• ベストアンサー

雇用保険と4月入学の昼間の学校

今年2011年1月末で会社都合で退職することになりました。 2月から3月末まで就職活動をしようと思うのですが、 その間に仕事がみつからなければスキルアップのために 一年間ITのコースを4月中旬から受講しようと検討中です。 色々ありまして基金訓練や職業訓練校は考えておりません。 そういった場合いつまで雇用保険が受け取れるのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.1

>そういった場合いつまで雇用保険が受け取れるのでしょうか? それは就職活動を断念して学校で受講しようと決めた日からです。 就職しようとして就職活動をしていて就職できなければ、失業給付は受けられます。 ですから大雑把には言えますが、厳密にどこまでなのかどこからなのかは自己申告です、だって本人の心の中の問題ですから証明のしようも無ければだれも否定のしようもありませんから。

3291982
質問者

お礼

なるほど。気になるところは授業料を払った段階なのか?もしくは学校が始まる日からなのかということが気になっていました。そのあたりも職安の方と相談して進めていきたいと思います。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 基金訓練について(雇用保険受給者です)

    基金訓練のことについてお聞きします。 現在、雇用保険受給者です。 公共職業訓練校ではなく、基金訓練の訓練校へ受講を考えています。 勉強したい内容で、就職に有利と思っていますが、希望してもいいでしょうか。 初めてで不安です。 基金訓練で受講した方、知っていらっしゃる方、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 雇用保険受給に関してです。

    雇用保険受給に関してです。 自己都合で退職(30歳、勤務3年半)し、失業給付(90日分)を受けようと思いますが給付制限が3ヶ月かかるためすぐには受給できません。 そこで職業訓練を受講しようとおもいますが、給付制限1ヵ月目で職業訓練6ヶ月コースを受講した場合、失業給付は受講はじめから出ますでしょうか?また、失業給付受給期間は何日でしょうか?回答宜しくお願いいたします。

  • 職業訓練と雇用保険について

    現在、退職して離職票が届くのを待っています。 この機会に職業訓練を受講したいと考えていますが、わからないことが多いので質問させてください。 1.雇用保険受給者でないと、申し込みはできないのでしょうか? 2.離職票が届いて、認定されても給付制限の3ヶ月の間に職業訓練を受講開始した場合、雇用保険はもらえないのですか?また、職業訓練に応募したくても給付制限中にハローワークで求職活動をしなければならないのでしょうか? 3.受講したい訓練の倍率や試験方法はハローワークで教えてくれるのでしょうか?

  • 雇用保険受給に関してです。

    自己都合で退職(30歳、勤務3年半)し、失業給付(90日分)を受けようと思いますが給付制限が3ヶ月かかるためすぐには受給できません。 そこで職業訓練を受講しようとおもいますが、給付制限1ヵ月目で職業訓練6ヶ月コースを受講した場合、失業給付は受講はじめから出ますでしょうか?また、失業給付受給期間は何日でしょうか?回答宜しくお願いいたします。

  • 雇用保険の11月分の支給額は?

    9月20日に自己都合で退職し給付制限を受けていましたが職業訓練校に通うことになり13日の開校式から通っています。そこで雇用保険の給付金額を知りたいのですが、雇用保険受給者資格者証に記載されている基本手当日額(4,133)と日数、あと訓練校の期間500円の受講手当てですと今月分はいくらの金額になるのでしょうか?開校式も訓練日数に入れて計算しても良いのでしょうか?

  • 雇用保険受給と職業訓練

    4月末で会社都合で退職し現在、求職活動中です。 以前より転職する際には全く違う分野の職業に就こうと考えていました。そこで、新しい知識・技術を身に付けるため職業訓練校の入校を希望しています。 このコースが7月入所の6ヶ月となっており、終了すると雇用保険の給付日数をオーバーしてしまいます。この場合、給付日数に達した時点で受給はストップするのでしょうか? また、訓練が終了して直ぐに再就職先が決まらない場合はどうなるのですか? ちなみに、受給満了は来年の3月までとなっています。 先日、雇用保険受給の初回講習に行ったところです。転職は初めての経験で何をどうしたら良いのか全く分からず、戸惑うことばかりです。どうか、よろしくお願いします。

  • 職業訓練途中で就職、半年後に受講資格有り?

    現在、2月中旬~5月中旬(3ヵ月)のIT関係の職業訓練を受講しています。 ですが、4月から6か月間の期間雇用の就職が内定しました。 当然、訓練校は途中退学することになりますが、期間雇用の期限が切れる10月以降にまたIT関連の別の訓練を受けることができるのでしょうか?

  • 基金訓練 職業訓練? 受講後 面接で 話すとき

    去年、基金訓練を受講しました。 履歴書に書くときに 職業訓練と記載すると 聞きました。 基金訓練=職業訓練 ではありますが 面接で基金訓練を受講したことを 話すとき、 職業訓練を受講したと 話しても良いのでしょうか? 素朴な疑問ですが 基金訓練というと あまり良いイメージにとられない気がして、 少し不安な気持ちがあります。 基金訓練は 雇用保険を受給できない離職者に対して行う 職業訓練 と調べたら書かれていました。 基金訓練を受けたと 言うのが 正解かもしれませんが 聞こえがあまり良くないのと 知名度はそんなに高くない気がします。。。 基金訓練を受講した方々は 皆さん、面接で どの様に話していますでしょうか? 変な質問ですみません・・・。

  • 雇用保険の受給とアルバイトについて

    今年の2月に退職予定 雇用保険の支給日数は90日分 4月から職業訓練校に通おうと考えている といった状況なのですが、退職後の2月~3月末まで空白期間が出来ます。 出来れば、2月~3月末までの間、アルバイトで働きたいと考えているのですが 2月の退職後すぐに雇用保険の給付手続きをしてしまうと、アルバイトの勤務に制限が出てしまう事が分かりました。 そこで質問なのですが、 「退職後、ハローワークに給付の手続きには行かずに、アルバイト及びボランティア活動を行い、3月中旬頃にアルバイトを辞める。その後、給付手続き(離職票等もこのときに提出)をし、4月から訓練校に通う」 上記の様な事は可能でしょうか? また、上記の形を取れば支給額が減額になったりせずに済みますか?

  • 雇用保険と職業訓練について…

    3月に自己都合で退職予定で、4月から職業訓練校に入学したいと思っています。 しかし希望する訓練コースは6ヶ月。 自己都合の退職失業給付は、3ヶ月後~3ヶ月間と聞きます。 この場合3ヶ月間は無収入になってしまうものなのでしょうか? もしくはその受給出来ない3ヶ月間の間、訓練・生活支援給付が受けられるのでしょうか? 雇用保険加入は3月で丸5年、年齢は30歳未満です。 被扶養者は居ませんが、彼と同棲しています。 彼の年収は700、自分は200ちょっとです。 訓練期間中に入籍を考えていますが、こう言った場合受給対象から外れてしまうのでしょうか? 結婚後も暫くは仕事を続ける予定です。 時間が出来次第、ハローワークに足を運ぶつもりですが… 分かる範囲内で結構ですので、アドバイス頂けると助かります。