• ベストアンサー

直径20μmの球が一億個集まると直径2cmの球か?

直径10マイクロメートルの(大方球状の)癌細胞が一億個に増殖したら、直径一センチの球状の腫瘍になるという計算は正しいですか? また、癌細胞が直径が20マイクロメートルだとしたら、 一億個に増殖したら、直径二センチの腫瘍になると単純計算していいのですか?http://www.madlabo.com/mad2/kiyo/cancerPage/cell.htm

  • jjojoe
  • お礼率98% (1282/1299)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#185706
noname#185706
回答No.1

多数の球を並べるとき、並べ方によって隙間の空き方が変わります。 仮に隙間がなく、球の全容積が変わらないという非現実的な場合を考えると、球の体積は直径の3乗に比例しますから、容積が1億倍になれば、直径は (10^8)^(1/3) ≒ 464 倍になります。よって、細胞の直径が 10μm であれば、腫瘍の直径は 4640μm = 4.64 mm です。実際の値はこれより大きいはずですが、1 cm (約2倍)というのはちょっと大きすぎる気がします。しかし、他の諸々の事情があるかもしれず、概算値としてはそれでいいのかもしれません。 なお、腫瘍の直径は細胞の直径に比例すると思われます。

jjojoe
質問者

お礼

よくわかりました。丁寧なご説明ありがとうございました。

関連するQ&A

  • がん細胞は普通の細胞と同じ大きさなのですか? 直径一センチの球状の腫瘍

    がん細胞は普通の細胞と同じ大きさなのですか? 直径一センチの球状の腫瘍はがん細胞が10億個からできているという情報と1億個からできているという情報がありますが、どちらが正しいのですか?

  • 連続切片標本から含まれている細胞数を推定する

    細胞数を推定する問題を考えていますが分かりません。 「1.6cmの組織塊がありそれには不均等に直径12μmの球状細胞が含まれている。それを8μm毎に連続切片標本にして、8枚ごと数えたら、全部で5000個の細胞があった。この組織塊に含まれている全細胞数はいくらか」 教えてください。宜しくお願いします。

  • がん遺伝子と良性腫瘍の関係

    がん(悪性腫瘍)の原因となるがん遺伝子は、良性腫瘍の発生にも関与していますか? がん遺伝子は、細胞増殖を調節するがん原遺伝子が変異したものだそうですが、これはつまり腫瘍細胞の発生に関与するものであって、良性悪性を問わないと考えていいのでしょうか? 私は腫瘍の良性悪性を分ける基準は、簡単に言うと浸潤(と転移)の有無だと考えています。腫瘍化した細胞に浸潤能を獲得させるようながん遺伝子も存在するのでしょうか?

  • 乳がんの針生検について教えて下さい

    乳がんの針生検についてお尋ね致します。 「エコーを用いて細胞診をする場合、悪性腫瘍に針を刺して抜く時に、腫瘍を糸状に引っ張ってしまうことがたまに起こる。」と、あるサイトで読みました。引っ張られたがん細胞は、そこから更に増殖するのでしょうか。

  • 腫瘍の特性について…接触阻害の阻害の意味がわかりません

    腫瘍の特性について…接触阻害の阻害の意味がわかりません 腫瘍の特性 1.トランスフォーム、2.接触阻害の阻害、3.アノイキス これらを分かりやすく言うと 1は癌細胞の無限増殖性、つまり癌細胞はどんどん無限に増殖しフォーカスを形成できる 3は足場非依存性増殖性、つまり細胞外基質と接触がない状態でも細胞は死なない という事になるようです…(この考えここまで合ってますかね) 一方、ネットなどを見ても2の意味がよくわかりません。 どなたか具体的に教えていただけませんか? 一応医学を学んでいる者ですが、知識に乏しいため専門用語は控えていただけると助かります。 来週のテストの範囲なのでなるべく早い回答希望しております。 よろしくおねがいします。

  • 有棘細胞癌

    粉瘤だと思って手術をしたら粉瘤→良性腫瘍に変わったと言われました。 まぁ癌ではないから安心して。 と言われた1週間後 約8センチの腫瘍の中からがん細胞がみつかったから。と有棘細胞癌と診断されました。 手術後とった腫瘍を検査した時にはがん細胞が見つからず、更に調べたらがん細胞がでてきたと。 見た目では有棘細胞癌とわからず 詳しく調べたらでたがん細胞。 この場合の転移率はネット等に書いてある有棘細胞癌とは違ってくるんでしょうか… CTを撮って結果を待てばいいだけの話なんですがなんとも不安で… とった腫瘍の中に0.数パーセントのがん細胞がみつかった場合は初期段階と考えていいのでしょうか? がん=死 とばかり考えてしまい、 先生には転移率は低い、死ぬとかじゃない。 そう言われましたが 結局腫瘍もがんじゃないと言われたあとのがん診断だったので。 取り乱し乱文申し訳ありません。

  • 癌の病理検査結果の表記が専門的で判りません。

    親類の癌患者が医師から説明を受けました、同時に詳しい病理検査結果を報告書で貰ったのですがあとで良く読んでみると専門用語が多くて良く判りません。「検体=子宮底部に外向発育型の腫瘍を認めます」とは進行していく癌があったと云う事ですか?、 また、「管腔構造を主体とする高円柱状の腫瘍細胞の増殖があり、腫瘍細胞の核は極性を失い、個細胞壊死も目立ち・・」とあるのは癌が退縮傾向にあったと云う事ですか?

  • がん細胞実験で

    先日バイトの先の研究所でがん細胞を培養したものを顕微鏡でみて片付けてと先生に言われてうっかり細胞を素手で触ってしまったんです。 そのとき指にさかむけで血が出ていました。 この場合、なにか体に有害なことがあるのでしょうか 。 たとえば、触った癌細胞が体の中で増殖するなど。 ねずみなどに投与すると腫瘍ができると聞いたのでとても不安になりました。 教えてください

  • 肺に良性腫瘍は出来るのでしょうか?

    65歳の母が左肺に2センチの腫瘍があると診断され細胞を取る検査でがん細胞は無く、PETでもがんの診断はつきませんでした。 主治医いわく画像を見る限りがんに間違いないとの事で、再度細胞を取る検査を受けます。肺に良性腫瘍は出来るのでしょうか?

  • 植物の癌について

    植物の細胞が癌化して腫瘍ができるということを聞いたことがありません。アグロバクテリウムによるクラウンゴールは癌とも言われていますが、人の癌化のしくみとはまったく別物だと思います。 人と同じように例えば変異原性物質に暴露された細胞が遺伝子上の増殖制御因子やらの変異で癌化するということは植物にはないのでしょうか?