• ベストアンサー

元彼の話とかを聞いても良いものなの?

気になっている女性がいます。その女性は少し前に彼氏と別れたんですが、元彼の話とかを聞いても良い物なんですか?何で付き合ったのか、何で別れたのかとかが気になるので、聞いてみたいなと思ったので。 それとこれだけは話すな、これだけは話しておけって言う話題はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • teiou007
  • ベストアンサー率24% (6/25)
回答No.10

あなたは前に付き合っていた彼女はいなかったのですか? いるとすれば彼女も同じ気持ちだと思いますよ。 大事なことはあなたが彼女にとって一番大切な人になることです。 そういう存在になれば彼女は元彼のことを過去の思い出話のように話して くる時期が必ずや訪れます。 その時が来た時はきっと自分から聞かなくてよかったと思います。 彼女のためにベストパートナーになるよう頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • nekoi
  • ベストアンサー率48% (784/1629)
回答No.9

当方、30代女性です。 気になりますよねえ、好きな人の過去って。 特にその方に付き合っていた人がいたのなら尚更でしょう。 ですがこの手の質問は、相手のプライバシーに深く踏み込むものであり、相手を傷つける可能性が高いのも確かです。 もし、彼女さんが元彼さんとよくない別れ方をしていたのなら、過去を忘れたいと思っているかもしれません。 それに、少し前に別れたのですよね。 どんな形であれ、付き合っていた人と別れたのであれば、それなりに傷ついてらっしゃるでしょう。 ならばその方は、今、過去と決別するべく頑張ってらっしゃる時期ではないかと思うのです。 今、この手の質問をするのは大変危険でしょう。 貴方はまだ、その女性と付き合ってらっしゃらないのでしょうか? ならば、尚更、ぶしつけな質問となってしまうので問わない方がいいでしょう。 もっとその方と深く付き合い、将来を見据えて語り合える時が来た時、そっと質問すればいいと思います。その方が貴方に心開けるようになってらっしゃったら、話してくださるかもしれませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

オレは全て聞いたよ。 彼女が今まで付き合った彼氏の人数、初キスがいつだったか、初セックスがいつだったか、 どんな体位が好きだったのか。 中出しの有無。 現在の体重、及び 3サイズ。 でも、それを聞いても、だから何? って感じだったけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maki5959
  • ベストアンサー率45% (189/419)
回答No.7

彼女から話してくれるまでは何も言わないほうがいいと思います。 少し前ということは、傷もまだそんなに癒えていないでしょうから。 興味本位で傷をえぐるようなことは避けてください。 >何で付き合ったのか、何で別れたのかとかが気になるので、聞いてみたいなと思ったので。 軽い気持ちで過去のことを聞く人がたまにいますが、聞かれたほうとしては「聞いてどうすんの?」です。 好きになってしまったらなおさら、相手の元恋人に嫉妬したり、それで悩んだりケンカしたり、 結局は自分で自分の首を絞めることになると思います。 それでも良いなら、彼女が話してくれたら、話しやすいよう誘導してあげて聞きだして下さい。 具体的にしつこく掘り下げて自己満足のために聞き出すのはマナー違反です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

どんな別れた方をしたとしても、失恋をしたばりの人に根掘り葉掘り聞くのは絶対に駄目です。 失恋をしたばりの時は、気持ちの整理が必要な人もいますから。 相手の気持ちを考えて行動するべきです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.5

元彼との話そのものを、聞かない方がいいです。 勿論、過去の恋愛の話をしてスッキリしたいって思う人も決して少なくはないでしょうが、彼女がどういう性格か、今どういう状況か、あるいは、お2人がどれくらい心を開いている仲か・・・で、大きく違ってくると思います。それらがわからないうちは、知りたい気持ちもわかりますが、話に出すこと自体避けるべきです。 でも、話の流れでもし彼女自ら元彼の話に触れるようなら、聞いてみたいことを少し聞いてみてもいいです。根掘り葉掘り聞き出すのではなく、シンプルな言葉で少しだけ尋ねて、後は彼女に好きに話させてあげる等して、あくまで彼女のペースを尊重すべきですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • utyatopi
  • ベストアンサー率49% (1127/2257)
回答No.4

聞いたところで、貴方が<疑心暗鬼>になるだけの事です。 携帯をのぞき見するのと同じ事で、何も良い事はありません! 彼女も嫌な気分になるだけの事です。 今の彼女が好きならば、今までの経過があって、<彼女>という人がいるのだと思います。 聞く事には、何のメリットもありません! むしろ、貴方の印象を悪くするだけの事です。 男としての<技量>の狭さとか、<やきもち焼き>とか、<女々しい>とか…。 一切、聞かないでいた方が、彼女にしてもありがたいですし、貴方の株をあげる事も出来ます。 気をつけられますように…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#131167
noname#131167
回答No.3

こういう質問って結構困りますよ・・・ 特に別れたばかり(特に振られた場合)は傷が深いから暫くは聞かない方が良いです。 聞いた瞬間に相手の顔が強張るのが目に見えてます。 今付き合ってる彼に、「何で元彼と別れたの?」とか「どのくらい付き合ったの?」って聞かれたましたけど返答に困りました。 「性格や考え方が合わなかったから」が正直な別れの理由なので、答えましたが答えづらい質問です。 一番は「相手が話すまで聞かない」です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6312)
回答No.2

別れた彼の事をわざわざ思い出すようなことを聞く男はもてません。ましてや本当のことを答えるはずが有りません。間違っても体の交渉事などは口が裂けても聞かない。元彼は元彼。貴方は貴方です。気にしないこと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#126793
noname#126793
回答No.1

質問攻めにせず 何気なく情報収集が良いと思います。 下の話は避けた方が良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 元彼の話って聞いてあげるべきなんですか??

    なんどか一人の女性とメールや遊んだりしました。そこで質問です。 (1)元彼の話ってきいてあげるべきなんでしょうか?  私は聞いているうちに、落ち込んできます。 なぜかというと、その女性には過去に3,4人の元彼がいます。 つまり、その人たちとは楽しい思い出が沢山あると思うのです。私がその女性の彼氏になるには、その元彼以上の人間にならなくてはいけないと思ってます。 元彼の思い出を聞けば、「あ~、私はその人たち以上の人間になれるのだろうか」という劣等感に襲われ、どうしても聞きたくないと思ってます。 しかし、正直元彼の話を聞くのが、一番話題が盛り上がるし、こんな人が好きだったとか、女性の好みとか嫌いなこととかも引き出せることは予想がついてます。 (2)どんな心構えで、元彼の話を聞いてあげれば、いいのか。 すみません、回答よろしくお願いします。

  • 元彼関連の話を

    女性がひとりいたとして、その女性が、 自分の彼氏に元彼の話をするのは、 無神経で思い遣りが無い、ということになりますよね? (人によっては気にしないかもしれませんが、ここは気にする彼氏だとして) では、その女性が、 自分の彼氏との共通の知人に元彼の話をするのも 無神経で思い遣りが無い、ということになりますか? (人づてで彼氏に元彼の話が伝わってしまう可能性があるという点で) 考えすぎでしょうか。

  • 元彼の話が出てくるとちょと・・・

    現在、すごく好きな女性がいます 付き合ってる訳ではないのですが 恋人になってほしいと思ってます お互いに好きと思ってるはずですが 付き合うまでにはいたってない関係です 他愛もない話をしてる時に ちょくちょく元彼の話が出ます 自分の中では過去は過去と割り切ってるつもりではいるのですが 彼女ももちろん悪気があるわけではないのでしょうが 話題が出る度に なんだかな~と気持ちになります 現在、恋人じゃない関係なのですが 元彼の話が出る度に止めてって事もおかしな話と思うので どうしたものかと考えてます 自分の前では元彼の話は止めてって言うのは簡単ですが それだと彼女の表面しか知る事が出来ない気もします こんなときは黙って話を受け入れるのがいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします

  • 彼氏に対して元彼の話

    元彼の話。付き合って約三ヶ月の彼氏がいます。お互い、5ヶ月前位の同じ時期頃に別れた恋人がいます。 昨日、彼氏と寝てる時に私がやたらそわそわしてしまい、どうしたの?の聞かれました。私は暫くの間なんでもないと誤魔化してましたが最終的には、元彼の事思い出すと苦しくなる‥と言ってしまいたした。そこまで言った後、彼には、辛いね‥落ち着いたらまた聞かせてね的なことを言われ宥められました。 彼も元カノのことがきっと辛いはずなのに、こんな話題を出した私に対して彼氏としてはどう感じますか? 私は前に彼氏は彼女に浮気され別れた話を聞きました。彼自体に元カノに未練があるか分かりません。彼氏から私は告白されました。たまに元彼に未練はないか?と心配されましたが、綺麗に別れたから大丈夫!と言ってましたが、昨日ずっとモヤモヤした姿を見られてしまいました。その後、何故か?うろ覚えなのですがHをした時に彼から、元彼のことまだ好きなの?俺が一番好き?と聞かれました。彼も心配になったのでしょうか? また私の、元彼のこと思い出すと苦しくなる。という発言はどういう風に捉えますか?未練あるのかと思いますか? 彼に頭を撫でられながら、俺はずっと居るからねとHをする前に言われたのですが、私の心理状態は、彼の心理?捉え方?としては、元彼に振られて寂しくなってるみたいな気持ちだと捉えてますでしょうか? 文章が支離滅裂ですみません。 この発言に対してどう思うかを教えてください。

  • 彼女の元カレとの色々な話を聞き、辛くて別れそうです

    つい先日の話になりますが、彼女と元彼とのさまざまな話を聞いてしまい、耐えられなくなって 一方的に別れると告げ、彼女の家をあとにしました。 彼女とは9ヶ月ほどの付き合いです。 彼女は僕と付き合う2ヶ月ほど前に、3年近く付き合った彼氏が居ました。 その人との別れは、しっかりと話をしたわけではなく、自然とお互い疎遠になっていって連絡もとらなくなり、そのままということらしいです。 以前からも少しあったのですが、その元彼について、気になってしまって、色々聞いたりしたことがありました。 その際、身体の関係の話をされ、凄まじく滅入ってしまったことがあったのですが、そのときはなんとか気持ちを持ち直せました。 しかし、今回はその元彼と付き合っていた3年間は週2ペースでしていたことや、付き合って2~3週間で初めて行為に及んだなど、リアルに生々しい話を聞いてしまいもう耐えられなくて駄目でした。 僕にとって彼女は、初めて身体の関係になった相手だったので、こんなにも辛くなってしまうのだろうなと思っています。 彼女はいままでの元彼から、前の彼女とのそういう話について聞かされた経験がなく、僕の辛さは全く理解出来ていない様で、落ち込んでいる際もふざけられたりしました。 また、元彼は神経質でよく怒鳴る人だったらしく、彼女は元々ほんとに温厚で人を怒るなんてしなかったらしいのですが、その彼氏と付き合ったせいで彼氏のそういう面が移ったのか、いつもの彼女からは想像できない怒り方をすることがあります。 彼女いわく、やはり元彼のものが移ったらしいので、そういった性格の面でも元彼に染まってしまっているんだということを知り、気持ちが滅入ります。 彼女をほんわかした人間から、そういう神経質な面を持つような人に変えてしまった元彼が憎いです。 悔しかったので、そんな怒鳴り散らす元彼を批判したりもしましたが、どこか庇っていた様子がさらに辛かったです。 元彼の話をするとき、凄く悲しそうな顔をしたり、泣くこともあったりして、しっかりと話し合って別れたわけじゃないから、まだ心残りがあるんじゃないかと思ってしまいます。 話を聞いていて、彼女はもう寄りを戻したいとか、そういう感情はないのが分かりますが、気持ちの面でウエイトを占めている様子が嫌です。 別れると言った際、彼女はまだ僕のこと好きで別れたくないし、これから連絡も取りたいと言っていました。 一緒に居るのが辛くなってしまい、もう別れようかとも思いましたが、こちらだって好きな気持ちは残っていて、どうしたらいいのか困っています。 まだ付き合っていたですが、ふとしたことでその元彼のことが頭にちらつくと思うと…。 少しでも身軽な気持ちになれるようなアドバイスや気の持ちようが有りましたら、よろしくお願い致します。

  • 元カレの話しをする女性

    気になる女性がいます。今日映画の話しになり「私その映画前の元カレと行きました!」と言ってきました。 女性が元カレの話しをするのは自分に脈や行為がないことの表れでしょうか?特に何も考えてないですか?

  • 元彼の話をされたら嫌ですか?

    好きな人がいます。お互いよく思っていると思います。周りには付き合うのも時間の問題なのでは、と言われているのですが・・・ お互いこれまでの恋愛について一切話しません。 別に話さなくてもいいのですが、不自然なくらいに話題に上がりません。ウワサによると彼が振られたことが多く(しかも結構痛い感じです)、トラウマになりそうな話も聞いたことがあるので私からも聞けず。 正直どんな恋愛観を持っているのかは気になっているのですが、敏感なトピックの様なので真剣に話を出すのは避けています。 それ以外で普通の会話をしている時に、かるーく前の恋愛について話してみるのですが(自分の経験談)、元彼との美しい思い出話や細かい話ではなく、オチとしては「まあ別れてよかったかな~」的な話はします。が、絶対に乗ってきません。むしろほぼ無反応です。これって嫌なんですか?それともどうでもいいのか・・・ 私としてはその話をした時は、「元彼とは趣味も合わず辛かった。でもあなた(今好きな人)とは趣味も合うし、いいな♪」という意味だったのですが・・・もしかしたらその「いいな♪」が嫌だったのか・・・?彼とはまだお互いの気持ちがハッキリ確認できている訳ではないので不安です。 男性は気になっている人が元彼の話をしていたら「脈なし」と思いますか?内容は「元彼はよかった」という話ではなく、出身地だったり別れてよかった、的なあっさりしたコメントなのですが・・・ また、これが原因で冷めたりしますか?私が無神経だったのかも知れないです・・・

  • 元彼の話を聞かれない

    閲覧ありがとうございます。 出会って10ヵ月、付き合って半年の彼氏についてアドバイスお願いします。 お互い30代なので、それなりに恋愛経験があると思います。 思います、というのも、彼はこれまでの元彼女どころか昔の片想い話すらしてくれないのです。 そして、私の過去の恋愛についても一切聞いてきたことがありません。 清々しいくらいに、元カレの「も」の字も出したことがありません。 ちなみに、イケメンではありませんが清潔感のある人で、とても人当たりが良く、職場でも好かれているようなので、彼女いない歴=年齢ということはありえないと思います。 元彼や、付き合うに至らずともいい感じになった男性は、たいがい「今まで何人彼氏いたの?」などと聞いてきました。 それを聞かれる=私に異性としての興味を持ってくれている、と認識していたのですが…。 あまりにも聞かれないので、その手の話題は嫌なのかなと思って、こちらからも元カレの話は一度もしていません。 ただ、小学校時代の初恋の話くらいはいいだろうと思って、先日その話をしようとしたら、急に無言になりました。 何十年も前の話にやきもち?かどうかわかりませんが、イヤだと思われたのは分かったので、そこで話を止めました。 私も、語るほど恋愛経験が豊富というほどでもありませんし、相手を嫌がらせてまで私の過去を話そうとは思いません。 ですが、私は彼の過去を少しは知りたいです。 詳しくなくていいので、何人いたか、長く続いたのか、くらいは教えてほしいのです。 年も年ですし、5~6人くらいまでなら想定の範囲内ですが、さすがに15人以上とか言われると、ひるんでしまいそうです。 興味本位で知りたいのではなく、お互い、徐々に結婚を意識し始めているので、その辺りも含めて考えていきたいと思ってのことです。 彼と同じように、今の彼女に元カノの話をしない、逆にされた事がないという方 聞いても地雷にならないかどうか 話したくない心理、等々思いつく範囲で結構ですので、アドバイスを頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 元彼の話題を出す彼

    こんばんは。 私と今の彼はつきあう前、半年くらい友達 でした。 友達だったとき話題の中で元彼のことを 話したことがあるのですが、 最近になって、彼が私の元彼の話題を 出してきます。 「元彼は○○の車に乗ってたんでしょ?」 「元彼は○○に似てたんでしょ?」 と話題で言ってきます。 なんとなく思い出していっているだけなのか 何か意味があるのか・・ 違和感を感じます。 つきあっている彼女の元彼のことって 気になりますか?また、話題に出したい ものなんですか? どういう心境で言ってるのか気になります。また、 彼が元彼の話をするとき、どう反応していいか わかりません。正直困っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 元カレの話を聞いて欲しいのでしょうか?

    女性の方に質問です。 こちらで1年半ほど前に相談させていただき、つい先日も1件、服装について相談させていただいた者です。長年付き合ってきた彼女と、昨日喧嘩別れの様なかたちになっています。 理由は、元カレの話です。 長年付き合ってきて、元カレの浮気を発見して別れた、という話をしてきたのは初めてなのですが、そのことでの会話の中で私の心が冷めてしまった。 私「過去の恋愛のことは、心の中にしまっておくことだし、元カレと別れたのは事実だろうけど、好きになって付き合ったのも事実なのだろうから、悪く言うのは良くない」 彼女「なんで元カレのことをとやかく言われなきゃいけないの?」 私「元カレについて言ってないし、そもそも何で俺に言うの?言うんだったら俺が元カレを何と言おうと文句言うなよ!浮気された元カレを擁護してほしいのか、悪くいって欲しいのか、ふーん、でいいのか分からない。俺はあなたの友達じゃない。友達みたいな付き合いをしたいなら俺は無理。」 ということになりました。 その後、彼女からは、いつも言いたいことばっか言って、私だって我慢してる。こんなんじゃ結婚なんて無理だよね。と。 長年付き合ってきて、結婚に踏み切れないのは、彼女のこういう部分なんです。 好き勝手やっても許してくれるのが彼氏とか旦那、と思っている感じがするんです。誤解を恐れずに書きますが、友達+体の関係という形。もうお互いに30歳を過ぎてます。 質問したいのは以下の3つです。 (1)元カレのことを今のカレに話す理由って、どんな理由なのでしょうか?  何年も付き合ってきて、初めて聞きました。何か最近の話かのように唐突に言ってきたので、はぁ?となってしまい、何を言っていいか分からず、ちょっと出てくるといって外に出て頭を整理したのですが、結局は上記の様な会話になりました。 (2)結婚相手として、彼氏を見たとき、私は変わらなくても彼が全部理解してくれる人がいい、と思いますか?  彼女は、我慢していると言っていますが、我慢しているのは朝まで友達と遊びたいとか、そういうことです。 (3)正直、結婚について軽い気持ち(周りが結婚しているとか)としか思えなくて。  結婚には勢いも必要だと思いますが、だらしない(部屋はきれいです)、横柄、遊び好き、という点を、自分の性格だから!と言い張っている人なのですが、どういう男性なら結婚相手として良いのでしょうか?私としては、同じように、だらしない、横柄、遊び好き、な人が良いのかな、と思っています。 長文になりましたが、アドバイスいただけたら幸いです。

このQ&Aのポイント
  • 主人のお小遣いは月2万。しかし内緒で副収入を得ていた事で喧嘩になりました。
  • 報酬をもらっていることがわかり、不満を持っていたと義父に伝えたら喧嘩になった。
  • 主人の金銭感覚に不満もあるが、内緒にしていたことが腹立つ。家事・育児分担は1:9。
回答を見る