結婚と結納は一般的にするものなのか?

このQ&Aのポイント
  • 最近、バツイチの彼と結婚が決まりました。結婚には親の反対もありますが、結納についても疑問があります。
  • 彼や彼の家族は結納をする習慣がなく、私の両親は結納を当然のように考えています。バツイチや子持ちである私にとって、結納の有無は悩みどころです。
  • 彼は貯金がなく結婚資金を貯める必要があり、また再婚のためお母さんは義理になります。結納をすることは酷なのか?形式的な結納でも問題はあるのか慎重に考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

結婚と結納

最近、バツイチの彼と結婚が決まりました 私は初婚ということもあり親は大賛成ではないのですが一応認めてくれそうです そこで、結納って今一般的にするものなのでしょうか? 彼は1回目の結婚の時も結納はしておらず、彼の兄弟もしてないそうです でも私の両親は結納するのが当たり前という考えで… バツイチ、子持ち(子どもは前の奥様が引きとってます)なのに結納もないのか!と反対されても嫌だし こちらから結納をしてくださいというのもおかしな話かなと思ったり 彼にはそういう話をすると結納する方向で考えてくれるようですが、 いつも親に頼ったり、親にお願いしたりすることを極端に嫌がっている彼なので、どうするつもりなのか心配はあるんですけど ちなみに、彼は前の奥様と購入したマンションの返済などもあり今貯金はほとんどなし、今から結婚資金を貯めるところです 彼のお父さんも再婚のため、お母さんは義理になります それなのに結納をお願いするのは酷な事でしょうか? 結納金が欲しいわけではないので、ほぼ形だけでもいいのですが… 私の知人で結納のことでもめて結婚が破棄になったことがあり慎重になってます どうか回答お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.2

結納も結婚式、披露宴と同じで儀式ですから 一般的にはしますよ。 じゃほんとに両家全員が集まってするのか、 両親だけが集まってするのか、結納に使う 道具類も本格的に揃えるのかは両家の話し合い でいいんじゃないですか。 で、意見が分かれた場合どうするか。 それは当然したほうがいいです。 「彼にはそういう話をすると結納する方向で  考えてくれるようですが」 だったら結納した方が良いですよ。 そこは彼の腕の見せ所で、aqm0amさんの両親が というのではなく、俺も結納はきちんとやりたい って自分の親に言えばいいんです。 「親に頼ったり、親にお願いしたりすることを極  端に嫌がっている彼なので、どうするつもりな  のか心配はあるんですけど」 ここはaqm0amさんが心配するところではありま せん。なにも彼が自分の親に言うのですからなんの 遠慮があるんですか(⌒▽⌒)アハハ! 「それなのに結納をお願いするのは酷な事でしょ  うか?」 全然酷な話しではありません。 だったら、披露宴の両親席には彼のお母さんは 義理だということで出席しないのですか??? 「結納金が欲しいわけではないので、ほぼ形だけ  でもいいのですが…」 結納金はaqm0amさんがもらうんじゃないんです。 aqm0amさんの両親がもらうんです。 「私の知人で結納のことでもめて結婚が破棄にな  ったことがあり慎重になってます」 なんでもまるんでしょう??? 結婚式と同じで儀式なんです。 もめる要素の一つに「結納金を払いたくない 、結納金をもらいたい」っていう意見があるから ではないでしょうか? aqm0amさんの親がやるべきだというのであれば 彼に協力してもらって、彼の親に「結婚式の 前に結納するからよろしく」って言ってもらえば いいんです。 彼が「aqm0amさんの親がやりたいっていってる んだっよ」「そんなに結納金欲しいのかな」なんて 一緒に愚痴らせてはだめですよ。 とにかく結納は儀式なんですから。 結婚すると「披露宴は大々的にやる」「披露宴は やりたくない」でもめる事あります。 たいてい話し合いしますよね。それと同じなんで す。 だったら本格的な結納ではなく、食事会程度 でいいじゃないですか。ただし結納金はお忘れ無く。 何度もいいますがaqm0amさんが結納金もらうわけ ではありませんよ~。 たいてい、娘をここまで大きく育てて結納金も 無しで嫁に出す親の方が俺は珍しいと思います。 結納という儀式はしないまでも角が立たないように 結納金だけは用意すべきでは。

その他の回答 (4)

  • jhayashi
  • ベストアンサー率29% (535/1843)
回答No.5

2009年リクルート調査で http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1011/04/news081.html 約3割ですね 2004年で44% 内容も地域差、世帯差がかなりあると思います。 本人が結納金そろえるのが当たり前。親が用意するのが当たり前。 とか バラバラです。 結納金は別に懐にははいらなくて「ドレス」「家財道具・嫁入り道具」で 結局でていっちゃうとか 親もほぼ経験ないんで(自分の時と兄弟が結婚済みならそのくらい) 手さぐりだったりしますので意思の疎通は大事ですよ 「バツイチの彼」ってことで結婚式・披露宴をどうする?ってことも あるでしょうから結婚関連イベントの大まかなとこの考えを踏まえておきましょう。 (披露宴やるつもりもないのに御帯料百萬円也ってのも変じゃない?とか)

aqm0am
質問者

お礼

ありがとうございます 参考になりました

noname#136342
noname#136342
回答No.4

結納をする・しないって女側に決定権があるのが普通です。 ご両親が結納を希望しているのなら、彼に伝えた方がいいと思います。 『私の方から言ってもいいのか?』って…言わないとね。 先妻とは違う相手なんだから、考え方も価値観も違うんだし、先妻のときはしなかったみたいだし…とは気にしないでいいです。 具体的にどんな結納を希望しているのかわかってますか? 飾り物も含めた正式なものから略式と、結納も様々です。 また、結納返しもあるので忘れずに。 男側(彼親・彼)から女側に結納の有無を聞くのって、なかなか聞きづらい場合もあるし、失礼にあたると考える人もいます。 『結納をしましょう』ならいいけど『結納する気はないです』なんて女親が激怒しますから。 とりあえず、両家の意向を貴女と彼が確認して下さい。 そして、出来るだけ貴女のご両親の希望に沿う形で決定しましょう。 この方が揉めません。

aqm0am
質問者

お礼

ありがとうございます がんばります

  • KIDOUJI
  • ベストアンサー率8% (5/58)
回答No.3

推測ですが 結納をすることで、aqm0amさんのご両親は娘を手放す 覚悟ができると思います。 彼の親、もしくはそれに準ずる立場の方が出席することで 彼も後には引けなくなるので、ご両親も安心すると思います。 ここはひとつ、彼の本気度をaqm0amさんの親御さんに見せてやりましょう

aqm0am
質問者

お礼

ありがとうございます 参考になりました

回答No.1

>結納は良い儀式だと思いまーす!  結納金は色々で良いと思いまーす!  和服姿が最高ですよー!!!

aqm0am
質問者

お礼

ありがとうございます 参考になりました

関連するQ&A

  • 40代の結納と結婚

    私は40代初婚で彼は40代再婚です 先日、彼が私の両親に結婚を前提にお付き合いしていることの報告の挨拶に来てくれました。 私たちの中では、あと少ししたら結婚する報告をしようと考えています お互いに年のことや彼も再婚なので簡単な家族だけの式をするつもりでいたのですが、私の母から父が結納金に100万円必要と言っているとか、親戚を呼んで結婚式をしたいとか言われました そんなことなど全然考えていなかったので私は非常に困っています 彼も盛大な結婚式は無理と言っていますし、まして結納のことなんて考えていないようです これから家族仲良くしていくためにも彼の印象を悪くしたくないのですがだからと言って彼に結納を強要するのもどうかと思いますし お互いにとても沢山お金があるわけでもないので、できたらこれからの結婚生活などに貯めておきたいとも考えています 新居は彼の持ち家に住む予定ですが、うちの実家にも都合上時々住むようになりそうです そのため、結納金を新居の費用にあてるということにもならないようです 結婚式は家族だけでと言えば何とか理解してくれそうなのですが、結納金はどうしたら良いか悩んでいます 何とか結納と結納金を回避する良い方法はないでしょうか?

  • 結納。。

    今年夏結婚予定の彼(29歳)がいてるのですが うちの姉が結婚する時も結納はしてないし 私もそんなこだわるほうではないので 別にいいか~と思ってたのですが 彼が要らない結納品とかの授受ははぶいても いいけど、結納金や留袖の授受はしておこうと 思ってると言ってくれてるのですが、 こういうのちゃんとやってくれるなら してもらった方がいいですよね? きっちり結納とかして置くほうが 責任感とかもでるのかな?って思うのですが いかがでしょうか? こういう所見てると、婚約しても 破棄して取りやめたりとかってことが よくあるのでちょっと不安だったりします。 一応お互いの親への挨拶は済んでますが。。

  • 結婚式・結納についての考え方

    避妊を欠かさずしていたにも関わらず妊娠してしまい、できちゃった婚で結婚することになりました。 つわりが重そうであることと、時間があまりないということで私と彼の間では「式はしない」という話になっていたのですが、彼側の両親の希望で式を挙げることになりました。 当初彼実家が式の費用は全額払うと言ってきたのですが、私実家が「10割新郎側で払うのはとんでもないしもしそうなったら自分たちは恥ずかしくて出席できない、もちろんうちも払わせて貰う」という話になりました。 まず、彼としてはうちの親のこの言動が理解できないそうです。「なんで新郎側が10割出すとこれないのか理解不能」とはっきり言われました。 また、家具等は嫁入り道具として私実家で揃える旨を彼に話した上で、結納についていつにするかを話した所「結納はやらないつもり」と言われました。 それも彼実家の意向ではなく彼自身の考え方で、古風なことはしたくない、どうせ顔を合わせるなら食事会がいい、という考えでした。周囲の友達にも結納をした人なんていない、という話です。 私のほうは姉の結婚でも結納があり、かつ周りの友人も簡略化されたものですが結納はしています。 なんとなく彼の結納などに対する知識に疑いを持ち始め、結納は何をするのか聞いた所「神社で何かした後に食事会をするんでしょ?」と言われ、結納金についても私が説明するまで意味がわかっていないようでした。 ただ、説明を聞いた上でも結納金は発生させたくないと彼は言うのですが、それじゃ家具分まで含めると結果的にうちの実家が相当マイナスになるんだけど・・・と思ってしまう自分がいます。 お金の話になるので彼にも言いづらいし(思い切っては言いましたが一回が限界)、親に言ったら多分無理してでも結納金なしでなんとかしてくれると思うんですが心苦しいし、つわりは酷いしでとてもふさぎこんでいます。 とりあえず彼に、「新郎実家10割だと新婦実家が顔向けできないっていうのが理解できないんだけどなんでか」「結納を彼女実家がどうするか聞いているだけど」を必ず母親に聞いて欲しい、と言ってあります。 彼の持っている常識に物凄く違和感を感じてしまうんですが、私が古風すぎるんでしょうか。 ※ちなみに結婚式は我々二人のお金ではなく親から出るのは複雑な事情があり確定ですので、そこは突っ込まないで頂けると助かります。ぼやかしてる部分もありますので・・・。

  • 結納について

    当方もうすぐ28歳になる女です。 来年秋ごろに結婚予定です。式場や日取りはまだ決まっていません。 そこで出て来たのが、結納の問題です。 私の親は、結納するのが当たり前、 彼の親は形式ばった事にこだわらないタイプです。 しかし、彼の方から結納の話しを持ちかけてくれました。 正式に婚約者として親からも、周りからも 認めてもらえるためのけじめとして考えてくれたようです。 二人で話し合いをしましたが、結納金のみの取り交わしで、いわゆる結納品は無しで、 場所は堅苦しい料亭よりも、レストランか割烹料理屋でしたいという話しになりました。 とは言え、結納については解らない事ばかりです。 本やサイトを見てはいるのですが、 いざ自分がするのかと思うと、どうしたらいいのか解らない事だらけです。 まず、結納金だけ取り交わす結納というのはありなのか、というのと、 場所をどういう基準で決めたらいいのか、というのがいまいち掴めない状況でいます。 ガチガチな堅いものではなく、(仲人も立てないので) 顔合わせ食事会的な感じでやっていきたいと思っているのです。 しかし、私の親は結納のことはこちらから言い出すものではない、 と言われどこまで私自身意見を言ったらいいものかとても迷う所です。 経験者の方、アドバイスなどあればどうか よろしくお願い致します。

  • 結納はしなくてもいいの?また結納金の相場は?

    そろそろ結婚を…と考えているcurel800です。 自分は29歳、彼は31歳です。 周りの友達は結納はしておらず、結納金をもらったなどの話は聞いていません。 兄は結婚していますが、結納金はありません。 (結納していないらしい) 自分と彼は結納はしたくない考えですが、うちの両親のことなので結納はさせられそうです。 結納はしなくてはならないのですか? そして結納金の相場はどのくらいでしょうか? ちなみに自分は仙台、彼は福島なのでちょっと風習が違うかもしれません。

  • 結納とは?

    結納の本来の意味とは?ということで質問です。 夏に相手(女性側)の自宅で結納をしました。僕は婚約記念品(指輪)を準備し、両親は地方から結納品と結納金(100万円)をもって略式で行いました。(彼女側からのお返しはありませんでした。)  それから、結婚式の話も進み、貯金は婚約してから始めましたが式を挙げれるような額などとうてい貯まらず、彼女が結納金を両親からお祝いで全額もらっていたので、僕が結納金から出そうか?と切り出したところ彼女は少し不機嫌になり”結納金は嫁いでくれる娘をここまで育ててくれてありがとうございました。ということでうちの両親(彼女側)が貰ったものなんだからそんなこと言わないで。だいたい結婚資金も男側が出すものなんだよ”と言われました。  僕のほうは、結納金とは二人の新生活のための支度金という認識だったし、お互い貯金も無かったのでお祝儀と貯まった分の貯金で足りない分は二人で返していこうという気持ちでいました。  彼女は福岡の出身なんですが、結納、そして結婚式の資金については これが当たり前なんでしょうか?こういう地域もあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 結納、結納金について教えてください!

    29歳の女性です。今春結婚します。双方の親は結納はしなくていいとの考えです。食事会だけという形式にしようとおもっていますが 結納しなければ結納金は発生しないのですか? ちなみに婿養子にとる可能性もあるのでその場合も結納しなければ結納金は発生しないのですか???

  • 結婚準備でトラブル(結納)

    現在付き合ってもうすぐ2年になる彼女と結婚を考えており 色々と準備を進め両親同士の顔合わせも行い では、結婚式の日程と場所が決まったら連絡をください。 という言葉を頂いて顔合わせは終了しました。 先月式場を下見に行き、空いている日付を案内してもらい 日付を仮決定し相手の父親にこの日でどうでしょうか?と連絡を とりましたら、それ以前に結納金をもらっていないと急に言い始めました。 確かに結納金は支払っておりませんが これは顔合わせのとき結納はしなくてよいですかという確認をし 挙式だけでという話でしたので当然結納金など発生しないと 思っておりまして支払っておりませんでした。 この話は彼女が彼女の父親から伝達を頼まれた内容を私が聞いたもの ですので本日連絡を直接取り確認しようと思うのですが 確かあのとき結納はしないと言いましたよね?と持ち出すのが 良いのか大人しく先方の言うことを聞くべきなんでしょうか? 結婚成立を最優先に考えるなら要求を飲み結納金を支払うべきなんでしょうが しなくてよいと言われたものを後から必要だと言ってお金を支払うのは 納得が行きません。ですが結婚を破談にするわけにもいかず 困っております。。。

  • 結納について

    結婚することに決まり、それに向けて準備をすすめていこうという段階です。 結納について、迷います。 彼女の両親も、うちの両親も結納の儀式はいらないといっています。 しかし、僕の両親は結納金は渡したほうがいいのでは?といっています。 彼女の両親はどうしてよいかわからないみたいです。 結納の儀式はない、それではどのようにして結納金を 渡せばよいのでしょうか? また、金額はいくらくらいがいいのでしょうか? ちなみに、僕は転勤族で、3DKくらいの社宅に住みます。 ですので、あまり大掛かりな家具とかはいらないのです。 よろしくおねがいいたします

  • 急遽結納をすることになりました

    こんにちは。いつも拝見し、参考にさせて頂いています。 10月に挙式の予定で、当初結納はせず顔合わせのみの予定(済みです)でしたが、彼の両親の希望で9月に急遽結納をする運びとなりました。 略式結納の予定ですが、彼のご両親主導で行うので詳しく内容は聞けていませんが、結納金有り、結納返しは不要とのことです。ちなみに彼からは婚約指輪として50万円位の物を頂いています。 彼からは指輪のお返しは要らないと言われ、彼の両親も結納返しは要らないとのことなのですが、その言葉に甘えてしまっていいのでしょうか? ちなみに、本来であれば記念品の交換として時計を彼にプレゼントしたいところなのですが、結婚式費用だけで私のほうはあまり余裕がありません。。。結納金の中から彼に時計を購入しても良いものか、もしくは私の実家に結納金自体渡すものか、結納金は二人で使う家具等のために使ったり貯金をしておくべきか・・・。 皆さんどのように結納金を使われたか教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう