• 締切済み

ステップ入力ができるYAMAHAのシンセはどれ?

こんにちは。昔YAMAHAのSY99を持っていたことがあってその音がすごく気に入ってしまい、YAMAHAのシンセが再び欲しくなりました。シーケンサー付きで20~30万円くらいのシンセサイザーを探しているんですが、最近のはステップ入力ができないものがあると聞きました。現行機種でステップ入力ができるものがいいのですが、どの品番になるのでしょうか?

みんなの回答

  • nazal2010
  • ベストアンサー率54% (12/22)
回答No.1

こんばんは。 YAMAHAに特化したシンセというのであれば、私もかなり昔にSY77(音源はSY99と同じですよね)を 使用していた時期がありました。 それからしばらく経ってEOS B500、B700、B900と購入して、MOTIF ES6を購入しましたが、 MOTIF ESは、一言で申しますと、デフォルトの音源はSYの様なFM音源独特の音では無く、 臨場感があり、とてもキレイな音といった感覚でした。 あと、機能面がとても充実しています。 但し、音源に関しては、別売りのプラグインボードを装備すれば、他の音源へ切り替わる 仕様になっていて、FM音源のプラグインボードを装備すればSYに近い音作りが出来るのでは ないでしょうか? 問題のステップ入力ですが、現在のMOTIFはXFが最新のようですが、ESでも出来ましたので XFでも当然出来ると思います。 ( 私はXFは購入していませんので、詳しい機能は分かりませんが・・・ ) お値段も質問者様が提示されている予算内で大丈夫だと思います。 ただ、SY99を使用されていたとの事ですので、76鍵が良いのであれば、XF7でしょうね。 もし、楽器店がお近くにあるのでしたら、実際に触ってみて店員さんに詳しく質問して みることが重要かと思いますが、どうでしょうか?

参考URL:
http://www.yamahasynth.com/jp/products/synthesizers/
digitalian
質問者

補足

なぜか最新型であるはずのXFだけ、ステップ入力はありませんでした。 パソコンで編集することを念頭に設計されているのでしょうか……

関連するQ&A

  • シンセについての質問です。と、この2つを比べて頂きたい

    こんにちは。 このたび正月にもらえるお年玉と今ある小遣いでシンセサイザーを始めようと思っている中学生です。 シンセサイザーについて色々と疑問があるので質問させて頂きます。 まず、この2つのシンセサイザーを比べて頂きたいのですが、 KORGのX50 http://www.ishibashi.co.jp/webshop/synth-dtm/synth/korg/x50.htm#black YAMAHAのMM6 http://www.ishibashi.co.jp/webshop/synth-dtm/synth/yamaha/mm6.htm この2つです。 シンセサイザーの知識がほとんどないので私にはどう違うのか良く分かりません。 一番疑問なのが、YAMAHAのMM6にはシーケンサーがついているのにKORGのX50よりも安いという点です。以前質問した際に、「シーケンサーがつくと値段はグッと上がる」と聞いたのでより疑問なのです。 どなたかこの2つのシンセサイザーの違い、例えば「こういうのがやりたいならこっち」だとか「こっちにはこの機能があるがあっちにはない」など、もしくは初心者にオススメのやつなどなど、分かることがあれば教えていただけないでしょうか?? それともう一つ。先ほど「シンセの知識はほとんどない」といいましたが、これらのシンセサイザーはどこから音が出るのですか?このシンセサイザーだけ買って音を奏でるものなのでしょうか?? それとも、シンセだけ買ったのでは楽器として成り立たず、何かアンプ的なもの、それに伴うシールド的なものが必要なのでしょうか??もしなにか必要なら初心者にオススメなものを紹介してください。 色々と質問してしまいました。すみません何も分からないのです。 長々と質問しましたが、答えていただけたら幸いです。 ではよろしくおねがいします。

  • 初めてのシンセをどれにしようか悩んでいます(中古品)

    初めて買うシンセをどれにしようか悩んでいます。 中古品で初めてのシンセ購入を考えているものです。(オークションも含む。) できれば2~3万円程度(高くても4~5万円程度)で購入できる中古のシンセはないでしょうか。 はじめ、初心者でも扱えそうな機種としてRolandのJuno-G、KORGのX50、YAMAHAのMO-6などを検討してみたのですが、現行機となると学生の自分には高価で手が出ません。 そこで、現行機でなくとも安価で(そこそこスペックのある)中古品を探しています。(虫が良いかもしれませんが・・・。) それと、アナログシンセサイザーの購入は検討していません。 自分がシンセに求めるものは下記のとおりです。 1)ライブでも使いたいので持ち運びができるもの。 2)初心者でも扱いが楽なもの。 3)手元のツマミやスライダーなどで音が調整できるもの。 4)できる限り音が良いもの。 それと、自分で作曲もしたいのでオールインワンシンセが良いのかな?とも思ったのですが、値段を取るならシーケンス機能は削っても仕方ないかなと思っています。(作曲はPCソフトの方が楽でしょうか・・・?) 知識がない自分にはどの機種も同じ様に見えてしまって、どれにすれば良いのか悩んでいます。どなたかお薦めを教えてください。

  • YAMAHAのシンセサイザーM66について

    昔のシンセサイザーですが、YAMAHAのSY85を持っており、正直、使いこなせていません。単に弾くだけです。 SY85 http://yamaha.jp/product/keyboards/synthesizers/sy85/specification/ 持ち運びにも重いので、もっと軽いものをと探していてM66に行き当たりました。 M66 http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/synth/mm6/ 初心者の質問で申し訳ありませんが、 1. 演奏中に瞬時(1秒以内)に音を変えることはできるでしょうか。 例えば、あらかじめ自分で音をセットしておいて((1)のボタンにピアノ、(2)のボタンにストリングス、(3)のボタンにギターを割り当てる・・・の様に)、演奏中に(2)を押せばぱっとストリングスの音に、(3)を押せばギターの音に、みたいに。 デフォルトで(1)にピアノの音が割り当てられていて、ストリングスは(20)に割り当てられているので、演奏中に切り替えようと思ったらわざわざ「20」と入れないと変えれない・・・では、演奏が途切れてしまうので。 2. 音質や音の種類はSY85と大差ないでしょうか。当時の20万円レベルと現在の5万円レベルをイコールと考えて良いのか、という意味です。 以上、よろしくお願いします。

  • ヤマハのシンセMM6について

    とある機会で一人でシンセサイザーを演奏するのですが、 それで購入しようと思っているヤマハのシンセMM6で以下のことが出来るかどうか教えてください。 ・音を作る(いじる)。 ・パソコンで作ったMIDIを伴奏としてUSBメモリ経由で再生しながら弾く。 ・音を設定しておいて、弾きながら簡単に切り替える。 まとめると、事前に伴奏用のMIDIを作成し、音色も設定しておいてそれらをUSBメモリにいれて、 本番ではUSBメモリのみ挿して伴奏を流し、音色も切り替えながら演奏したいということなのですが、可能でしょうか。

  • シンセでできること

    最近シンセサイザーを購入しようと思いまして友人と話していたのですが少し(結構大きいかも)気になったことがあったので質問します シンセ1台で音作りはともかく曲作りまでできるんでしょうか? 昨日調べてみたらデモソングなるものを発見したので聞いてみて思ったのですが いろんな楽器の音はシンセ1台で作られて演奏されている曲なのでしょうか? 最近音楽始めたばかりですので変なこと聞いてるかもしれないですが教えてくださればありがたいです

  • YAMAHA KX5について

    質問します。 YAMAHAのKX5をオークションで買ったはいいのですが、、いまいち使い方が分かりません。 単体では音が出ないため、シンセサイザーを買おうと思うのですが、どれが適しているのか、、、 学校などでしか練習できないため、PCを使わなくても音が出せる物がよいのですが。 KX5 - シンセサイザー - スピーカー と言った感じで音をだすには、どういったものを買えばいいのですか? 今のところ、アナログシンセのJP8080を買おうと思っています。 どうしたらいいか教えてください。

  • Workstation型シンセの選び方

    表題のとおり、ワークステーション型のシンセ選びで悩んでいます。 アドバイスを頂けたら幸いです。 私は今時のシンセ、MIDI関連は素人の者です。 全くの素人ではありませんが、25年くらい前にシンセを使い、ライブや作曲をしておりました。と言っても、今となってはとても古い構成でして、YAMAHA DX7や、V50、Jupiter8などのシンセをメインとして使い、リズムマシンRX7とシーケンサーQX3で打ち込み、そして完成した音楽は8トラックのMTRを使い、カセットテープに保存していました。 その後、仕事や家庭の事情などで音楽から離れ、機材は全て売却してしまいました。 それから数十年経ったいま、再び音楽制作の情熱が再燃していまい、新たにシンセを購入する事にしました。 しかし、ここ何十年も楽器から離れており、いまや浦島太郎状態で何を買えば良いのかカタログを見てもわかりません。 どうか、以下の条件にマッチする今時のシンセ選びについて、皆様のご意見、お知恵を拝借したく存じます。 【目的】 1.過去に作曲した音楽を再び打ち込みして録音したい。 過去のMIDIデータは3.5インチFDDに記録されていますが、それはさすがに古いので使わず、記憶を頼りに再びシーケンサーに打ち込みます。 2.新しく音楽制作をしたい。 打ち込みメインです。 【条件など】 ・シーケンサー搭載のワークステーション型シンセを希望します。 出来れば24トラックは最低欲しいです。 ・大袈裟な機能は不要ですが、サンプリング機能は欲しいです。 長時間のサンプリングは不要です。簡単な機能でいいです。 ・シーケンサーへの打ち込みは、YAMAHA QX3で慣れていますので、なるべく同じような入力方法を希望します。(例えば、音符(長さ)を選択しながら鍵盤でステップ入力打ち込める ような方法など)※ピアノロール画面があるとなお良いです。とにかく、素早く打ち込めるのが理想です。 ・パソコンなしで打ち込める機能 パソコンは持っていますが、DTMやDAWを使っての打ち込みは考えていません。 理由は、パソコンは仕事やその他の趣味で使用しており、音楽制作専用として使うことが出来ません。また、最近のソフトは使い方が全くわかりません。 ※但し、パソコン(MacBookPro)にはCubase7を入れており、MTRの代わりとして録音用には使う予定でいます。 ・ライブで使用する予定はありません。 持ち出すことはありませんので、重くてもかまいません。 ・メーカーは問いません。 YAMAHA、ローランド、コルグなどメーカーは問いません。 ・予算 40万円以下で探しています。お勧めのものがありましたら、中古でもかまいません。 あと、アルペジエータ機能が豊富ですと嬉しいです。 だらだらと書いてしまい申し訳ございません。 皆様のアドバイスをお待ちしております。 何卒、宜しくお願い致します。

  • YAMAHA SY-77のMF2-DD

    いろんな意味で初心者です。 誰か助けてください!! かれこれ10年前に買ったシーケンサー内蔵シンセYAMAHA SY-77がいかれてしまいました。 このシンセはデータをFDにセーブ出来るんですが、そのFDを読み込めなくなってしまいました。ダミーディスクやクリーニングディスク等を挿入すると、 ちゃんと”bad disk"とかって表示がでるんですが、普通のセーブデータが入っているFDをいれると、 ’うぃ~ん~ごううっ・・・’と、特有の音がしてから全く動きません!そこで、 (1)FDD(MF2-DD用)は直せるものなんでしょうか? もしくは、FDDだけ交換できますか? (2)MF2-DDのFDを(保存形式は分かりません。)なにか別のものでロードする方法はあるんでしょうか? (3)FDとは違いますが、思い切ってSY-77を初期状態に戻す方法はありますか? 他にも色々あるんですが、とりあえず優先したいものは以上です。どうにもならない事かもしれませんが、どうぞよろしくお願いします!

  • MTRにピアノ、シンセサイダー系の音を録音したい。

    ZOOM MRS-1266を使用していますが、そこにピアノ、シンセ系の音を録音したいのです。 そのためには、どんな機材がいるのか? ピアノ弾けないのでシーケンサー?っていうのを購入しようと思います。そのお勧めは? お勧めのシンセサイザーは? 以上3点お教えください。 よろしくお願いします。

  • YAMAHAのDX21

    最近、中古で手に入れたヤマハのシンセサイザーDX21の音が出なくなりました。 使い方をマスターしていないこともありますが、ついさっきまで音が出ていたのに、突然の事に首を傾げるばかりです。 古い機種ですが、どなたかお分かりになる方はいらっしゃいませんか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう