• ベストアンサー

次世代蛍光灯というものについて

以前ニュースか何かで次世代蛍光灯なるものを見ました。 なんでも従来のものより明るく寿命が倍以上あるとか、 そんな謳い文句だったと記憶してます。 なんという名前の製品だった、どういったものなのか、 従来品に比べるとコストパフォーマンス的にどうなのか等々 お詳しい方がいらっしゃいましたらご教授願いたいです。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

CCFLでないとするとリニアエコライトの事でしょうか? 参考URLのサイトに結構詳しく記述されていましたので 一度ご覧になってはいかがでしょうか?

参考URL:
http://www.nikken-hw.jp/eco/led/product12.html

その他の回答 (1)

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8530/19388)
回答No.1

「CCFL蛍光灯」でググってみて下さい。 http://www.google.co.jp/search?q=ccfl%E8%9B%8D%E5%85%89%E7%81%AF

関連するQ&A

  • 蛍光灯選び

    新築中の自宅につける蛍光灯をどのタイプにするか迷っています。 電気屋の照明器具売り場では新しいタイプの「スリム管」「ツイン管」というのが主流になっていました。店員さんに聞くと、「新しいタイプの方が省エネで超寿命。蛍光管の値段は高いがその分長持ちするのでお得。」という話でした。 ところが蛍光管の売り場に行くと従来管の方が圧倒的に多く置いていました。「2.2倍の長寿命 パルックプレミアL」なんてのもあって、これだとスリム管やツイン管と寿命は大差なく、値段は安いです。それでもスリム管やツイン管にするメリットはあるのでしょうか? 「スリム管やツイン管の方が明るく省エネ」と書いてあるのを見ても、比較対象がずっと古いタイプの蛍光管のようで、「パルックプレミアL」のような新しい従来型と比較するとどうなのかよくわかりません。 今後スリム管やツイン管が主流になって従来管の方が手に入りにくくなるのなら新しいタイプにするべきなのでしょうが、蛍光管売り場の現状を見ると悩んでしまいます。 詳しい方のアドバイスや、新旧使い比べた感想などお願いします。

  • LED蛍光灯 工事不要 従来の蛍光灯との取替だけで

    質問させてください。 最近はLED蛍光灯 工事不要 従来の蛍光灯との取替だけでOKっという製品が出てきていますが LED蛍光灯に交換後に従来の蛍光灯の安定器が悪くなってしまった時は、やはり安定器の交換はしないとならないんですよね? 今、使用していう器具が古いものが多く、あと何年安定器が使えるか心配なんですが これから省エネ化に伴い、工事不要のLED蛍光管にしていくか、安定器を取り外し直圧でLED蛍光管にするか、壊れた際にLED照明器具本体を交換(この場合は長いスパンで省エネ化になってしまうが・・・)していくか悩んでいます。 設置台数が新しいものから古い物まで合わせると400器以上あるので 先を見て、どのように蛍光灯を省エネ化をしていったらいいかアドバイスください。

  • 省エネ電球と電球型蛍光灯の違い

    省エネ電球と電球型蛍光灯ではやはり値段が断然高い電球型蛍光灯の方が電気代も安く寿命も長いのでしょうか? 省エネ電球と電球型蛍光灯では2倍以上値段が違いますが、それほど違いが(省エネ的に)あるということなのでしょうか? 自分の部屋の照明に使うのにどちらにしようか迷ってます。 長い目で見て特する方を選びたいと思ってますので、教えてください。

  • 蛍光灯をまめに入り切りするのは損?得?そして環境には?

    みなさんこんにちは。長くなりますがお付き合いをお願いします。 以前TV番組で蛍光灯をこまめにON/OFFするのは損か得か、というものをやっていたのですが、その時どうしてもお手洗いに行きたくなり見逃してしまいました。 今になって知りたくなって、ここである程度検索してみましたが、望んだ答えがありませんでした。 質問。 部屋(例えば居間)の蛍光灯をお手洗いやお風呂に行くときにまめに消した場合とそうでない場合の差、つまり消費電力や寿命はどれほどの差が出るものでしょうか。 以下に流行りの仕分けをしましょう。番号ごとに回答があるとありがたいです。 1.従来の蛍光灯方式(銅鉄安定器?)とインバータ式での差はあるのか。 2.機器本体の寿命に差はあるのか。 3.仮に寿命が短くなったとして、そして新しい機器に頻繁に変えたとして、さらにその場合、発生する二酸化炭素(以下CO2)は機器の寿命を長くして使用した場合(こまめに消さない場合)と、新しい機器を製造するために発生するCO2と、どちらが発生量が多いでしょうか。 4.機器の寿命による買い替え、電気代含め最終的に損か得か。 3.についてはうまく言えてないかもしれません。 結果により、発生するCO2を少なくしたいと考えています。 望まない答えとしては、 A.メーカーがどうのこうの(利益のためとか) B.CO2が温暖化の原因ではないなど。また、温暖化に関しての全般の問題に関する答え。 C.LED照明は除外します。 補足として、 ・電器は使用開始時に大電流を要するというのは理解しています。 ・蛍光管が古くなって端が黒ずんできても消費電力が変わらないのも理解しています(検索した結果) ・温暖化に関しては原因・結果その他に賛否両論ありますが、CO2をこれ以上(無駄に)出さないならそれにこしたことはないと考えています。 ・特に電気料金が高いと感じたことはなく、ただ単に電力消費が少なくて済むならそれが最良と考えています。 以上、よろしくお願いします。

  • 科学技術の実用化について

    お世話になります。よろしくお願いします 科学技術関連のニュースではよく「HDDの速度が従来の10倍に」や 「メディアの記録密度が100Tb/inch^2に」や「~~細胞の生成効率が従来の十倍に」 や「エネルギー密度が従来の十倍に+コストは10分の1に」などのような ニュースがでてきますが、この手のニュースの内容がそのままちゃんと実用化された 例ってあるんでしょうか?特にPC関連の「従来の~~倍に」系のは 何も実用化されていない気がするのですが・・・ 「研究室では出来るけど工場で大量に作る」ということは、そんなにも難しいことなのでしょうか?

  • 精液量を増量するため、サプリを個人輸入したい

    のですが、ザーメンの量が5倍になる、という謳い文句に惹かれているいくつかのサプリがあって迷っています。 実際ザーメン量が増えるという種類のサプリメントを試された方で、効果はどうだったのか、またコストパフォーマンスに優れているのか、安くて(送料含む)安心でコストパフォーマンスのよいサイトなどを教えていただける方、宜しくお願いします。

  • 蛍光灯の寿命は何年ですか?

    毎年、蛍光灯変えてます。 定期的に変えてわけではないのですが、 年末、毎年12月になると部屋の丸型蛍光灯がつかなくなります。 ただ、最初に変えたのが、4年くらい前で、 その前10年位前に家を改装した時から変えた事がなかったのです。 4年くらい前に1回蛍光灯が切れたのを境に 1年ごとに、交換するようになっています。 ただし、全部屋ではないです。 つける時間にも影響あると思いますが、 一番ついている居間、リビングの部屋の蛍光灯は、 20年以上住んでいて、3回くらいしか交換した記憶がありません。 居間は朝から深夜まで毎日、ついているのですが 私の部屋だけが毎年蛍光灯換えてます。 部屋の蛍光灯を使っている時間は 毎日、午後5時間程度です。 私の部屋の隣の部屋の蛍光灯は5年以上前に1回交換しました。 別の部屋も1日3~5時間ついているんですけど、全く交換していません。 蛍光灯がつかなくなるとき、蛍光灯の取り付け部分が真っ黒に なっているので、寿命だとは思うんですが、 なんで私の部屋の蛍光灯は1年ごとに、交換必須になるんでしょう? 蛍光灯そのものの不良か照明器具の不良かわからないですが、 ほぼ確実にちょうど1年なんです。 どうしたらいいでしょう? 仮に照明器具を換えてみたとしても1年先にならないと検証できません。 今見てこれは!って言うのはわかりますでしょうか?

  • グロー点灯管を電子点灯管に交換した場合

    マンション共用部分の蛍光灯の交換手間とコスト削減のため、グロー点灯管から電子点灯管への交換を検討しています。そこで判らないことがあるのですが… 電子点灯管はグロー点灯管の十倍程長寿命なようですので、蛍光灯が点灯しなくなった場合、基本的には蛍光灯本体の寿命と考え、点灯管の交換は長期間省略できるように想像しているのですが、 もし電子点灯管の寿命がきた場合、どのような現象で判断できるでしょうか? 蛍光灯本体を取り替えても点灯しなかった時はじめて判る訳でしょうか? また、電子点灯管にした場合、蛍光灯本体の寿命も延びるそうですが、実際どれくらい延びるものなのでしょうか? 十倍長持ちすると言われても、値段も十倍程度しますので、費用対効果がどれほどあるのか、いまいち半信半疑でいるのです。

  • 台所蛍光灯の故障?

    写真の様な台所手元灯を使用していますが、今年の正月頃から寒いせいか点きが悪くなりました。 グローと蛍光管のせいかなと思い、どちらも取り替えました。 症状は、早朝や深夜など部屋の温度が0℃近くに冷えていると暖房を点けて部屋の温度が上がるまで蛍光管が点滅をくり返し30分位点きません。 以前はこんなことは無かったのですが。。 もう10年以上使用している器具(オーデリック、FL20W台所灯、型番CB 055173)ですので、寿命でしょうか。

  • 110w蛍光灯をLED灯に取り替えたい

    35年程前の自宅新築時以来、居間の基本照明は、当時でも個人住宅には珍しい店舗用の110wの蛍光灯2本使用です。自分で取り替え作業はしてきましたが、長尺物2m以上はあるし、床上3m以上なので梯子上の作業となり、60過ぎた今は結構苦痛になっています。不確かな記憶ですが、2、3年に一度位どちらかを取り替えています。 最近では、近くの家電量販店にも在庫品はなく取り替え時に何日間か待たされます。今日1本が調子悪くなり、今回からネット通販で発注しようと思っています。 そこで発注に際しての質問、 1 蛍光灯にしろLED灯にしろ、我が家の点灯方式は何なんでしょうか?   (1灯毎に、結構でかい長方形ボックスの付帯設備が別にあります。) 2 寿命が蛍光灯より長いらしいので、最近流行りのLED製品で適当なメーカー、仕様をお教え願えませんか?