• ベストアンサー

空手と剣道

空手3段と剣道3段(竹刀を持って防具してない)の二人が戦った(ルールなし)とします. この二人が戦うとどちらが強いと思いますか? 友達と言い合いになって困ってます・・・ 教えてください! 物理的理論,経験者の理論なんでもいいんで教えてください!なるべく多くの人の意見を知りたいのでお願いします!

  • LL---
  • お礼率19% (10/51)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • epkakpe
  • ベストアンサー率43% (113/260)
回答No.1

とても面白いですね。 空手家と剣道家が素手で闘った場合は、空手家が圧勝するでしょうね。 では、剣道家が竹刀をもっていたらどうか? チャンスは最初の一撃しかないでしょう。 最初の一撃で相手に強いダメージを与えられれば剣道家の勝ちです。 しかし、さほどのダメージを与えられずに懐に飛び込まれてしまうと、どうしようもないですね。 竹刀が使えませんから素手同士で戦っているのと同じになります。 空手にも間接技がありますから、たちどころに倒されてしまうでしょう。 というわけで、確率的には空手家有利です。 卓越した空手家から竹刀を交わすのはたやすくできそうですから。

その他の回答 (7)

  • voices
  • ベストアンサー率26% (26/99)
回答No.8

大陸の拳法を学んでいる者です。 >この二人が戦うとどちらが強いと思いますか? >友達と言い合いになって困ってます・・・ なんといったらいいのか・・・無益な事を・・・。 空手と剣道の人文字道理空手と剣道のみですか? (質問は剣道であれば竹刀を使った剣道の練習だけですか?って事です)だとしたらどうだろう?空手の人は武器を持った人の対処を知らなくて、剣道の人は接近戦と人に殴られたこと無いって事ですよね? それぞれ10人いて10人とも同じ結果になら無いですよ=実際やったとしてその時結果が出たとしても、優劣が決まったってことにはならないですよ。

  • kijineko3
  • ベストアンサー率22% (286/1282)
回答No.7

剣道三倍段は、皆様のおっしゃる通り。 重複するような事を申上げるのは避け、ズバリ言います。 短期決戦であれば剣道、持久戦になれば空手のほうが 有利でしょう。 長引けば、空手家が剣道の間合い、動きを見切った事に なります。 そうなれば、剣道に勝ち目は無いと思います。

noname#5470
noname#5470
回答No.6

こんにちは。 まさに今剣道三段の者です。 他の回答者の発言を見て共通して感じたのは 「竹刀を甘く見ている」と言う事です。 普段剣道の稽古では防具をつけた上で、竹刀で打ち合いますが それでも面を打たれて頭骨にヒビが入ったり、小手を打たれて手首が折れたり することがあります。試合で突きがはずれて死者が出た事も あります。勿論木刀には及びませんが…。 さて、ご質問に対して回答致しますと、他の方も仰っているように 「剣道三倍段」という言葉もありますが、それはあくまで刀の場合であり 竹刀となると一撃で勝負を決めないと危険が伴う事から 1.相手の射程外から思い切り突く(自分の間合いをとるのは剣道の方が上でしょう) 2.みぞおちに逆胴を入れる(間違いなく行動不能に出来ます) 3.籠手の要領で手首を叩く(空手には手に対する攻撃への対処は無い筈です) あたりが初手の行動になりそうです。 問題はこれらを空手の人が見きれるかという事ですが、竹刀の 剣先は変幻自在に動きますので、難しいでしょう。 逆によけられれば空手の勝ちになります。

  • PEPSI
  • ベストアンサー率23% (441/1845)
回答No.5

空手経験者です。 もちろん剣道だと思います。 3段というと剣道でも空手でも「そこそこ強い素人」というレベルです。街でけんかになってもそうそう負けることはないレベルですが道場では「そこそこ中堅」と言うぐらいのレベルですよね。 極心のイメージから空手家は足が折られても向かって来るというイメージがありますが3段くらいの一般人なら竹刀で叩かれ続けたら痛みで動けなくなりますよ。 3段同士なら射程は圧倒的に剣道の方がありますし、「距離の取り方」に関しては剣道の方がうまいと思います。空手ではバックステップの練習とか剣道ほど一生懸命やらないですよね。だから空手家が自分の距離に持っていくのはかなり難しいと思います。 剣道経験者はよく「竹刀さえあればよっぽど負けない」と言いますが僕もその通りだ思います。

回答No.4

道で遭って喧嘩になって、道端に棒切れが落ちていたら「剣道家」の勝ち。 昔「薪ざっぽ持てば剣道、素手なら取りてき」と聞きました。薪ざっぽは棒切れ、取りてきは相撲取りですね。 LL---さんの質問では、竹刀なんですよね。う~~ん難かしいですね。 その空手、流派はどこですか?寸止めだったら剣道が圧勝だし(笑) うちの子、極真空手をやってるんですが、そこの師範が「剣道には負けるかもな~」と以前言ってました。 なんの理論もない、聞いた話でした・・・失礼

  • Fat01ton
  • ベストアンサー率46% (122/264)
回答No.3

俗に剣道三倍段、という言葉があります。 無手で剣士と渡り合うには、剣士の三倍の段位が必要という意味ですですが これは殺傷能力のある刀や木刀を使用した場合のと私は解釈しています。 今回は竹刀ということでこれは当てはまらないような気がします。 しかし,戦う上で間合いが長いというのは かなり有利なのではないでしょうか。 単純に自分の攻撃だけが相手に届き 相手の攻撃が自分に届かなければノーダメージです。 確かに懐に飛び込めば空手家のほうが有利になるでしょうが 剣道家もそれがわかっているので簡単には懐を とられないようにするでしょう。 ただ,イメージとして竹刀なら喉などの弱点でなければ 殴られても我慢できそうですし (竹刀で真剣に殴られたことがないので勝手なことをいっています) 手でつかむこともできるで空手の勝ちでは???

  • disease
  • ベストアンサー率18% (1240/6708)
回答No.2

剣道二倍段という言葉があります。 剣道は他の武術の2倍強いという意味です。 もちろん刀を持っているので強いのは当たり前ですが。 刀を持っての勝負なら剣道のが勝って当たり前ですが、竹刀では相手を倒すことは出来ないでしょう。 クリーンヒットしても脳震盪を起こさせるかどうか程度の威力しかないでしょうから。 木刀なら相手を倒す(殺す)こともできるでしょうけどね。

関連するQ&A

  • 剣道と空手

    こんにちわ。僕は中学3年です。高校になって入る部活がまだきまっておりません。中学校の頃は剣道部でした。 しかし、なんか空手のほうが結構これから役にたつのではないか?と思うようになってきたのです。 剣道は一応2段をもっていますが、ある強い友達に「その剣道は中学じゃ通用するけど、高校じゃ通用しないぞ」といわれ結構ショックをうけました。 それで剣道を続けても意味ないかな?と思うようになり同じ格闘技の空手に興味をもちはじめたんです。 このまま剣道を続けるべきでしょうかそれとも空手という新しい格闘技に挑戦するべきなのでしょうか?

  • 日本の武道で異種格闘戦をやってみたいのですが・・・

    日本の武道の剣道・空手・柔道・合気道で異種格闘戦(総当り)をやるのですが、どういうルールでやればいいと思いますか? できるだけ一つの武道に有利なルールが偏りすぎないほうがいいのですが、剣道の竹刀や防具を抜きでとかはなしでおねがいします。

  • 剣道と異種格闘戦をしたら

    剣道(普通に全部の防具を着けている状態で)初段くらいの人と異種格闘戦をして、勝つには柔道や空手で何段くらい必要ですか?あと、そういう段とか一切なしで素手で戦ったら何人いれば抑え付けることができますか?

  • 剣道のトレーニング

    ---前置き 剣道は未経験ですが、剣道の勉強をしようと、地元で有名な剣道経験者の方に教えを乞うたところ、とにかく素振りしなさい、ということで竹刀を買わされました。 言われるがまま竹刀をひたすら振り続けたのですが、剣道をするなら地元の剣友会に所属するのがならわし、と聞いたので出むいたところ、剣道子入門はいいが、竹刀を振るのはいいがまだ早い、竹刀を持つべきではない、と指摘されました。 実は私自身も、他の道具を使うスポーツ(フェンシングです)を経験しているため、そう思っています。 ---質問内容 竹刀と防具を使わず、足の運び方、竹刀を振る筋力、体を支えるインナーマッスルを鍛えるトレーニング方法はあるでしょうか。 また、竹刀と防具の扱い、足運びを一切習得する方法がないとして、剣道を学ぶために何ができるでしょうか。 (これらを大人になってから習得する方法は*ない*のではないかと危惧しています。大人に対する剣道の指導ができる人はほとんどいないのではないかというのが体感です。) また、有料での剣道の指導をする習慣はあまりないのでしょうか。剣友会だと相互扶助が目的なので、子供でない限り、初心者は大人に貢献できず、貢献できない以上指導を受けることは不可能だと考えています。

  • 剣道家と剣術家が戦うとどちらが勝ちますか?

    剣道家と剣術家が、共に防具なしで好きな武器(竹刀、木刀、刀)で戦うとどちらが勝ちますか? 理由も添えて教えてください!!

  • 習い事 剣道・空手について

    剣道や空手の習い事について教えてください。 娘(小3・早生まれで小柄)が、剣道か空手を習いたいと言っています。 習い始めるからには、私としては少なくとも小学校卒業までは続けさせたいと思っています。(本人が希望するなら、その後も…) また、習う事によって、礼儀が身に付き、姿勢が良くなるといいな、と思っています。 ただ、私には全く知識がなく、娘の友達(女の子)では、習っている子がいないため、 詳しい方に色々と教えていただきたいのです。 本当に知識が無いので、言葉等が間違っていたら、ご指摘ください。 ○剣道について… 道具一式(面や竹刀など)は、名前が刺繍されていますよね? あれは、通常個人で購入するのが一般的ですか? 高いと聞いた事があるのですが、どの程度の金額が必要なのでしょうか? また、どのくらいの期間で買い替えなどが必要になってくるのでしょうか? ○空手について… 流派というものが、よくわかりません。 一般的…というか、有名な流派は、なんという流派でしょうか? 見学を申し込もうか検討している近所の空手道場は『剛柔流』とかかれていました。 また、極真空手とかも聞いた事がありますが、どのような違いがあるのでしょうか? その他、剣道や空手を習った方に、それぞれメリットやデメリットなどあれば 教えていただけると助かります。 質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくおねがいしますm(_ _)m

  • 剣道を10年前と比べて

    私は以前に7年ほど剣道をやっていたものですが、 剣道をやめてから10年ほどたっています。 (段位は初段をいただきました) そんな私が、近々十代の子供に剣道を指導することに なりました。(理由は様々あるのですが・・・) 押しいれの奥にしまった防具を引っぱり出しているところです。 そこで現在でも剣道をやっていらっしゃる方々に質問なのですが、 現在剣道で使われる竹刀は、やはり竹製なのでしょうか? 10年前は、1万円前後したカーボン竹刀を使う方が少数いらっしゃ いましたが、ほとんどの競技者は竹製の竹刀を使っていたと記憶して います。 私も買ってきた竹刀をばらして、縁を削ってました。 それから、私が剣道をやめたころに「つばぜり合いの時間を10秒前後 で規制する」というようなルールが出来つつあったように記憶しています。 今、つばぜり合いの時間はどの程度制限されているのでしょうか? また、その他何か10年前と比べて剣道が著しく変わっている部分 などありましたらあわせて教えてください。 田舎にすんでいるので、近所の図書館、本屋では新しい文献を見つけ られませんでしたので、教えていただきたいとおもいカキコしました。 よろしくお願いします。

  • 65歳の父が20年ぶりに剣道を始めました。

    65歳の父が20年ぶりに剣道を始めました。 国士舘大学剣道部で活躍をしていた父ですが、身体をいため、剣道から遠ざかっていたのですが、 私の子供たち、小3と幼稚園の子供が剣道を始めたことで、孫につられてはじめるようになりました。 ですが、父の防具はその頃のまま。。段位も5段のまま。 子供たちよりもボロボロの防具で、私としてはなんとも申し訳なく思っています。。 そこで、防具を子供たちを教えてくれているお礼にプレゼントしたいのですが、 なかなかお高いもの。。上を見ればキリがありません。一番高いものを買う予算もありません。 通販でネット購入も考えていますが、私自身は選び方もわかりません。 どうぞ、父の年・段・経験などにあった防具、父がしていて恥ずかしくない防具と思われるものがありましたら、教えていただけませんでしょうか。 ネット通販を利用してもいいな、、と思っていますが、 おススメのお店、また、おススメの防具までできればお教えください。 みなさま、お忙しいところ恐れ入りますが、 よろしくお願いいたします。

  • 剣道の小手の張替え

    中学生の息子が剣道をしています。防具の小手の内側の皮(竹刀を握る部分)が頻繁に破れるので困っております。1万5千円程の物を使わせておりますが、張替え片方が6千円しますので使えるだけ使わせて新品に買い換えております。複数個与えて交互に使わせ手入れもしておりますが、破損頻度にあきれております。なんとか自分で張替えできないでしょうか?剣道家の方には、素人の浅はかさと笑われるかもしれませんが、経験のある方、職人の方御教示御願い致します。

  • 横浜近くの防具屋を教えてください。

    剣道を初めて、防具を買おうと思っている者です。 横浜駅から近い防具屋はないでしょうか?? 知っている方いましたら教えてくださいお願いいたします。 以後雑談 剣道を始めようと思っている者です。 学校で防具販売等はしているのですが、、、、 割引がなく、防具フルセットで鷹、(3mm)で85,000円と高額です。 三年間しかやらないのにこれはさすがに高いです。 しかも、ケース、袴、剣道着、防具袋、竹刀、竹刀袋、ゼッケンは別売りです。(防具なしで合計\22,800、防具合わせたら……) 正直、大変な負担になります。 ご存じの方いらっしゃいましたら回答をよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう