• ベストアンサー

白いバイクの汚れは目立ちますか?

バイクを購入を考えていて、燃費、丈夫さから考えてスーパーカブ110の白を購入しようとしています。 気に入った色が白しかなくて。。 白いバイクはいままで購入したことが自分もふくめ家族もありません。 そこでなんですが。 白いバイクってやっぱり汚れますか?最終てきには、郵便配達のおっちゃんの乗ってるような。 くすんだバイクなってしまいますか?教えて下さい。 あとカブっていいですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129303
noname#129303
回答No.2

大切にしたい気持ちすごくわかります。 白のよごれについてですが 私の場合、レッグシールド(塩ビ)には市販のシリコンスプレー(ホームセンターにて1缶198円くらい) を軽くふきかけ、きつく絞ったタオル(シリコンは水にもなじみます)で 拭きあげて仕上げに空拭きで対応しております。 所有しているバイクすべてに(タンク以外は)ワックス代わりに使用しております。 塩ビ以外に塗装部・樹脂部・メッキ部に大活躍。 耐熱性もあるため洗車後のエンジンやマフラーにも拭きつけています。 汚れたらどうのこうより汚れる前の予防策。この方法だと水洗いで 簡単に綺麗さをとりもどせます。 白い部分に使用しても変色の心配も皆無。 コンパウンドもゼロなのでコキズ落としには不向きですが 汚れ落としの効果も期待できます。おためしあれ。 自称カワサキ党の私がいうのも変ですが 「CUB」とってもいいですよ。 私も数台所有しました。50ccばかりですが。 110も昨年試乗する機会があり 改めて110にする理由や速度域のアップにしたがっての バランスのとれた進化した足回りに ビシネスシーンはもちろん荷台をちょっと改造して北海道ツーリングしてみたくなりました。 CUB110楽しんでください。(よかったら6月の父の日福井県にツーリングにきませんか? 小さいバイクで文化を巡るモトジーロディブンカが開催されますよ)

u-tokai
質問者

お礼

ありがとうございました。 試してみたいと思います。 安いですし! 6月の福井ですかいいですね!私は京都なんでー 6月までに買えるかわかりませんが… カブでも高いですよね~(T_T)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#128545
noname#128545
回答No.7

うちにあるシャリーが白ですが確かに紫外線で焼けて黄ばんでました ピカールって塗装の仕上げに使うコンパウンドあるんですがこれで全面磨いてやったら磨き傷なんて残らないし新車時並みにピカピカになりましたよ 良くそんなの使ったらバイクに傷がとか聞きますが車ほどデリケートな状態要求される様なものでもないので十分綺麗になりますよ そういう事いう人はバイクしか磨いた事がないだけで単に磨きが下手なだけです

u-tokai
質問者

お礼

ピカールもってます! ピカールでもいいんですね! 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.6

白はいいですよ。 特にバイクの白は。 イメージは白バイ、国連軍、ハト 平和の象徴です。 なにがいいったって、メンテナンスが、楽です。 (クルマはすこし面倒かも) レタッチがとにかく楽、色合わせの必要がない。 (異論はあるでしょうが、この程度のことに気にする繊細な神経の持ち主なら、 どうかな?関係ないので理解できないのでお任せします) 磨かば光る。削れば光る。白以外はできません。ありえません。 要はちゃんと雑巾がけができるか。の世界。 白はいいです。ホンダの白は実はいろいろあるんですが、 30年もたつとそれぞれ主張を始めます。(自分で塗った白が大半だったりして) バイクは4サイクル、バイクは単気筒、バイクは白、そしてバイクはカブです。 あまりに当たり前のことで、いうまでもないことですが、最適な組み合わせですよ。

u-tokai
質問者

お礼

そうなんですか! 白をつよく勧めてていただいてありがとうございます。 やっぱりかいます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • schnider
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.5

さきほどのSchniderです。回答後ホームページを確認しましたが、画像が一緒に添付されたかどうか分からない状態です。念のためもう一回添付します。回答に添付画像が入っていなければ、申し訳ありません。想像にお任せします・・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • schnider
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.4

僕のシグナスX(2010年2月新車購入)も車体は白色です。1年で走行距離約9000kmですが、ボディは全く汚れてません。少々キズがあるくらいです。 白い車体は確かに汚れが目立つイメージがありますが、休日にこまめに空拭きでもするとほぼずっと綺麗に保てます。僕はボディの部分には乾いた雑巾(もちろん綺麗)で毎週拭いています。2分くらいで綺麗になります。 自分の場合はボディよりもフェンダーの裏側、ディスクローター、サスペンション、ホイール、ミラー、メーター、風防の方が汚れますね。 白い郵便カブって見たことがありません・・・・。おそらく水アカなどがシミになったんでしょうね。 とにかく白に限らず、汚れが取れなくなる前に車体を拭いてあげることが大切です。バイクでも乗る以上あなたのパートナーでもありますから、乗り物も大切にしてください。 念のためご参考までに。自分でセルフ撮影した自らのライディング画像おつけします。先月のもので、8000km行くあたりの状態です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • moto_adv
  • ベストアンサー率42% (27/64)
回答No.3

高いと感じなければ、くすんだ外装を交換してしまう方法もあります。 私はスーパーカブ110プロですが、外装のシート下からの後ろを交換してオール白にしました。 新車購入時の交換だったので交換工賃サービスでしたが、自力でも可能と思われます。 乗っていて一番最初に汚れるのは、乗車時のまたぎの時に靴裏が当たる所ですが、実用車ですから気にしない事にしています。

u-tokai
質問者

お礼

わざわざ画像までありがとうございました。 結構綺麗ですね。 交換という方法もありますね(゜O゜;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

結局何色に乗っても汚れは目立ちますから、まめな手入れをしてください。 黒だとホコリが際だつし、白はグリス汚れが目立つし。 汚れが目立たない色は、ホコリ色に近いゴールドや明るいガンメタ、グレーのような色だと思います。

u-tokai
質問者

お礼

ですよね、黒でも意外に汚れは目立ちますよね。 頑張って手入れします!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 荷台が大きい原付のバイクを探しています

    ホンダのスーパーカブ50など、いいかなと思ってみているのですが少々値段が張るもので… 郵便局員の人が配達用に使ってるような物が欲しいのですが、何か良い物は他にありませんか? あとスーパーカブ50と110があるのですが、違いは50ccと110ccといわれても何がどう違うのか分かりません。まったくバイクの知識が無いものですから… 110ccだと50よりも何が変わるのでしょうか?スピード?

  • 郵便配達バイクの払い下げ

    こんにちは。 先日、郵便配達に使われているバイクは、 新車の入れ替わりの時に譲ってもらえるという話を聞きました。でも、郵便局に聞いてもダメだ、とも聞きましたが、どうやったら譲ってもらえるんでしょうか?配達してるおじさんに直接交渉するのでしょうか?  郵便局に聞いてもだめだ、って事は、配達のおじさんは自腹でバイクを買っているという事ですか?(あ、これは質問ってわけじゃないんですけど。) もしかなりお買い得な価格で譲ってもらえるなら、欲しいなぁと思っています。知ってる方いらっしゃったらよろしくお願いします。

  • 仕事でバイクを使います日焼防止方法アドバイス下さい

    今回就職した会社で、仕事の移動には原付バイクのスーパーカブを使うことになりました。 郵便配達さんのようにバイクを多用します。日焼防止方法を教えてください。 日焼止クリ-ムやヘルメットはどの様な物を選べば良いでしょうか?よろしくお願いします。

  • 原付二種のバイク購入

    所有していたスーパーカブ110が盗難にあい 新たにバイクの購入が必要になってしまいました。 中古車は後々のトラブルやショップの良し悪し等々、バイクの知識はないものですから 新車を購入しようと思ってます、スーパーカブを購入した決め手が 積載性と耐久性、燃費に優れていることだったので、新たに買うバイクもその点は重視しています ・資金的に高いバイクは厳しいので、希望としましては乗り出し価格が20~25万くらいまで ・ファミリーバイク特約に該当する125CC以下の車体 ・バイクは実用性を重視しているので速さや、デザインよりも 積載性(「後付のリアBOX等つけられる、メットインの広さ)機能性 耐久性、燃費に優れているバイク 個人的に調べた中ではアドレス125のグリップヒーターが付いてる車両も魅力があるのですが 金額的に上限を少し超えてしまいます 条件的に望みすぎかもしれませんが、バイクの情報が少ないもので 色々お勧めを教えていただけると 助かります、よろしくお願いします。

  • 通勤用の原付バイクにはどの車種がいいのか?

    男子大学生です。自宅からバイトまで(おおよそ往復15キロ)原付で通勤したいと思います。 購入基準としては 燃費>>収納性>デザイン です。 燃費で選べば、スーパーカブ50のようですが、収納性の面で少し不安が残ります。(カゴ等を付ければ問題ないようですが、、、) 毎日15キロくらい走る予定で、4~6年くらいは使いたいです。 バイト以外にも普段の買い物にも使いたいのでやっぱり収納性も気になるので、スクーターの方がいいのか スーパーカブ以外にも定番のトゥデイやディオも気になります。 どのような車種がおすすめですか? バイクに関する知識は皆無なので、みなさんの知恵を貸していただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 赤カブの国内販売

    郵便配達用の赤いスーパーカブ類の中古車が、円高で輸出出来ずに溜まっているというニュースがありましたが、国内用に売らない理由は何故でしょうか。 色を塗り替えればマニアに売れると言う回答を見たことがありますが、赤いバイクは日本国内で走ってはいけないと言う交通法規かなんかがあるのでしょうか。 (旧)郵政省が自分のところで使っていたものと紛らわしいものが郵政職員以外の者が運転するのは怪しからんという、何の法的も根拠のない圧力をかけているからなのでしょうか。

  • 郵便配達のバイクって・・・

    転勤族なんで、県をまたいで、今まで何度も引っ越しを繰り返してきました。 で、いつも思うのですが、郵便局の配達の人が使っているバイクって、何でどこの郵便局でも全く同じ音がするのでしょうか? あの音で、一発で「あ、郵便屋さんが来た!!」って分かります。 やっぱり、全国の郵便局で使っているバイクって同じメーカーを使いなさい、とか言うことになっているんですかね?? つまらない質問ですみません。。。

  • バイクの燃費

    バイクの燃費 皆さんライダーに質問です 燃費は気になりますか? 良く色々な質問コーナーなどで 自分のバイクは燃費が悪いどうしたら良くなりますか?など 良く目にします 走り方やスピード、メンテナンスで色々変るものだと思うのですが ツーリングなどで 自分のバイクの燃費を把握していますし 燃費が落ちたら どこか調子が悪い目安にはしていますが・・・ ライダーの方の意見を求めます

  • バイクを使った仕事を教えて下さい。

    現在メーカーにて機器開発をしておりますが、昔からバイクに乗るのが好きで、機会があればバイクに乗る事ができる仕事に就きたいと思っております。自分で思いつくのがバイク便・郵便配達・出前ですが、その他にはどのような職業がありますでしょうか?生計を立てなければいけないので、本職としての仕事にしたいと考えております。宜しくお願いいたします。

  • 悩んでます。

    先日、原付免許を取得したのでバイクを買おうと思うのですが悩んでます。 僕は、新聞配達のアルバイトをしています。 そのバイトは夕刊配達だけだったのですが、”人が足りないので”という店長のお願いで朝刊も配る事になりました。 今までは自転車で配達していたのですが、朝刊を自転車で配るとなると、これが予想以上にシンドイ仕事なんです。 で、原付免許を取ったのですが、お店には僕が配達するときに使えるバイク(スーパーカブ)が余って無かったのです。店長に聞きましたが、”これからバイクを増やす予定も無いし、空きは無い”とキッパリ言われました。 そこで、自分でスーパーカブを買って、配達の時に持ち込みでバイトしようと思ったんです。 でも、僕には本当に自分が欲しいバイクが他にあるんです。 HONDAのMAGNA50です。 このバイクは僕にとって長年の憧れのバイクです。 ようやく、手の届きそうな所まで来たのですが、 このバイクを買ってしまうと、配達はバイクで出来ないと言う事になります。 ご存知の方は分かると思いますが、このMAGNA50というバイクは荷物を積めるようなバイクではないんです。 皆さんは、どうしたらいいと思いますか? 後悔しない為にはMAGNA50。 バイトを、少しでも楽にこなすにはスーパーカブ。 どっちがよいのか悩んでます。 こんな質問は、皆さんからすれば、所詮は人の事なので 自分で決めればいいと思われるかもしれないですが、 参考までに、アドバイスを頂きたいです。 余談ですが、お店にバイクをもう1台用意させる方法が ありましたら、こちらもアドバイスを貰いたいです。 皆さん、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • AT-90のオルガンを子どもに使わせようと思いましたが足が届きません。
  • 対応している補助ペダルがありますか?
  • 電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品についての質問です。
回答を見る