• ベストアンサー

日本語

韓国人の友達がいます「どれくらい」と「どのくらい」の違いを 教えてほしいと聞かれました。 分かる方がいらしたら、教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.2

意味は明らかに違いますが、最近は、言葉の乱れもあって、同じように使う人が多いです。 「どれくらい」・・・ 1 〔時間〕どれくらい待ちましたか How long have you been waiting? 2 〔距離〕駅までどれくらいですか How far is it to the station? 3 〔高さ〕あの人はどれくらいの背丈ですか How tall is he? この塔はどのくらいの高さですか How high [tall] is this tower? 4 〔大きさ〕この土地はどれくらいありますか How big is this piece of land? どれくらいの靴をはきますか What size shoes do you wear? 5 〔重さ〕このスーツケースの重さはどれくらいですか What is the weight of this suitcase?/How much does this suitcase weigh? 6 〔数量〕1日にたばこをどれくらい吸いますか How many cigarettes do you smoke a day? どのくらいのけが人が出たのですか How many people were injured? どれくらい心配したかしれない You don't know how worried we were about you. 7 〔金額〕この家はどのくらいしましたか How much did you pay for this house? 「どのくらい」・・・ 何の位と、書きます。 1 どれほど。いくらぐらい。どの程度。「厚さは―の板か」「費用は―かかるのか」 2 (副詞的に用いて)程度のはなはだしいさま。どれほどか。「―心配したと思う」 国語辞典参照

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.1

意味は同じですが、標準語はどれくらいです。どのくらいはたぶん東京で言うだけなんじゃないですか。私はどのくらいという表現は聞いたことはしばしばあっても使ったことは一度もないです。因みに大阪出身で東京在住です。

suyonn07
質問者

お礼

ご丁寧に、教えてくださりありがとうございます。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本語訳お願いします。

    韓国の友達から送られて来たのですが、翻訳機にかけても意味がわかりません。韓国語に詳しい方是非どのように訳せばいいのか、教えてください。 기숙사리 와이파이 안돼서 트위터 카톡 답장을 못했어ㅋㅋ 上の文章です。お願いします。

  • 韓国人への日本語教育について

    韓国語と日本語は似ている点も多く、韓国人は比較的日本語を習得するのが早いといわれています。 そこで質問なんですが、日本語と韓国語の類似・差異をふまえたうえで、どのような教授法がいいと思われますか?この点は違いが大きいので気をつけたほうがいい・こんな教え方がいいなどありましたら教えてください。また日本国内で勉強する場合と韓国で勉強する場合にも教授法に違いがあると思いますが、その違いについても教えていただければと思います。よろしくお願いします。

  • 日本語を勉強するためによい音楽

    友達の韓国人が習った方法をロシア人にためしてみようとしているのですが、文法的に似ている韓国語を知っている韓国人と同じ教え方でいいのでしょうか? 本題はその韓国人の友達が歌を聞かせるとよいというので、そうしたいのですがどの人の局がいいかおわかりのかた(できれば在日の方に聞けると嬉しいです)教えてください。かれいわく古い歌がいいといいますが、そうするとあまり使われない日本語がでてくる可能性がおおきいので迷っています。よろしくお願いします。

  • 日本語の先生いませんか?

    1 「友達に会う」と「友達と会う」の「に」と「と」の違い 2 「東京に行く」と「東京へ行く」の「に」と「へ」の違い  上の二点の違いについて、説明できる方いらっしゃいませんか?

  • 韓国語で「あらそう」って日本語でも・・・?

    先日韓国映画の「猟奇的な彼女」を観に行って来ました。 ラブコメディだけどホロッとさせられて、映画自体なかなか おもしろかったのですが、不思議に思ったことがあります。 映画の中で2度ほど、納得する場面で「あらそう」と字幕が出たときに、 原語でも「あらそう」と聞こえたのです。 後で友達に聞いてみても「私もそう聞こえた!」と言っていたので、 韓国語でも日本語でも「あらそう」というのは同じ発音、もしくは 似た発音になるのかなと思いました。 自分なりに韓国語のサイトとか見て調べようとしたのですが、 わかりませんでした。たとえ翻訳サイトでハングル文字が出てきても 発音はわかりませんし・・・(^^ゞ ということで、韓国語に詳しい方、「あらそう」という日本語を 韓国語でなんと言うか、教えてください!

  • 日本語では二文とも同じ訳だと思うのですが、韓国語の

    日本語では二文とも同じ訳だと思うのですが、韓国語のニュアンスに違いがありますか? ご存じの方ご教授下さい。宜しくお願いします。 (1)친구를 만나서 영화를 봐요. (2)친구를 만나고 영화를 봐요.

  • 日本語と韓国語学習について

    韓国語を趣味で学習しているものです(初心者です。)最初は日本語とそっくりだと思っても、学習をし続けると日本語との違いにとまどうと聞いたことがあるのですが、いかがなものでしょうか。

  • 日本語メニューは値段が高いですよね?

    去年、今年と韓国・中国へツアーで旅行しました。食堂に入り日本語メニューが出てきますが それで注文すると値段が高いと感じます。現地の友達と行くと物価が安いです。 フランチャイズの店は注文が番号だったり、「これ!」と指差し注文で、そのようなことはありません。 日本語メニューと現地メニューの金額の違いはありますよね? 勘違いでしょうか?

  • 何故日本語と英語は相性が悪いのですか?

    逆に韓国語と英語は非情に相性が良いと聞きましたが この三つの言語にどの様な違いがあるのか知りたいです。

  • 日本語で「-んです」と「-です」の違い

     教えてください。現在韓国人とランゲージエクスチェンジをしているものです。  相手から「『とてもおもしろかったんです』と『とてもおもしろかったです』の違いは何か?」と聞かれたのですが、明確な違いを説明できなくて困ってしまいました。  現在形で考えた場合  「とてもおいしいです」と  「とてもおいしいんです」とでは 前者はその場に既に食べた物があってその感想を述べる時に使うことはわかるのですが、後者の「ん」がつく時にその用法をどう定義していいのかがわかりません。    過去に日本語を教えた経験も全くないのでこのような微妙な質問を受けたときに戸惑うことが多いです。  どうぞ御解答よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 年賀状ソフト筆王を使用して、文面をフチなし印刷してみたところ、少し拡大されて印刷されてきます。そのため、画面が切れてしまいます。
  • お使いのPC環境はWindows10で、無線LANで接続されています。関連するソフトは筆王24です。
  • 電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る