には気になる人がいます。私は20歳で、相手はバイト先の店長(30歳)です。 私自身は恋愛経験が少なく、アピールの仕方がわからず空回りしてしまいます。 まずは、自分の仕事をしっかりとこなすことが私のやるべきことだとは思います。 しかし、10個も年上の大人の男性に対してどんなことが好印象なんでしょうか?身だしなみや言葉遣いなどに気を配るのはもちろんなのですが… 相手も店長を任されたばかりで、こんな子供に構ってられないと感じることは承知ですが少しでも良い印象を持ってもらいたいです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 気になることがあります

    僕には好きな人がいて けっこーアピールしたり、メールしたりしています。 そこで最近、女の友達1人と僕の好きな人の3人で一緒に学校帰り外を歩いていました。積極的に行こーなど言って好きな人に話しかけていました。 それで自分の家に帰ってきました。その時メールで好きな人になんか今日緊張したぁや恥ずかしかったなど言われたので 僕は冗談混じりで恋心じゃない?wと言いました。そぉするとそれはないかな?wときました。そこで気になったのですが、女子というのは恋愛に対して嘘をつきたくなるのでしょうか? 相手は僕の好意には気づいてるはずです。 そしてその好きな人は恋心と気づいてるのに違うと言って嘘をついたりしてるということはないのでしょうか? 恥ずかしながら本当にその子が好きなのですごく気になります。 回答お願いします

  • 気になる人へのアピールの仕方

    先日合コンに参加し、私22歳で32歳の男性の方が気になり、 自分から連絡先を聞き何通かメールのやりとりをしました。 彼はメールはあまりしないようで、返事も遅いし、内容もたんたんとしています。 私もだんだんメールをしずらくなり、もうあまりしていません。 2人で食事に誘って、相手から4人でどうですか?と返事が返ってきたので 今度4人でご飯に行きます。 今は脈なしというところです。 合コンの時にチラッと聞いたのですが、彼女と別れたばかりらしく、彼女といろいろあった?ようで 恋愛恐怖(言い過ぎかもしれませんが)がある とちょっと聞きました。 そんなこともあり、そんな彼にどうアピールしていったらいいか困ってます。 あまり積極的に行かない方がいいのでしょうか。 いいアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 気になる女性に好意をアピールするコツ

    ここ最近特に仲良くさせてもらってる女性がいます。 2人で5回ぐらい食事や買い物に行った程度です。 そろそろ好意をアピールして告白への下地?作りをしたいのですが、どうやってアピールしていけばいいかよくわかりません。 こっちから食事に誘ったり、食事中に手を止めてボーッと相手の顔を見つめたり、アピールになってるかどうかよくわからないアピールは続けています(笑) ちなみに、私の性格は親から「お前は思ってる事が顔と態度に出過ぎる」と言われるぐらいわかりやすい人間なのです。 ただ、相手も恋愛経験が少なく奥手だと言ってるので、あまり露骨なアピールをするとドン引きされそうな懸念もあります。 私も恋愛経験がほとんどなくこんな熱心に女性へアプローチするのも人生初なので、どうすればいいかよくわかりません。