• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ブラウザの文字化けに詳しいかた教えてください。)

ブラウザの文字化けに詳しいかた教えてください。

このQ&Aのポイント
  • WinXP SP2, IE8.0.6 の環境で『森』という漢字が文字化けしてしまいます。
  • google及びyahooにて『森(UTF-8では%e6%a3%ae)』及び『森森』を検索した際に、yahooでの『森森』の検索のときだけ文字化けが発生します。
  • yahooの検索にて『森』と『森』の間に『_(アンダースコア)』をいれると、正常に検索ができますが、連続表記の『森』に問題があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • higrik
  • ベストアンサー率58% (114/196)
回答No.1

専門家ではないため、参考に。 おそらく文字コードの受け取り方の違いです。 ユニコードとEUCの違いということは はっきりしているのですが。 下の場合、理由はわかりませんが、 おそらくYahooの検索エンジンの問題により %22%e6%a3%ae%e6%a3%ae%22 をEUCによる文字列と誤認識してしまうため、 文字化けが発生しているようです。 (環境によるものではなさそうです。)

参考URL:
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%22%E6%A3%AE%E6%A3%AE%22&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&x=wrt
kaduno
質問者

お礼

ありがとうございました 伝えやすいように検索エンジンのURLという記述にさせて戴きました けれども、実際はcgiでの表示関係で悩んでいまして… でも、UTF-8だよと強制的に教えてあげる方法をヒントに、日本語を EUCにするだけでなく、エンコードをして強制的に『%e6%a3%ae』 という文字列にして、その文字列で強引に動かしてあげましたら うまくいきました

kaduno
質問者

補足

URLありがとうございます。 UTF-8だよと教えてあげる方法があるのですね 『森(UTF-8では%e6%a3%ae)』 だけでなく 『永(UTF-8では%e6%b0%b8)』 もNGでしたので、 yahooでお菓子メーカーの『森永』を検索する人はどうするのかと思ってしまいました http://search.yahoo.co.jp/search?p=%22%e6%a3%ae%e6%b0%b8%22

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PHPでYahoo、Google検索時に文字化け

    お世話になります。 PHPでYahoo、Google検索を 作成したのですが、一度目は文字化けせず 動作するのですが戻って再検索すると 文字化けします。 以下コーディングサンプルです。 (動作確認はlocalhostで行っています) <?php /* PHPでGoogle、Yahooを検索する */ $strKey = mb_convert_encoding($_POST['keyword'],"UTF-8",mb_internal_encoding()); $strKey=urlencode($strKey); switch($_POST['webname']){ case "yahoo": $url="http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p="; break; case "google": $url="http://www.google.com/search?hl=ja&ie=euc-jp&q="; break; } header("Location: ".$url.$strKey); ?> 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 文字化け?

    googleで検索すると急に文字化けしてしまったんですけどどうすれば直りますか?(PД`q。)

  • YouTubeの自作検索フォームで文字化けする

    FlashCS5(ActionScript3.0)で検索フォームを作成しております。日本語検索が、Yahooやgoogleでは問題なく検索できるのですが、YouTubeだけはSearch results forなどと表示されうまくいかないです。 ●FLASH上で「動画」という言葉で検索したら、その際のYouTubeサイト上のURL欄には http://www.youtube.com/results?search_query=%93%AE%89%E6&aq=f と、表示され失敗します。 ●試しにYouTubeサイト上で「動画」という言葉を検索したら http://www.youtube.com/results?search_query=動画&aq=f となり漢字となるのが正常のようです。 どうすればうまく検索できるようになるのでしょうか。ご教授よろしくお願いします。 ↓成功した(yahoo) var url:URLRequest = new URLRequest("http://search.yahoo.co.jp/search?p=" + _str + "&ei=SJIS"); navigateToURL(url); ↓成功した(google) var url:URLRequest = new URLRequest("http://www.google.co.jp/search?q=" + _str); navigateToURL(url); ↓失敗(youtube) var url:URLRequest = new URLRequest("http://www.youtube.com/results?search_query=" + _str + "&aq=f"); navigateToURL(url);

    • ベストアンサー
    • Flash
  • ieでブラウザの戻るを押すと文字化けする

    サーチエンジンはgoogleを使っていますが、 検索結果を出して、サイトに行き、戻るを押すと さっき出ていた検索結果が文字化けを起こします。 「F5」を押すと元に戻ります。 なぜなのでしょうか?

  • Yahoo検索で文字化け

    お世話になります、 Google、Yahoo検索する プログラム(検索文字をテキスト ボックスから入力して) を作成したのですが、Googleは OKなのですがYahooが検索文字が 化けます。PHPのようにエンコーディング する必要があるのでしょうか? ソースは以下の通りです。 Dim ie As Object Set ie = CreateObject("InternetExplorer.Application") ' With ie '検索エンジンを判断する If Option1.Value = True Then 'Google .Navigate "http://www.google.co.jp/search?q=" & Text1.Text Else 'Yahoo .Navigate "http://search.yahoo.co.jp/search?p=" & Text1.Text End If ' .Visible = True ' End With 宜しくお願いいたします。

  • 文字化けについて。

    検索しても文字化けしてしまい、404エラーが返ってきます。 「原因解決」と検索しても、このように文字化けしてしまいます。 何故なのでしょうか? 加えて質問しますが、シングルクォーテーションなどの記号を誤って入れたのも、文字化けの原因なのでしょうか? 不安です。回答をお願いします。 https://drfone.wondershare.jp/search.html?cx=&cof=FORID%3A10&ie=UTF-8&q=原因解決&sa=

  • 検索のときのURLについて

    検索のときのURLについて教えてくださいませm(__)m たとえばグーグルで 男前 と検索したいとき直接検索窓に 男前 と入力すると http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E7%94%B7%E5%89%8D&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja アドレスバーには結構長いURLが表示され、検索結果が出てきます。 でも直接アドレスバーに下記のようにURLを入れても http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&q=男前 ちゃんと検索されるんですね。 つまりお知りのほうの%E7%94%B7%E5%89%8D&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_jaを日本語に置き換えてアドレスに入力しても検索されます。 ヤフーでもできるんでしょうか? たとえばやはり 男前 なら ヤフーだと http://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-tbtop&p=%c3%cb%c1%b0 に なります。 これを http://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-tbtop&p=男前 と 入力するとぜんぜん違う表示になってしまいます(^^; %c3%cb%c1%b0 の部分を日本語に変えてアドレスバーに入力 しても検索はできません。 ヤフーにはグーグルみたいなやり方はないんでしょうか? ご存知の方がいましたら、よろしくお願いいたしますm(__)m

  • ホームページ 検索の文字化け

    googleのホームページ検索をすると(このページのスクリプトでエラが発生しました。)ライン26 文字41 エラー 'Y'がありません コード0 と表示されて検索画面が文字化けで表示されます。かまわずに文字化けした項目をどれかクリックすると正常なホームページが文字化けせずに表示されます。どなたか対処方法教えてください。   エラー表示のURL はHttp//www.google.co.jp/search と表示あり。

  • google の検索で文字化け

    google の検索で「あいうえお」を検索したい時、数日前までは http://www.google.com/search?lr=lang_ja&q=あいうえお とブラウザのURLのところに入れれば検索できたのですが、いまこれをやると、日本語が文字化けしてして、検索できません。 ここ数日で何かあったのでしょうか?

  • ListBrowserの文字化け

    最近話題になりつつある(らしい) ListBrowserを早速インストールしたのですが、 検索結果が文字化けしてしまいます。 しかも、Googleでの検索結果は文字化けするのですが、 Yahoo J での検索結果は文字化けしません。 どうすれば改善されるでしょうか?