• ベストアンサー

本当に妊娠しているのでしょうか?

第2子妊娠希望だったのですが、病院で高プロラクチン血症で無排卵と診断されました。 そしてカバサールという薬を週1回、1ヶ月間飲んでいました。 ここ数日上の子がとても甘えん坊になったり、酸っぱいものが食べたくなったので、まさかとは思い、 先ほど妊娠検査薬で検査したら陽性が出ました! 本当に驚きです!! でもこれはただ単に高プロラクチン血症だから陽性が出たのでは? 高プロラクチン血症の人は妊娠してる状態と同じなんですよね!? 薬の影響もある?(薬を最後に飲んだのは1月17日です。) 詳しい方教えてください。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129050
noname#129050
回答No.1

こんにちは。 昨夜も一度、回答を入力して投稿したと思ったら、ご質問が削除されていて無駄骨を折りました。今日は大丈夫だといいのですが(^^;) >でもこれはただ単に高プロラクチン血症だから陽性が出たのでは? 違います。 >高プロラクチン血症の人は妊娠してる状態と同じなんですよね!? 全く違います。どこでそんな誤解をされてるのか判りませんが、、、 >薬の影響もある?(薬を最後に飲んだのは1月17日です。) ありません。妊娠検査薬で陽性反応がある薬は「hCG」だけです。 ...なので、妊娠されてますよ。

saori0101
質問者

お礼

すっかりお礼が遅くなってすみません。 残念ながらこの妊娠は稽留流産になってしまい先々週手術をしました。 双子ちゃんでした。 やっぱり前回の妊娠とは体調も違ったし、毎日不安でした。 でもまた妊娠出来たという事実には変わりないので前向きに頑張ります。 双子ちゃんのことは忘れないよ。ありがとう!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠反応が出たらカバサールは飲まない方が

    妊娠反応が出たらカバサールは飲まない方が 良いですか? プロラクチンが少し高めで(19.5)今周期から カバサールを週1回飲んでいます。 4週分もらって最後のカバサールを3日後に服用 予定なんですが、高温期が続いていて妊娠の傾向 があります。最後の服用予定日は周期で言うと 34日目にあたります。hcgを打ってからまだ日が 経っていないので検査薬は使っていません。 陽性が出た場合でもそのまま服用して大丈夫なもの でしょうか? みなさんどうされてましたか?

  • 高プロラクチン血症について教えて下さい。

    私は以前より、無排卵月経と診断されていました。 診断された当時は妊娠を希望していなかったため何の治療もしませんでした。(月経は周期はバラバラでしたがちゃんとありました) そして最近、子供が欲しくなったので婦人科へ行きました。 そこで診断されたのは「高プロラクチン血症」でした。治療はカバサールという薬を週に一度服用し、ノアルテンとクロミッドという薬を服用しました。そして、病院で卵子の成長を確認し排卵誘発剤を打ってもらいました。が、都合により排卵日を狙ってのコトには及ばず・・・もちろん妊娠しませんでした。 その後、プロラクチン値がどう変化しているのか気になり、再度血液検査をしてもらいました。 結果、23だった数値が38になっていたのです。 質問したいのは・・・ (1)一度くらいの投薬では全く効果が出ないのでしょうか? (2)「高プロラクチン血症」と言うのは投薬でしか治せないのでしょうか? (3)カバサール、ノアルテン、クロミッド、排卵誘発剤というのは4点セットで効果を表すのでしょうか?できれば排卵誘発剤は使わずに妊娠したのですが無理でしょうか? (4)漢方薬は治療に有効でしょうか? たくさんの質問で申し訳ないのですが、教えていただけるとありがたいです。宜しくお願いします。

  • 疑妊娠期間のカバサール服用について

    現在高プロラクチン血しょうと診断され、カバサールを服用しています。 先日、少々フライング気味で妊娠検査薬を使用したところ、陽性らしき反応がありました。(まだはっきりではありませんが)。しかし、まだ病院にいくには少し早いのと、仕事の都合があり、来週末くらいを予定しているのですが、その間に週1回のカバサール服用の日が入ってしまいます。 この場合、カバサールを服用すべきなのでしょうか?服用することにより何か問題が発生してしまうことはあるのでしょうか? 以上よろしくお願いいたします。

  • 高プロラクチン血症での自然妊娠

    先日ホルモン検査を受けたところ、プロラクチン値が30ということで高プロラクチン血症という診断を受けました。妊娠を希望する時は15以下が望ましいということを言われましたが、今のところ毎月生理も32日周期くらいであまりくるう事はなく基礎体温も二相性で、超音波などで診てもらっても排卵はあるようなのですが、やはりテルロンなどの薬を飲まないと妊娠は難しいのでしょうか?高プロラクチン血症は排卵が抑えられてその結果妊娠がしにくいということだと思っていましたが、値が高いことによって着床なども妨げになったりするんでしょうか?お医者様に聞くのが一番なのはわかっているのですが、ちょっと来月まで病院に行けなくて、気にかかりもやもやしております。 すみませんがお分かりになる方、教えてください。また、高プロラクチン血症と診断されて薬を飲まずに妊娠された方、普段どういうことを気をつけたりしていたかとか、教えてください。

  • 妊娠可能か?

    一人目がなかなかできず病院に行くと多のう胞卵巣腫と高プロラクチン症と診断され排卵しにくいと診断されました。まずプロラクチンを下げる薬を服用しました。服用して治療する前に妊娠し出産したのですが、今二人目希望で...。去年の12月から基礎体温測定を開始!!しかし、12月に俳卵があり、1月、2月と生理はあるが排卵がありません。3月は高温期が3日しかありませんでした。やっぱりまた病院で検査して薬を服用しないと妊娠できませんかね??

  • カバサールについて

    たくさん聞きたいことがあるのですが、どなたか教えてください。 プロラクチンの数値がギリギリの15でした。カバサールというお薬をいただき、週一回服用しています。 服用して生理周期が38~40日だったのが、28~30日になりました。これは薬のおかげなのでしょうか? カバサールの服用で妊娠の可能性も大いにあるのでしょうか? もし仮に妊娠していたら、赤ちゃんには影響ないのでしょうか? お願いします。

  • 乳汁??出ても大丈夫ですか?

    妊娠を希望する30代のものです。 昨年、プロラクチンが高いとの事でカバサールを週1で飲んでいました。 転勤の為、今年の5月にまた検査をするとプロラクチンの値が6になっていたので薬中止になりました。 今まで、乳汁が出た事は無かったんですが、今日何となく胸を押してみると乳汁が出てきました。 9月3日、4日と仲良くし、5日から高温になりただ今、高温期9日目です。 乳汁が出たということは高プロラクチン血症が復活したのでしょうか? そうなると妊娠の可能性は低いのでしょうか? どうか、宜しくお願いします。

  • 妊娠可能性について

    10日に卵管造形検査をして、今月17日くらいに、排卵を起こさせる注射を打ちました。18日に排卵が起きました。一応生理予定日が2月2日なんですが、今日検査薬で試したら、陽性反応でました。これは薬の影響で陽性になったのか?妊娠してるんでしょうか?

  • 高プロラクチンについて

    先日、不妊治療の一環でホルモン検査をしたところ高プロラクチン血症と診断されました。 高プロラクチンについての症状を調べたところ「排卵障害」「月経不順」などがあるとのことですが、私の場合、生理不順でもないし排卵も問題ありません。 不妊治療で通っている医院では先生の忙しそうな口調、態度にあっとうされてしまい聞きそこねてしまいました。 薬(カバサール)は飲んでいます。 どなたか私と同じ症状の方いらっしゃいますか? それとも私が異常なのでしょうか…。 ちなみに、妊娠経験はありません。

  • 妊娠の可能性はないでしょうか?

    現在妊娠希望で通院しています。明日、会社の健康診断でレントゲン検査を受けるか迷っています。 6月2日に病院で、4・6日に頑張ってくださいと言われたのですが、主人の出張があり、3・6日に頑張りました。6日は朝に排卵検査薬で陽性も出ていました。今朝、フライングとは思ったものの妊娠検査薬をしてみましたが陰性でした。基礎体温は高温を保っていますが、いつもの生理前のような、ほんのすこし出血したようなおりものがあります。 もし3・6日があたっていれば、すでに陽性反応が出るものでしょうか? 万が一妊娠した場合、明日レントゲン検査を受けても影響ないでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • Wi-Fiを使用してパソコンとプリンターを無線ランにする方法がわかりません。CDの説明通りに試しましたがうまくいきません。
  • 無線ランでパソコンとプリンターを接続する方法が分かりません。EPSON社製品を使用していますが、CDの説明に従っても上手くいきません。
  • EPSON社製品を使用しているのですが、パソコンとプリンターを無線ランに接続する方法が分かりません。CDの指示に従っても接続できません。
回答を見る

専門家に質問してみよう