海外のIT/web系学校に通うべきか?

このQ&Aのポイント
  • 留学したいという気持ちとweb系のスキルやプログラムの知識が欲しいため、海外のIT/web系の専門学校に通おうか検討中です。
  • 授業は英語で行われ、約6ヶ月でXHTML, CSS, XML, DOM, and RSS、JavaScript/AJAX programming、Developing Windows applications with C# and ActionScript、Developing Rich Internet applications with Adobe Flex、Developing Rich Internet applications with Silverlight、Developing Rich Internet applications with ASP.NET and AJAXなどについて学びます。
  • 学費は約75万円で、勉強する言語が多いことに戸惑いを感じています。また、カリキュラムの内容や将来性についても気になっています。
回答を見る
  • ベストアンサー

海外のIT/web系学校に通おうか検討中です

海外のIT/web系の専門学校に通おうか検討中です。 留学したいとう言う気持ちとweb系のスキルやプログラムの知識が欲しいという考えがあったため、同時に一緒に行ったほうが時間の短縮になると思いその方向で考えています。 約6ヶ月の内容で授業の内容や授業時間は下記になります。 ・XHTML, CSS, XML, DOM, and RSS---60時間 ・JavaScript/AJAX programming---90時間 ・Developing Windows applications with C# and ActionScript---45時間 ・Developing Rich Internet applications with Adobe Flex---60時間 ・Developing Rich Internet applications with Silverlight---90時間 ・Developing Rich Internet applications with ASP.NET and AJAX---45時間 Total 390時間 授業は英語で行われ、学費は合計約75万円になります。 もちろん今後どういった仕事をしていきたいのかによって それぞれの必要性は変わってくると思うのですが 半年のわりに勉強する言語が多くて戸惑っています。 あまり言語の学習をしたことがなく自分で簡単なhomepageなどを HTML,Java script、CSSをコピペなどで作っているレベルです。 質問としては -この内容でこの値段やカリキュラムはどうなのか? -またカリキュラム自体どうなのか?(例えばsilverlightは日本で需要があるのか?AJAXなどは今後のも使われるのかなど。) -またこれらの言語の将来性など その他何かアドバイス頂けましたら非常に助かります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • leaf88
  • ベストアンサー率40% (219/547)
回答No.2

質問者さまがお求めのものとはずれた回答になってしまうのですが・・ 内容をみると新入社員研修のプログラムに似ていると思います。 どれも現在主流のものだとは思いますが・・いつまでもメジャーであるとは思いません。(それはこの業界の特質だとおもいますけど。。Silverlightはあまり先がないんじゃないかと勝手に思っています。あくまでも勝手に。) もちろん個々で差はでますが、研修後に即戦力としたい場合はもっと中身の濃いものにすると思います。まぁ、即戦力といってもすぐにしっかりしたものを作らせたい、というものではありませんが。 質問者さまの目的がいまいちわからないので的外れになるかもしれませんが、学習した内容を就職に有利にさせたい、というのであれば日本の学校のほうがいいと思います。 内容も日本のビジネスロジックにあわせたものとなっているでしょうし。 たぶんそれほど凝ったことを勉強するわけでもなさそうですしどれも難しい言語というものではないですし(きっと基本的なことをさらっとやる感じじゃないかと・・)、経験になっていいんじゃないでしょうか。 費用については高いのかお得なのかわかりかねます。 現在の日本における需要は、転職サイトの求人内容をみると傾向がわかると思いますよ。

3291982
質問者

お礼

回答ありがとうございます。なるほど、こういった内容は新人研修でもやるのですね。やはりsilverlightは微妙ですよね。転職サイトなどを見ても求人はすくないだろうなと思いました。年齢的にも海外で勉強できることが最後のチャンスですし、今後webの開発に関わっていきたいなと思っており、時間短縮のために同時に両方できればなと考えていました。とても参考になるご意見ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

質問者さんの母国語が日本語だという前提ですが、母国語で学習できる内容をわざわざ外国語で学習すれば、学習効率は下がります。極論すれば日本語の専門学校で主席になるぐらい頑張っても、外国の学校では「何とか卒業できました」程度に落ちてしまう可能性が高いですね。 留学してみたいという意気込みは素晴らしいと思いますが、その後に仕事をしたいのはどの国ですか? 日本で仕事をしたいと考えているなら外国の専門学校はプラスになりませんので、その点ご注意ください。

3291982
質問者

お礼

そうですね。しかし韓国や中国やその他アジアの国の方々はワザワザ日本やオーストラリア、カナダ、アメリカなどで勉強しています。そういった方をみるとその他言語も話せ、視野も広いと思います。確かに日本でもできるのですがそれはそれで閉鎖的でそういった思考が現状の日本を作っているのではとも考えています。もちろん最終的に日本に貢献できる人間になりたいとは考えていますが、今後のグローバル化にはそういった考え方も必要ではないかと思います。Mokuzo100nennさんの意見を否定する訳ではなくただ自分の意見を述べたかっただけです。Mokuzo100nennさんの貴重なご意見は参考にさせて頂きます。回答頂きありがとうございます。 P.S 確かに日本語で習得したほうが早いと思います・・・。

関連するQ&A

  • WEBアプリケーションを作ってみたいのですが・・・。

    最近までHTML、CSS、javascriptを勉強していたものですが、WEBアプリケーションを作ってみたいと思い、質問させていただきました。 下記にまとめさせてもらいました。一つでもいいのでよろしくお願いします。 1.JavaServletやPHPやPERL、ASP、AJAX(?)などと色々言語がありますがどう違うのでしょうか?実行の早さが違うというぐらいでしょうか? 2.これから一つの言語に絞って勉強していきたいのですが、どれを覚えるのが一番使い勝手がよいのでしょうか。調べたらJavaServletを使うのがいいという意見が多かった気がします。(違っていたらごめんなさい) 3.データベースも使用したいと思っていますが、JavaServletやPHPをいったWEBアプリケーションを作る言語は、全てデータベースを使えるのでしょうか。 すみませんが、よろしくお願いします。

  • WEBデザイナーの通信講座について

    今回は手に職、ということでWEBデザイナーの通信講座を受けようと思ったのですが探してみると意外にたくさんあったりしてどれを基準にして選べばよいのか分かりません;もちろん費用は安いに越したことはないですがカリキュラムや授業内容の方が大事なので質問してみました。どなたかアドバイスなどありましたらよろしくお願いします!!

  • 【学校】webデザインコースのカリキュラムについて

    基金訓練で、webデザインを学びたいと思っています。 現在、フリーランスでグラフィックデザイナーをしていますが、紙媒体だけでwebの知識が全く無いので、webのスキルを身につけたいのです。 年齢も高いので、就職は難しいと思いますので、出来たらフリーか又は派遣社員で働けたらと思います。 ここで質問ですが、6ヶ月コースの学校をいくつか調べた所、カリキュラムが結構違います。 アドビのソフトとHTLM/CSSだけの学校。ソフトは基本操作で、PHPにかなりの時間を割いている学校。Flashをやらずに動的な事はPHPでやるという学校。(私は、イラストが好きなので、Flashはやりたいです。)資格を取る講義が多い学校。(これは、余り必要を感じません) ハローワークの方(元ITをやっていたらしいです)は、WEBデザイナーならPHPまでやる必要は無いと言っていました。PHPをやらない学校は、PHPを覚えるのは短期では無理ですという返答でした。又、他の学校は、デザイナーでも覚えておいた方が良い。と、WEBデザインでも学校によって方針が違う様です。 私は、アドビの新しいソフトは購入したいので、ソフトの授業はやりたいと思っています。後は、PHPやJavaは必要でしょうか? デザイナーなので、余りプログラムっぽい事は、得意ではありません。 でも、6ヶ月行って勉強したいので、ソフトとHTLMだけでは勿体ない気もしています。(その分じっくり作れるのかもしれませんが。) これからの仕事のためには、これだけはやっておいた方が良いという、内容はありますでしょうか? webは初心者なので、要領を得ない質問ですみません。 基金訓練の学校を調べても、WEBの学校なのにHPすら無い学校も多く、結構決めかねています。 どうかよろしくお願い致します。

  • JavaとWEBデザイナー

    どこのカテゴリが正しいのか良く分からないのでその他にさせていただきます。 将来的にHPを作る仕事をしたいと思っていて 現在、Javaを勉強するかWebデザイナーを勉強するかで悩んでいます。 友達に打ち明けたところプログラマを目指して 何の言語をやったらいいのか分からないと言う悩みならばわかるが JavaとWebデザイナーでは 野球選手とタレントのマネージャーくらいやる仕事が違うので 悩むこと自体がおかしいと言われてしまいました。 スクールのカリキュラム表を見たところ Javaクラスは1人でレンタルビデオ店の予約システムが作れるようになったりして WebデザイナーではCSSやFlash等を技術を利用して最終的に1つの作品を完成させるみたいです。 以上のことから私にはどちらも同じHP関連の作成技術のように見えてしまい どちらを目指していいのか迷ってしまうのですがこの2つは全然違うものなのでしょうか?

  • WEB関連の専門学校について

    とあるWEB関連の専門学校に入学しようかと迷っています。 現在、デザイン・印刷関係を中心とした会社で主にIllustrator、Photoshop等を使用しています。 小さな会社ですので、デザインをすることもあれば、入稿データの処理(今はこれがメイン)、企画提案等色々やっている状態です。 自分のスキルアップや会社での仕事の幅を広げるため、Webの知識や技術を身につけたいと思っています。(GoLiveやiWebで趣味レベルのサイト構築の経験はあります) 入学を検討している学校での授業内容はHTML、CSS、Dreamweaver、Flashが各10~15時間以外にSEOとJavaScriptが各10時間といった内容です。 体験入学も受けて、非常に分かりやすい感じでした。 悩んでいるのは、お金のことですが、上記内容で約20万円です。今後の仕事にいかしていくための自己投資なのですが、ひょっとして専門書を買って勉強できるようなレベルなのでしょうか? 上記内容を専門学校で勉強された方、専門書等をたよりに自分だけで勉強された方の経験や苦労した事等をふまえて、この20万円が安いものか高いものかを教えていただけますでしょうか。 あくまで、プロの仕事としての知識や技術を身につけることが目標です。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • ◆Web制作

    先日、会社からWeb制作(主にHP作成)を任されました。 会社には経験者がいないため、独学を考えています。 どのように学んでいけばよいのか、良い方法がありましたらお願いします。 知識レベル: html、css、スクリプト言語とは何か スクリプト言語のクライアント、サーバサイドの違い サーバサイドのスクリプト言語にはどのようなものがあるのか サーバサイドのそれぞれスクリプト言語の違い 現段階で分かっているのは、この程度です。 目標サイト: ニュースキュレーションサイト 例「Ceron.jp」http://ceron.jp/ 最終的にこのようなサイトを作れるレベルにしてほしい、とのことです。 時間がかかっても良いので作れるようになってほしいそうです。 そのためにはどの言語を選択し、どのように学んでいけば良いでしょうか。 ご指摘お願いします。

  • IT系専門学校で講義する心構え、コツ、工夫は?

    私は30代後半の男性です。 この度、縁があって某コンピュータ系の専門学校で、 「システム設計概論」なる授業を受け持つことになりました。週1回、2時間程度の授業を1年間なのですが、その心構えとかコツのようなものがあればお教えください。 本業は会社員ですが、商売がらパソコンやコンピュータに関する講習の仕事も数多くこなしてはいますが、すべて社会人対象です。多くて1コースが3~5回までの単発の講習が全てです。 今回の生徒は20歳前後で、男:女=7:3の比率です。対象が学生ということで、どのように接したら良いか検討がつきません。 今どきの学生気質などもまったくわかりません。 基本的には、与えられたカリキュラムを誠実にこなすしかないとは思いますが、学生時代の自分を思い出すと授業の内容もさることながら、「先生の魅力=授業内容に興味を持つ」だったような気がします。 現役の講師の方や現役の学生の方などのご意見を伺いたいと思います。 また、実際にコンピュータ系の授業を受け持ったことがある方で、学生に興味を持ってもらうような、なにか工夫されたことがあったらお聞かせください。 基本的な心構えや具体的な対応などいろいろお聞かせ頂ければと思います。 宜しくお願いします。

  • WEBプログラマーに進路変更したいのですが

    こんにちは、私は今20歳で専門学校の1年生です。 私はIT学部の情報処理科で勉強をしています。 もとから絵を描いたり、WEBページを作ることが好きだったのでWEB学科に進み、WEBプログラマーになりたいと思っていました。 しかし、就職のしやすさなどを考え進路を変更してしまい、情報処理学科に入学してしまいました。 私たちの学科ではC言語を勉強しています。2年生ではC#を学びます。 もともと作ることが好きなのと、アルゴリズムが苦手というのもあり、C言語でシステムを作ることににまったく興味がもてず、授業がとても苦痛です。 もうひとつIT学部にWEB科という学科があるのですが、そこではHTML・JavaScript・JAVA・FLASH・PHPなどの言語を学んでいます。 やはりWEBに興味があり、WEBプロラマーになりたいので転科(もう一回1年生からやり直してWEBを学ぶ)しようか迷っています。 先生に相談したところ、「情報処理もWEBもたいして変わらないし、共通科目など、同じ授業をまた受けることになるからやめたほうがいい」 と言われたのですが、WEB科の友達の課題や授業の内容を聞くと、文法は似ていますがまったく別物なような感じがするのですがどうなのでしょうか? それと、C言語のポインタなどが全然理解できず、アルゴリズム(数学的考え)が苦手なのですが、WEBプログラマーをやっていくのは難しいですか? このまま情報処理科に残って苦手なC言語を続けるか、1年生からやり直してWEB系のデザインやプログラムの勉強をするかどちらのほうが良いと思いますか? それと、金銭的厳しくあまり視野にいれてないのですが、4年制のWEB学科の2年生に編入試験を受けて途中から勉強するという選択もあります アドバイスいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • IT研修カリキュラムを一緒に考えてください

    ある田舎の小さな会社がITエンジニアの方、 またはITエンジニアを目指す方を対象とし、 情報処理技術者試験対策、プログラミング言語習得など ご希望の内容でカリキュラムを作成し講座を実施します。 というホームページを見つけました。 JAVA,PHP,Android,システム設計について受講して見ようと思います。 プログラミングはif文やFor文とかの講義は必要ありません JAVAに関して言えば普通のDB接続とかJSP,servletのお決まりの 処理も教えてもらわなくていいです。フレームワークとかの基本的 な事も教えてもらわなくていいです。 しかし、基本的な事がわかっているのですが独学でしか 勉強をしていないため実際の企業で作成するプログラム コードを見た事がないので自分のプログラミングは幼稚なものでないか と思い自信がありません。 独学から仕事で通用するレベルの技術力が身に着く講義を受けたいです。 私はどのようなカリキュラムで授業を受ければいいでしょうか 先生に適当に思いついた画面設計、機能設計、DB設計をしてもらい それをもとにJAVA,PHP,Androidのプログラミングを自力でコーディングして わからないところや改善点を教えてもらうという講義がいいかなと思っています。 どういう授業方法が技術が身に付くでしょうか。講義を通じて会社で働いて得た ノウハウと同じ位の経験が得られればと思っています。 ちなみに料金は1時間5000円位で決して安くありません。 皆さん一緒に研修カリキュラムを考えてください。

  • Wales(ウェールズ)の語学学校(英語)について

    University of Wales, Aberystwythと言う大学内にある Language and Learning centreにTarget Englishと言う語学コースに一年間行くことを検討していますが、授業内容など自分に合っているのか分からず迷っています。 もし、行った事のある、又は、話を聞いたことのある方がいらっしゃいましたら、詳しく教えてください。 HP等は見ましたが、一般的な事しか乗っていませんでした。 また、大学付属の他の語学学校(数週間単位ではなく、1年位の長期カリキュラムが組まれている)に通っていた事のある方いらっしゃいましたら、授業の様子等教えてください。 よろしくお願いします。