自己都合で退職予定、職業訓練を受ける間の収入状況と結婚について

このQ&Aのポイント
  • 3月に自己都合で退職予定で、4月から職業訓練校に入学しようと考えています。しかし訓練コースは6ヶ月も必要です。自己都合の退職失業給付は3ヶ月後から3ヶ月間受けられますが、その間は収入がなくなってしまうのか、または生活支援給付を受けることができるのか知りたいです。
  • 私は雇用保険に5年間加入しており、年齢は30歳未満です。被扶養者はいませんが、彼と同棲しています。彼の年収は700、私の年収は200ちょっとです。訓練期間中に結婚を考えていますが、結婚後も一定期間は仕事を続ける予定です。しかし、結婚すると受給対象から外れるのか知りたいです。
  • 時間ができたらハローワークに相談しようと考えていますが、アドバイスが欲しいです。私の場合、3月に自己都合で退職し、4月から6ヶ月間の職業訓練に入る予定です。収入面や結婚についての情報があれば教えていただけると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

雇用保険と職業訓練について…

3月に自己都合で退職予定で、4月から職業訓練校に入学したいと思っています。 しかし希望する訓練コースは6ヶ月。 自己都合の退職失業給付は、3ヶ月後~3ヶ月間と聞きます。 この場合3ヶ月間は無収入になってしまうものなのでしょうか? もしくはその受給出来ない3ヶ月間の間、訓練・生活支援給付が受けられるのでしょうか? 雇用保険加入は3月で丸5年、年齢は30歳未満です。 被扶養者は居ませんが、彼と同棲しています。 彼の年収は700、自分は200ちょっとです。 訓練期間中に入籍を考えていますが、こう言った場合受給対象から外れてしまうのでしょうか? 結婚後も暫くは仕事を続ける予定です。 時間が出来次第、ハローワークに足を運ぶつもりですが… 分かる範囲内で結構ですので、アドバイス頂けると助かります。

  • suimm
  • お礼率27% (3/11)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 訓練開始と同時にお金が入ります。(手続きがあるので、書類が完了するまでは日にちが多少かかります。)  入籍は構わないけど、とにかく仕事がしたいという姿勢をアピールしておかないと、訓練校(内容による)の面談で入れてくれない場合があります。どうもお金だけもらって、出てこない連中が多かったらしくて、最近は出席日数が8割をきると給付金が停止されます。  漏れ聞いたところでは、訓練校には仕事に就く人数にノルマがあるらしく、訓練校へ頻繁に監査があるようです。  とにかくハローワークへ行って、説明書をもらってきたらいいです。訓練を受けられる職種のメニューのような厚いパンフがありますから、(通える場所で)比較的自由に選べます。  あと給付金ですが、月10万円が扶養がある場合は12万になります。さらに、条件をパスすれば労働金庫の融資(返す必要のあるローン)も可能になります。ですから彼氏といっしょで、生活はOKというのは言わなくてもいいかも。

suimm
質問者

補足

詳しいアドバイス&回答有難う御座います。 『働きたいアピール』ですね…頑張ってみます! 更に質問になってしまうのですが… 現在の予定では、退職から訓練校入学まで2週間程あいてしまいます。 その期間、がっつりバイトとかして良いものなのでしょうか? 訓練中のバイトに制限があるのは分かったのですが…。 月10万では、仕事していた時に比べ7万は落ちてしまうので困ってしまいます。 ただ生活等は彼の収入でまかなっているので、融資は等は考えていません。 私の場合は、3ヶ月失業手当で、残り3ヶ月が訓練支援給付になるのでしょうか?

その他の回答 (3)

  • darahosu
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

>私の場合は、3ヶ月失業手当で、残り3ヶ月が訓練支援給付になるのでしょうか? 失業手当が終わったら訓練支援給付をもらう手続きをしますよ! http://www.javada.or.jp/kikin/support01/05.html ここの2の下に、 ※雇用保険を受給している方であっても、雇用保険の受給が終了後、上記~の条件に該当すれば、「訓練・生活支援給付金」の支給を受けることができますが、その場合には、雇用保険の訓練延長給付の対象とはなりません。 とあります。

suimm
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.3

>4月から職業訓練校に入学したいと思っています  ・4月開講ですから・・・入学試験に合格していることが前提で(合格者しか入学できないので)  ・4月の入学日以前に(出来れば7日前までに)にハローワークで失業給付の手続きをしていることが前提  上記の二つを満たしていれば  入学日から訓練給付が受給できます(失業給付と同額+α分が卒業時まで支給されます)  (実際の失業給付は3ヶ月後から90日ですが、入学日から180日相当支給される事になります)

suimm
質問者

お礼

判り易い書き方で助かりました! 有難う御座います。

  • darahosu
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

自己退職で3ヶ月の間は無収入ですけど、3ヶ月の間に職業訓練校に入るとその3ヶ月の待機期間はなくなってすぐにお金がもらえるようになりますよ。 私も同じパターンでもうすぐ仕事をやめて訓練行こうと思ったので調べた所です。

suimm
質問者

お礼

回答有難う御座います! だったら退職後すぐ訓練校に入った方が良いんでね…

関連するQ&A

  • 職業訓練

    職業訓練について教えてください。自己都合の退職の場合、待機期間が7日あり、実際給付されるのは3カ月後になると思います。給付されるまでの3カ月の間に通いたい職業訓練の講座が開校される場合、受講できますか?あと、受給期間はどのぐらい残っていたら受験資格があるのでしょうか?4月から開始される講座に通う場合、失業給付の手続きはいつ頃行けば良いでしょうか?離職票はあります。助言をお願いいたします。

  • 職業訓練校について

    出産の為、失業給付の延長の申請をしています。職業訓練校に通いたいと考えておりますが、下記の4点が分からないので教えてください。 (1)8月に出産しました。今月(11月)に失業給付の受給の手続きをする のは可能でしょうか。可能であれば、自己都合の退職の場合、2月か らの支給になりますか? (2)2月~失業給付が支給される場合、1月~始まる職業訓練校の講座には 通えますか? (3)2月~失業給付が支給される場合、2月~始まる職業訓練校の講座には 通えますか?願書はそれ以前に提出ですが問題はないのでしょうか。 (4)講座が半年間ある場合、90日間の給付(約3カ月)だと残り3カ月の授 業料などはどうなるのでしょうか? 以上の事が分からないので、教えていただければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • 【職業訓練校】失業して雇用保険受給期間なら職業訓練

    【職業訓練校】失業して雇用保険受給期間なら職業訓練を受けられて厚生労働省から受講期間中もお金が幾らか貰えると聞きましたが、自己都合退職の場合は3か月間の自宅待機期間がありますよね。で、失業保険の受給期間が3か月間?半年間も出ましたか?忘れましたが、3ヶ月間と3か月間か6か月間の合計6か月間から9か月間の間に職業訓練校の申し込み期間が被れば良いのでしょうか? 10月申し込みの職業訓練の場合は会社に3か月前に退職する趣旨を伝えるとしたらいつ自己都合退職の退職届けを出すのがベストか教えてください。 あと職業訓練期間中の受給は過去半年の給料の平均の6割〜7割貰えるという人とどれだけ稼いでいた人でも職業訓練校に行くと一律月10万円しか受給されないと言う人もいてどちらが正しい情報なのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 職業訓練中の失業保険の給付について

    来月の8日から職業訓練校に通えることになりました。 私は自己都合で退職したので本来なら3ヶ月の給付制限がありますが、職業訓練の間はもう6月くらいには失業保険が貰えるのでしょうか? ちなみに最初の失業認定日は5月8日です。 また、私の失業保険の給付日数は90日です。 職業訓練は3ヶ月あるのですが、このような場合は訓練の間しか保険は降りないのでしょうか? あと、自己都合で退職の場合は給付制限期間中に3回以上の求職活動が必要ですが、職業訓練を受ける場合はこの扱いはどのように変わるのですか?

  • 給付制限期間は職業訓練受講で変更される?

    昨年8月に自己都合で退職し、失業給付の手続きをとりました。 自己都合による退職なので3ヶ月の待機期間後、 3ヶ月の給付となり、 私の場合、初回支給は12月、と説明会で聞き理解していました。 この待機期間の3ヶ月間に ちょうど期間内で終了する職業訓練を申込み 先日訓練が終了したのですが、 訓練中ハローワーク預かりとなっていて 返却された受給資格者証をみると、 一番最後に「支給終了」と印字されています。 私としては 最初に説明を受けた待機期間が終了し これから3か月において 失業給付を受けられると思っていたのですが 待機期間に訓練受講すると待機期間は帳消しとなって 3か月前倒しで失業給付がされていた、ということなのでしょうか? 支給終了、とあれば とにかく支給終了なのでしょうか

  • 失業保険と訓練生活支援給付金について

    失業保険は退職してから受給開始されるまで3ヶ月ちょっとかかるようですが、 退職してからすぐにハローワークの職業訓練を3ヶ月受講した場合、 退職してから最初の3ヶ月は訓練生活支援給付金が支給され、 4ヶ月めから失業保険が支給されるかたちになるのでしょうか?

  • 失業保険と教育訓練支援給付金について

    4月から失業保険の申請をし、受給が終わってから教育訓練支援給付金を受給予定のものです。 質問になるのですが 1,自己都合退職の為、2〜3ヶ月の給付制限期間があるのと給付期間は3ヶ月になります。その場合 4・5・6月の分が制限期間終了後に払われ、7月から 支援給付金に切り替わるのでしょうか? それとも、4・5・6はカウント無しで6・7・8月分が6月に支払われ、9月から支援給付金に切り替わるのでしょうか? といいますのも一人暮らしをしていて、給付制限期間が無収入となる為4・5・6月分が支払われないとなると必然的に60万ほど貯金が消えることになります。(投資資産は抜いたとして現金預金は70万しかありません) 4・5・6月に支払いはされないが、その3ヶ月分を給付制限期間終了時にまとめて支払われる形なら、貯金を切り崩す形になるとしてもいくらか戻ってくることになります。 いまいち仕組みがわからず、ハローワークでも電話が繋がらないためご質問させていただきました。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 職業訓練と雇用保険について

    現在、退職して離職票が届くのを待っています。 この機会に職業訓練を受講したいと考えていますが、わからないことが多いので質問させてください。 1.雇用保険受給者でないと、申し込みはできないのでしょうか? 2.離職票が届いて、認定されても給付制限の3ヶ月の間に職業訓練を受講開始した場合、雇用保険はもらえないのですか?また、職業訓練に応募したくても給付制限中にハローワークで求職活動をしなければならないのでしょうか? 3.受講したい訓練の倍率や試験方法はハローワークで教えてくれるのでしょうか?

  • 雇用保険受給に関してです。

    自己都合で退職(30歳、勤務3年半)し、失業給付(90日分)を受けようと思いますが給付制限が3ヶ月かかるためすぐには受給できません。 そこで職業訓練を受講しようとおもいますが、給付制限1ヵ月目で職業訓練6ヶ月コースを受講した場合、失業給付は受講はじめから出ますでしょうか?また、失業給付受給期間は何日でしょうか?回答宜しくお願いいたします。

  • 雇用保険受給に関してです。

    雇用保険受給に関してです。 自己都合で退職(30歳、勤務3年半)し、失業給付(90日分)を受けようと思いますが給付制限が3ヶ月かかるためすぐには受給できません。 そこで職業訓練を受講しようとおもいますが、給付制限1ヵ月目で職業訓練6ヶ月コースを受講した場合、失業給付は受講はじめから出ますでしょうか?また、失業給付受給期間は何日でしょうか?回答宜しくお願いいたします。