• ベストアンサー

恋人が鬱になった時の接し方

昨日、彼女の事で質問させて頂きましたが、 http://questionbox.jp.msn.com/qa6469388.html 結論としてしばらく連絡がくる迄待ってみようと思っていますが、本当に連絡がくるかはわかりません。私自身彼女を信じて待っていますが、不安の方が大きいです。 もし、同じ様な体験をされている方がいるかが知りたいです。 どのくらい連絡を取らなくても大丈夫とか、メールが返ってきた時の対応など些細な事でもいいので教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#132819
noname#132819
回答No.2

私は、意地張ってしまって、 本当はメール欲しいと素直に言えないんです。 メールが来ない=自分は彼に思い出してもらっていない=必要とされてないと 思ってしまいます。 「今日、こんなことがあったよ」とか他愛ないメールをぽつぽつ送ってもらえた方が嬉しいです。 メールが届くだけても安心できる。 彼女さんとは、違うタイプかも知れないですが、 こんな人も、いるんだよ。とご参考までに・・・。

kobahide0830
質問者

お礼

ありがとうございます。 以前は毎日メールしていて、彼女もすぐに返事は返せないけど嬉しいって言ってくれてました。私もその言葉が嬉しくて毎日何気ない会話を送ってましたが、今はどうして欲しいかも解らずに悩んでしまいます。送ったら迷惑かな?って思ってしまい、彼女から連絡がある迄はそっとしてあげるべきかと考えてしまいます。まだ、はっきりと言ってくれた方がいいんですけどね。でも、言えない子はいるっていう事は解っているつもりです。会いたくないと思っている時に会ってしまい、彼女も困惑していると思います。無視してしまった事も反省していると思います。少し間を開けてから何気ないメールを送りたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#158730
noname#158730
回答No.1

まずは・・・ごめんなさい。 あなたが本当に信じているなら、不安は無いはずです。 同じような体験を聞いても、結果が同じとは限りません。 彼女が本当に”鬱”なのか?も、解りません。 そうでないにしても、何もしないで待っていても・・・ 彼女は「鬱で人と会いたくない」と言いつつも、 日常生活はしている、仕事もしている。 ただ・・彼女が本当に鬱だとしたら、 あなたは彼女に何も求めてはいけませんよ 「守ってあげたい」 これも・・求めているのと同じです。 何かをして”あげたい” 一般に鬱の人はいろいろなことを一生懸命がんばって尚周囲から *がんばれ *もっとこうすれば *ああしたほうがいいよ *なんでもっとがんばらないの *なんで言ったとおりしないの 周囲の言葉に追い詰められてしまいます。 あなたの優しさは、よく解ります。 しかし時にはその優しさでさえも、押し付けになってしまいます。 *~してあげたい *君の為に~ こういった言葉を 暫くやめてみて下さい。 何気ない、会話だけで、返信を求めることもだめ。 なんとなく・・・のメール。 ただ・・本当に彼女が”鬱”なら、ですよ。 鬱でないなら、何もしなければもっとよくないですよね。

kobahide0830
質問者

お礼

ありがとうございます 私自身彼女の事が解っていなかったのかもしれません。 鬱なのに何で仕事が出来るの?仕事が出来るならその内メールも返せると思い、普通に接していました。 一時期は別れも考え、でも、自分から切り出す勇気も無く、鬱だからしょうがないと自分自身で納得させていました。 実際に会って話しかけて無視された時に今まで納得させていた事が崩れ心が砕けてしまったのかもしれません。 だから、同じ体験をした人の意見を聞き、もう一度彼女を信じて待ちたいと思い、意見を募集しました。 頭の中で整理してもこれからどうしたらいいのかが解らなく不安でいっぱいになったと思います。 これからも彼女の事を信じて待ってみたいとおもいます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼が好き・・ 忘れられない・・

    以前、投稿させていただきました 下記の彼についてです。 http://questionbox.jp.msn.com/qa8199449.html 彼から連絡が途絶えて2か月 私からメールも連絡もしていません。 これ以上、嫌われたくないので・・。 ですが、 彼の事が、いまだに忘れられず、好きです。 何故好きなのか。。解らない。。 面白みも無い、普通の男なのに 忘れたいのに、忘れられない・・ 彼から連絡が途絶えてから 色んな男性とお付き合いしたけど 彼が、忘れられないです。。。 こんな気持ちどうしたら良いですか??

  • 押す?引く?諦める?

    http://questionbox.jp.msn.com/qa5241110.html http://questionbox.jp.msn.com/qa5247033.html http://questionbox.jp.msn.com/qa5256195.html http://questionbox.jp.msn.com/qa5261704.html http://questionbox.jp.msn.com/qa5292102.html すみません。長く相談が続いています。 これまで回答して頂いている方々、ありがとうございます。 前回とほぼ同じ相談になるのですが、少し彼女の心境に変化が見られたので再度相談させて頂きます。 翌日、彼女に会いました。 以下、会話の中で彼女の言った内容です。 ・キス・ハグをするのは(私)が好きだから。 ・まだ付き合うまでは考えられないけど、半分は心が傾いている。このまま傾いてってもいいのかなあ。 ・9月の連休は私は約束があって~する。(私)は何をするのか教えて。 ・(私)の顔を見てると、余裕が出来た感じがする。 ・離れるのは寂しい。明日も会いたい。 ムードに流されやすそうな彼女なので、真偽は分かりませんが、私をからかっている事はないと思います。 「明日会える?」については、会えるのですが「明日連絡する」と答えました。 ちなみに、今の私の心境ですが出来た余裕がなくなってきました…。 現在この様な状況ですが、下記の視点からどの様にするのがベストでしょうか。 ・距離を縮める ・距離を置いて続ける ・諦める ・他 よろしくお願い致します。

  • 2番目の女です。と質問したものです。

    こんにちは。 https://okauth.questionbox.jp.msn.com/qa8450681.html で質問したものです。 あれから 彼からの電話はなくなり 昨日メールが入ってきました。 内容は 彼女に何かあったら そっちにいってしまう 私の事は やっぱり2番目に考えてしまう もう 嫌いになったか?でも 君の事も気になるよ…。 でした。 これは 終わりにしたいって事ですよね。 なので お別れのメールを 私から送って 今日連絡先を消しました。 彼は 彼女がいるので 電話番号などは聞いておらず LINEのIDだけで繋がっていました。 なので 私はLINEのアカウントを消しました。 住んでる場所も遠いし これで二度と彼とは会えないです。 そう思うと 楽しかった事ばかり思い出して 辛いです。 でも 彼には彼女がいるので 私がいなくなっても 何とも思わないですよね。 それなのに 吹っ切れていない私は おかしいですか?

  • 重いと言われました

    何度もお世話になっております。 http://questionbox.jp.msn.com/qa7190414.html http://questionbox.jp.msn.com/qa7217806.html 以前質問させていただいて、付き合うことになってもうすぐ1ヶ月なのですが 早くも危ない雰囲気ですorz メールは日に1通(私がおはようメール)、電話は2週間ぶりに、最後に会ったのは1月の初旬・・・が最初で最後です 私は付き合うという事が初めてだったというのもあって、普通の恋愛というのがよくわかりません なので友人に相談してみた所、普通はもっと連絡もするし会う、と言われます というより彼女より友人との連絡の方が多いです ただ彼女は体もあまり強くなく体調を崩したり、ペットの体調もよくなかったりだったので我慢していました 体調がよくなってきて、「これからはもっと連絡を取り合ったり会ったりして、仲良くなっていきたい」というような事を送ったら重い・・・と言われ・・・。 病気のたびに大丈夫?とか送ってたからかもしれませんが、ショックでした。 電話で話したんですが、彼女からのアプローチではあったものの、どうも私のことを好きとかそんな感じではないみたいです。 思い返してみると一度も「好き」といわれたこともないんです これからどうしていけばいいのか分からなくなってしまったので質問させていただきます。 私は彼女のことが好きになりました。 だけどいつも通り接していたら彼女の負担にしかならないみたいなので しばらく連絡をしない方がいいんでしょうか? 会って直接話をするにしても何を話せばいいのかも分かりません。。。 変な文章でごめんなさい、よろしくお願いします。

  • メールがマメでない方へ:建設的なご意見募集です

    昨日まで 私の相談にご回答くださった方々ありがとうございました。 <連絡がマメじゃない人って・・・> http://questionbox.jp.msn.com/qa6306126.html 皆様のアドバイスや経験談で 我慢するというのではなく考え方を変えて 違った方法を取ると私自身がラクなようだし 無理強いして相手を不快にさせるよりは 得策だろうと思えてきました。 さらに過去の質問にこのようなものがあり メールコミュニケーションが不得意/あまり賛成でない方たちの お気持ちは少し分かったように思います。 私も毎日連絡がほしいタイプではないです。 〈メールの返信がマメじゃない方に質問〉 http://questionbox.jp.msn.com/qa4182939.html なのでタイトルどおり建設的なご意見を募集します。 ・こんなやりとりなら上手く行った ・こういうことは避けた方がよさそうだ ・メールが嫌いだからこその思い出深い内容・出来事など (いいものも悪いものも可) ・最低限どんな内容の連絡ならメールが可能なのか (例:待ち合わせの時間・場所など) ・忙しいときはどのようにしていますか。 (例:まったく連絡を取らない、連絡したくなったらする) ・どのくらい連絡を取らなくなったら心配になるか (建設的と言うよりは素朴なぎもんですが) などなど他にも何かありましたらお願いします。 <私の情況> 私が会社で話したがらなくても 基本的に社内で会う機会はあまりありません。 作ろうと努力したこともありましたが 今後しばらくは忙しくなるため ほぼ顔を合わせることはなさそうです。 今は「それはもう進展なし」とかは言わないでください(^-^;) 適当なところで見切りをつける予定です。 とりあえず相手が連絡を取りたがるのを待つ姿勢でいます。

  • 引き止める方法はあるでしょうか

    http://questionbox.jp.msn.com/qa5241110.html http://questionbox.jp.msn.com/qa5247033.html これまで相談させて頂きましたが、度々相談させて頂きます。 現在の意中の女の子がいます。 その気分屋の彼女に対し、これまで今まで押してたのを、引くべき。というアドバイスを受けていたのですが、つい酔った勢いで電話をしてしまいました。 その日、彼女の仕事が終わってから会う約束をしたのですが、私の携帯の電池が切れてしまい、連絡を入れられず、結局会えませんでした。 後で、携帯の電源を入れてみると、メールが2通あり、 最初のメールが、 「今、終わった。帰ったかな。電話がつながらないよ。怒ってる?」 で、次のメールが 「振り回してごめんね。もう、連絡しないよ。 気分屋だからあたしはダメだ。傷つけるだけだもん。 こんな私を好きって言ってくれてありがとう。ホントに嬉しかった」 です。 この状況で彼女を引き止める方法はないでしょうか。 メールや電話等なんと言った良いでしょうか。 よろしくお願いします。

  • これってどうなんでしょうか?

    これってどうなんでしょうか? 度々相談させていただいてます。 以前の相談は http://questionbox.jp.msn.com/qa6171964.html http://questionbox.jp.msn.com/qa6199981.html なんですが・・・。 その後、この前の土曜日3回目会いました。 いつもなら食事してお茶して駅まで送ってもらって別れるんですが、 この前はお茶し喫茶店出てからすぐ車を走らせなくて、 話ばかりするから???何かいつもと違うと思っていたら、 彼が部屋を借りたから行かない?お酒でも飲もう!との事。 あぁ、そのつもりだったのかと覚悟して行きました。 小さなアパートでした。 しばらくはテレビ見たりして、話していたら、 付き合いたいんだけど・・・。というからOKしました。 そしたら、付き合う前にする方?付き合ってからの方? と聞くから付き合ってからと答えたんですが、付き合う前に する人多いし、合わなかったらどうするの?と言われ、 なぁ・・・。と手を引っ張られてベットへ・・・。そのままされました。 付き合おうと言ってからのHってどうなんでしょうか? したかっただけ??? それに3回目のデートでは早いのでしょうか? 昨日彼にまた都合いい日に会おうねとメールしたら、 はい、またメールするねとは返事来たんですけど・・・。 アドバイスお願いします。

  • 恋人が鬱です

    鬱(軽度。心療内科受診継続中)の彼女がいます。 連絡は常に取り合っています。 ただ、いざ会おうとすると、直前で体調不良によるキャンセルが結構あります。 鬱の場合、どうしても疲れてしまうということで、キャンセル自体は私も仕方がないし、それを知って付き合い始めたのですから、私はそれ自体は特にどうとも思っていませんし、受け入れるつもりで付き合っています。 ただ、彼女が断るたびに、自分自身を責めているようで心苦しいのです。 キャンセルの連絡のたびに、気にしなくてよいとか話しているんですが、もしかしたら、その気にしないでという言葉自体が重荷になっているのではないかと最近感じ始めました。 最近、続けてのキャンセルで、彼女が「もう嫌いになったよね」という言葉があり、その後メールが帰ってこなくなりました。 キャンセルの直前までは、今までと同じように連絡を取り合っていました。 彼女が私を恋人として見られなくなったというならやむをえない、よくある恋愛の終わりとも取れるのですが、彼女が会えないことを重荷に感じて苦しんでいるとしたらと考えると、彼女が心配でたまりません。 彼女自身、キャンセルのたびにものすごくすまなそうにしており、自分自身を責めているような感じを受けます。 彼女に、私のことを負担に思わずに、自分のペースでよいと伝えてはいるのですが、それ自体が重荷になっているとしたら悲しいです。 彼女を本気で好きで付き合っていて、将来のことも真剣に私としては考えている相手です。 彼女の気持ちを少しでも楽にできる対応法があるなら、経験のある肩にご助言いただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 待つ。

    http://questionbox.jp.msn.com/qa4680483.html 前回の質問のときはありがとうございました。 現在も状態は変わる事がなく流れています。変わったのは、連絡を取ることはなく、距離を置いている状態です。 「ちゃんとするまで、待っていて欲しい。」と、言われています。 この状態の待つて、一般的にどれくらいなのでしょうか?

  • 恋人の気もちがわからない

    以前、こちらで相談させていただきました。 http://okwave.jp/qa/q7605322.html あれから、「よく考えておいてくれ」というメールが届きました。 そして昨日、電話がきました。 「ゲームばっかりで反応がなかった。なにしてるか気になってた。そこであれがあり、幻滅した。」 と言われました。 「納得させてくれないと、気がおさまらない。」 とも言われ、電話は終了しました。 寝る間際の時間ごろに、「君の気もちを書いておいてくれ。何も伝わってないから」 と言われたので、今の気持ちを長い文章でしたが、したためて書きました。 その後は、なにもありません。 いろんなことを考えましたが、やはり、ゲームに夢中になってしまった私の配慮不足だったと感じます、。 そのために、いつも欠かさない連絡が大幅に遅れ、彼を不安にさせたわけです。 遠距離恋愛は目に見えず、どうしても不安はつきものです。 私も不安になります。 私自身の性格が、どうも思慮に欠け、軽率で後先考えないことがあるので、やはり私には、この恋愛は難しかったのではとも思うようになりました。 彼のほうも彼のほうで、先ほどの電話では「幻滅した」とは言いましたが「別れてくれ」とまではいいませんでした。 その言葉の裏に、別れてほしいという心が入っているのかもしれませんが。 そのわりには、連絡手段が切られておらず、あとで「気持ちを教えてくれ」ときました。 この彼の気もちもわかりません。 気持ちを知ったうえで、静かに消滅していこうと思っているのか。それとも..???です。 恋愛は、相手の心を察して、大切にすることだと思いますが、どうもそれが難しい状況です。 できれば男性の方に、こういう場合の心境など、教えていただければ、察する材料となりますので、アドバイスをいただけたらと思います。

賃貸物件の水道 赤錆
このQ&Aのポイント
  • 賃貸物件の水道で赤錆が発生し、大家の対応に不満がある
  • 現在の対応策として浄水器を付けることが検討されているが、費用がかかる
  • 引っ越しをキャンセルし、初期費用と引っ越し代を請求したい
回答を見る