自営業の旦那の年金未納

このQ&Aのポイント
  • 28歳の主婦が結婚して1年が経ち、自営業の旦那の年金未納について不安を感じています。
  • 旦那は年金の必要性を否定し、代わりに個人年金を考えています。
  • 質問者は自身の国民年金の支払いについても悩んでおり、意見を求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

自営業の旦那の年金未納

結婚して、もうすぐで1年が経つ28歳の主婦です。 最近、国民年金事務所みたいなとこから電話がかかってきて年金を納めるのが義務だ! みたいな電話がかかってきて将来の年金の事を考える時間が出来、不安になってきて 投稿しました。 旦那も同じ28歳で、3年間は厚生年金だったのですが、家を継ぐ為に退職し現在は 国民年金を払わないといけないのですが払っておらず2年経ちます。 私も結婚前までは厚生年金でしたが退職をし、年金未納期間が1年あります。 旦那は年金は、そのうちなくなるから、払わない!払う必要はないし、その分貯金を しておく!と言っております。旦那の親も自分の息子の意見は分かっており個人年金を かけてくれてます。今はこのような不況の時代でうちみたいに年金未納の夫婦も、居るかも しれませんが、もしいたら、将来的にどう考えてるか教えて欲しいです。 また、私自身の分だけでも国民年金払った方がいいと思いますか? それとも払わないで貯金をしておいた方がいいのでしょうか? 詳しい方、ご意見下さい。よろしくお願いします。

noname#159194
noname#159194

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

確かに日本の年金制度は崩壊してもおかしくないんでしょう。 「払え」「払わん」の論争も無くならないんでしょうね。 免除制度は低収入でないと無理なのでおそらく申請しても 通らないでしょう。 年金を払うか、払わずに貯蓄するか、というのも結局は 「どっちがいいのか?」というより、 「どっちにした方が自分が満足か」って事ですよね。 コレ、自分で考えないとダメなんです・・。 当然お解かりでしょうけど、未納期間が続くと差し押さえの 可能性もあるのでお気をつけ下さいね。 正社員じゃなくてもできる社会保険と雇用保険の活用方法教えます! http://hisei1213.web.fc2.com/ 毎月の支出を3万円以上削減させる方法。      収入が増えなくても自己防衛する秘訣教えます。 http://move5ms4.web.fc2.com/ 何かしら役立つかもしれません。

noname#159194
質問者

お礼

回答くれたかたへ たくさんの回答をありがとうございました。 やはり年金は何が何でも払うべきですよね。 頂いたURLの3万円削減できる方法すごいためになりました。

その他の回答 (12)

noname#210848
noname#210848
回答No.13

>また、私自身の分だけでも国民年金払った方がいいと思いますか? 旦那様は親が個人年金をかけておられるようですからそれを老後の備えにされて見えるのでしょう。 一方、あなた様はこのままでいけば無年金、自分自身の年金はありません。自分自身の年金がほしいのであれば払ったほうがいいでしょう。(制度変更がないことが前提です)

noname#149362
noname#149362
回答No.11

「払う必要はない」は完全に誤りですね。違法な行為を正当化しているようにしか聞こえません。 もし誰かが「税金は払わない! 払う必要はないし、その分貯金をしておく!」と言って脱税していたら、質問者さんはどう感じますか? 年金は、自分のための存在であると同時に社会のための存在でもあります。 まあ、現在は国税徴収法による強制徴収も運用しやすくなっているようですし、今納付しなくても後から延滞分を含めて強制徴収される可能性も少なくないと思いますが。(年金保険料をちゃんと納付している身としては、払えるのに払わない悪質な滞納者からはガンガン強制徴収してほしいです。) それよりも、国民年金保険料はかなり有効な節税手段なので、国民年金基金や小規模企業共済などと合わせて節税する方が個人年金なんかよりいいと思うんですけどね (もちろん、節税した上で余裕があれば更に個人年金に入ることもよいと思います)。

  • Robin8055
  • ベストアンサー率33% (27/80)
回答No.10

私は厚生年金受給のサラリーマンですが一言… 年金制度が無くなることはないでしょう。考えて見て下さい。自営業を除く日本のサラリーマンは4000万人いるそうです。もし破綻したら今後この者達や家族はどのように生きていくのでしょうか? 社会主義国(共産国)なら国民は国の民として北朝鮮のように餓死者も出しながら食糧の配給制もあるかも知れませんが日本は資本主義国です。 払わない…などと安易に考えていたらホントに後でひどい目に遭いますよ。今は若いので気力もあるからそんなもの死ぬまで働けば良いんだなどと思っても60歳になったら老化で思うような気力も体力もありませんよ! 国民年金は満額40年かけても年間79万程度です。2人でも158万にしかなりませんね。 いま掛けていないのであれば更に受取り額は減りますよね?それに商売もこの先30年~40年の間違いなく繁栄が続くという根拠は何かありますか?そんな商売があるのなら聞いてみたいです。 私の場合は来年定年退職します。妻も同じ年に29年厚生年金を掛けて退職します。昨年から自分の退職後の生活費について色々考えさせられました。 私は妻と努力したおかげで何とか死ぬまで人並みの生活は確保できそうですが、友人で自営業をして年老いてから失敗した姿も数人見てきました。自分の責任ではなく保証人で倒産もいます。 そしてご主人と同じように年金掛金は生活費や回転資金に回し、その準備は何もして来なかったそうです。後は老後死ぬまでの20年間は最低限度の生活として生活保護に頼るしか選択肢は無いと話していましたよ。 掛金月15100円×2人=30200円。×12ヶ月=362000円。×32年=1159万円 65歳から毎年2人で120万受給したとして×20年=2400万円。もとが取れます。 あと不足分を貯金してはどうですか? 慎重に考えて転ばぬ先の杖にするのはあなた…奥様ですよ。 あなたが判断してください。

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2987/6683)
回答No.9

日本という国がある限り、年金の金額が少なくなったとしても、年金制度は、なくならないでしょう。 もし、年金の金額が少なくなっても、年金の縮小金額以上に、金融機関が縮小廃業されて預貯金のほうがもっと少ない金額になるでしょう。 harapekokittyさんのご主人が、国民年金についての支払わないという考えに、ついて行くには不安があるので、質問されたのですね。 質問の結果、ほとんどが「支払ったほうがいい」という回答ですね。 harapekokittyさんは、国民年金の迷っているなら、私も「国民年金は支払いましょう」という回答です。 ------------------------------ 以下の文は、ある人が、他の質問に回答にしたものを、私が大変気に入りましたので、そのままコピーしておいたものです。 そもそも国民年金は「定年のない」農業や自営業の人を想定して作られた制度なので、商売等の収入プラス民年金で老後の収入にしてくださいということなのです。  それを一部の馬鹿で無知なマスコミや新聞が、国民年金だけでどうやって生活するんだというアホなことを言っているわけです。 国民年金だけで生活なんかできるわけありません。貯金と年金で生活するんです。だいたい、60になった段階で貯金も資産もないのは自堕落な人間か計画性のないおろか者です。  意味がないと思って払わないでいたらいざ60歳になってなんでもっと早く教えてくれなかった、そうすれば真面目に払った、説明しなかった役所が悪いなどとわめき出します。  周りの老人が国から年金をもらっているのに、自分だけがもらえないということがみじめに思えなければ、納付しないのもありでしょう。 ただ最近は、「悪質」とみなされた滞納者には差し押さえもすることがあるらしいので、せいぜい気をつけてください。  今より状況が良くなるとは思えませんが、払っていないといざ障害になった時に障害年金ももらえません。老後のための備えだけではないのです。

  • momo-kumo
  • ベストアンサー率31% (643/2027)
回答No.8

>その分貯金をしておく!と言っております。 本当に預金できますか? そんなに儲かってるんなら、社会保険料控除もあるんですから、 国民年金を納めて、国民年金基金も限度額一杯かけましょう。 預金しても、差押えられるだけで、結局、支払うことになります。 あなたのご両親、祖父母の方は年金で生活してませんか? 年金が無くても、貴方の家系も、御主人の家系も皆、生活できるだけの 資産があるのなら、年金保険料を支払わないという選択も有りでしょうね。 それでも、税金対策になりますけどね...

noname#171546
noname#171546
回答No.7

公的年金を払わず、個人年金を払うというのは、よっぽどリスクが高いですよね。 日本国が破たんするとしたら、それより前に民間保険会社の方が破たんするでしょう。 日本生命のような大きな会社はつぶさないように国が守りますけど、国がつぶれそうなのに日生を守るるなんてことはあり得ませんから。 質問者さまも旦那さんも、これまで厚生年金や国民年金を払ってきた期間があるのでしたら、もったいないですよ。 「貯金するから」という理由ならば、年金の方がマシだと思いますけど。 実際、貯金なんてできませんよね? けれど公的年金はそんなに大きく元本割れすることはないと思います。 元本割れするとしても、加入していれば保険が効いている、つまり保障はされてるわけですし(障害年金、遺族年金など)、そのメリットは大きいです。

noname#210848
noname#210848
回答No.6

>旦那は年金は、そのうちなくなるから、払わない!払う必要はないし、その分貯金を しておく!と言っております 民主党は最低保障年金・所得比例年金にすると公約して政権をとりました。 今の制度は廃止されるから旦那様のおっしゃっているのはうなづけます。 ただ、きのうあたりから雲行きが怪しくなりました。社会保険方式だと言い出しました。 本当に国民から信頼される年金制度になるか監視しましょう。 4月ごろまでに将来ビジョンを打ち出すそうです。今のままでは迷いますね。

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.5

自営業の方が将来の老後を考えた場合  国民年金、国民年金基金、民間の個人年金の併用が考えられますが 今、月に10万以上貯金しているのでしょうから、それはそれでよいのでは・・老後の事を考えて貯金をしているのならそれくらいはしているでしょうから 65歳まで貯金すれば5000万以上にはなるでしょうから、(月に20万必要として)25年+α分位の生活費は確保出来るでしょうし

  • f_kinko
  • ベストアンサー率29% (126/424)
回答No.4

国民年金を未納の方が、将来、もらえないのを理由にします。しかし、日本が経済破綻しても、この制度は残すでしょう。国の制度の年金制度がなくなる前に、円の信用もなくなるし、経済も混乱するから、預金、私的保険等、どうなるかわかりません。 私も自営です。国民年金歯、苦しい時でも払い続けています。将来のこともありますが、今だって、重い障害をおった時、生涯年金も出ません。もし、亡くなった時、高校生以下の子供がいても、遺族基礎年金もでません。家族の為にも、加入することを勧めた方がいいと思います。 もし、旦那さんが加入しないのなら、あなただけでも入った方がいいです。多分、あなたの方が長生きします。今は、長生きしすぎるリスクもあります。貯金を食いつぶし、私的年金はインフレで何分の一になるかもしれません。あなたの年代は、無年金、支給されても少ない方が多いです。歳をとった位の理由では、生活保護等の公の援助は期待できないでしょう。例え、支給額が少なくても、死ぬまで支給され、一応は物価連動するのだから、生活の基礎にはなると思います。

回答No.3

>年金は、そのうちなくなるから なくなったらその時は日本という国もなくなってるかもって考えた方がいいと思いますよ 植民地みたいな感じになるのかな? でもまあ 自己責任 でいいんじゃないですか? 28歳でそう考えるならそれでいいと思いますよ。 生涯現役で収入がありたとえ収入がなくなっても十分貯蓄で生活できる・・・ なら払わなくていいんじゃないですか? ホント質問者様の自由ですよ

関連するQ&A

  • 2年以上前の未納年金

    5年前結婚する際に旦那の第3号被保険者に申請するのを2ヶ月間遅れました。その後直ぐに私も就職し厚生年金に加入しました。あとからその2ヶ月間が国民年金が未納だという通知が来ました。すでに厚生年金に加入していたので国民年金は払わなくて良いと周りに言われ、督促状などがきましたが無視していました。 最近議員の未納問題など報道され、将来年金がちゃんと支払われるのか心配になってきました。 現在、厚生年金をのべ7年間、国民年金を4年間支払ってきました。 この2ヶ月間の未納のために年金が支払われないということはあるでしょうか?また未納分をいまからでも 支払いたいのですがどうしたらいいでしょうか?

  • 国民年金未納について

    国民年金未納について 今の彼が国民年金未納らしく、私はずっと払ってます。 もしこの彼と結婚した場合、未納者は預貯金差し押さえ等もある場合があると聞いたのですが、 彼は貯金はありませんが、私はあります。 この場合、結婚すると、彼の未納により私の貯金を差し押さえと言うことにもなるんでしょうか?彼は多分、かなりの期間払ってない感じでしたので、今からその分を払う余裕はありません。

  • 年金未納があるのですが・・・。

    すみません、教えて下さい。 2006年8月末に結婚の為会社を退職し、9月から国民年金に切り替わっていたのですが、移転続きで納付書が手元に届かなかった事もあり、無知な私は2006年9月~2007年3月の7ヶ月間、国民年金が未納になっていることに、つい最近気付きました。 ようやく最近、夫の扶養に入る手続きを進めているところで、どうやら2007年4月(もしくは5月)以降からは、納付の必要は無くなりそうなのですが、この未納になっている7ヶ月分は、今からでも払うべきでしょうか? とりあえずは、社会保険事務所に電話して、届かなかった2006年度の納付書は再送付してもらったのですが、たった7ヵ月分でも、まとめると\90,000を超えるので、ちょっとした打撃です…。(うっかりしていた私が悪いのですが…) 「20歳から65歳までの45年間の中で、たった半年ちょっと未納があっても、将来もらえる支給額はさほど変わらない」という話を聞いた事があり、とても迷っています。 区役所の国民年金課だと、「払わないとしたら…、」という前提での質問がしづらいなぁ…と思い、周りに詳しい人も居ないのでどうしたら良いか分りません。 実際に「7ヶ月の未納」がある場合、将来の支給額にどの程度影響があるのか、お詳しい方がいらっしゃれば、教えて頂けると嬉しいです。

  • 国民年金未納について

    国民年金未納について 私は去年3月に会社を退職し、去年3月から7月までの5カ月分の国民年金未納があります。 市県民税と国民健康保険は納めていたのですが、なんせその期間無職でしたので貯金を切り崩して生活しており、でも限界がありましたので、優先順位を考えて、国民年金だけ後回しにしてしまい未納にしてしまいました。 去年の8月からまた働きだし、社会保険と厚生年金など全て給料天引きで支払っているので良いのですが、その5カ月未納分を今から支払いたいのですが、やはり一括で支払うのも今の収入じゃあ厳しいし、分割でお願いしに行こうと思いますが、何回払いくらいにしてもらえるのでしょうか? 例えば、その5カ月未納分を10回払いにしてもらえる・・・などとできるのでしょうか?

  • 国民年金未納について

    現在25歳の息子ですが、厚生年金→国民年金42ヶ月全額免除→国民年金14ヶ月未納→現在厚生年金という流れで、未納分の督促が来ていますが、現在息子に支払い能力は有りません。未納のままにして置いた場合い、将来年金を受け取る時に、影響が有りますか。宜しくお願いします。

  • 年金の未納について

    結婚して2年、独身時代に旦那が3年間分、国民年金を未納にしていた期間があります。 だいぶん昔のため、もう追納もできません。 このことによって、老後の年金がどれくらい少なくなるのでしょうか。 また、遺族年金などでも不利になりますか? 教えて下さい。

  • 失業中の国民年金未納について

     私の娘のことなのですが、高校卒業後すぐ(平成14年3月)就職して厚生年金に加入しておりましたが、15年7月末で退職しました。国民年金の免除申請をしましたが両親の収入で却下されました。これって、要するに親が支払えってことですね。  結局、どうしよう、どうしようと言いながら、16年9月に再度就職し厚生年金に加入するまでの13ケ月分172000円が未納のままになっています。 この間事故がなかったのが幸いです。  このまま60才まで厚生年金に加入しつづければ通算で40年の期間を満たすのか、13ヶ月の未納期間を挟んでも通算ができるのか、未納期間分減額されるのかよくわかりません。  将来不利益がないのなら未納のままにしておけないかと思っていますが、どうなのでしょうか?(このような考えは間違っていますか?)年金のことは難しくて、よろしくおねがいします。

  • 国民年金未納期間

    現在は夫の厚生年金の扶養で3号被保険者なのですが、 結婚前の過去2年弱、国民年金未納期間があります。 この期間を支払わなくても夫の退職まで25年以上 あるので受給資格は満たすと思うのですが、2年の未納期間 があることで将来の受給額にはどれ位の差があるので しょうか? 払った方が良いのかどうか悩んでいます。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 年金未納分

    今73才です。 58才まで厚生年金を払い60才で年金を貰いました。 58から60まで病気で出社出来ずその為厚生年金から国民年金に切り替えなければ ならないのですが、国民年金は未納です。 現在国民年金の2年間の未納分を支払えば年金額は増えるのでしょうか。

  • 年金未納の罰則

    知人のことですが、会社に勤めているのですが、不況のため厚生年金から国民年金に変更するように、会社から言われました。子供が3人いるため減給などで生活が苦しく、未納の状態が続いてます。知人の話では、「電話の権利を差し押さえられた」と言ってましたが本当でしょうか? ウソをいっているようには思えないのですが・・・・