• ベストアンサー

複数部屋でのISP利用について教えてください。

10世帯のアパートでそれぞれの部屋に光回線を開通させて(つまり10回線) ISPの1つの契約で10部屋で同時に使えるでしょうか? セキュリティー面ではどんな対策が必要でしょうか? 大家が料金を負担してアパートのインターネット料金を無料にするためです。 理論的には可能だと思うのですが、 実際のインターネット環境としては使えるのか? セキュリティーとしての不安があります。 宜しくご指導ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toyamo
  • ベストアンサー率29% (49/168)
回答No.5

光回線ならば分岐しても速度は低下しない。というのは理論上の話です。 実際VDSL装置や立地条件などで速度は上下します。 >isp側の接続制限にやはりひっかかるのでしょうか? ISPは無関係かと、光回線である以上(やはり理論値ですが)100Mの速度です。 速度に関しては開通工事の時業者が計ってくれます。 ただ前述したように分岐や装置を挟む、同時接続等の様々は要因により速度は変化します。

その他の回答 (4)

  • 774danger
  • ベストアンサー率53% (1010/1877)
回答No.4

> ISPの1つの契約で10部屋で同時に使えるでしょうか? 全員が同時に使えば速度等で問題が発生するかもしれませんが、使えるでしょう > セキュリティー面ではどんな対策が必要でしょうか? 普通は、 http://www.allied-telesis.co.jp/solution/vlan/kousei.html のようなマルチプルVLANを使えるL2SWを使って、各部屋が通信できないようにセキュリティを確保します コスト的に各部屋にルータを置くなんてことはしません

tackie0001
質問者

補足

回答ありがとうございます。LAN配線などのコストはかけられないので、各部屋の利用者にはウィルスソフト必須、ファイル共有不可を通達しようと考えていますが、いずれにしても入居者のマナーに頼るしかないのでしょうか?速度で問題が発生する可能性というのはisp側の接続制限にやはりひっかかるのでしょうか?初歩的な質問ですが、宜しくお願いします。

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.3

通常1棟に付き1回線を引いてブロードバンドルータで各世帯に割り振る場合が多いです。 ルータのセキュリティー機能を用いて入居者間通信が出来ないようにしないと行けません。 各プロバイダのビジネス回線部門や専門コンサルティング会社に相談しましょう。

回答No.2

セキュリティが心配なら専門の業者に任せた方が良いでしょう。 参考になる質問が、下記にあります。 http://okwave.jp/qa/q5480826.html セキュリティを強固にすれば、制限によって、受けられないサービスが 出てきますので、嫌がる居住者もいるのではないでしょうか? インターネット無料より、そのぶん家賃を安くした方が良い場合も あると思います。 また、「アパート インターネット無料」で検索すると いろいろ情報が得られます。

参考URL:
http://okwave.jp/qa/q5480826.html
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

ルータの処理能力と利用者の使い方次第だと思います。実際にやってみないと分からないですね。尚、プロバイダ側で接続台数の上限は契約するコース次第で決まります。

関連するQ&A

  • ネット環境を選べないのって、どういうことなんでしょう?

    今のアパートに越してきてから1年近くになり、最近になってやっとインターネットをはじめようと思って、いろいろ調べて私自身はテプコの光回線での接続を希望し、開通にすすめ手続きを行ってきたのですが、ここにきて大家さんの反対によってテプコがつなげなくなってしまいました。。。 大家さんと開通の交渉を行ってくれたテプコさんによると、今すんでいるアパートにはJ-COMのCATVがひかれており「J-COMでインターネットができるから、それ以外の回線の契約は請けつけない・・・」というものらしいのです。 確かに、J-COMのCATVがひかれていてネットもできるようなのですが、回線速度や料金のこと、あとJ-COMのネット接続に関する規制?の情報、を考えて、他の回線で接続したいのですが、こういった場合、こちらの自由でネット環境を選ぶことはできないのでしょうか? それと、J-COMの規制(ネットゲームができない?とか入れないサイトがある?)についても詳しい情報をください! (ちなみにJ-COMのCATV自分の部屋に導入されたのは大家さんの意向で一ヶ月前に自分の部屋にもひかれました、私自身はその前から住んでいるのでCATVの料金は大家さんが負担しています)

  • ISPの複数加入と工事について

    現在、寮が無料で提供しているネットを使用しているのですが、最近"寮内で不正なファイル交換が行われている"とのことでウェルノウンポート以外が閉鎖されました。帯域使用量がISPの規制値を上回り警告が来たようです。 そのせいで一部のネットゲームが使用できなくなったため、管理者に"指定ポートの開放のお願い"と『ISPと個人契約できるか』という質問をしたところ、「ポートは開放する」し、「個人でのインターネット回線契約も可能、お好きなISPとご契約いただいて結構」との返事をいただきました。また工事については「壁にあけるような工事は不可」ということでした。 今回質問したいのは、『本当にISPと"個人契約"をして、自分"だけ"がそのISPを利用することができるのか』というものです。 現在のネット環境はよく分からないので、分かるところだけ箇条書きします。 ・回線はNTT ・ISPはOCN ・部屋にあるLANコンセント(?)と自分PCを直接繋げるとネットに接続できる ・寮は結構大きく部屋数も多い(その全てにLANコンセント) ・各階に分電盤みたいな箱があり、中にLANのハブ(16・24ポート)がある ・ネットサービスは無料で、ISPからの警告は寮に対して来ている ・ポート規制は寮側の対処(ルーターの設定を変更した) 以上から、「寮がNTT回線+OCNと契約、どこかにある終端装置+ルーターから寮全体に分配機で各部屋のLANコンセントに接続している」と思われます。 寮が"NTTの回線使用料5000円ほど"と"ISP利用料"を払っていて、寮生が無料でそれに利用している形ですよね。 -- ここで「個人的に好きなISPと契約」して、果たして本当に利用できるのか?よくわかりません。 また「ネット回線契約」もできるものなのでしょうか…。 個人で"ISPと契約"し、月々うん百円~うん千円の利用料を支払って、寮側にお願いをしてルーターの設定を変更してもらい、ルーターから私の部屋までハブを介した上で、私だけがそのISPを利用する…。 或いは"回線に加入"し、NTT+ISPの料金を払い、寮に引いてある回線をスルー、私の部屋のLANコネクタへ直接配線・工事、終端装置とルーターを室内において、私だけがその回線とISPを利用する…。 この場合戸建て扱いなのか、やはりマンションタイプになるのか?マンションタイプなら4件以上の申し込みは見込めないから、加入できないのか…。 ISPと回線の関係がよくわからないもので…。 どうかご教示くださいませ。 ちなみにISPはIP固定サービスのあるものにしようと思っています。 個人でISPと契約、回線を共有することが出来た場合でも、使用できる帯域は共有でもISPの転送量規制は別カウントですもんね?アホみたいに通信しなければ寮に迷惑はかかりませんよね? よろしくおねがいいたします。

  • ひかりTV 開通までの時間

    ひかり回線が開通してからどれぐらいで、ひかりTVが開通しますか? 私は既にひかり回線接続完了から2週間、過ぎました。 契約はひかり回線と同時に契約しています。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • フレッツ光利用料金振り分け

    フレッツ 光ネクスト FHS利用料 フレッツ光回線終端装置利用料とはインターネットに必要な利用料でしょうか? 光屋内配線ひかり電話A(エース)定額料1 ひかり電話A(エース)定額料2は電話の基本料金ですか? 我が家は二世帯で2回線の電話を契約したのですが、親世帯は電話のみ、子世帯は電話とインターネット使用なので通話料とプロバイダ契約料以外をどう分ければよいのかわかりません。 FHS利用料や光回線終端装置利用料は電話のみで契約しても発生する料金なのでしょうか?

  • WiMAXと固定回線(ISP)のセキュリティの違い

    現在、光回線(有線接続利用のみ)をISP(インターネットサービスプロバイダ)と契約しています。 ただ、出張が多いので、出先でも使えるWiMAXに乗り換えようと考えています。 そこで気になるのがセキュリティです。どの様なリスクがあるか教えて下さい。 現在の光回線は、サーバでメールの無料ウイルスチェックがあるようです。 一応、ノートンを端末へ導入していますが、素人ながら2重のセキュリティで安心感があります。 WiMAXはその様なメールのセキュリティチェック機能はありませんよね? インターネットで見るサイトでのセキュリティはISP経由であろうと、WiMAXであろうと、 パソコンの端末でのセキュリティソフトなどによる端末対策のみですよね? あとは、有線接続と無線接続とのセキュリティの違いも気になっています。 どの様な違いとリスクがあるか教えて下さい。

  • Macの光複数ポート接続について

    今日から光回線が開通し、大喜びしています。PC複数台が同時に使えると聞いて早速設定しやってみたんですが、どうもうまくいきません。最初にMacが開通。一度電源を切って、その後WindowsXPが開通。そこでWindowsがインターネット接続している間に再びMacをインターネットに接続しようとしたところ、接続できないのです。不思議です。私の不勉強なせいだと思うのですが、2台以上のPC(Mac)を同時に使うにはあと何が足りないのでしょう。どうか教えていただけませんか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 2箇所でBフレッツを使用可能?

    現在自宅ではBフレッツ光を介してインターネットと光電話を使っています。今度近くにアパートを借り、そこでもBフレッツでネットをしたいと考えています。 質問ですが、その際もしそのアパートがすでに光回線が入っている、または新規に光回線を開通させた場合、モデムを移動するだけで自宅とアパート両方で光回線を使用できるのでしょうか? また同時使用できないことを前提で、もう一台モデムを借りれば両方で光回線を使用できるのでしょうか? それともやはり新規に回線使用の契約をしなければいけないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Bフレッツを複数の人で利用するセキュリティ設定

    知り合いのアパート大家さんから質問されたのですが、大家の部屋にあるBフレッツを入居者の部屋へ分配して使ってもらいたいとの事です。 回線終端装置の他に何を用意してどの様な設定をすればいいでしょうか? 基本的に各部屋は独立したネットワークとして、それぞれのセキュリティは確保したい。 それに必要な装置等を含めたアドバイスをお願いします。 部屋数は4~6部屋です。※最大6部屋ありますが、実際に利用するのは4部屋以内かもしれません。 場合によっては、無線LANも考えますが、基本的には各部屋へLANケーブルを引く予定です。 補足ですが、NTTがアパート向けに提供しているサービスは、ランニングコストの関係で使いません。あくまで一般的なBフレッツを利用します。

  • アパートでインターネット光の契約

    インターネットのしくみもちゃんとよくわかっていない者です。アパートでの光回線の契約についてご教授お願いします。 賃貸アパートに住んでおり、adslのソネットのブロバイダを契約しているのですが、キャンペーンにあった2年縛りが終わったので解約して別のブロバイダに契約しようと思っています。 この際回線速度を上げたいので、可能なら光回線に変えようと思っています。 しかし自分のアパートには光回線対応などの文句はなく、大家からはケーブルテレビのインターネットを推奨されました。(2年前は料金の観点からカカクコムからadslを選びました。工事はアパートの外にある配電盤(?)を作業員にいじってもらい、部屋にもともとあった電話回線に機器を繋いだだけでした。) このようなアパートでも光回線を利用することは可能でしょうか?

  • ISPの仕組み

    友人間で小規模でも高品質なインターネットプロバイダを行いたい場合、ISPのネットワーク構成などの仕組みや申請手続きなど法的なことでも紹介しているサイトや書籍などもしくはご自身でもご存知な方はいらっしゃいますでしょうか? また、回線などはどのようなものがあるものなのでしょうか?JPIXがそのひとつだと思うのですか料金に驚きましたもので。 なにとぞ宜しくお願いいたします。