主人との金銭感覚の違いについて

このQ&Aのポイント
  • 既婚者の男性に聞いた、イギリス人の主人の金銭感覚に関する質問
  • 出産費用としての主人からの支給が不十分で生活が困難
  • 主人は子供や妻に対する責任や関心が欠けており、離婚は避けたい
回答を見る
  • ベストアンサー

主人との金銭感覚の違いについて

出来れば、既婚者の男性にお聞きしたいのですが。 生後4か月の子供の母です。 イギリス人の主人の金銭感覚について質問です。日本へは正式に入籍をするためと出産のため、私だけ単身で昨年の3月に帰国してまいりました。 主人は、現在29歳、自分の国で信託銀行の行員をしておりますが、私は乳飲み子を抱えてる為、日本では仕事をしておらず、現在は、私の実家にて両親、妹に色んな意味でお世話になっております。 帰国してほぼ一年経ちますが、主人からのお金は出産費用として15万と、今週に3万を貰っただけです。 子供ですが、出産時に胎児仮死状態で産まれたため、NICUに入院することになりました。こちらの入院費は45万ほどかかりました。 彼から貰った金額は1か月で計算すると、1万5千円です。 この金額では、生活費になりません。 彼は、去年の9月、12月に私の実家へ遊びに来てますが、その時の生活費は私の両親が出してましたし、交通費の足しになれば…って事で、私の父からお小遣いまで貰ってます。(その時手ぶらで日本へ来ております。) 日本にいる間、私へのプレゼントどころか、子供の物さえ買うこともなく毎日パソコンでインターネットしてました。 (入籍も、書類だけの為、披露宴も結婚式もありません。それどころか結婚指輪さえありません。) 父親としての自覚はないのでしょうか? 子供は可愛くないんでしょうか? 友達と飲みに行くお金はあっても子供へベビー服やおもちゃを買ってやろうと思わないんでしょうか? もっと、子供や私に会いに来ようと思わないんでしょうか? 主人とは電話、メール、チャットで会話しておりますが、いつも開口一番に出る言葉は、いつイギリスに帰ってくるの?です。 彼は、私達が戻る日の為に出費を抑えたいと言い、払ってもいない生活費を私に払っていると言う文言の手紙を私に書かせて役所に提出しました。 このままでは、彼の元に帰っても金銭的な問題で不幸になるのは目に見えてるので何とかしたいのですが、子供のためにも離婚はしたくありません。 主人ですが、子供を父親のいない子にしたくないと言ってるのですが、全くその気持ちが伝わってきてません。 最近では、もう悪口しか出てきません。 私が多くを求め過ぎてるのでしょか、周りのお友達や、親戚なんかを見てると、悲しくなります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rovin148
  • ベストアンサー率32% (25/76)
回答No.1

私は既婚者主婦です。 男性ではなくてごめんなさい。 私も日本人夫に悩む事はありますが、今お悩みの貴方のご様子をうかがうと気休め程度にしかならないかもしれませんが、書かせていただきます。 イギリス人のご主人さまと言う事ですが、日本の福祉についてご存知ですか? 日本の国の事についてご存知ですか? 私もイギリスの事を知らないので何とも言えませんが、国によっては大学を卒業するまで 育児、教育が保証されている国もあるときいたことがあります。 日本も自分の国と同じだと思っていると子供にはお金がかからないと思っているかも知れません。≒沢山渡す必要はないと・・・。 もしそのような国で育った方だとすれば出産時に日本でかかる病院代など分からないかもしれません。 また、 育った家庭環境にもよると思います。 同じイギリス人でも子煩悩な人はいると思います。 それは日本人も同じことだと思います。 手土産なしの訪問についても、外国ではどうなのか分かりませんが、日本の常識的にはお菓子の一つでもと言うところはありますよね。 もし気が利かない夫だと思うならば、来ると分かった時に一言「お世話になっているから何か買ってきてください」とお願いすることもできます。 もしかするとそういう日本の常識を知らないのだとすれば仕方ない事なのかもしれません。 それを知らないままで済ませるのか?それとも夫婦になったのだからお互いの国を理解し常識を教えてあげるのかは夫婦間の問題だと思うのですが、知らない事を「おかしい」と腹を立てていても解決策にはならないと思うので話をする機会を持つ事を考えてはいかがですか? そんなことを飼ってるかもしれませんが、日本人同士結婚しても日本の常識非常識を知らない人はいますから。 口で言っている事とやっている事が矛盾している事ってありますよ。 それが有言実行出来る人は立派な人だと思います。 疑問に感じている事はある程度ぶつけたり、話し合ったりして疑問や誤解を解く方がこれからのご夫婦のプラスになると思います。 離婚なんてそう簡単に決意するものではないし、してからの方が大変ですよ。 質問を見て全く貴方に愛情のないご主人様のようには伺えませんし、まだ解決策はあるようにも感じました。 子供の為にはやはり父親が居る方がいいと思います。 結婚なんて何度も何度も離婚したい、失敗した、もう嫌だの繰り返しでもあると思います。 中には結婚してから最後までラブラブでいる方もいらっしゃるでしょう。 結婚生活、子育ては悩んだり、喧嘩したり、仲直りしたり、嫌になったりの繰り返しだと思います。 現実悩んでいる今の貴方にはこんな言葉は薬にはならないかもしれませんが、外国人のご主人様とは もう少し話しあう時間が必要かと感じます。 解決策にもならない出しゃばり回答でごめんなさいね。 頑張って!!

kfa935
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 主人は幼少期にお母さんを亡くしてるため、お父さんの親戚付き合いのみしてるようです。その親戚の家に向かうときは必ずワインなどの手土産を持っていきます。 そうですね、次回はお土産に何か買って来て欲しいと連絡してみます。 主人の住む所はイギリスと言っても、チャネルアイランドと言う小さな島々で、連合王国に属していない為、税率も違っておりイギリスで受ける事ができる医療費無料などの制度はありません。 学校も、親が責任を持って行かせなければならないのは中学校までなので、主人は息子が中学を卒業したら、仕事をして欲しく、自分は40代で退職すると言ってますが、こちらも、話し合ってみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#149362
noname#149362
回答No.4

既婚男性です。 「その時手ぶらで日本へ来ております」というあたりの記述を読んで、質問者さんが一方的に日本の価値観を夫に押しつけようとしているように感じました。(もちろん、その点を差し引いて英国的視点で考えても夫の金銭感覚がよくない、という可能性はあります。) 「日本へは正式に入籍をするためと出産のため、私だけ単身で昨年の3月に帰国してまいりました」とありますが、「入籍」ではなく「婚姻」の誤りですね? (TV や雑誌もよく誤用していますが、入籍と婚姻は全く違う概念であり、外国人が入籍することは絶対にありえません。) 婚姻のためなら、日本に帰国する必要は全くありません。出産のためなら、1年近くも帰国したままだなんて非常識です。 …と、質問者さんに厳しい回答を書きましたが、最終的には質問者さんが夫にどういう感情を抱いているか次第だと思います。「あなたとはやっていけません」と言って離婚するか、1年近くも英国に戻らなかったことを謝罪して急いで英国に戻るか、どちらかだと思います。

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.3

中立的な立場から判断しようとすると、これだけではよく分からない。 イギリスに旦那がいるのに日本に帰ってしまうことはわがままではないのか?それを旦那は心から認めたのか?No2の回答にもあるように、出産する時に夫(と夫の家族もいるのかな?)から遥かはなれた国に帰ってしまう嫁が夫に対して愛情があるのか疑わしいと思われても仕方ない。 旦那側の常識で考えて、出産のために日本へ帰るだけでも信じられないのに、自分がイギリスに戻ってくるどころか子供服を買ってよこせだ会いに来いだというとんでもない人間だと思われているかもしれない。旦那側の両親が特にそう思っているかもしれない。「出産だからというわけの分からない理由で勝手に実家に帰って祖父母に孫を会わないどころか、夫にさえ子どもを合わせない。子どもが生まれたら自分の親がいればよくて夫は不要?国際結婚でも出産のたびに出身国に帰るなんて妻はほとんど聞いたことがない。夫と一緒に子どもの誕生を祝うのが普通。挙句の果てには会いたければてめえから会いに来いと言う始末。その上で金をよこせ、子供服は買えと要求ばかり。うちの息子は悪い女に騙されたのではないか?」とか。 >入籍も、書類だけの為、披露宴も結婚式もありません。それどころか結婚指輪さえありません 披露宴や結婚式は必須ではなく、日本の夫婦でも披露宴も結婚式もやらない夫婦もいる。結婚指輪がない夫婦もいる。でも愛がないとはいえない。 結婚にあたってこのような形式的なものをどこまでやるかお互いにしっかり話をしたのか。そういうものを話し合わずに「私の常識」だからやれと押し付けるのは違う。 上では少し怖いことを書いたが、ようするにお互いの考え方をしっかり話し合って相手の価値観を理解することが大事。 日本人同士でもお互いの価値観が大きく異なることもあるのに、イギリス人と日本人ではもっと価値観が違ってもおかしくない。kfa935さんの言うことは日本では要求しても多くの人から許される範囲かもしれないが、イギリス人の旦那の世界で通用するとは限らない。よく話し合うことが大事。

noname#202494
noname#202494
回答No.2

国際結婚をすると、日本で普通に結婚をしている人たちを見て想像していたのとは全く違う苦労をします。 私はアメリカ人と結婚して、こちらでそろそろ30年になります。両親とも病弱で、アメリカに遊びに来てもらうことは出来なかったので、子供が小さい時には2年に一度は必ず里帰りをしていました。だいたいは2週間でしたが、一度、子供達を日本の幼稚園に入れるため、2ヶ月婚家を空けたことがあります。夫は、寂しいけれど、私の両親のことを考えて、最大限の我慢をしてくれたようです。 が、しかし、この話を聞いた、イギリス人と結婚している友人は、”まぁ、あなた、それがイギリスだったら、立派に離婚の理由になるのよ”と脅かされたことをよく覚えています。”どのぐらいまでだったら大丈夫なんですか?”と聞いたところ、”せいぜい二週間よ。” で、その後、彼女のご主人がアメリカに転勤になった時に、子供達がまだ高校生だったので、(二人とも寄宿舎に入っていたのですが、)彼女は二週間おきにアメリカとイギリスを往復していました。これは、私には信じられないことでしたが、彼女とご主人にとっては当たり前のことでした。 という訳で、あなたにとっては、およそ十ヶ月間の里帰りは、当たり前のことかもしれないけれど、ご主人にとっては、あなたのわがままにうつっているかもしれない、あるいは、あなたの愛情を疑っているのかもしれない、と考えたことはありますか。金銭云々は、彼の寂しさから来ている可能性もあります。 典型的なアメリカ人である、うちの夫が一番怒り狂うのは、自分の存在が無視された時です。家族のために働いているんだ、と公言していますので、どんなに小さなことでも、相談してあげると喜びます。家庭のことは全て奥さんに任せて、のんびりしている日本の夫たちとは、ちょっと違うのではないでしょうか。 その辺り、考えて差し上げてください。ご主人寄りの回答で申し訳ありませんが、正直なところで回答させていただきました。 不愉快だったら本当にごめんなさい。

関連するQ&A

  • 夫婦間の金銭感覚の違いで離婚できるかどうか。

    結婚して4年、現在、もうすぐ3歳になる娘がおります。 現在、というか、ずっと、主に夫の金銭感覚についていけないと、離婚を考えております。 決断するのは自分ですが、主人の行動、発言が普通かどうか、分からなくなってしまっているので、助言をいただければと思います。 1主人は自営業で1人社長です。わたしはパート扱いということで、給料は低く、どれだけ残業しても(特に今は自宅兼なので)変わりません。 何度も「外で働く」と言っても、「折角家族で経営しているのに、お前が外で働いたらよっぽど経営が悪いみたいじゃないか!俺のカオを汚すつもりか!?」とキレられてお仕舞になります。 2その毎月85000円から、家賃光熱費以外の、食費や消耗品費(なぜか主人の酒代も。これはいつも「後で払う」といって、払ってもらった事はほとんどないです)、子供の洋服代など、最低限生活が保障される以外の全てを賄わねばなりません。 3 その85000円から、毎月国民年金15100円が引かれて、更に「生命保険も入っておけよ」と主人から言われています。 その他 2 子供を妊娠したと(市販の判定薬で)分かったとき、「税金とか色々変わると困るから、年が変わるまで病院にいかないで。どうせ病気じゃないし」 *その時私は海外長期滞在から結婚のために帰国したばかりで、何からなにまで主人に頼っていました。 2 出産費用は全て私もち。「お金がないから」ということで。後でそのことを蒸し返したら「あの時借金して払えばよかったってことか!」とキレられました。 3 子供手当てを娘名義の口座に貯金しておくと言ったら、「お前、あほか?」といわれました。でも主人は毎月子供の為に何のお金も使っていません。 主人にしてみれば、たまに家族でどこかに遊びに行くのが娘のためなのだそうです。 (あほかといわれても、毎月1万円は無理やり貯金することにしました。その他、私が頑張って給料から毎月1万円、娘の為に積み立てています。では、残り3000円は・・・・・・?) 3 最近引越しをしました。貯金のない主人は、敷金礼金などで通帳残高がマイナスに。引越し業者さんへ払う金がないというので、私が払いました。その1ヵ月後、主人は「特典航空券があるから」と1人で韓国に遊びに行きました。6月にも主人は特典航空券をとっています。その6月に「家族で一緒に旅行に行こう」といっていますが、主人の通帳のマイナスは見たくないですし、後で「あの時旅行代を払ってやったのに!(前に言われたことあり)」といわれるのも苦痛です。 このままでは、私が独身時代にためた貯金も底を付いて、子供の成長に伴う出費についても不安です。 実家の親からは「歯を食いしばって現状維持で子供を育てるか、歯を食いしばって離婚して生活保護を受けてでも子供を育てるか」といわれています。 ただ、今の、主人に雇われている状態では、離婚はできませんね。 今から生活基盤ができるくらいの仕事を見つけなければなりません。 今、ずっと家族単位でしか会話も行動もしていないので、外部の方のご意見が聞ければ幸いです。 主人の言うことが正しいのか、普通なのか。それともそうではないのか? ご意見お待ちしております。

  • 金銭感覚の違い

    私は20代後半、彼は30代後半です。 彼は離婚歴があり、前妻が育てている子供がいます。 養育費を毎月支払っています。 昨年春にプロポーズされました。 そして今年中に同棲、入籍をするという話になりました。 私も彼も共働きで子供を望んでいた為、私は育児休暇の実績がある職場へ転職する予定で、今まで勤めていた職場を退職しました。 ところが同棲の話を具体的に話を進めようとしたところ、彼が全く貯金がないことが判明しました。 確かに一人暮らしで毎月養育費を支払っており、出費は多いとは思いますが、年収としてはかなり多く貰っており、手元に残ったお金は飲み代とギャンブルに注ぎ込んでいたようです。 私にプロポーズをした後もずっと、そのような生活を続けており、将来の為に貯金は全くしていなかったようです。 「お金がなければ同棲も結婚もできないのに、これから先どうするつもりなのか?」 と問うと、 「これから毎月10万円ずつ貯金をする、絶対それは約束するから、お金が溜まったら同棲しよう」 と私に提案しました。 私もそれを受け入れました。 ところが、その後すぐ今の職場の上司のパワーハラスメントにもう耐えられないからと、鬱状態に陥ってしまい休職してしまいました。 結局無収入になってしまった為、同棲・結婚資金の貯金は彼の生活費に消えてしまいました。 元々同棲・結婚資金は折半する予定でしたので、私はそれに備えて貯金は前々からしてきました。 彼と話し合った将来の計画に向け、退職もしました。 彼の金銭感覚や有言実行してくれなかったことに対して呆れ果てています。 その一方で、彼の上司のパワーハラスメントの酷さは前々から知っていましたので、それで鬱状態になってしまったのは仕方ないことなのかなとも思います。 私が支えてあげなくてはならないのかなとも感じます。 だけど、そもそも金銭感覚が私と違うので、この先一緒にいても苦労するような気がします。 彼のことは好きだけど、結婚は生活だから、そこを考えたら別れた方が良いのではないかと思います。 彼が離婚した理由は前妻が不倫だと聞いています。 しかし、前妻も彼の金銭感覚が嫌になって不倫に走ったのでは…?とも考えてしまいます。 乱文で申し訳ありません。 客観的に皆様どう思われますか?

  • 金銭感覚

    海外在住の者です。 先日30歳の誕生日を迎えた際に主人(スイス)から50万円もするダイヤの指輪を贈って頂きました。 去年は、出産頑張ったご褒美とお誕生日を兼ねて70万近い時計。 主人は、「○○は、普段お金使わないんだし、日々主婦業と語学の勉強頑張っているんだから1年に一回くらいいいんだよ。」と言ってくれますが、こちらに引っ越してきてから日本に居た時と金銭感覚が変わってきてしまった事に少し不安を感じております。 しかし、矛盾しているように聞こえると思いますが貯金だって月々そしてボーナス時、自分達の口座、そして子供の口座にもしているし、食事も工夫したりして無駄をなくしているから良いじゃん!節約ばっかじゃつまらない!って思ってしまうところもあります。 日本で働いてた時は、がむしゃらに働いて毎月切りつめて貯金して、使う時といったら念に一回の海外一人旅。 何だか、自分が今専業主婦の身で贅沢をしているようで主人に申し訳ないです。 しかし、このようになってしまった金銭感覚は戻らないのでしょうか?

  • 主人の独身気分を変えさせたい&産後の金銭的不安を解消したい

    結婚1年目、29歳の女です。子供はいません。 質問を2つさせてください。 お答えいただくのは、どちらかだけでも構いません。 [その1] 先日主人に「子供、いつ頃欲しい?そろそろ考えないとね~」と 話したところ、一気に表情が曇り、ボソボソと、 「…2、3年後かなぁ」という返事が返ってきました。 お互い子供は2人欲しいと思っています。 なので「でも私の年齢のこともあるし…」と続けたら、 「金銭的な面で、今のままでは出産後の生活がどうなるのか不安」というのです。 現状は…月の収入は27万、家賃9万、車なし。 会社勤めではないので手当などは一切ありません。 この今の状態で子供を持つことは、金銭的に困難なことなのでしょうか。 ちなみに主人がいう2、3年後というのは、 「その頃になればもう少し収入がアップしている」ということだそうです。 子供の話を出すと、主人があまりに暗~くなるので、 なんだか私も不安になってきてしまいました… [その2] そんな主人は、私から見ると <まだ独身気分が抜けておらず、父親になる覚悟もない>ように感じられます… こんな主人を出産気分(?!)にいざなうには、どうしたらいいと思いますか? しょうもない質問かもしれませんが、結構切実なんです… よろしくお願いいたします。

  • 金銭感覚(長文)

    私はどちらかと言うと、堅実なタイプです。 欲しいものが見つかれば、お金を貯めてから買います。 要は、財布にある範囲でしか買わないタイプです。 主人は、欲しいものが見つかったら、お金があるないに関わらず、カードで5回払いとかローンを組んででも買うタイプです。 正反対の金銭感覚を持ち合わせているため、もちろん衝突がよく起こります。 その都度、主人の両親を咎めてしまいます(^_^;) 悪いと思うからか、かわいい息子のことだからか、何かあるたびに言えばお金は出してくれます。 結婚前は現金のみでしたし、全く浪費家ではなかったです。 結婚前に興信所で調べた方がいいと家族に言われましたが、信用しきった私は興信所などには頼りませんでした。 結婚してから、実は22歳の時に自己破産したという事実を聞き、正直引きましたが、自分が選んだ人なので今も家族4人で幸せ感じています。 質問までが長くなりましたが、金銭感覚というのは生活によって変わるものですか? ちなみに主人は23歳まで実家にいて、24歳から私の地元へ引っ越してきて1人暮らしを経て主人は27歳で私と結婚しました。 現在31歳ですが、物欲も減退している様子はありません…。 結婚して、子供が2人もいたら、自分のことは犠牲にしてでも、子供たちのために費やしたり貯金したりするのが親だと私は思うのですが。 私の考え方が甘いのでしょうか(>_<) 長々と失礼しました。 良かったら皆さんの意見もお聞かせ下さい。

  • 金銭感覚の違い

    金銭感覚の違い 共に30歳、結婚して4年の子供のいない夫婦です。 今さらですが夫と夫の家族の金銭感覚についていけないんです。 夫は任意整理しており、義両親は自己破産しています。 夫の借金の理由は、学生の頃、いわゆるねずみ講に誘われ 言われるがままに初期費用のようなもののローンを組み それが返せなくなったのをキッカケに膨らんだようです。 義両親は教育ローン、住宅ローンなど様々なローンを組んでおり それが結局払えなくなってしまったようですが… みんなギャンブルが好きなんです。 おまけに見え張りなので、お金があるフリをしていいものを買ったり ふるまったりしてしまいます。 節約が出来るタイプではなく、「そのお金があったら返したら?」 と思うこともしばしばでした。 さらに夫には妹が1人いるのですが、その子も問題児です。 最初はとてもいい子だと思っていたのですが… 今では嘘を付いてお金を借りようとする子だと分かってしまいました。 (しかも何十万単位) 義両親は色々ありまして離婚したのですが、義父→アルバイト 義母→無職(義妹夫婦にやしなわれている)状態です。 私達夫婦も義父の借金の肩代わりをしたことがあって生活はあまり楽ではありません… それなのに今だにお金の無心はあります。 このような義家族とこれから先、どういう気持ちで付き合っていけばいいか 迷っています。 自分達の生活を守りつつ、義両親に何かあった場合面倒を見つつが出来るのか… 義両親、夫ともに「家族なんだから助け合う」という言葉が好きです。 もし皆さんが私の立場であればどう感じますか?

  • 夫との金銭感覚の違い…離婚するか…

    夫との金銭感覚の違い、無計画さ、 思いやりのなさに離婚を考えています。 長文、読みづらさ、ご勘弁ください。 夫37歳 手取り約25万 妻(質問者)33歳 手取り約18万 産休中でお腹に9か月の子供がおります。 結婚2年目ですが、様々なことから夫と義母(80歳)に 対する不信感が募っています。 義父(75歳)は気難しく、夫の家族内では煙たがられております…。 ・婚前、足りなくなれば義母が夫の口座に お金を追加していたことが判明。 夫の通帳(貯金ほぼゼロ)とカードの請求書 (約40万、交際費が主)を渡され、 結婚したからあとはふたりで遣り繰りするように頼まれる。 義母がリボ払いを勧めてきたが既に財布は一緒に していたのでリボはとんでもないと反対し、 私が立て替え。(後日ボーナスで返済してもらいました) ・生活費は全額ひとつにまとめ、私が管理。 夫5万、私3万の小遣いで貯蓄を始める。 妊娠3か月目であることが分かり、幸せ…もつかの間… ・ゼロの状態から30万ほど貯まった頃に突然、 友達と旅行に行っていいか?とのこと。 家計から出すのは嫌だ、と反対すると「結婚してから 友達の誘いをすべて断り続けてるのに旅行すらだめなのか?」と駄々をこねられ… しまいには鬼嫁だとなじられ。仕方なく許可。 ・2ヶ月後、夫と義母が築15年の義実家を壊して 賃貸併用住宅にし、家賃収入を得ようと突然の計画を立てる。 80近い義親がローンを組む=夫がいずれ負債を負う …という理由で私が大反対。 夫は業者のうまい話をそのまま鵜呑み、 こんな良い話なのに何が悪い?と大喧嘩。 数日、口も聞かない日が続いたが当の名義人である 義父にその気が全くなく、取り越し苦労で本件は終息…。 ・趣味のゴルフ、交際費がかさみ、 とても月々5万では足りないと言われる。 全額生活費ももらっているし、会社関係の飲み会や コンペなどは仕方ないと1-2万は多目に渡しても 家計に影響がないよう月の予算を組み直し。 てっきりそれで遣り繰りできているものかと思いきや… 冬のボーナスの一部を義母に返したいと突然言われる。 義母に裏をとると、この1年で20万ほど親子間で貸し借りしていたとのこと。 なぜ黙ってたのか聞くと、妊娠中の私の体を思って 言えなかった、それでもお金が足りない息子(夫)が 不憫に思えて貸した、とのこと。 当の夫を責めたが罪悪感ゼロ。 むしろ小遣いがギリギリなのが原因だ…と。 ・切迫早産で入院中、お見舞いに来たかと思えば 突然、ずっと夢だった大学院に行きたいと持ちかけられる。 (何度も言いますが夫に貯蓄はありません) どこから出すの?貯金ないでしょ?と聞くと、 貯金は婚前の人脈作りにすべて使った、 ローンを組めばいいとのこと。 その上、産休後はいつから働くの?と聞かれます。 これから育児に費用がかかるので今は無理だと言うと、 じゃあ俺は一生学校に行けないな!と怒って帰る始末。 子供が出来たことを喜んでくれた私の両親から、 少し援助してもらい、来年私の実家近くに 家を購入する予定でした…が、ひとりで抱えるには 私もキツかったので、両親にすべてを相談してしまいました。 とてもそのような人と一緒に家は買えないね、 止めようとなり、それを夫に伝えると、 うち(私の実家)から持ちかけてきた話なのになぜ? 俺の生き方を否定された、と病室で大喧嘩…。 数日前に退院をし、体調が万全でないこともあり 実家に戻ってきましたが、何事もなかったかのように 体は大丈夫?(^_^)と連絡がきます。 お金のことで喧嘩になる度、周りの人は 月に7-8万くらいもらってる、と他家庭の話ばかりするし、 ○○くんが新○会に子供を通わせていていいらしいよ、とか 保育料が浮かせるために、うちの親面倒見がいいから 子供の世話してもらえばいいよ、など すべてが無計画且つ他人任せに聞こえます…。 見る目がなかったことは今まで2年間、 何度も反省してきました。 子供が欲しかったので妊娠はとても嬉しかったですが まさかここまでとは…と自分の甘さに自責する毎日です。 大きくなるお腹を見てくれたら少しでも 改善してくれないだろうかと期待はしましたが、 1ヶ月の入院中に4回のお見舞い、しかも2回は大喧嘩…。 メールでは寂しい、会いたいといわれますが、 果たして愛されてるのか毎日悩みました。 子供の父親には代わりありませんが、 このような父親の傍で育てる自信を失っています。 立ち会い出産も希望していましたが、どうしたらよいか… 子供から父親を奪ってしまうことは残虐でしょうか。 また、このようなことで離婚だなんて、甘すぎますでしょうか…。 あと1月もせず出産ということで不安もあり、 冷静に判断が出来ない私の不甲斐なさ故、 こちらに書き込んでしまい申し訳ありません。 宜しくお願い致します。

  • 夫の金銭感覚を正すには・・・

    はじめまして。 結婚して1年2ヶ月が経ちました。昨年末には子供も生まれ、現在4ヶ月です。 夫の金銭感覚について悩んでいます。 書けば長くなるので、なるべく要点だけ書きます。 主人は自営業、私は出産を機に退職して今は子育て中です。 主人には前妻に2人の小学生がいて、養育費を支払っています。 結婚後、主人の国民健康保険・国民年金・住民税・自動車税の滞納3~4年分総額100万以上が発覚しました。 自営業のため、月々の収入は一定ではなく、私の退職で少ないながらも安定した収入がなくなってしまいました。 そんな中私が家計を預かり、主人の収入と足りない分は私の定期預金から借入れながら必死で支払を続けてきました。ようやく国保・自動車税は終了し、国民年金・住民税は納付中です。 定期預金の借入の限度額はギリギリになっています。 主人の収入は多い月もあれば、少ない月もあり、アルバイトも始めてくれたので、なんとか破綻することなくしのげています。 この上保育料をかけることはできないので、子供が1ヶ月を過ぎた頃から、私は実家の商売を手伝っています。 しかし、収入は右から左へ全部出て行き、貯蓄どころではありません。 主人は私がやりくりしているので安心しているのか、何か理由をつけては万単位でお金を持ち出し、本当に仕事で使っていることもあれば、パチンコで使っていたりします。 私も子供も、もちろん主人も欲しい物はほとんど買えず、食べて、暮らすことが精一杯です。 それなのにパチンコってありですか? お小遣いの範囲で遊ぶのは自由です。でも、タバコ代やちょっとコンビニで買い物するお金も残さず、全部使ってしまうなんて。 「俺だってストレスがたまる」と言います。 小さな子供を抱えて自由に出かけることもできず、お金もなく、身にに覚えのない支払いに明け暮れ、ただただやりくりしているだけの私にはストレスがないと思っているのでしょうか? こんな主人の金銭感覚を正す方法ってありますか?

  • 実家にいるべきか主人の元へ戻るべきか悩んでいます。

    はじめまして。 いつも困った時はこちらを参考にしており、今回は初めて質問させていただきます。 4月上旬に女の子を出産しました。 初産と言うこともあり、嫁ぎ先の九州から実家のある関東まで里帰り出産でした。 嫁ぎ先の九州では主人とアパートでふたり暮らしでした。 里帰り出産をするにあたって、3月から5月の3ヵ月分の生活費やその間に行われるであろう主人関係の結婚式の御祝儀代や宴会代などで約20万円をアパートに置いていきました。 ※この金額の設定は主人と話し合って決めました。 ※主人の実家も遠方になります。 今回、2月の中旬頃から里帰りをし、電話で主人とのやり取りをする際に、金銭面が心配な私は『なにかお金がかかったものはある?』などとよく聞いていました。 (宴会や香典などが多い会社なので。。) その時の主人は『大丈夫だよ、問題ないよ』と言っていました。 ところが、先日通帳を記帳してみたら22万円ものお金が下ろされていました。 すぐに主人に問い詰めたところ、私が持っていくのを忘れたクレジットカードを見つけて『パチンコで一攫千金を狙った』と驚くような、情けないような答えが返ってきました。 22万円の他にアパートに残してきた20万円もほぼ使ってしまったそうです。 泣いて泣いて責めまくってしまいました。 なんでそんなにも使ったのか、なんで赤ちゃんが生まれるこの時期なのか、なんで今まで何も言ってくれないのか。。なんでなんで。。 考えても考えてもわかりません。 結婚式代や宴会代と言っていたのも嘘じゃないかと思っています。というより、4年間の結婚生活が全て嘘だったように感じます。 何を信じて良いのか分からなくなりました。 今までは付き合い程度でパチンコへは行っていましたが、完全にパチンコ依存症だと思いました。 パチンコ依存症は辞めたくても辞められない・強い意思でやめてもいつかは再発する、というものらしいですね。 その事を知った両親は怒り、私を九州へは帰さないと言いました。 私も娘を出産し、もし将来娘の結婚相手がそんな男性なら反対するでしょう。 だから尚更、父親になる主人がしたことが理解出来ませんでした。 当初、5月の連休には主人の元へ赤ちゃんと一緒に帰ろうと思っていました。が、いざ自分が育児を始めてみて分かる事=実家に頼りっぱなしで毎日の睡眠不足、赤ちゃんは意外にお金がかかること。 こんな事で九州へ帰ってから大丈夫かな?と言う不安はありました。 が、子どもは大好きと言っていた主人と一緒に頑張ろうと言う気持ちもありました。 実家の父と私も性格が似ているのか、衝突ばかりで仲が良くありません。 しかし孫は可愛いらしく金銭面では援助をして貰っています。 泥棒のようなマネをされても、1ヵ月でパチンコで40万円を使われても、ウソをつかれても主人と一緒に娘を育てたいと思う。娘に父親の居ない淋しさを感じさせたくない。 実家に残れば金銭面では不自由しない。だから娘にはいろんな習い事をさせてあげられる。 でも実家では居心地が悪くストレスがたまる日々。。 など、これからの事をとても悩んでいます。 産後、家に籠っているせいかそればかりを考えて泣いてしまう毎日です。 赤ちゃんの前だけは笑顔でお世話をしています。 今後どうしたらよいのか、アドバイスをいただけると助かります。 長文でまとまりのない内容を読んでいただきありがとうございます。

  • 夫の金銭感覚の改善方法お教え下さい

    充分毎月の小遣い渡してるのに主人は ご両親に返す予定のお金を使い込みします。それだけでなく家事育児で無職の私の学費貯金(デキ婚により中退したので育英会返済分にしたー付き合う前に貯めてました)から生活費を出して小遣い上げろと言ってきます。実際、贈答品や食費、雑費、光熱費など出しています。もちろん、自分にかかるお金も貯金崩しています。口論になると、家計簿見せても私が奪い取り俺ばかり損してるといい実家に行って泣きつく。。。→ご両親からの金銭的援助に繋がる。 わがままな考えかもしれませんが、専業主婦から生活費を貯金から請求するのはあたりまえでしょうか。出しつつも納得いきません。。。貯金は出会うずっと前から、大学とバイト掛け持ちで生活きりつめ院に進学するために貯めていた物です。中退して復学する気はないのですが奨学金返済と急な帰省(実家遠いのです)のために残しておきたいのです。この考えは間違っていますか。。。 引っ越す前には自立心があったのに今では実家をあてにしているような気がします。養父ほど多額ではありませんが、自分たちの生活は給料内 で、生命保険に入っていない分少しでも貯金し有事の際に備えたいものなんですが。うんうん言っても言葉と行動は一致していません。 手取り20万ない給料で小遣い月6万プラス半年で約50万弱(ご両親から)です。小遣いはノータッチなので使途不明です。 これは普通ですか? 養父よりは断然マシだと思います。でも、舅さんは全くそんなことないらしいです。 なんだか急に変わってしまったように見える主人の金銭感覚どうやったらかいぜんできますか? お教え下さい。お願いします。

専門家に質問してみよう