• ベストアンサー

添付した図のように分布を推定するには

添付した図のような散布図に対して,黒線のように近似曲線を推定し,かつ, それを基に赤線のように各年(x軸)にどれだけデータがばらついているかを表現したい のです。(添付図はペイントで自分で書いています) 単純に2次近似の曲線を推定する(黒線のみ)のは可能なのですが,推定した分布で赤線の 推定をする方法が分かりません。 このような分布推定方法をご教示ください。 なお,エクセルでやりたいと考えています。

  • nnsvm
  • お礼率16% (39/239)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • spring135
  • ベストアンサー率44% (1487/3332)
回答No.1

赤の曲線は対数正規分布を思わせます。 黒の曲線はその最大値をつないだものと想定できます。 対数正規分布は正規分布と異なり、最大値と平均値が一致しません。 対数正規分布の性質をよく調べて平均値と形状係数(標準偏差)を 横軸の関数として扱えばよいと思われます。

nnsvm
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 おっしゃられていることは理解出来ました。しかし、ひとつわからないことがあるので 教えてください。 添付図において,各xにおけるyの値から対数席分布の平均と標準偏差を計算すると 思うのですが,図を見ていただいても分かるように,あるxではyのデータが まったくない箇所や逆に多くのyを有するxがあったりします。 このような場合はどうすればよいのでしょうか? たとえば,x1~x2までのyを一つのデータとみなして平均と標準偏差を求める ということをしてデータを生成するのでしょうか? ご回答お願いします。

関連するQ&A

  • Excelの近似曲線で外れ値(異常値)を除外したい

    Excelの近似曲線についての質問です。実験データーを基にしたある散布図についての近似曲線を作りたいのですが、散布図の点の中に明らかに近似曲線に用いるのに不適な外れ値(異常値)があります。このような外れ値(異常値)を除外して他の値のみを用いた近似曲線を作る方法があれば教えてください。よろしくお願いします!

  • 1/x^2のような近似曲線の求め方

    いつもお世話になっています. 近似曲線の求め方について,教えてほしく投稿しました. X軸とY軸の2軸からできる散布図のデータプロットが手元にあります. このデータに対して,y=A(1/x^2)+B,のようにX値の2乗の逆数としての近似曲線を求めたいのですが,その方法を教えてもらえますか? エクセルで求めようとしたのですが,標準で選択できる近似曲線では,このような近似方法はなく,どうすればよいか困っております. よろしくお願いします.

  • 対数近似の区間推定はどのように行うのでしょうか?

     添付しましたExcelグラフ(表示されているでしょうか?)のように、線形近似(緑線)を描き、併せて、区間推定の公式より、予測区間と信頼区間のグラフ(4本の破線)を描きました。  しかしながら、分析対象の性格から、線形近似ではなく、対数近似(赤線)にて推定される値を導きだし、対数近似からの予測区間と信頼区間もあわせて算出したいと考えております。  どなたか、対数近似から、区間推定(予測区間と信頼区間とも)の、Excelでの算出の方法がお分かりになる方、いらっしゃいませんでしょうか。  宜しくお願い申し上げます。

  • 近似曲線と近似式の結果のちがい

    X軸1200、900、600、300 Y軸900、600、480、300 これを散布図でグラフ化して、多項式(3次)で近似曲線を表示すると ちゃんと4点を通過する曲線が表示されます。 ところが、この近似曲線の近似式を表示させて、その式にXの値を入力すると、 グラフとまるでかけ離れた数値になります。 データ数が少なすぎるためでしょうか。

  • エクセルの散布図 近似曲線の最大値を知る方法(ウインドウズXP だと思うんですが・・・)

    実験データをエクセルに打ち込み 二つの要素を縦横軸にとった散布図をグラフウィザードで作成しました。 そしてその近似曲線を、次数6に設定し、表示しました。 そこで作成した近似曲線は、式に表せば六次式。 データの系列数はかなり多く、いちいち最大値を計算していては効率が悪いです。 現在、このグラフを縦横に伸ばして補助線・目盛り線の間隔を細かくし、だいたいの値を読む作業をしています。 しかしこれも非効率的かつ正確な値を読めているとも言い難いと感じます。 この方法でも値を求められなくはないと思いますが、もっと効率良く正確に曲線の最大値を知る方法はないでしょうか。 パソコンなのだから、(XY軸で)グラフの最大値とその時のXの値をポンと出す方法が、あっても良いと思うのです。 『散布図』『グラフウィザード』『近似曲線の最大値』などで検索してみましたが、どうも私の目には目的の方法は見つけられず、質問しました。

  • エクセルの対数表示における近似線について

    エクセルでグラフ(散布図)を書いたときにx軸を対数表示にしました。その上で近似曲線(1次線形)を設定したところその近似曲線が通常の軸で直線となってしまいました。 つまり対数表示上では曲線となってしまいます。 これを対数表示時に直線としたいんですけどエクセル初心者でやり方がわかりません。よろしければわかる方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。 もちろん対数軸にしても直線で近似できるグラフです。

  • EXCELグラフ〔分布図〕で【y=a】などを表現するには

    EXCELグラフ〔分布図〕で2点をプロットし、近似曲線を利用して自動的に関数(y=ax+b)を表示できるようにしています。 【例えば】 x=2|4 Y=4|8 という表を分布図にて数式表示すると【y=2x】となります。 ここで例えば、x=3,y=6という地点を強調するために、x軸に向けて垂線を下ろしたいのですが何か良い手はありますでしょうか? 【x=3】という直線を引けばよいのですが、このひきかたがわかりません。【y=6】などは引けるのですが・・・ 【x=3】を引くための元データ(表)はどのような形になるのでしょうか? ちなみに、出来たグラフに図形[直線]を挿入するのは反則です。元データの数値を入れ替えてもグラフが完全連動するようにしたいので、単純に[直線]を挿入する方法ではデータが変わったときにずれてしまいますので。

  • 散布図からの近似曲線の書き方についてアドバイスをお願いします

    あるデータから散布図を書きました。横軸が長さで縦軸が長さに対する回数です。データの性質的に切片は間違いなくゼロです。散布図をエクセルで書いたところ、右肩あがりのようでしたので、直線回帰してみましたら、Rの2乗が0.7くらいで有意な直線関係が得られました。ただ、よくよくみますと、一番Y軸のさきの方でプラトーに達するような二次曲線のようにみえなくもありません。つまり、直線回帰してその傾きどうしを比較して、違うデータと比べて考察していましたが、そもそも直線でない可能性がることを指摘され、困っています。 そこで質問なのですが、得られた散布図で一番フィットする線を書くためにモデルを選択するにはどうすればよいのでしょうか?また、そこから近似曲線の性質(たとえば傾きなど)はどうやって求めたらいいか、参考となるURLや書籍があれば同時に教えて頂きたいのです。 わかりにくい説明で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • エクセルの散布図の近似曲線で得られる式について

    エクセルで回帰分析で得られる式と 散布図からの近似曲線の式 というのは同じものなのでしょうか?ちがうのでしょうか? もし違う場合はどう違うのか教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • エクセル【バブル図】近似曲線の書き方について

    エクセルでのバブル図の近似曲線の書き方について教えてください。 X・Y・バブルのサイズの3個の項目を入れて、バブル図を書きました。 このばぶるに対して、右クリックから近似曲線の追加で近似曲線をかいたのですが、バブルのサイズがうまく反映されておりません。具体的なエクセルを画像添付します・この中で黒の線がエクセルの近似曲線になりますが、バブルのサイズが考慮されているならば、赤の線(手書きのオートシェイプ)のような形になるかと思います。バブル図の近似曲線にはバブルサイズは反映されないのでしょうか。また反映させる方法はないでしょうか。よろしくお願いします。