• ベストアンサー

歯がしみる・・・

昨年末に虫歯を削り、そこに銀色の(名称わからなくてすみません詰め物です)を詰めました。その時は全然なんともなく良好だったんですが半月ぐらい過ぎたころ、突然冷たいものがしみるようになり、知覚過敏の 歯磨き粉を使用してみたのですが治らず歯医者へ行きました。見てもらったところ「なんともなっていない」と言われ、シミ止めの薬?みたいのを塗ってくれたのですが、その晩からもまた冷たいものがしみてしまい今、水でうがいもできません。(ぬるま湯、暑いものは平気です) 知覚過敏以外になにか考えられますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • robstr
  • ベストアンサー率40% (41/101)
回答No.2

詰め物って 恐らくインレーです。昔、歯科医院に勤めていました。 噛みあわせは大丈夫ですか?レントゲンを見ないと何ともいえませんが・・・ もしかしたら、その時の虫歯の進行が神経ギリギリだったのかもしれません。 あえて神経の治療せず、詰め物で治療したのではないでしょうか? 気になるのであれば、もう一度受診して先生に相談してみてはどうでしょうか?

その他の回答 (2)

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.3

歯を治療した後で痛みが出る事は十分に考えられます。 逆に「治療後の痛みは歯医者が未熟だから」と言う人が居ますが。それが歯医者なら逆にその人こそヤブ医者です。 病気の治療には必ず「予後観察」を行ないます。内科では省略する事が多いですが、外科では手術後に必ず火をおいて結果を確かめますよね。これは歯医者でも全く同じです。つまり医療行為には欠かせない段階なんです。 歯を削って金属を入れたとき、金属は熱伝導が高いので、削った分だけ神経(歯髄)に近い場所に金属を置くことになり、温度刺激が神経にストレスを与えます。 温度がそのまま強い刺激を与えれば、歯髄は治療直後に痛みを発します。 しかし歯髄も全ての刺激で痛みを出す訳では有りません。痛みと感じない程度の弱い刺激は、痛みのないストレスとして溜まっていきます。 この時、歯髄は二通りの反応を示します。 一つは予後良好の反応。これは刺激を受けた歯髄が内側から歯の基質である象牙質を作り、金属との距離をあけようとする反応です。これにより金属と距離ができれば刺激もなくなり、歯髄は健康に戻ります。 もう一つが予後不良の反応。刺激が強くストレスが溜まって限界を超すと炎症を起こして痛みを発します。 花粉症で、コップに水を入れて溢れると症状が出るという説明がありますが、あれと同じ原理です。 この場合、初期を歯髄充血といって、消炎剤飲み薬で強制的に炎症を起こした血管を収縮させ、血流を正常にすれば痛みも消えて、上手くすると予後良好の経過を辿ります。 もう一つが全体的な、本格的な炎症、つまり歯髄炎になる経過です。歯髄充血を繰り返した場合も歯髄炎になります。 歯髄炎の中等度から十度になると、もはや自力では炎症は止まりません。痛みも酷くなり、やがていきなり痛みが消えます。これは治ったのではなく歯髄が死んだから感じないのです。 この段階に来たときには、神経を取る、つまり抜髄処置しかありません。 「なんともなっていない」・・・治療した歯なのですから、見た目でなんとも無いのは当たり前です。 それで知覚過敏の処置をしただけなら、やはり信頼は置けませんね。 様子を見るにしても、説明はすべきでしょう。

noname#140269
noname#140269
回答No.1

まず歯医者さんを変えた方が良いですね。この歯医者、かなりいい加減とみました。歯がしみるのには必ず原因がある筈。考えられるのは「知覚過敏」か「歯周ポケットの開き」ですが、この歯医者、初診の時にちゃんと「歯茎の検査」したんでしょうか。通常、初診は必ず「歯茎の検査」があります。歯茎に器具を入れて「歯周ポケットの深さ」を測るんです。それから歯全体のレントゲンを撮って、治療法を組み立てていくんですが、大概の場合はまず「歯石取り」から始めます。そうして家で歯磨きすると、歯茎が引き締まってきますから、歯の治療もし易くなるんです。そして通院の途中途中で「歯茎検査」が行われてどれ位「歯周ポケット」が浅くなったか検査していくんです。どうもこの歯医者さんは、何か抜けた治療をしてるみたいで信用がおけません。多分、歯周ポケットの深さが神経にまで達してる箇所があると思うので、歯医者を変えて再度治療を最初からやり直した方が良いと思います。

関連するQ&A

  • 歯の神経について

    今、前の虫歯の治療が後を引いて、知覚過敏気味になっています。先生は「神経を取ったら歯が弱くなる」といって、今は専用歯磨き粉でしのいでいますが、できるものなら神経を取りたいですが、本当に虫歯になりやすくなったりするのでしょうか? ご存知の方、アドバイスをお願いいたします。

  • 知覚過敏

    歯が痛くなったので、歯科医に行ったところ、虫歯はなくて、知覚過敏と言われました。 特に治療法はないので、シュミテクとを半年くらい使っていました。 最近は知覚過敏もなくなったようなので、普通の歯磨き粉に戻しました。 普通の歯磨き粉に戻してから3週間くらい経ちますが、知覚過敏の症状は出ません。 これは知覚過敏が治ったということなのでしょうか。 お分かりになる方、回答なりアドバイスなりお願いいたします。

  • 子供の歯  削っただけ、詰めない治療??

    検索したのですが、あまり例が無いようで不安なので、お分かりになる方、宜しくお願いします。 一年ほど前、七歳の息子の6番臼歯が生えかけてきました。少しずつ生えている最中に、側面(ほっぺ側)に茶色い着色?のようなものが見え、完全に生えきってから、かかりつけの歯科で見てもらいました。 痛みは最初から全くなく、私としてはエナメル形成不全か着色なのかな?位にしか思っていなかったのですが、待合室で待たされ、出てきた息子はがっつり削られ、白い詰め物をされていました。 先生に、「え?削ったようですが虫歯だったんですか??」と聞くと、 「そうですね、初期の虫歯だったので削りました。これから歯磨きも丁寧にしてください。」と指導されました。 それから数カ月後、白い詰め物が取れてしまったので再診したら、「痛みはないようなので、このままで大丈夫。」とのことでした。 さらに半年ほどたった今、詰め物がとれて穴が開いた状態で過ごしている息子が、 「冷たいものも、あったかいものも沁みる。。。」と言い出したので再診しました。 先生は「知覚過敏でしょう。沁みどめの薬を塗っておいたので、様子をみてください。」と言われたのですが、どうも納得いかず。 「沁みているのは、その歯だけのようなので、知覚過敏は穴のところではないのでしょうか?詰めたりしなくていいのでしょうか?」とお聞きしましたが、不機嫌そうに 「薬ぬりましたから!」 と言われました。帰宅後も、食事中に「痛ーっ」と言っている息子を見て、この治療は大丈夫なのかな?と不安になりましたので、質問させていただきました。 前置きが長くなりましたが、お聞きしたいのは、歯を削って詰め物がない状態で、症状が良くなった方、削ったところが再生した方、そういう治療方法もあるよ!とご存知の方、教えて頂きたいです。宜しくお願いします。

  • 歯が痛い

    7月の初めに虫歯を数本治療してやっと終わりました。 そして、9月ごろに治療した歯(左上と下両方)がしみ始め歯が痛くなりました。 変わったことがあるとすると、8月から新しい仕事につき、残業もたくさんあって環境が変わりました。 それぐらいです。 痛み始めてから2回歯医者に行きましたが、ラムネ味の薬を塗られて終わりでした。 様子をみましょうとのことです。 何が原因なのでしょうか?はやり、疲れ?知覚過敏? 知覚過敏かなと思ったので、専用の歯磨き粉を使っていますが現在もあまり効果がなく・・・ 歯の痛みは、食べているときにじわじわ痛く、何もしていない時もじわじわ痛い時があります。

  • これって知覚過敏症ですか??

    以前、前歯の虫歯の治療をしたんですが、その治療後から水など冷たいものを口にすると前歯がしみて痛いです。これって知覚過敏症ですか??シュミテクトという歯磨き粉を使い、歯を磨いていたらしみなくなり、「これは治ったな」と思ったのですが念のためその歯磨き粉を使用していたんですが、なぜかまた歯がしみてきてしまいました。知覚過敏症というのは治らないのですか??どなたかアドバイス下さい。この暑い時期に冷たいものが飲めなくて相当つらいです。よろしくお願いします。

  • 知覚過敏

    前から知覚過敏で知覚過敏用の歯磨き粉をずっと使っていて日常生活に不便のないぐらいにしみなくなってきたのですが、 昨日歯の型取りをする際にその歯に思いっきりかぶってしまい、型取りはかなり冷たかったのですが、その時はしみなかったのですが帰って歯磨きをいつも通りあてた時にびっくりするぐらいしみました。知覚過敏が復活してしまいました。 シュークリームをたべてみましたがやはり直接あたるとしみました。 まさか、一回の型取りで知覚過敏がこんなにひどくなるとは、、びっくりです。 このまま知覚過敏用の歯磨き粉を使えばまた落ち着いてきますか? 通ってい歯科ではしみ止めはおいてなさそうなので治療となると削って詰めるっぽいです。

  • 歯医者に行きますか?

    歯医者に行きますか? 土曜に治療してもらった歯の詰め物(仮歯)がその日のうちに取れてしまいました(汗) 面倒なので歯科に連絡もしてないし、行ってもいないのですがやっぱりみなさんならできるだけ早く行きますか? わたし、かなりのめんどくさがりで(汗) どうせ次の土曜にまた行くし。 取れたところは知覚過敏になってしまってて水とか食べ物もしみて痛みます。 でも食後にうがいすれば平気だし、しなくても時間が経つと痛くなくなります。 でもやっぱ行ったほうがいいんですかね? あなたならどうしますか?

  • 知覚過敏が治りません・・・

    知覚過敏がかなり強くて困っています。 ここ1年で8件近く歯科を転々としています。 正直どうしようもないです。 どこへ言っても「目立った虫歯もないですねェ・・・」 くらいしか言われなくなってしまいました。 フッ素を塗ったりしてもらいましたが変化はありません。もちろん知覚過敏用の歯磨き粉を使っていますが・・・ やはり大学病院に行くべきでしょうか? 開業医で知覚過敏を得意分野としている先生を探す事は可能でしょうか?

  • 治療後の歯がしみます

    治療したときは、それほど深くないということで、神経は抜きませんでした。 でも削ってもらった時から、水道水でもしみるようになり、熱いものもしみます。食後や歯磨きの後はしばらく痛みがあります。金属を詰めて治療が終わった後でも、まったく変わりません。噛んで痛いということはほとんどなく、ただとてもしみるのです。 痛くなりそうな歯は見当たらないので、医師には「知覚過敏」といわれ、専用の歯磨きを使っていますが、まだ一ヶ月も経っていない為か、効果は出ていません。 治療後は神経が落ち着くまで半年くらいかかる人もいると聞きましたが、本当に知覚過敏なのか、虫歯の治療がうまくいかなかったのかの区別はどのようにしたら分かるのでしょうか?

  • 歯と歯の間の虫歯について

    先日歯に違和感を感じて歯科医院に行ってきました。 違和感を感じていたのは、左上の4番から5番あたりでした。 レントゲンを撮ってもらい見てもらったところ、虫歯らしきものも無く綺麗だと言われたのですが それでも痛いので次の診察の時にも改めて伝えるとやはりその辺りは綺麗なので知覚過敏用の 歯磨き粉を使ってみるように勧められました。 ただそのときに、4番5番の歯間の5番側の歯茎に近いところに少し陰のようなものがあるので もしかしたらそれが原因で痛いのかもしれないと言われました。 もしそれが原因で、治療するとしたら歯を縦にカットするような形での治療になり詰めるのではなく インレー的なものを被せることになると言われました。抜随はしないで良いそうです。 歯磨き粉で治ることを祈りますが、もし虫歯だった場合そういう治療しかないでしょうか? 歯の横側から削って詰めるなどということはできないのでしょうか。 よろしくお願いします。