静岡大学工学部物質工学科の合格可能性と信州大学の就職情報

このQ&Aのポイント
  • センターリサーチの結果を見ながら担任の先生と面談しましたが、第一志望の静岡大学工学部物質工学科の判定はCでボーダーに9点足りませんでした。
  • 2次試験の力はあると言ってくれてるのですが正直かなり厳しいそうです。センター650点、2次試験350点で2次の割合が低いので挽回が難しいのはわかりますが、定員にはぎりぎり入っていますし9点ぐらいなら何とかなる気もします。
  • もし合格が難しい場合は、少しボーダーが下がる信州物質工も考えていますが、就職など総合的に見てどうなのでしょうか?願書提出は今週中なので早急に判断したいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

無理なんでしょうか

センター試験が終わり センターリサーチの 結果を見ながら担任の先生と面談をしました。 第一志望の静岡大学工学部物質工学科の判定はCでボーダーに9点足りませんでした。 2次試験の力はあると言ってくれてるのですが正直かなり厳しいそうです。 センター650点、2次試験350点で2次の割合が低いので挽回が難しいのはわかりますが、定員にはぎりぎり入っていますし9点ぐらいなら何とかなる気もします。 この条件はそんなに厳しいのですか?? また少しボーダーが下がる信州物質工はどうだと言われたのですが信州の方は静岡と比べて就職など総合的に見てどうなんでしょうか?? そんなに厳しいと言うのなら静岡大学を諦めて信州大学にしようとも思ってます。 はっきり無理だ!!と 言ってもらっても構いません!! 今週中に願書提出なのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.4

> 第一志望をチャレンジするべきですよね そこはまず過去問を解くことです。 え?英作文?全く書けない、練習したことがない、並べ替えじゃないの?なんてことがあればまた話が変わるわけですよ。 D判定の所でも、この入試問題は私が作ったのか?知っている問題ばかり出てるぞ、ということならこれも話が変わるわけです。 > 国公立後期のことなんですがセンターリサーチでは合格濃厚ラインを超えています。 > しかし定員には入っていません… 詳しくはないですが、 それは「後期の定員」に対してですよね。 大半の受験生は前期で行き先を決めてしまうでしょう。 例えば日大の受験生を考えれば、早慶に受かるような人は日大を受けても受かるでしょう。 しかも上位で。 つまり、日大合格者の上位は、高い確率で余所に抜けるわけです。 同様に、その大学の後期A判定という人は、高い確率で余所に抜けるような人でしょう。 いくつも受けられる私大とは条件が違うんで、確率が高いかどうかは別にしても、普通に考えれば国立大学全体では前期日程の定員の方が後期日程の定員より多いんじゃないかと。 だから後期を受ける人というのはそれだけ減るはずです。 おそらく定員をオーバーしていてもA判定はA判定なのだと思います。(そこのA判定があてになるかどうかは知りませんよ。)

teinenpii
質問者

お礼

両方過去問は解いてみました 自分的には静岡大学の方が解きやすく感じました それも考慮しました 後期受験の人が前期で受かってもらうのを願うだけですね!! ご丁寧にありがとうございました!! おかげで決心つきました!!

その他の回答 (3)

回答No.3

Bのちょっと下だと、会社によるけど、だいたい五分五分ですよね。 なので、はたからは、ダメともイケるとも言えません。 あなたをみてきた人と、あなた自身しか、判断はできないラインですよ。 あと、入学時の難易はともかく、その2大学に序列はありません。 あなたにこだわりがないなら、入りやすい方でいいかもしれませんよ。 普通は、土地柄から得意分野が違うんで、理工系の人は、そのちがいが気になるもんなんですが。

teinenpii
質問者

お礼

愛知に住んでいて静岡大学の工学部は浜松にあるので近くて立地は静岡のがいいと思ってます。 自分の努力次第で変わる位置にいるということですね!! 第一志望の静岡大学を挑戦しようと思います! 貴重な意見 ありがとうございました!!!

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.2

> 9点ぐらいなら何とかなる気もします 何とかなる気がしたのはセンター試験の時も同じですよね。 お話からすると、私も何とかなる気がしないでもないと思います。 3教科で9点。若しくは一教科3点ずつ。 何とかなる人は何とかなるでしょう。それはあなたが過去問を解いてみてから考えることです。 ただし、例えば二次のボーダーが70%だとすると、あなたは73%取らなければならないわけです。 ボーダーの連中が70点取るテストであなたが73点取る勘定。ボーダーがいくつかは知りませんがね。 一方で、センター70%と73%だと大学のランク自体が少しだけ違ってくるんじゃないでしょうか。 3%余計に取れる人は、普通もうワンランク上の大学をちらっと考えることが多いのでは。 勿論、あなたが普段からセンター模試が苦手で記述が得意で、ドッキングさせると言い判定が出ていた、なんてことなら話は変わるでしょうけど。 (しかしそれならドッキング判定で良い判定が出そう。というか良い判定が出たからC止まりなのでは。) 何れにせよ、センターが失敗したように、二次だって上手く行くとは限らないわけです。 C判定というのが半々なのか4:6なのか知りませんが、やはり、上手く行けば受かる、上手く行かなければ落ちる、という現状をそのまんま表しているんじゃないかと思いますが如何でしょう。 と、厳しい話をしましたが、正直やってみないと判りません。 私ならたぶん数学で持って行けると踏んで、そのまま受けるだろうと思いますが。Cなら気にしないでしょう。私はね。 で、静岡を受けるかどうかは、私立の滑り止めや併願校をどうしているかによって話が変わるでしょう。 ろくに滑り止めを受けていなかったり、国公立しか行けない、しかも浪人できない、なんてことなら安全策に傾くでしょう。センターと同様に危険があるわけですから。 ところが、滑り止めを手厚く出願している、併願校もいくつも受けている、国立がダメならそこに行くさ、金銭的にも大丈夫、というのであれば、静岡を受けるという手もあるでしょうね。 呉々も、机上の空論に走らないように。3%くらい取れるかも、そんな気がする、じゃなくて、過去問を解いてみて判断してください。勿論、もう少し伸びるかも知れませんがね。 そもそも+3%でボーダーですからね。ギリギリ、結構怖い、ということですから。 静岡と信州、どっちが良いかは知りません。 ただ、ランク表を見ただけで判るのは、似たようなレベルの大学がいくつもある、ということで、そのレベルになるとどこがどうとは誰も考えないのではないかと思います。 となると、どこにお住まいなのか、なんて話も出てくるでしょう。 そうですねぇ、二次の配点が高い岐阜は?(配点に癖があるようですが)どういうところかは知りませんが。 群馬宇都宮なんてのもあるのかも知れませんし。

teinenpii
質問者

お礼

お答えいただきありがとうございます。 滑り止めはあります。 1ヶ月一生懸命努力してだめだったらその大学で良いと思ってます!! D判定ならともかく C判定ですもんね 第一志望をチャレンジするべきですよね 静岡大学を受けます!! 国公立後期のことなんですがセンターリサーチでは合格濃厚ラインを超えています。 しかし定員には入っていません… これは滑り止めと言えるのでしょうか?? そこの大学は2次試験がないので願書を出したら試験は終わりです。 何回も質問すいません……

回答No.1

最悪の事態を考えて、浪人や私大併願が可能かどうかにもよります。 浪人や私大併願が出来るなら、初心貫徹を薦めたいです。 静岡大学は2次で挽回可能ではある状況です。 しかしセンター試験の結果では他の受験者の後ろに いることは間違いないわけです。 そこで先生は安全策を取って(ほとんどの先生が安全策を取るでしょう) より受かりそうな大学を薦めるという形を取っていると思います。 本当に2次で他の受験生に絶対勝つ自信がありますか? もしそうならそれでいいでしょう。 実際問題、センターでは9点とはいえ負けなのです。 状況と実力とを良く考えて出願しましょう。

teinenpii
質問者

お礼

後期は合格濃厚なところをうけるつもりです 保険があるなら 挑戦するべきですよね!! ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 志望校について迷っています・・・

    こんにちわ 理系工学部志望高校三年の受験生です センター試験がおわりいよいよ2次試験の出願の時期が来ました。 ただ僕の場合センター失敗してしまい第一志望の大学は受けられなくなりました・・・ そこで新たに考え、とりあえず埼玉-工-機能材、信州-繊維-化学材料、静岡-工-物質工の3つに絞ることができました。 ちなみに私は大学卒業後は就職を考えていて素材系の企業につきたいと考えています。 このなかで一番お勧めなのはどの大学か教えてください。 できればメリット、デメリットも教えていただけるとうれしいです。 あとほかにお勧めの大学があれば教えてください。 ちなみにセンター得点率は70.9%でした。 親切な人の回答お待ちしております。

  • ボーダーぎりぎりで…

    はじめまして、peace2000と申します。 センターリサーチの結果が返ってきたのですが、 第一志望の大学のボーダーまであと8点というところでした。 そのことですごく不安なのですが、とりあえず2次で挽回する必要があると思い、現在2次対策の勉強をしております。 その大学は、センターが800点、2次が600点という比率ですが、 2次で挽回することは可能でしょうか? もし、センターでボーダーまで点数が足らなかったけど2次で挽回して合格したという方がいらっしゃれば、何点足りなくて合格したかを教えてください。

  • 大学受験不合格

    琉球大学、不合格でした。わたしは、琉球大学の工学部の後期に出願しました。後期はセンター試験と調査書だけで合否が決まります。定員30名程度に対して、志願者が500人程でした。毎年のボーダーが60%ほどなのですが 、昨日センター試験の結果が来て、わたしは67%取れていました。センターリサーチでも、A判定でした。調査書の内容は、普通です。急に今年だけボーダーが上がることってあるのですか?それと、合格最低点は、成績を開示してもらう時に教えてくれるのですか?可能性は低いと重々承知していますが、仮に合格最低点より上の点数だったら、途中から入学はできるんですかね?過去にこのような事例はありますか?

  • 受験

    非常に悩んでいます… 前期試験を静大のシステム工学か信州大学の電気電子かで悩んでいます。 静大だとボーダーまで10届いていません。信州大学だとボーダーは一応いってますが倍率が高くなるだろうと予想されています。 両方第一志望でわないですが僕わできれば静大にいきたいのですが親わ確率が高い信州を勧めます。 塾や学校の先生にも相談しましたが決まらず 調査書、願書などわすべてあるのであとわ決めるだけです。 最後に決めるのわ自分であるのわわかってます。 なにか参考になる静大と信州のキャンパスライフなど知っていたら教えてください お願いします。

  • 大学入試とセンターの点

    センター試験で志望大学のボーダー点を100点下回ってしまいました。 二次のボーダーは5割なのですが、二次で挽回することは可能でしょうか? もしわかる方いらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。

  • 大学の合否分布について。

    こんばんは。大学の合否分布について質問させていただきます。 私は国公立大学文系志望の高3で、今日センターリサーチが返却されました。 センター試験の結果は、傾斜配点のボーダー得点と50点離れていて判定がEでした。席次もはるか下です。 しかし私は諦めきれず、昨年の合格最低点を参照し 二次試験の得点率70%を目指して勉強を開始したいと思っていました。 今日の面談でそれを学校の先生に伝えたところ、「不可能だ」と言われました。 まず志望が難関大なので私には70%の得点率を目指せないということ、センター:二次試験=1:1なので挽回は難しいということ、最後に「合否分布」でボーダーから離れていると合格者はいないということを提示されました。他の大学を勧められました。 二次試験で満点取っても無理と言われたら受け入れるのですが、私が見出だした「昨年の合格最低点を取るために二次試験70%得点する」という可能性を捨てきれません。 合否分布は、全ての可能性が否定されるものなのでしょうか? 私の考えかたの甘い部分も含めてご指摘いただきたいです。 好きに出願しろと言われそうですが、面談に同席した母が「不可能なら傷ついてほしくない」と言って涙ぐみ、私の決意は揺らいでるので質問させていただきました。

  • センターリサーチの差について

    korokttさん センターリサーチについて。 センター利用で愛知県の私立大学を受験するものです。 センターリサーチで予備校の判定を出した所、以下のようになりました。 ベネッセ•駿台 A判定(ボーダープラス20、A判定ラインからプラス12点) 河合塾 D判定(ボーダーマイナス8、C判定まで4点) となりました。こんなに開きがあるのでとても不安です。 どちらを信じればいいでしょう? ちなみに、センター試験前に願書の締切がありました。

  • 国公立2次試験、これで合格の可能性は?

    娘のセンター試験はで568点でした。   志望大学の2次ランクは50~52.4、配点比率は90:60   2次科目は、英語、国語で各300点   ボーダーは585点、濃厚650点、注意531点   出願予定者の平均点は、541.2点   出願予定者147人、定員73人 とのセンターリサーチの結果でした。 志望大学は決めて出願はするのですが、娘は、がんばっているもののいろいろと悩んであまり話してくれません。 合格するかどうかはやってみないとわかりませんが、2次ではどのくらいの点数が必要となるのでしょうか。親の勝手な心配で質問しました。 よろしくお願いします。

  • センター試験を課す推薦

    こんにちは。 私は静岡大学の教育学部のセンター試験を課す推薦に願書を出しました。 選抜方法はセンター試験900点満点を200点に圧縮し 面接が400点です。 ですが私はセンター試験に失敗してしまい200点中120点程しかありません。 これだったら面接が良くても不合格でしょうか・・・?

  • センター失敗・・東北大学薬学部、二次で挽回、リサーチの信憑性

    センター失敗しました・・・。 約75パーセントでした・・。でも東北大の薬学部に出したいです。 リサーチは代ゼミCで河合はCまであと数点のDでした。 駿ベネはEでした・・。 ボーダーマイナス約20点ならなんとかなる気がしてましたが、E判とマイナス約40点をみて悩み始めました。 悩む暇があるなら勉強するべきなんでしょうが、やっぱり決めてからじゃないと集中できないので・・・。一秒でも早く切り替えるため質問します。 阪大の工とかはどこのボーダーも数点差で判定もおなじなんですが、東北大の薬はバラバラです・・。何でなんでしょう? あんまり信じないほうがいいんでしょうか?? 東北大は合格者平均は出してますが、最低や最高は出してないですよね・・。二次重視なので二次で3パーセントくらい人よりとれば、受かるかも知れないんですが、去年合格者の分布見ると75パーセントで受かってる人はいなさそうです(これもどこまであてになるんだろうって思いますが) 今年センター難化しましたし、かなり苦しいのは承知ですが、何とかして受かってみせたいです。ちなみに後期はかなり下げます。センターよりは二次のほうが得意ですが、完全に安定しているわけではないので今からさらに頑張ります。 東北大の二次での挽回ってどれくらい可能なものなんでしょうか? 実際に挽回された方や知り合いが挽回された方や こういうのに詳しい方教えて下さい。お願いします。