• 締切済み

下図の数独を、提示された基準に従って解いてください

画像の数独(途中まで自力で解いたもの)について: 大きい数字が表出数字、丸で囲んだ数字があとから埋めた数字、小さい数字が今のところ除外できていない候補数字です。 以下の基準で、どれかひとつでも、マスの埋まる解き方、あるいは候補が除外できる解き方(できるならテク名とその参照元も)を教えてください。 [NG - 禁止テク] ・Sudopedia( http://www.sudopedia.org/wiki/Solving_Technique )で 「Techniques of Last Resort」「Brute Force」に分類されているテク。 [OK] ・上記以外のSudopediaにあるテクおよびそのバリエーションならOKです。 ・Unique Rectangle などの唯一解系もOKです。 ・その他独自のテクは、この問題だけでなく他の問題にも適用できるような一般化した解説を付けてください。 ※初級/中級程度の手筋は省略して結構です。全部の解答は必要ありません。 ※試行錯誤的な方法なら解けるのは当たり前すぎるので、仮定法を使わず、基準を遵守してください。

みんなの回答

  • muturajcp
  • ベストアンサー率78% (505/644)
回答No.1

a,b,c,d,e,f,g,h,i 8,3,1,9,6,2,5,7,4,ア 9,2,7,5,4,1,8,6,3,イ 5,6,4,8,7,3,9,1,2,ウ 6,9,5,2,3,4,7,8,1,エ 7,4,3,1,8,9,6,2,5,オ 1,8,2,6,5,7,3,4,9,カ 3,1,6,4,9,8,2,5,7,キ 2,5,9,7,1,6,4,3,8,ク 4,7,8,3,2,5,1,9,6,ケ dオ=1 dオ≠1を仮定すると dオ≠1&(dオ=1,5)→dオ=5 dオ=5&(dオ,dイ=1)→dイ=1 dイ=1&(dイ,fイ=5)→fイ=5 dオ=5&(dオ,fオ=1)→fオ=1 dオ=5&(eカ=3,5)→eカ=3 eカ=3&(eカ,hカ=5)→hカ=5 fイ=5&,fオ=1&(fイ,fオ,fウ=3)→fウ=3 hカ=5&(hキ=5,9)→hキ=9 fウ=3&(fウ,hウ=1)→hウ=1 eカ=3&(eエ=3,9)→eエ=9 eカ=3&(bカ=3,8)→bカ=8 hカ=5&hキ=9&(hケ=4,5,9)→hケ=4 hウ=1&(hエ=1,8)→hエ=8 hケ=4&hエ=8&(hア=4,7,8)→hア=7 bカ=8&eエ=9&(bエ=3,8,9)→bエ=3 bエ=3&hア=7&(bア=3,6,7)→bア=6 eカ=3&hア=7&(eア=3,6,7)→eア=6=bア となって矛盾するから ∴ dオ=1

Nasebanaru1
質問者

お礼

今、Sudopediaが繋がらない状態が続いているので、この場をお借りして、以下のように暫定的に改めたいと思います。 画像の数独(途中まで自力で解いたもの)について、以下の基準で、どれかひとつでも、マスの埋まる解き方、あるいは候補が除外できる解き方(できるならテク名とその参照元も)を教えてください。 大きい数字が表出数字、丸で囲んだ数字があとから埋めた数字、小さい数字が今のところ除外できていない候補数字です。(ここまでは解答と合っていることは確認済みです) (初級/中級程度の手筋は省略して結構です。全部の解答は必要ありません) [NG - 禁止テク] ・ミシチャンのサイト(http://www.geocities.jp/master_mishichan/index.h … 「ここまでやる?級テクニック」に分類されているテク。 ・Hodoku( http://hodoku.sourceforge.net/en/techniques.php )で 「Methods of Last Resort」に分類されているテク。 但し、Advanced Coloring, Forcing Chain, Kraken FishはOKです。 (これらはSudopediaではLast Resortとされていませんでしたので) [OK] ・上記以外のSudopediaとミシチャンのサイトにあるテクおよびそのバリエーションならOKです。 ・Unique Rectangle などの唯一解系もOKです。 ・その他独自のテクは、この問題だけでなく他の問題にも適用できるような一般化した解説を付けてください。 ※もろに試行錯誤的な方法なら解けるのは当たり前すぎるので、仮定法を使わず、基準を遵守してください。 注文が多くて申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

Nasebanaru1
質問者

補足

提示した基準に従った解き方をお願い致します。

関連するQ&A

  • 下図の数独を、提示した基準で解いてください。

    画像の数独(途中まで自力で解いたもの)について、以下の基準で、どれかひとつでも、マスの埋まる解き方、あるいは候補が除外できる解き方(できるならテク名とその参照元も)を記述してください。 [NG - 禁止テク] ・Sudopedia( http://www.sudopedia.org/wiki/Solving_Technique )で 「Techniques of Last Resort」「Brute Force」に分類されているテク。 [OK] ・上記以外のSudopediaにあるテクおよびそのバリエーションならOKです。 ・Unique Rectangle などの唯一解系もOKです。 ・その他独自のテクは、この問題だけでなく他の問題にも適用できるような一般化した解説を付けてください。 ヒントは以下のサイトにあるようです。 http://www.sudoku.org.uk/SudokuThread.asp?fid=4&sid=10069&p1=6&p2=15 ※図については、大きい数字が表出数字、丸で囲んだ数字があとから埋めた数字、小さい数字が今のところ除外できていない候補数字です。 ※全部の解答は必要ありません。初級/中級程度の手筋は省略して結構です。 ※試行錯誤的な方法なら解けるのは当たり前すぎるので、仮定法を使わず、基準を遵守してください。

  • 図の数独について、提示した基準での解き方を教えて!

    下図の数独(途中まで解いたもの)について、以下の基準で、どれかひとつでも、マスの埋まる解き方、あるいは候補が除外できる解き方(できるならテク名とその参照元も)を教えてください。 大きい数字が表出数字、丸で囲んだ数字があとから埋めた数字、小さい数字が今のところ除外できていない候補数字です。 (ここまでは解答と合っていることは確認済みです) (初級/中級程度の手筋は省略して結構です。全部の解答は必要ありません) [NG - 禁止テク] 以下のサイト(Sudopedia)で「Techniques of Last Resort」「Brute Force」に分類されているテク http://www.sudopedia.org/wiki/Solving_Technique [OK] ・「Techniques of Last Resort」「Brute Force」に分類されているテク以外のSudopediaにあるテクおよびそのバリエーションならOKです。 ・Unique Rectangle などの唯一解系もOKです。 ・その他、独自のテクは、この問題だけでなく他の問題にも適用できるような一般化した解説を付けてください。 (参照元があればそれもお願いします) ※もろに試行錯誤的な方法なら解けるのは当たり前すぎるので、仮定法を使わず、基準を遵守してください。 注文が多くて申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

  • 数独の最難問を提示された基準でといてください。

    画像の数独(途中まで自力で解いたもの)について、以下の基準で、どれかひとつでも、マスの埋まる解き方、あるいは候補が除外できる解き方(できるならテク名とその参照元も)を教えてください。 大きい数字が表出数字、丸で囲んだ数字があとから埋めた数字、小さい数字が今のところ除外できていない候補数字です。 (初級/中級程度の手筋は省略して結構です。全部の解答は必要ありません) [NG - 禁止テク] ・Sudopedia( http://www.sudopedia.org/wiki/Solving_Technique )で 「Techniques of Last Resort」「Brute Force」に分類されているテク。 [OK] ・上記以外のSudopediaにあるテクおよびそのバリエーションならOKです。 ・Unique Rectangle などの唯一解系もOKです。 ・その他独自のテクは、この問題だけでなく他の問題にも適用できるような一般化した解説を付けてください。 ※試行錯誤的な方法なら解けるのは当たり前すぎるので、仮定法を使わず、基準を遵守してください。

  • この数独の、ある基準での解き方をお願いします。

    画像の数独は、途中まで自力で解いたものです。 大きい数字が表出数字、丸で囲んだ数字があとから埋めた数字、小さい数字が今のところ除外できていない候補数字です。 以下の基準で、どれかひとつでも、マスの埋まる解き方、あるいは候補が除外できる解き方(できるならテク名とその参照元も)を記述してください。 [NG - 禁止テク] Sudopedia ( http://www.sudopedia.org/wiki/Solving_Technique )で 「Techniques of Last Resort」「Brute Force」に分類されているテク。 [OK] ・上記以外のSudopediaにあるテクおよびそのバリエーションならOKです。 ・Unique Rectangle などの唯一解系もOKです。 ・その他独自のテクは、この問題だけでなく他の問題にも適用できるような一般化した解説を付けてください。 ※初級/中級程度の手筋は省略して結構です。全部の解答は必要ありません。 ※試行錯誤的な方法なら解けるのは当たり前すぎるので、仮定法を使わず、基準を遵守してください。 大きい数字が表出数字、丸で囲んだ数字があとから埋めた数字、小さい数字が今のところ除外できていない候補数字です。 以下の基準で、どれかひとつでも、マスの埋まる解き方、あるいは候補が除外できる解き方(できるならテク名とその参照元も)を教えてください。 [NG - 禁止テク] ・Sudopedia( http://www.sudopedia.org/wiki/Solving_Technique )で 「Techniques of Last Resort」「Brute Force」に分類されているテク。 [OK] ・上記以外のSudopediaにあるテクおよびそのバリエーションならOKです。 ・Unique Rectangle などの唯一解系もOKです。 ・その他独自のテクは、この問題だけでなく他の問題にも適用できるような一般化した解説を付けてください。 ※初級/中級程度の手筋は省略して結構です。全部の解答は必要ありません。 ※試行錯誤的な方法なら解けるのは当たり前すぎるので、仮定法を使わず、基準を遵守してください。

  • 画像の数独について提示した基準での解き方を教えて!

    画像の数独は、途中まで自力で解いたものです。 大きい数字が表出数字、丸で囲んだ数字があとから埋めた数字、小さい数字が今のところ除外できていない候補数字です。 以下の基準で、どれかひとつでも、マスの埋まる解き方、あるいは候補が除外できる解き方(できるならテク名とその参照元も)を教えてください。 [NG - 禁止テク] ・Sudopedia( http://www.sudopedia.org/wiki/Solving_Technique )で 「Techniques of Last Resort」「Brute Force」に分類されているテク。 [OK] ・上記以外のSudopediaにあるテクおよびそのバリエーションならOKです。 ・Unique Rectangle などの唯一解系もOKです。 ・その他独自のテクは、この問題だけでなく他の問題にも適用できるような一般化した解説を付けてください。 ※初級/中級程度の手筋は省略して結構です。全部の解答は必要ありません。 ※試行錯誤的な方法なら解けるのは当たり前すぎるので、仮定法を使わず、基準を遵守してください。 注文が多くて申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • 下図の数独を提示した基準で解いて欲しいのですが。

    画像の数独(途中まで解いたもの)について、以下の基準で、どれかひとつでも、マスの埋まる解き方、あるいは候補が除外できる解き方(できるならテク名とその参照元も)を教えてください。 大きい数字が表出数字、丸で囲んだ数字があとから埋めた数字、小さい数字が今のところ除外できていない候補数字です。 (ここまでは解答と合っていることは確認済みです) (初級/中級程度の手筋は省略して結構です。全部の解答は必要ありません) [NG - 禁止テク] ・Brute Forceなどのコンピュータ用のテク ・以下のサイトで「Techniques of Last Resort」に分類されているテク http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:w6oEYndQmc8J:www.sudopedia.org/wiki/Solving_Technique+sudopedia&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&source=www.google.co.jp [OK] ・上記以外のテクで、 Hodoku( http://hodoku.sourceforge.net/en/techniques.php )と ミシチャンのサイト( http://www.geocities.jp/master_mishichan/ )にあるテクおよびそのバリエーションならOKです。 ・Unique Rectangle などの唯一解系もOKです。 ・その他、独自のテクは、この問題だけでなく他の問題にも適用できるような一般化した解説を付けてください。 (参照元があればそれもお願いします) ※もろに試行錯誤的な方法なら解けるのは当たり前すぎるので、仮定法を使わず、基準を遵守してください。 注文が多くて申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

  • 画像の数独の、ある基準での解き方を教えてください。

    下図の数独(途中まで解いたもの)について、以下の基準で、どれかひとつでも、マスの埋まる解き方、あるいは候補が除外できる解き方(できるならテク名とその参照元も)を教えてください。 大きい数字が表出数字、丸で囲んだ数字があとから埋めた数字、小さい数字が今のところ除外できていない候補数字です。 (ここまでは解答と合っていることは確認済みです) (初級/中級程度の手筋は省略して結構です。全部の解答は必要ありません) [NG - 禁止テク] 以下のサイト(Sudopedia)で「Techniques of Last Resort」「Brute Force」に分類されているテク http://www.sudopedia.org/wiki/Solving_Technique [OK] ・「Techniques of Last Resort」「Brute Force」に分類されているテク以外のSudopediaにあるテクおよびそのバリエーションならOKです。 ・Unique Rectangle などの唯一解系もOKです。 ・その他、独自のテクは、この問題だけでなく他の問題にも適用できるような一般化した解説を付けてください。 (参照元があればそれもお願いします) ※もろに試行錯誤的な方法なら解けるのは当たり前すぎるので、仮定法を使わず、基準を遵守してください。 注文が多くて申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

  • 画像の数独を、提示された基準で、解いてください。

    画像の数独(途中まで自力で解いたもの)について、以下の基準で、どれかひとつでも、マスの埋まる解き方、あるいは候補が除外できる解き方(できるならテク名とその参照元も)を教えてください。 大きい数字が表出数字、丸で囲んだ数字があとから埋めた数字、小さい数字が今のところ除外できていない候補数字です。 (初級/中級程度の手筋は省略して結構です。全部の解答は必要ありません) [NG - 禁止テク] ・Sudopedia( http://www.sudopedia.org/wiki/Solving_Technique )で 「Techniques of Last Resort」「Brute Force」に分類されているテク。 [OK] ・上記以外のSudopediaにあるテクおよびそのバリエーションならOKです。 ・Unique Rectangle などの唯一解系もOKです。 ・その他独自のテクは、この問題だけでなく他の問題にも適用できるような一般化した解説を付けてください。 ヒントは以下のサイトにあるようです。 http://www.sudoku.org.uk/SudokuThread.asp?fid=4&sid=10069&p1=6&p2=15 ※試行錯誤的な方法なら解けるのは当たり前すぎるので、基準を遵守してください。

  • 世界最難問の数独を以下の基準で解いてください。

    画像の数独(途中まで自力で解いたもの)について、以下の基準で、どれかひとつでも、マスの埋まる解き方、あるいは候補が除外できる解き方(できるならテク名とその参照元も)を教えてください。 大きい数字が表出数字、丸で囲んだ数字があとから埋めた数字、小さい数字が今のところ除外できていない候補数字です。 (初級/中級程度の手筋は省略して結構です。全部の解答は必要ありません) [NG - 禁止テク] ・Sudopedia( http://www.sudopedia.org/wiki/Solving_Technique )で 「Techniques of Last Resort」「Brute Force」に分類されているテク。 (ただし、Forcing Net はOKです) [OK] ・上記以外のSudopediaにあるテクおよびそのバリエーションならOKです。 ・Unique Rectangle などの唯一解系もOKです。 ・その他独自のテクは、この問題だけでなく他の問題にも適用できるような一般化した解説を付けてください。 ※試行錯誤的な方法なら解けるのは当たり前すぎるので、基準を遵守してください。

  • 下記の数独を理詰め(提示された基準)での解き方を教えてください。

    下記の数独を理詰め(提示された基準)での解き方を教えてください。 008 023 700 032 706 090 400 910 002 029 304 000 040 802 000 800 107 420 200 070 008 080 209 060 004 600 200 上記の問題の「0」の箇所のどれかひとつでも以下の基準で埋まる解き方(できるならテク名とその参照元も)を記述してください。 (初級/中級程度の手筋は省略して結構です。全部の解答は必要ありません) [NG - 禁止テク] ・ミシチャンのサイト(http://www.geocities.jp/master_mishichan/index.html)で 「ここまでやる?級テクニック」に分類されているテク (ただし、Forcing Chain/Net と Advanced Coloring はOKです) ・Sudopedia(http://www.sudopedia.org/wiki/Solving_Technique)で 「Techniques of Last Resort」に分類されているテク (ただし、Forcing Net はOKです) 「Brute Force」 [OK] ・上記以外のミシチャンのサイトかSudopediaにあるテクおよびそのバリエーションならOKです。 ・世界文化社の「仮押さえのカーブ」およびそのバリエーションもOKです。 ・Unique Rectangle などの唯一解系もOKです。 ・その他独自のテクは、この問題だけでなく他の問題にも適用できるような一般化した解説を付けてください。