• ベストアンサー

もう本当に困ってます

mmaa1103の回答

  • mmaa1103
  • ベストアンサー率13% (27/207)
回答No.3

はじめまして。あなたのお母さんと同じ年代の主婦です。 >ぶっちゃけまだ遊びたいし きっとあなたも同じですよね。 同世代の子が、可愛いお洋服を着たり、カッコいい男の子とデートして青春を楽しんでるのに、 あなたは夜泣きに悩まされたり、一日に何度もオムツを交換したり……。 彼に「私と同じようにして!」と強制しても、それは無理です。 二十歳どころか、三十を過ぎても父親としての自覚を持てない人もたくさんいるのです。 先ずは、命を世の中に送り出すことに専念しましょう。 その後は、あなたと彼のお父さんやお母さん、おじいちゃんやおばあちゃん、社会福祉関係の方々に 「お願いします、助けてください!」と声を大にして呼びかけてください。 あなた一人きりで育児を背負わないでね。 たくさんの大人に愛されることも、あなたのお子さんには必要なことです。 「彼」とのことは、微妙です。 あまりにも若すぎますので……。 どっちにしろ、18にならなければ入籍は無理ですが、「血を分けた子供が存在する」ことだけは 十分に認識してもらいたいです。

aucha
質問者

お礼

回答ありがとうございます(´・ω・`)♪♪ そうですよね。 彼にも前向きな言葉をかけて頑張ってみます!

関連するQ&A

  • 本当に悩んでます…

    私は17歳の初マタママ 妊娠8ヶ月になります 彼も同じ17歳で 3年のお付き合いを しています。 ですがマタニティーブルーも あり最近までよく 暴言を吐いてしまって ました…(´・ω・`) それで嫌いに なったらしく 別れを告げられました でもその時は粘りに 粘って繋ぎとめました。 それから普通に やってきたつもり だったのですが こないだ話し合いを した時からもう私に 感情はないし 好きでもないと 言われました… 本当に傷つく言葉を 沢山言われました… それから私もショック だったので少しの間 連絡をしないで1週間 引いてみたら見事に 彼から連絡は 来ませんでした… それで私がもう1回 ちゃんと話し合い したいと連絡をしても シカトされ音信不通です もう我慢できなくなり 別れよ?と送って しまいました(´-ω-`) それでも連絡がなく 昨日彼の親友に連絡を してみたところ AKBの握手会に 行ってることを発覚し 前の日は飲み会に 行ってることも知り 本当に絶望的でした… 今の時期にそんなのに お金を使っていたり 私の連絡には1つも 返さないのにそんなこと をしていて…(´-ω-`) もう彼の中には本当に 私の存在はないので しょうか?(´・ω・`)/ 別れるべきですか? 別れないべきですか? もう1回ちゃんと 話し合いをしたいです… 私から連絡とれるまで 連絡した方がいいですか? 待ってればいいですか? ほんとに毎日病んでいて 少しでもいいので アドレスくれたら光栄です

  • 今はそっとしておくべきですか?

    私は妊娠8ヶ月の 初マタママです! 彼も私も17歳です★ 彼には好きじゃない 感情ないと言われて います(´-ω-`)… 原因は1ヶ月前の 喧嘩でマタニティーブルーも あり暴言などを はいてしまいそれから 冷めたといわれました… それから散々感情ない などと言われて傷つけ られましたが自分が 悪いので我慢して きました(´-ω-`)… 彼は今さら周りに迷惑 かけるので結婚して 子育てはしてくと 言っています… それから私も気を使い 距離をおいてみました… 辛くて別れようとも 言ってしまいましたが よく考えたら子供の為 にもそれはダメだなと 思いもう一度話し合いを してみたところ 彼も不安定だという事を 知りました…(´・ω・`) 毎日仕事で帰って きたら風呂入って寝て の繰り返しでこの歳で バカみたいだ…とか もう人生やり直したい… 死にたい… 仕事やめたい… 遊びたい… やっぱりもっと自由で いたかったと後悔 しています… 確かに17歳の特に男 だからそう思うのは 当たり前だけど 産む前にも親にも 遊べないことは散々 言われ承知のうえ 作って産むと決めた のに今さら後悔してる 彼が嫌になります… 私は子供が生まれるのが とても楽しみですが 彼は楽しみじゃないのか と不安になります… 今の彼の気持ちは 子供が生まれたら 変わるのでしょうか? とりあえず今は そっとしておこうと 思っていますが どうなんですかね?

  • 初めての恋人と結婚

    閲覧ありがとうございます。 タイトルには結婚とありますが、内容的には恋愛相談になると思ったので、恋愛相談のカテゴリにて相談いたします。 タイトルのとおりなのですが、ちょっと疑問というか悩んでいます。 私は24歳で学生です。 今、付き合って2年超の恋人がいます。初めての彼氏です。 現在同棲していて、このままいけば流れで結婚するような気もしています。 なのですが、本当にこのままでいいのかな?という気がしています。 時折なんとなく、もっといい人がいるんじゃないかな?と思ってしまいます。 彼には失礼だとは思うのですが、ほかの男性とお付き合いしたことがないので、「やっぱり彼がいちばん合う!」というような感情があまりないのかもしれません(それもまた申し訳ない気もしますが)。 彼は何人かと交際したことがあるので多かれ少なかれ前の恋人と私を比べているような気がします。勘違いかもわかりませんが…。 もし初めての恋人と結婚した方がいらっしゃれば、経験談や心境を、 複数人の人とお付き合いの経験がある人もご意見いただければと思います。 よろしくお願いします。

  • ほんとにつらくなってます。不倫。

    妻子ある男36歳です。 1年半前から不倫状態の彼女がいました。ただ彼女の将来のために、 このような状態はよくないと考え、半年前からあえて冷たく避けるようにしました。 そしてゆっくりと別れが来るの待っていました。 その間、彼女の方は、ほんのわずかな時間しか合ってもらえないこと、冷たくされる状況に毎回泣いていました。 私も、内心大好きだったので、抱きたい、やさしくしたいという気持ちを抑えるのに必死でした。 3週間前に転機があり、彼女は同じ会社の男性に、交際を申し込まれ、 彼女も、だれかに助けてもらいたいという感情もあって、すぐに付き合ってしまいました。 その後です。私は、彼女からその話を打ち明けられた瞬間、体から力が抜け、パニックと呼吸困難を起こしてしまったのです。完全に正気を無くしてしまったのです。 自分が考えていた以上に精神が反応してしまったのです。 以降、今日まで、睡眠はほとんどとれず、食事もできず。ほんとにつらい状態になっています。 彼女の方は、軽率な行動に自己嫌悪し悩んでいるとのことですが、私が相当に悩んでつらくなっているのを見て、私と結婚し一緒になって暮らしたいと何度も伝えてきます。 とても悩んでいます。。。 このまま、新しい彼氏に彼女を渡すべきか、または取り戻すべきか。。。 こんなに人を好きになってしまった状態で、このまま何年も後悔して生きていくのかと思うと、気がおかしくなりそうです。 どうしたらよいかご意見をいただければと思っています。。。 こんなにも私は優柔不断な男なのかとつくづく嫌気がさしています。

  • 彼女との関係について

    私は大学生2年生です。今付き合って一年半、遠距離になってしまってから一年ほど経つ高3の彼女がいます。 質問したいのが、彼女の心境の変化についてです。一週間ほど前に「恋愛感情が薄れているかも、会えないことにも慣れたし、友達感覚が強いかも、このまま付き合い続けていいかわからない。」と言われました。このことを言われるまでは、テストなどない限り毎日ラインや通話を欠かさずにしてきましたが、言われてからはかなり減ってしまいました。僕は彼女の初めの恋愛感情が落ち着き、安心感など感情へシフトしたのだと思うのですが、彼女はその感情で付き合い続けることにモヤモヤしているようです。高校3年ということもあり遊びたいのでしょうか?次会うときにできるだけ楽しんでもらい、少しでも戻ってほしいと考えています。戻るのは不可能でも離れる決断をして欲しくないです。 遠距離は来春で終わり、2年後に同棲などの話もしていました。ぼくは結婚したいと思っています。ですが、彼女は「落ち着いたから結婚と考えてしまう。でもいまは年齢的にも現実的でもない。出会う時期が遅ければ。」とも言われました。それなのに「今後これ以上の人とも会えない気がする。結婚とか考えられないかもしれない。別れたくはないとは思ってる。でもこんな気持ちの付き合いは僕にも失礼だろう。」とも言われ、どうすればいいのかもっとわからなくなってしまいました。 2ヶ月近く会ってないので、会えば何か変わると信じたいです。また時間が経てば心境も変わるのでしょうか?どのような言動が正解なのでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • デートで無口になるだろうという懸念

    悩み相談です。よろしくお願いします。 悩みは、今の自分の心境についてです。その心境というのは、1ヶ月にあるかないかのもので、誰とも会いたくない時である、という察知です。 もう少し具体的に言うと、彼女とのデートが火曜にあるとしたら、そのデートではおそらく彼女を楽しませられないだろう、逆に無口になってしまうだろう、そして空気を悪くしてしまうだろう、という懸念を今しています。 前、おそらく1ヶ月前にも同じようなことがありました。その時は自分が予期した通りの状況となってしまい、彼女に申し訳なく思いますが、その時は「こういう時は正直に言おう」と約束しました。だから、今回は会う前にデートを次にしようと伝えるつもりですが、彼女にしてみれば、感情の起伏が激しい私をどう思うのかも心配になってしまいます。。 彼女とは2年間交際しており、つい最近3年目突入!となりました。彼女とは別れたくありませんが、心のどこかで見捨てられかねないという思いと、普通のカップルだと絶対に「彼女に会うと無口になる心境」はないだろうな、そういう観念があって、相性が悪い?!と不安にもなります。。でも、いつもこうではなく、たまにこうなるのは仕方ないのかなとも思います。 基本的に、私は一人が好きで、人間関係も狭く深いと思っています。このような不安定な感情になられることはありますか?そしてそれをどうしていますか?あるいは、質問内容をお読みになって、アドバイス等ありましたら、お願いします!!

  • 別れた彼に本当のことを言えなかった。復縁むりですか

    2週間前に、遠距離だった彼と別れました。彼は自分の中でしばらく考えていたようですが、直前まで今まで通り毎日電話とメールをしていて、突然別れを切り出され悲しかったです。 その時は信じられないという動揺から感情的に結構キツイことを言ってしまい、相手が一方的に別れを切り出し、私が逆ギレして、ケンカ別れのようになってしまったのです。 別れの理由もはっきりわかっていません。彼女ができたのか、遠距離が嫌なのか、私に興味がなくなったのか。理由を聞くと、すぐに電話で話そうと言われましたが、すぐに心の準備ができなかったのと、しばらく考えたいので全く連絡をしませんでした。 2週間たった今、やっと彼に連絡を入れてみる決意をしてメールを送りました。感情的になってしまったお詫び、理由は聞かずに彼の決定を受け入れること、落ち込まないように毎日忙しくしてること、付き合ってた時は楽しかったことのお礼。これから友達として連絡とりあえたらいいな、ということだけです。私はもう全然大丈夫、というのを全面的にだした明るいメールです。 本当は、寂しくてツラくて電話もしたいし、また会いたいのに、なんでこんな大丈夫なフリをしてしまったのか、よくわかりません。こういうのが相手は嫌だったんですかね?素直に言わないみたいな。復縁の可能性はあるのかな、なんて考えてしまいますが遠距離だし難しいですか?フェイスブックではまだ友達のまま、そして彼のプロフィール写真は私がとったもののままです。この写真か変わったとき、彼が私を割り切る時だと思って不安で毎日チェックしてしまいます。彼が今何を考えて感じてるのかわかりません。毎日電話してたのに、もう2週間も話してないのですから。 みなさん、こんなときどうやって乗り切っていますか。

  • 彼は本当に楽しいのか?

    質問させて頂きます。 至らない点がありましたら申し訳ありません。 私と彼は同い年で29歳。 元々知り合いでしたが、縁があり彼より結婚を前提に交際を申し込まれました。 彼はかなり交友関係が広く、社交的です。 飲み会など友人のいる席では、とても生き生きとしていて楽しそうです。 ですが私とのデート中はあまり笑わず、様子がおかしいので聞けば「ちょっと疲れた」と言われ…。 私と会う時は、わりと疲れたと言われます。 仕事が忙しいのは承知しているのですが、食事中にスマホを触られたりするうちに、だんだん私と居るのが疲れるのではないか、私と居るのがつまらないのではないか、と思い悩んでおります。 (ちなみに浮気は絶対に無いと思いますし、全く疑っておりません。) 彼に素直に聞いたところ、「考えすぎ!一緒に居ると楽しいし落ち着く!」との事でした。 相変わらず結婚の意思も固いそうです。 今まで交際した男性はあまりスマホや携帯は触らない、2人の時も良く笑う方ばかりでしたので、元彼と比べるのは大変失礼な事だと思いますが…彼の返答をそのまま受け入れる事が出来ません。 彼に無理をさせているのではと思い心苦しいですし、不安で寂しく、今ひとつ二人の間に何かが足りないと思う現状も辛いです。 デートは送り迎えもしてくれ、食事代なども彼が出してくれます。 ほとんど怒らない優しい彼なので、これ以上を望むのは欲張りの様にも思います。 深く考えすぎなのでしょうか? ご回答、宜しくお願いします。

  • 結婚×出産間際どうしたらいいかわかりません…

    ほんとにどうしたらいいかわかりません…… 来週で8ヶ月になる初マタママです… 先月彼とケンカをしたときにムカつきすぎていいたいことを言いまくってしまい…あげくの果てに死ねまで言ってしまいました… 彼はそれがすごくショックだったらしく3年付き合ってきたけどもう本気で無理(嫌い)になったと言われました… それで別れようと言われましたが私は子供もいるし嫌だったので粘りました そしたらもう一度頑張ろうと言ってくれました… それから普通にやってきたのですがここ1・2週間前から連絡も減り逢うのも減りました… それで話し合いをしたところ好きじゃないや今感情はないなどと傷つく言葉を言われてめっちゃショックでした…その原因は1ヶ月前の死ねと言ってしまった喧嘩からだったらしく、あの時冷めてしまった気持ちだからとり戻すのは難しいと言われました でも今さら別れるとかは周りに迷惑かかるから考えていないらしく結婚して子育てはしてくということを言われました 好きじゃないのに感情ないのにそれでいいの?と聞いたら今さら何も言えないしそれしかないからと言われなんか納得いきません 私次第で気持ちは変わるかもしれないと言われたのですが後2ヶ月くらいで子供も生まれてしまうしこのまんまあまり仲良くないままやってくのは嫌です… 一度傷つけて嫌いになられた心を戻すのって難しいですよね?逆にそれが戻るのかもわかりませんし… どうしたらいいかわかりません… 頑張って1から片思いで彼を引き付けるかきっぱり好きじゃないといわれてるなら別れるか… でも連絡も嫌がる人だしお弁当毎日作ると言ったらそれはいいと言われ逢うのも気分でといわれたので他にどう彼を引き付ければいいかわかりません… なにかアドバイスでもいいので回答くれたら嬉しいです

  • 恋人と別れた後の感情ってこんなものですか?

    最近、四年間交際していた彼と別れました。 結婚など、先のことを考えたうえで、わたしが別れを切り出しました。 お互い好きなままでの別れだったので、とても辛かったのですが、何日かたって、日に日にこれで良かったと思えるようになってきています。 しかし、公園などで遊んでいる親子や、仲良く歩いている夫婦をみると、彼とこんな風になりたかったな。と思ってしまいます。 わたしはきちんとした交際がほぼ始めてだったので、別れというものに抗体がないだけなのかもしれません。 こういうきもちや、何かにつけて、彼と行きたかったなあ~したかったな~ なんて思うのは、別れた時には感じてしまう感情なのでしょうか? それとも、彼と別れたことを後悔しているのでしょうか? 自分で自分の気持ちがよくわかりません。 さみしさに甘えているようにも思います。 それとこういう場合は連絡を絶ったほうがいいのでしょうか? 今は彼に甘えて、まえほどではないですが、連絡を取っています。 彼と他人になるのがつらくて。。 付き合っていられないけど、離れたくない そんな気持ちです。わがままですよね。 厳しい意見でも構いませんので、客観的にみてご意見をお願いします。 ちなみに彼とは年の差が大きく、それが直接ではありませんが、結局別れの原因の元となってしまい別れたので、復縁しても繰り返しそうで。。 なので復縁は考えていません。 きもちだけはまた会いたいと思ってしまっていますが。。