• ベストアンサー

賞与を多くする会社のメリットについて

求人において、ビルの◯階に本社があり、その他の都道府県の事業所も同じようにビルの△階に事務所がある形態で、家族手当、住宅手当などはないが、賞与を多くして募集している会社がありました。これは、捉えようによっては、ひっかけにも思えませんか?賞与は会社の業績に左右されるものですよね。こういう形態は、多くなっているでしょうか?メリットはどんなことでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

給与体系は会社の社員をどう待遇するかの戦略が関係します。 恐らくその会社は業績給部分を多くしたいのでしょう。 賞与は総額でも個人別の支給額でもかなり会社の自由ができます。極端な場合ゼロにもできます。 一方給与は一度決めると変更は困難です。あげるのは自由ですが下げるのは大変です。 これを賞与を利用して年収では多くするが、個別には業績で大きく差がつくという仕組みを目指しているのかも知れません。 家族手当、住宅手当というのは考えようで、該当しない社員は関係なしですから、働きに応じた給与ということでは基本給一本の方が公平という見方も可能です。これはどちらが良いかは考え方次第ですね。

rhgdp5481
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.4

あくまで参考マデ。  賃金体系のひとつの考え方として、儲かったときに多く出すという考えはあると思います。利益の触れ幅が大きい企業が考えられます。儲かったときに多く出せば経費で落ちるからだと思います。  ただ、社員としては本給が多いことにこしたことがありません。支給されるかどうかがわからない賞与より毎月確実にもらえる給与のほうが生活に直結し大切だと思います。

rhgdp5481
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.3

賞与というのは利益が1兆円あったとしても出す必要はありません。 法律でも規制はありません。 賞与を多くすると言うことは、働く側にとってやる気が出ます。 年6ヶ月分+決算賞与などがあれば非常に魅力的でしょう。 一方業績が悪くなれば、最悪0のときもあります。 年収は大幅ダウンしますが倒産、リストラしないだけマシという考え方もあります。 経営戦力としては、労働者にも痛い思いをさせますが、倒産リスクを減らすことにより失業は防げます。 成果給、研究、マーケティング、営業職など希望の場合はこの条件は魅力的ですよ。 一般事務でも、他の部署ががんばってくれれば自分もその恩恵が受けられるでしょう。 賞与なんてごまかしは嫌だ。というなら契約社員がいいでしょう。 賞与がない分基本給が正社員より高いです。 期間制限もありますが、大手であればそれほど心配する必要はありません。 正社員だからリストラされない、解雇されないと思ったら大間違いです。 正社員で1年中募集している会社もたくさんあります。 正社員でも解雇予告手当、例えば明日からこなくていいよ!と1ヶ月分の給料を支払えば法律上問題ありません。 理由は、勤務態度が良くない、弊社には向かないなど一方的に言うことが可能です。

rhgdp5481
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

賞与を多くするのはやはり引っ掛けでしょうね。ほとんどの会社は退職金は本俸を基準(本俸×勤続年数による数字)にしているはずです。会社にとっては基本給を少なくすれば退職金を低く抑えられますしいろいろ税金対策にもなるのでしょうね。 質問にもあるように賞与は会社の業績に左右されるものなので、求人していたときより急激に業績が悪化したとして払わないこともできるわけですね。 メリットは会社にはたくさんあると思います。 長期に勤めるつもりなら基本給が高く、家族手当、住宅手当がしっかりしているほうがお勧めです。

rhgdp5481
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 賞与について

    今週、特定労働者派遣事業をしている企業の面接を受けるのですが、その際に賞与はいくらになるか聞いても失礼にならないでしょうか? 求人には"本人の実績と会社の業績による"と書いてあり、そうであれば昨年度の実績を聞こうと思うんですがこの質問によって合否に影響が出るのはいやなので。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけますか?

  • 賞与について

    6月に求人を載せた会社が、賞与年2回(業績連動)と書いていたら少なくとも今年はその会社は新入社員以外の在籍してる人らには賞与があると思いますか?

  • 賞与の支給について

    今回転職にあたって、悩んでいることがあります。 年収についてです。 現在の会社は、賞与があるにはあるのですが、業績によってかなり左右されます。去年は業績が良かったので4ヶ月ほど支給されました。 今年は業績がマイナス続きなので今の所は0円です。 この分だと、冬のボーナスも無いでしょう。 来期も経営的に見込みが無いです。 転職する会社は、今の所よりも月給は低いのですが 賞与2回/年の支給がかなり高いです。 年収は賞与を含めると、現在の給与よりUPします。 けれど、賞与は業績に関わることなので安定はしていませんよね? 一般的には「賞与2回/年」と記載されているところは 少ない額でも必ず支給されるのでしょうか? 皆さんの会社はどうですか?

  • 事業協同組合が株式会社化することのメリット、デメリットを教えてください。

    事業協同組合が株式会社化することのメリット、デメリットを教えてください。 今現在、私は全国的な事業協同組合に勤めているのですが、今後株式会社に企業形態を変更した方が良いという意見が理事から出ています。 今の職員や役員のまま、会社の形態だけ株式会社にしたからといって、業績が変わるとは私は思えません。 よろしくお願いします。

  • 営業事務の賞与について

    事務職に転職したいと思い、現在求職活動中です。 下記の求人が気になっているのですが... ・営業事務 ・企業全体 150人以上 ・本社は愛知で勤務地は静岡 ・高卒以上、資格経験不問 ・月給 約15万~ ・賞与が60万~100万(実績) 賞与がなかなか高額な気がします。営業事務で本当にこんなに賞与が頂けるようのでしょうか??(もちろん勤務成績や会社業績によるとは思いますが...) 実際に営業事務や事務職の方がいらっしゃったら、賞与がいくらかぜひ教えていただければと思います。よろしくお願いします。

  • 年俸制なのになぜ賞与ありにするのか?

    年俸制で多いのは決めた年収額を12ヶ月分で割って毎月支払うという方法だと思います。 つまり、賞与込みで毎月支払うやり方。 でも、賞与を別途支払う形の会社もありますよね? 例えば賞与が年4ヶ月分なら、12ヶ月+4ヶ月で年収額を16ヶ月で割って毎月分と賞与分を分けて支払うやり方。 求人票で年俸制とありながら「賞与あり」とされているものが恐らくそれだと思います。 なんでこんなやり方をする会社があるのでしょうか? 社員としては12ヶ月分で割ってくれた方が毎月の手取りも増えますし、会社としても賞与含んで月一回の支払いだけの方が事務処理も楽ですよね? そもそも賞与ありの年俸制にするなら、最初から普通に月給制にした方が、業績を言い分けに今年は賞与はありませんってことにもできるので会社にとってはそちらの方が都合が良いように見えます。 年俸制は一度決めた金額を下げることはできませんから、その年の業績が悪いからといって、賞与分を支払わないということはできませんよね? 賞与ありの年俸制って誰が得をするの? なぜこんなやり方をするんでしょうか?

  • 賞与の記入がない場合

    私は今転職活動しているものですが、主にハロワを中心に活動しています。そこで解らないことがあるんですが求人欄の賞与欄が無記入の会社があります。実は前職もハロワで見つけた会社だったんですがそこは賞与はありませんでした。初めえっ?って思いましてたまたまその会社の求人票を持ってたんでよく見てみると賞与欄に何も書かれてませんでした。実際色んな会社を見てますが殆どの場合正社員募集している会社は賞与がある所が多いです。がたまに賞与欄に何も書いていない会社があります。職安の人が記入忘れをするのもあまり考えられないのですがやはり無記入という事は素直に賞与は無いと判断していいのでしょうか? 私にとって賞与は会社を選ぶ上で大変重要な要素になりますのでこの辺はしっかりしておきたいと思ってます。 ハロワの求人でこういうケースを経験された方おられましたらぜひアドバイス宜しくお願い致します。

  • 賞与を連絡する義務について

    お世話になります。 賞与の連絡について質問です。 会社に5年在籍しており、入社時に賞与は年2回と 聞いていましたが今までに受け取ったのは1度だけとなります。 会社は小さな会社で会社に所属する正社員は社長と私だけで、 他に契約社員が5名ほどで会社業績はあまりよくありません。 給与も賞与も社長と私の間のみで、賞与の時期になると いただけるのかどうかを確認するのですが、業績が悪いため 賞与はない。との話を聞きます。 賞与が出ないこと自体は仕方ないと考えるのですが、 やはり賞与の話を私から社長に話をするのはあまり良い印象もなく、 話を持ちかけづらいのがあります。 ですが、私から話を持ちかけないとそのまま賞与の時期を過ぎるだけで いただけないという現状です。 一度だけ話を持ちかけて賞与というか特別手当のようなものを頂きました(3万円) 昇給に関しても話がなく私から持ちかけて一度だけあがったことがあります。 ここで質問なのですが、会社が賞与や昇給の時期に 社員に話をださずそのまま過ぎていくのは問題ないのでしょうか。 どうしても私と1対1であるために、いろいろと蔑ろにされており 不満を抱えております。 お手数お掛けしますが、ご教授いただけますようお願いいたします。

  • 待遇欄に「決算賞与」しか書かれていない

    現在転職活動中の者です。 現在書類選考を通過し面接を控えている求人があるのですが、待遇欄を見てみると、賞与に関しては「決算賞与」しか書かれていません。 決算賞与の記載がない会社は多いのでなんとも思いませんが、決算賞与”しか”書かれていない会社というのはどうなんでしょう? あともう1社面接を控えている会社があるのですが、そちらも全く同じ書き方でした。 これって、 ・ 一般的な年二回の賞与はない。決算賞与のみである ・ しかしあくまで「決算賞与」なので、業績の良かった場合のみ支給されるものである と考えてよいのでしょうか。 ちなみに2社とも、正社員の求人です。 会社に直接尋ねないと始まらないでしょうが、尋ねるタイミングについてもアドバイスいただけましたら幸いです。 面接時に尋ねるか(ちょっと危険な気もします)、幸運にも採用通知が来た後に聞くべきか・・・ どうぞよろしくお願いいたします。

  • 正社員 賞与なし

    転職を考えてます。 ある企業の求人 正社員なんですがその求人は賞与なしと書いてありました。 昇給についても記載はありませんでした。 この募集だと一生ボーナスなし、昇給なしになるのでしょうか? 仮に20万の月給と社会保険完備となっていれば一生20万なのでしょうか? またこの会社の他の求人は賞与3.9ヵ月と記載されてるものもあります。 自分が興味を持った求人は賞与なしだったんですが

このQ&Aのポイント
  • iMacでDVDが正常に読み込まれない問題が発生しています。
  • CDは読み込み再生できますが、DVDやCD-Rなどが読み込まれず、すぐに吐き出されてしまいます。
  • この問題の原因や解決方法について教えてください。
回答を見る