• ベストアンサー

昔の新聞

3,4年前の新聞って見ることって可能ですか? 新聞って毎日保存されるのですか? 可能であれば誰でも見る事って出来るの?どこで?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ayupi
  • ベストアンサー率19% (156/802)
回答No.1

図書館にありますよ。

kayukko
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 以前図書館で見た事あったような気がしたんですけど、自身がありませんでした。

その他の回答 (2)

  • goro560
  • ベストアンサー率34% (152/447)
回答No.3

大手の新聞なら、縮刷版というのを発行してます。一ヶ月分の朝刊、夕刊、日曜版などをまとめて電話帳ぐらいの大きさに縮小してあるものです。 たいてい、市や町のいちばん大きな図書館なら蔵書してると思いますんで、図書館に行ってみてはいかがでしょうか。

kayukko
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 早速行ってみようと思います。

回答No.2

こんばんわ。お住まいの県立図書館に行ってください。マイクロフィルムに収めてすべて保存されています。マイクロリーダープリンターで出力でき、コピーサービスのように有償で提供してもらえます。

kayukko
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 マイクロフィルムに収められているんですね! 早速行ってみようと思います。

関連するQ&A

  • 昔の新聞のある記事を読みたいのですが。

    1991年の1月(平成3年度)に行われたセンター試験初日の、読売新聞大阪版夕刊を探しています。どうやって探せばよいのでしょうか?図書館などに行けば保存してあるものが見られると聞いたことがありますが、その新聞が届いていなかった地域(たとえば京都市内など)の図書館でも大丈夫でしょうか?

  • 赤旗新聞  

    友達の教師の付き合いで2年ぐらい前から赤旗新聞を取る事になした。 今まで朝日新聞を取っていたのですが、テレビ番組しか 見ませんでしたので、朝日は購買を止めました。 朝日新聞を取っていたときは断っても断っても読売や毎日新聞の 勧誘員が来ていたのですが、赤旗を取ってから赤旗を取っていると言っただけで勧誘が ピタリとこなくなりました。もちろん、朝日新聞が好きなので、朝日の勧誘も一度断ったら ぜんぜん来なくなりました。もちろんシツコイぐらい来ていたので楽な事は楽なのですが、 ちょっとさびしい感じと疎外感も感じます。 これほど効果があるのは何故ですか。よろしくお願いいたします。

  • 新聞紙をしめらすとは?

    キャベツやサニー・ねぎを保存する際に、しめらせた新聞紙に保存すれば良いと聞いたのですが、新聞紙をしめらすというのはどの様にしめらしたら良いのですか? そして、普通に保存するのと、新聞紙に包むのとでは、どういう違い・痛む度合いがあるのですか? よろしくお願いします!

  • 新聞代の未集金

    地方紙の新聞を毎月購読しています。1年くらいは販売店の方が集金に来ていましたが来なくなり販売店へ直接新聞代を持って行った事もありますがここ2年くらい集金に全然きていません。新聞は毎日配達しにきています。まとめて集金に来られても困るのですがこの場合債権は1年以上請求が無い場合は払わなくても良いのでしょうか。回答をお願いします。

  • 昔はなぜ新聞は和暦のみの表示だったのでしょうか?

    昔はなぜ新聞は和暦のみの表示だったのでしょうか? 30年近いまえはそうだったと記憶しています。なぜでしょうか教えて下さい

  • 古い新聞は手に入りますか?

    古いと言っても少し前の今年の5月の新聞です。 どこかで買う事はできるのでしょうか? どうしても読んで保存しておきたい記事があるので、図書館などで読むだけではなく、なるべく購入したいです。 入手方法をご存知の方、教えてください。

  • 新聞屋さんは儲かっているのでしょうか?

    私は1年くらい前から新聞を取っています。 3ヶ月毎の契約更新を行っているのですが、その契約の際の内容は、「ビール券を10枚、洗濯洗剤を10箱、1ヶ月の新聞代はサービス」プラス「選択洗剤が無くなると、新たに洗剤を届けてくれる」というものです。 新聞については、余ったりしたもので補う事が出来ると思うのですが、他のサービスについては、新聞代から足が出てしまうと思うのです。 新聞屋さんは儲かっているのでしょうか? それと、この契約内容で新聞を取っている私は得をしているのでしょうか?

  • 朝日新聞と毎日新聞って合併したのですか?

    親戚が朝日新聞の配達員をしていて毎日新聞と一緒になったと話していました。 でもニュースとかで報道されないしネットで検索しても合併した事はでてきません。 毎日新聞の配達員にも聞いたら「毎日は、朝日新聞の子会社になったよ」と教えてもらったのですが本当なんですか?

  • 讀賣新聞が朝日新聞を印刷すると毎日新聞が報道

    毎日新聞社は創価学会の日刊機関紙である"聖教新聞"を印刷しています。 この事は世間的に広く知られている事柄だと思います。 その為、一部の人の間では毎日新聞社は"お客様"である創価学会の事を批判しないなどと揶揄されています。 今朝の毎日新聞に「讀賣新聞の坂出工場で朝日新聞の朝刊、四万部を印刷する事になった。」という記事が載っていました。 讀賣新聞と朝日新聞がビジネスパートナーになると、毎日新聞と聖教新聞(創価学会)のような関係になり、讀賣新聞と朝日新聞はお互いの都合の悪い事柄は隠す、または報道しないという事態になるのではないでしょうか? そして、私がもう一つ腑に落ちないのが、毎日新聞はなぜ今回の讀賣新聞と朝日新聞の出来事を報道したのか? です。 私はこのままメディア業界の合理化が進むとますますメディアは閉鎖的で隠蔽体質になっていくような気がします。 みなさんはどう思いますか?

  • 昔の新聞は図書館などで閲覧できる?

    最近、母親から金沢の亡くなった祖父が昭和20~24年頃に、病床から北国新聞に短歌を投稿していたという話を聞きました。祖父は当時、結核で自宅療養していたので定期的に投稿し、よく採用されていたようなのです。 その後、病気が悪化し母が2才のときに祖父は若くして亡くなってしまったそうです。私の母は現在すでに50代ですが、このような事情から父親の記憶がほとんどないため、今になってその短歌をなんとかして読めないものか、と思っています。 現在、私たち家族は金沢在住ではないのですが、たとえば金沢市内の図書館や北国新聞本社へ問い合わせると昭和20~24年の北国新聞というのはデータで保存されているものなんでしょうか? 母のためにどうしても探してあげたいので明日から電話などで新聞社、図書館などに問い合わせてみるつもりではいるのですが、何か他にもいい方法ありますでしょうか?こういう情報検索に詳しい方、何かアドバイスあったらお願いします。