• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:双子が生まれて嬉しいはずなのに)

双子が生まれて嬉しいはずなのに

jochの回答

  • joch
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.5

年子の母26歳です。 私が質問文を読んだ限りで一番妥当な解決策かと思えるものは、実家のすぐ近くに、仮に小さくてもいいからアパートを借りる、というものです。 どこにお住まいかわかりませんが、おそらく1DKほどの小汚いアパートならば、10万円前後ではないでしょうか。 もちろん旦那様側の出資です。 そこに妹さん&赤ちゃんたちで住み、ほぼ毎日お母様が手伝いに行ってあげる、というのはできないでしょうか。 特に夜は、すごく大変です。お風呂&夕食&寝かしつけのトリプルコンボが待っています。 お父様には、どうにか説明して、夕飯の準備がおろそかになること&夕食を一緒にとってあげられないことを、納得してもらってください。 私の主人も仕事が非常に忙しく、平日休日関係なく出社し、帰宅は12時を回ります。 年子は双子ほどではないでしょうが(ある意味で双子以上とも言われていますが)とても大変で、あまりの大変さに実家に泊まりこんだことがありました。 でもやはり実家の親と言えど、一度家を出た身としては生活習慣や金銭感覚など合わないこともあり、1週間で自宅に戻りました。 そして、実家から徒歩30秒ほどのところに引っ越しをしました。 どちらかが風邪をひいたとき、夜泣きがひどく一人ではどうにもならないとき等、辛くなれば、いつでも母を呼び出しています。散歩に出られるようになった今は、散歩コースに実家が入っています。 すごく、楽になりました。愚痴を言いまくってすっきりして、自宅に戻ります。 引越す前、子供2人と家にいることは、死にたくなるほどの苦痛でした。 本気で離婚を考えました。自分が孤独であり大変だということを誰にぶつけていいかわからず、恨みとなって主人に向かっていったのです。 家から出たら気分転換になるだろうことはわかっていました。でも、子供2人のお出かけ準備をし、自分も最低限の化粧をして家を出る、たったこれだけと思われるかもしれませんが、たったこれだけのことが、自分を奮い立たせなければできないほど、大変なのです。 また、ドタキャン率が50%を超えるだろうことが予想される状態では友人との約束ができないので、出かけたとしても行くところなんてありません。 結果、気付くと1週間テレビ以外と会話していない、なんて日々もありました。気が狂いそうでした。 ですので、私は、妹さんを自宅へ帰す、という案には賛成できません。 妹さんは、自宅で、どんな日々を過ごすのでしょうか。誰と話し、誰に八つ当たりできるというのでしょうか。 育児ノイローゼは人ごとだと思ってはいけません。 お母様はおそらく八つ当たりに慣れていらっしゃいます。もしくは我慢できるだけの度量をお持ちです。比較的女性の方が、そうゆうことに関しては物わかりが良く、お父様と合わない原因はそこら辺にあるのではないでしょうか。男性は解決策を提示する傾向がある、と言いますし。(八つ当たりしてるだけなのは自分でも薄々分かっているときに、正論で返されることほど、煮詰まっている女性にとってつらいことはありません) そばに居てあげた方が妹さんのためになるでしょう。 金で打開できることならば、お金に頼りましょう。

shi4117
質問者

お礼

連絡遅くなりすみません、ご回答いただきありがとうございます。そうか~色々な考え方がありますね。確かに自分の家へ戻ったら赤ちゃん以外はテレビと向き合う毎日かもしれませんね。(スープの冷めない距離)であれば、お互いの生活パターンを崩さずにバランスがとれますね。身近にいれば相談や話もできるし、一考ですね。ご自身の体験談より貴重なご回答大変参考になります。色々な角度から家族で話し合いたいと思います。

関連するQ&A

  • 双子の妹に会いました。

    こんにちわ。 初めて質問をします。 私の家は両親が早いうちに離婚をし、私は父親に引き取られ、妹は母親に引き取られました。 妹と母親の名前は知っていましたが、顔は全く記憶にありません。 今は父が再婚をしたので、母親と5歳下の弟の4人家族で生活をしています。 母親と弟は血は繋がってませんが、すごく仲良しです。 (もちろん怒られもするし、喧嘩もしますが・・。) 今年、私は大学に入りました。 5月の半ばの事です。 大学構内を移動中、人にぶつかり「すみません。」と言った相手の顔を見て、 ビックリしました。私の顔に瓜二つだったからです。 お互い呆然としつつ、念の為名前を確認した後、似過ぎてて大爆笑しました。(笑) 生まれてお互いの顔も知らないまま生きてたのに、会った瞬間双子の片割れだと 本能的に分かってしまったのが不思議でした。 今では一緒に育った双子の様に仲良くなっています。 しかし、最近父親に対して後ろめたい気がしています。 妹と父親は会っていないのに、偶然とは言え私達は会って仲良くしている。 これって許されるのかな、と。 再婚をして、家族仲良くやって行ける様に心を砕いて来てくれた父親を裏切るような気がして・・。 妹も同じような事を思っているようです。 妹と会ってる事を父親に言ってもいいものでしょうか? 皆様の意見をお願いします。

  • 天国の双子ちゃんに贈るプレゼント

    先日、4年半付き合ってる彼のお宅にお邪魔しました。 彼は1年前に父親を亡くし、母親と祖母の3人家族です。 すごく優しくて楽しい家族なのですが辛く悲しい過去があることを 彼がお風呂に入っている時に彼の母親から聞きました。 その時にはじめて聞いた話で 彼には双子の妹がいたそうです。 妊娠7カ月目で流産してしまい彼の妹たちは天国へ逝ってしまったと聞きました。 とても辛く悲しいこと… 涙が出そうになりました。 私と彼は19歳なので彼の妹たちが亡くなったのは だいぶ前のことになると思います。 彼が何歳の時に妹たちが亡くなったかは 聞いていません。 彼が小さい子供を見ると悲しい顔をするのは 妹たちを思い出していたからかな… 彼は私がこの話を聞いたことは 知らないと思います。 その時の彼の母親の悲しい表情は 忘れることができません。 私にできることは妹たちにプレゼントを贈ること しかできないと思います。 誕生日は出産予定日かな… 命日とかにプレゼンをすることは迷惑でしょうか? その前に今更プレゼントは迷惑かな。 でも何かしてあげたいんです。 みなさんの意見聞かせてください。 よろしくお願い致します。

  • ヒステリーな母

    今、里帰り3日目です。 頭の悪い母親とあと2週間は一緒に 生活しなければなりません。 私が幼少のころからヒステリーを頻繁に 起こし自分の感情をコントロールできない 馬鹿女です。マナーもわるいです。 そんな女が里帰りを受け入れる器など ないのに、孫かわいさに帰って来いと しつこいので里帰りをしました。 しょっぱなから自分が沐浴すると言い張り やり方がわからないとなると ヒステリーを起こし私の子供の前でも 怒鳴りつけていました。 私はこんなやつもう慣れっこだし、いつでも 捨てれるのですが、 父親が孫を見たがるので、それもできません。 こんな目の前で怒鳴るヒステリーを起こす女 と生活していたら子供に悪影響でしょうか? またたぶん里帰り直後から週1回 2回は 5時間ほど会わなければなりません。 今からそれが心配です。

  • 里帰り出産しないことについて

    私の実家に里帰り出産しようかしまいか、とても悩んでいます。 最初は里帰り出産するものだと、私も気楽に思い込んでいたのですが、この度夫婦二人でインフルエンザにかかってしまい、実家から連絡がないけど元気なのかとの電話があった際に、インフルエンザにかかっていることを伝えると、高熱の中「夫婦で子供を殺す気か」とか「昔インフルエンザにかかって心臓が奇形で生まれた親戚がいるから奇形になるはずだ!なんてバカな親なんだ」などと散々父と母に罵倒されました。 あまりの言われように、高熱も続くし不安で私は泣いてばかりで、主人がネットなどで調べまくり、次の日も朝一で病院に行って確認しましたが子供の奇形などは心配しなくていいとのことで、そのように親に伝えました。 すると、子供を心配して言った言葉なのに、親を責めてばかりでに感謝するという気持ちが足りないとのことでした。母から、今まで私を育ててどれだけお金がかかったか、どれだけしてやったか、今から子供を産んでどれだけ母親のありがたみが分かるかという話をされました。 私も情緒不安定になっていて、こんな状態で里帰りするのも不安になり、主人も協力的なので自宅で産むと伝えると、そんな人は周りに一人もいないし、周りに示しが付かないと電話口で泣き始めました。 その後、実家で両親と同居している独身の妹から電話があり、年老いた両親への配慮がなさすぎるとのことでした。里帰り出産しなければ、今後、孫を両親が可愛がらなくなるだろうし、妹自身も里帰り出産しなければ生まれた子供に会うつもりもない、そこまで自分たちの勝手で子供に寂しい思いをさせるのかと言われました。 熱はやっと下がりましたが、どうしたらいいか気になって眠れない毎日が続いています、アドバイスお願いします。 実家へは新幹線で2時間、そこから車で30分くらいの距離です。 主人と2人で里帰りせずに頑張る方がいいと思いますが、里帰り出産しないことで、そこまでわだかまりを持たれるかと思うと安心して子供を産めないような気がして悩んでいます。

  • 娘が里帰り出産しないのは母親として寂しいですか?

    できれば、20代から30代の娘さんを持つお母様からのご意見をお聞かせ頂きたいです。 私は30代半ばなのですが、最近妊娠していることがわかりました。 現在、仕事をしており出産直前の産休期間前まで仕事をし、出産後もできるだけ早く復職する予定のため、里帰り出産はしません。周りの同僚や友人たちも同じようなかんじなので、むしろ里帰り出産をしないことの方が普通なのだと思っていました。 母にそれを伝えたところ、大変落ち込んでいるようで(妹からその旨連絡がきました)、当然里帰り出産、産後もしばらくは実家にいると思っていたようなのです。 現在、つわりの真っ最中で自分のことで精一杯なこともあり、母の気持ちまで配慮する余裕がなかったのは申し訳なく思っているのですが… 娘がいる母親は、里帰り出産をしてほしいものなのでしょうか?また、今後母にどのように接するのが良いか、アドバイス頂けると助かります。 皆さまの本音のご意見をお聞かせ頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 里帰り出産。。

    で、彼氏の妹が滋賀から鳥取に5/6に旦那の車で実家に帰省するとのこと。里帰り出産で10月までいるみたいなんですが。。 彼氏の家はマンションです。が、別にわけれる部屋はないので。勿論妹さんは2週間の外出自粛と自宅待機になるとは思うのですが。彼氏や父親、母親なども外出自粛に入るのでしょうか? もし、そうなったら会社にも言う必要があるのかないのか。。 そこが疑問とゆうか悩んでるんで投稿を。。

  • 産後。実家の父と喧嘩

    1週間前に出産しました。 初めての出産ですし、出産後1ヶ月健診までは実家にいるつもりで帰ってきていました。 母親も今は元気でも後から体にガタが来るので無理をしないようにと言われ、上げ膳据え膳で生活させていただいています。 母親にはとても感謝していますし、助かっています。 しかし、父親とはどうしても仲良くできなくて困っています。 昔から父親は亭主関白の王さま気質。 私も2人の弟も苦手としています。 弟は一緒に住んでいますが、父親とはもう会話はありません。 話しかけられても「うん。別に」などの返答しかしていません。 しまいには、父親が来ると自分の部屋に入っていきます。 逆に私は昔からいくら父親と言えどもあまりにひどいことを言ってくると反発してしまうため、お互いすぐ喧嘩になっちゃいます。 会話のない弟には強く出れない父親ですが、反応ある私にはかなり厳しく接してきます。 話は戻り、産後実家で過ごしていますが、母乳で育ててる私に向かって、「ミルクも覚えさせろ」と言ってきたり、自分の体感気温で「暑い。赤ちゃんはもっと暑いはずなんだ」と騒ぎエアコンをガンガン(20度設定位)かけます。 さらに、実家に顔を出している旦那に対して、毎晩晩酌につきあわせ、旦那が「明日は仕事で早いし、家に帰ってやらなければいけない仕事があるので飲めない」と断ると「お祝いなのに飲めないのか。代行呼ぶから飲め」とお酒を強要する始末。 見かねた私が、「今日はお酒飲めないからまた今度ね」と言うと、「本当は飲みたいのにおまえが飲ませないのか。バカ娘。おまえは旦那を洗脳している。旦那はオウム心理教の信者のようだ」と暴言をはかれてしまいました。 そして、飲めない旦那のコップにビールをついで無理矢理飲ませる状況。 さすがに、旦那がかわいそうになりました。 旦那は実家に顔を出してくれ、我が子の顔を見に来てくれますが、父のそのような態度に気を使いすぎて、言葉では「大丈夫」と言いますが正直かわいそうです。 私自身も旦那がいると安心するし落ち着くので会いに来てくれるのはとっても嬉しいし、会えないと寂しいです。 まだ1週間足らずですが自宅に帰ろうと考えていますが、母親からは父親とうまくやりながらとりあえず1ヶ月はいてほしい。これから親戚もお祝いに来るし、孫の顔を見ていたいと言われています。 母親からそう言われると、孫の顔を見せて親孝行しなきゃなとも思います。 ストレスになるので、帰るか、父親との上手な接し方…アドバイス願います。

  • 母親の入院

    母親が癌の為、手術をしました。一ヶ月位は入院になりそうです。家族は父親とディサービスに通っている祖母です。 近くに跡取りの長男家族と、私の家族がおりまして、一時間半位の所に妹家族がいます。 私や妹は働いていませんし、今は子供達も夏休みですし、その後もできる限り父親や祖母の世話はしてあげようと思っておりました。お互いの旦那もできるだけやってあげたほうがいいよって言ってくれてるんですが。 しかし、嫁は父親にも一人でやってもらわないと困る。いつも誰かいると頼るからと言います。もちろん一人でできるようにしてもらわないと困ることもあるでしょう。歳老いた祖母もいますし、ショックを受け、先々の事ばかり考えていて、食欲もあまりなく、半月程でずいぶんとこけてきた父親をみると、娘の私や妹は心配で。でも娘ではありますが、よそに嫁いだわたし達ですので、嫁を差し置いてあれこれやってあげてはまずいかなとも思っています。こんな時は嫁に従い手を出さないほうがいいのでしょうか?でも、母親は娘にはなんでも言えるからなのか、孫達がにぎやかにいると気も紛れるだろうからよろしく頼むねぇとも言われています。 まだまだ入院生活は始まったばかりで、これから長期の闘病になると思います。どういった対応をしていったらいいのか、ご助言いただけたらと思います。よろしくお願いします

  • 妹の義母の香典の相場

    妹の旦那の母親が亡くなりました。 昨年、私の母が亡くなった時に妹とその旦那、旦那の父親、妹の子供達(社会人2名、学生1名)の連名で7万円香典をもらっています。 最初7万円を包もうかと思いましたがもらった香典は母の実子である妹や母の孫である妹の子供達の分も含まれているので同額を返すのもちょっと変かな思い質問しました。いくらくらい包むのが常識的でしょうか?

  • 母親が他界していても里帰り出産する方っていますか?

    30歳、男です。 妻が妊娠しているのですが里帰り出産をしたいらしいのです。 すぐ近くには私の両親も住んでいるので、いざとなれば頼ることも出来ると思うのですが、ストレスになるらしく頼りたくないというのです。 妻の実家は遠方にあり、母親が他界していて父親が1人暮らしをしているのですが、それでも里帰りをしたいと言うのです。 妻の実家の敷地内には妻の叔父と伯母と従姉妹が住んでいるし、父親も仕事から引退しているので里帰りさせてあげた方がいいのかな・・・とも思います。 私の実家に頼ってくれた方が、私の両親も喜ぶとは思うのですが・・・。 両親にも何と言っていいのか分からないので、妻が里帰り出産をしたいと言ってるということは話していません。 私も仕事をしているので、いざという時には助けてあげることが出来ないと思うし、私の両親も農業をやっているのでしてあげられることは限られてくるとは思うんですが・・・。 こういう場合はやはり妻の気持ちを優先させてあげるのが正解なのでしょうか?普通、里帰り出産というのは何ヶ月くらいするものなのでしょうか?