• ベストアンサー

B'z LIVE 渚園にて 少し急いでいます!!

rain_potraitの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。 B'zではないですが、現地でチケットを譲ったり、譲ってもらったりしたことがあります。 当日券も余っている状態だと、よっぽど前の席でなければ譲るのは難しいと思いますが 既にsold outなら、あきらめずに探している人がいるかもしれません。 (1)当日現地でチケットを探している人に交渉する   「譲ってください」などど紙を持っている方がいたら、声をかけて交渉します。   直接やりとりできますが、当日現地に行くまでそういう人がいるかどうかがわかりません。 (2)ファンサイトの掲示板を利用  ファンサイトで、チケットの譲ります、探してますを書き込める掲示板を設置しているところもありますので  「譲ってください」とカキコされた方と連絡をとってみる    『**の掲示板を拝見しました     渚園のチケットG5ブロックが*枚あります(複数なら連番・非連番かも書くとよい)     定価でお譲りできますがいかがでしょうか。     ご検討ください。   (連絡先アドレス、氏名)』  ↑のような感じで。  今までに10回以上メールでチケット等譲っていただいたことがありますが *こちらの連絡先をきちんと相手に伝え、相手の連絡先も教えてもらう *メールの文章や対応がいいかげんな人は避ける などに注意して、今のところトラブルはありませんが、 知らない人のやり取りですから注意してください。 通常は定価か、購入の際にかかった郵便振替手数料+定価でやりとりしています。 (必要経費以上を請求するとダフ屋行為になります) 当日どうしても買い手がつかないときには値段を下げて交渉するのも手です。 どちらにしても、自己責任の範囲で行ってください。 里親さん、みつかるといいですね。

eleven_pleasure
質問者

お礼

細かいご指導ありがとうございます。ぜひ使ってみたいです。定価で売ってもらえれば、欲しい人は欲しいでしょうね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • B'zの渚園のライブ

    私は9月21日のB'zの渚園のライブに参加します。 野外のライブは初めて参加するのですが、屋内のときと違ってこれは持っていったほうがいいというものはありますか? また注意事項などがあれば教えてください。お願いします。

  • チケットを他人に定価で譲りたいのですが…

    手違いで同じライブのチケットを2枚買ってしまいました。 他人に定価で譲りたいのですが、ダフ屋行為に当たるのでしょうか?

  • B'zのLIVE その2(ネタばれの可能性大…ですね、多分)

    こんばんは。 以前も質問させていただいたのですが今回もお願いしますm(__)m 今年もB'zの夏のLIVEに行けることになったのですが(嬉)… "Pleasure"は初めてなのです。 "Pleasure"では昔なつかしの曲が演奏されると聞きました。 今年の"Pleasure"を楽しむために、 どの曲を予習しておけばいいでしょうか? また、渚園なのですが、何か準備しておいた方がいいことはありますか? 同じような質問ですみません。 お願いしますm(__)m 楽しみだなぁ…o(^-^o)(o^-^)o

  • B'z 奄美大島のチケット

    姉が7/2鹿児島の奄美大島であるB'zのライブのチケットを売ってほしいと言ってきました。 仕事でどうしてもいけなくなったようです。 私も初心者なためヤフオクがいいのか金券ショップで売ったほうがそれともファンの掲示板などがあるのか全くわかりません。 姉は高く売るつもりはなく、定価でファンの方に行ってもらいたいようです。 どうしたらファンの方へ譲る事ができるのでしょうか?

  • B'zのSHOWCASEについて

    B'zはライブツアーの前に、「SHOWCASE」というものを ライブハウスなどで行っていると聞きました。 チケットの発売方法は公に発表されないとも聞いたのですが、 チケットを手にするにはどうすれば良いのでしょうか? チケットの入手方法を御存知の方、 実際にSHOWCASEに行ったことのある方、など 何か御存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。 お忙しいとは思いますが、 どうぞ宜しくお願い致します。

  • B'z

    B'zのライブの時に、抽選?で楽屋に訪問できるという事を聞いた事があるのですが、チケットと同時に何か送られてくる物なんでしょうか? 応募するものなんでしょうか?是非 教えてください。ちなみに楽屋に行かれた事がある方、詳しく教えてください。宜しくお願い致します。

  • チケットが余った

    手違いから、ヤフオクでチケットを余分に入手してしまいました。 購入価格は定価の1.5倍程度なのですが、この余った分を会場で定価にて譲った場合でも、ダフ屋行為となるのでしょうか。

  • B'zに関して

    B'zのファンクラブに入会している方教えてください、チケット優先予約で過去に東京ドーム公園でアリーナ席は取れましたか? またそれは何列目でしたか?

  • ダフ屋はどこで儲けてるの?

    先日あるイベントで初めてダフ屋さんのお世話になってしまいました。 ああいうのって定価より少し割高で売られるのかと思ってたんですが、チケットは定価より200円オフ。 ダフ屋さんってよく「余ってるチケット買うよ」って言ってますけどああいうのってきっと定価かそれ以上で買いとってるハズですよね?(そうじゃないと売ってもらえないと思うし) たぶんそれが回ってきたものが売られていたんだろうと思うのですが、定価より安く売ってどこで儲けてるんだろう?って少し疑問を感じまして…。 もちろんダフ屋から買うという行為は今回の日本シリーズでカラの予約番号の売買によるサギ事件があったように、そういう危険性があるし、そういうことから儲けているというのもわかっていますが(実際私も本当に席があるのかが途中まで不安でした)今回私が買ったチケットはちゃんと席もあったし・・・ そこのカラクリがよくわかりません。 ご存知の方、いらっしゃいましたら教えて下さいm(__)m

  • この行為はダフ屋か否か

    20代♀です。 見に行きたいライブのチケットを、友達にキャンセルされたりオークションで手持ちよりいい席を確保できたりして余った場合、次の行為が法に触れる(ダフ屋行為として)か否かを教えて下さい。 1.当日「チケットあります」と最寄の駅に立つ。寄ってきた人に定価で売る。 2.当日券を求めて並んでいる人に声をかけて希望者に定価で売る。 3.定価でなく、希望者と値段交渉していい席を定価より高い値段で売る。  (オークションで○○円で購入したので同じ値段で買ってもらう、など) 当日のやりとりでダフ屋さんにニラまれるのは過去の質問を見て知りましたので、その点は省いていただいた上で、ご存知の方、アドバイスください。