• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:距離をおいていますが、別れた方がいい?)

距離を置いて別れるべき?彼氏との喧嘩の繰り返しに疲れてきた私の悩み

orange1006の回答

回答No.1

他人がとやかく言うことではないですが・・・ 一旦別れてもいいんじゃないかな、とは思います。 逆に言えば、このままこの彼氏と結婚できますか? (実際に年齢や環境が許すかどうか、という問題ではなく、  自分の気持ちが「この人なら一生一緒にいたいな」と  思えるかどうかという問題。) 4年も付き合ってみてもイマイチ確信が持てないのなら、 一旦離れてみるのも一つかと。 他の男性とお付き合いしたり、ちょっと外の様子を見ると、 必ず新たに見えてくることがあるはずなので それから自分の気持ちが流れる方向に動いてみては? 本当にその彼と縁があるのなら、お互いに気づくものがあり、 離れても結局は戻ることになるものではないかと思います。

関連するQ&A

  • 距離を置きたい

    付き合って3ヶ月の彼氏がいます。 彼はわたしより3歳年上です。 付き合いたてにも関わらず、 彼氏のいいところ、好きなところがなにかわからなくなっています。 付き合う前にはわからなかった 考え方の不一致に気づき、言い合いが耐えません。 彼の揚げ足を取るところや、あーいえばこーいう性格もイヤです。いったん火がつくと、とんでもなく言われます。仲直りをしても喧嘩で言われた言葉がどうしても頭から離れなくて モヤモヤしたまま また別の件で言い合いになる…この繰り返しです。 喧嘩や衝突が多くて、疲れてしまい、 距離を置き、いったん一人で考えたいのですが、 距離を置いた経験がないので どうしたらいいかわかりません。 彼に正直に自分の気持ちを整理したいからしばらく連絡とれないと言うべきか、 自然と来た連絡を返しつつ考えるほうがいいのか。 彼との関係がうまくいかず、とてもストレスを感じます。 どうしたらいいのでしょう。 アドバイスください。

  • 仲直りができない。別れた方がいいの?

    18歳女です。彼氏も18です 彼氏とケンカしました。 ケンカの理由などは昨日もここに 書かせて頂きました。 私は仲直りしたくて、 仲直りしたい。 自分が悪かった事反省しているし もう一度仲良くしたい。 でも、今の状況で連絡取りたくないなら 連絡取れるようになるまで待ちます。 と送ったら 連絡とらなくなったら、 もうとらないと思う。 と言われ、 仲直りとか前みたいに仲良くイチャイチャとか できないから。 もう、君の事信用できないし。 と言われました。 ケンカした時は時間と距離が必要 とよく言われますが この場合はどうしたらいいですか? もう別れを切り出した方がいいんですか? 彼にどうしたいのか聞いても どっちでもいい。 の返答しか返ってきません。 もう私の気持ちは届かないのでしょうか?

  • 自分の気持ちを考えたいから、距離を置きたいと言われました。

    こんばんは。 彼氏とのことについて、相談したく投稿させていただきました。 私・・・大学3年生、就活中(22) 彼氏・・・大学2年生(20) バイト先が同じで、付き合って7ヶ月強経っています。 ここ2ヶ月ぐらい喧嘩が頻繁に起こっていました。理由は、いつも些細なもので、またお互いが忙しいため、きちんと時間がとれなく、そこで擦れ違いが生じたものだと思われます。 2月に私の誕生日があり、その日はとても楽しくデートをし、それは彼氏も同じでした。しかし、次の日にまた喧嘩をしてしまいました。その喧嘩もいつもと同様とても些細なことが原因だったのですが、その喧嘩が発端となり今の事態に繋がっています。 その喧嘩の3日後ぐらいに会って話したときに、彼氏は「距離を置きたいという気持ちが今大きい。ただ、その距離を置きたいというのは、別れるためではなく、別れないために距離を置きたい。今は就活に集中してほしい。」というものでした。よく『距離を置きたい=別れ』だと言いますが、以前から彼は「自分にとって、距離を置くのは、別れないためだ」と言っていて、この時もそうでした。 その後、急遽、バイトが被ることがあり、その時に喧嘩が炎上してしまい、そのまま帰ったのですが、帰宅後2時間ぐらいしてから、「明日、話がある」とメールが来ました。その話が別れ話(A)だということがわかったので、電話をしました。その電話で私は「別れるにしろ、納得して別れたいから、話し合いにしてほしい」ということと自分の「好き」という気持ちを伝えました。そして、その時に「気持ちは硬いの?」と聞いたら「うん」と言われ、「もうその気持ちは変わらないの?」と聞いたら、「それはわからない、変わるかもしれない」と言われました。そして、次の日に会ったら、少し和やかな雰囲気で、私が「昨日はごめんね」と言ったら、「別れたいっていうの、撤回したい」と言ってくれ、仲直りできました。私と電話で話してて気持ちが変わったようです。 その後は、今まで通り、らぶらぶなメールをし、仲良く出来ました。 そして、10日に会ったときに、喧嘩になってしまいました。その喧嘩は、最初ひどくなったのですが、また仲直りの方向へ向たのですが、それが解決しないまま、また違うことで喧嘩してしまい、結局、彼氏に「距離を置きたい。自分の気持ちを考えたい。」と言われました。 この日の喧嘩の最中も仲良くしたり、また言い合ったりと繰り返しているものでした。彼氏は「今までは喧嘩の最中でも、(私の)良い所が思い浮かんで、仲直りしたいと思えるのに、今は思い浮かばない」とも言っていました。この日は、時間がなく、結局、距離をおくかどうかも決定しないまま、話は終わってしまいました。 今までは、彼は、距離を置くのは、別れないためだと言っていましたが、今回は違うようです。なので、距離を置いたら、別れるかもしれません。また、「このままだと(私のことを)嫌いになって別れてしまいそうだから、距離を置きたい」とも言われました。ちなみに、彼氏から、「別れたい」とは言われていません。 距離を置きたいとは、別れ話(A)の後に仲直りした後も思っていたようです。その後に、くっついてきたりしたのは、気持ちが戻るかなと思ったからのようです。また、私がメールで「いっぱい喧嘩したから、また嫌われちゃわないか不安だよ><」というようなことを送ったときは「大丈夫だよ」と言ってくれ、それは、その時は距離を置かなくても大丈夫という気持ちと、私を安心させたいという気持ちがあったためのようです。(彼が言っていました) これだけを見ると、別れたいんだとも思うのですが、別れ話(A)を彼がする前日ぐらいに、友達に旅行に誘わたのですが、ホワイトデーと被らないようにわざわざ1日ずらしてくれました。(仲直りしたときに彼が言っていました) この時、すでに彼は「距離を置く」という気持ちが大きかったのに、わざわざ空けてくれました。 また、私たちはクリスマスなど何かの行事のときにカードもプレゼントしているのですが、ホワイトデーのために、仲直りした後に、カードも買ってくれていました。 また、お題に沿って、二人のエピソードなどを答えて書くものを今二人でやっているのですが、それも10日に書いて持ってきてくれました。 このような部分を見ると、本当に別れたかったら、ホワイトデーのために日にちをずらしたり、時間がないのに書いてきたりはしないだろうし…と思い、彼が今、本当はどういう気持ちなのかがよくわかりません。 私は、彼と別れたくありません。私は、今どうすればいいのでしょうか。 話の中で時間軸が前後してしまい、わかりにくくすみません。乱文、失礼しました。アドバイス、意見などお願いします。

  • 距離を置くことになった

    最近、彼の態度が冷たく不安に思ってました。 そのせいか連絡してても冷たくしてしまい、つまらない?と聞かれ 普通と言ってしまい、 連絡したくなったらしてと言われました。 次の日の夜に仲直りしようと 連絡してきてくれ、冷たくしてごめんと言われました。 自分の好きな事をしたい衝動になっていると言われました。 そこで私が都合のいい女じゃないんだよって怒ってしまい喧嘩になってしまいました。些細な喧嘩から始まり 私の遅刻が多い事で一度 注意を受けたのに治らない事で 会う気が失せて来てると言われました。 勢いで私から別れよと言いましたがすぐに やっぱり好きだからと私が言って別れませんでした。(わがままなのは分かっています)そしたら距離をおこと言われました。 今は自分の時間を楽しもうと言われしまいました。 まだ距離を置いたばかりですが、彼と付き合ってた時、甘え過ぎていました。 離れて彼の大切さにとても気づきました。 反省したくてはいけない点がたくさんあることに気づき治して行こうと思っています。 今、彼にこの気持ちを伝えた方がいいのか伝えないか迷っています。 距離を置いてる時に連絡や電話しない方がいいと聞きますがどうしたらいいでしょうか? 復縁の可能性はないですか? 彼のことは好きなので諦めたくないです

  • 彼女から距離を置きたいと言われました・・・

    彼女と些細なことで喧嘩になり、「別れたい」と言われました。 その後、彼女のことが大好きで、別れたくなかったので、説得しました。 が、それでも、「距離を置きたい」と言われました。 そこで、1か月連絡を取り合わないことに決めましたが、今非常に辛いです。 連絡を取って、なんとか仲直りしたいのですが、連絡しないと決めたし・・・ どうすればいいのかわかりません。 新年早々、かなり辛い状況です。 どうすればいいのでしょうか? やはり1カ月待ったほうがいいのでしょうか? それとも、連絡を取って自分の気持ちを素直に言ったほうがいいのでしょうか?

  • どうしたらケンカしなくなりますか?

    私は大学3年生で、同じ年の彼氏がいます。 彼とは友達のときから仲が良く、今でも二人でいれば何をしても笑ってばっかりで、周りの友達からも仲がいいと言われるし、自分たちもすごく仲がいいと思っています。 でも1週間に一度は何かしらでケンカしてしまいます。理由は本当に些細なことなのですが・・・ ケンカになっても私がすぐ仲直りをしようと言えばすぐに解決するのですが(彼は自分が悪いとき以外はなかなか仲直りを言い出せないので)、わたしも「なんでこんなにケンカしちゃうんだろう」と考え始めると、他のコトまで考えだしてしまい、「一緒にいない方がいいんじゃないかな・・・」とまで考えてしまいます。そうするとだんだん仲直りできなくなって・・・ 最終的には次の日とかに仲直りしますが、いつもその繰り返しです。 彼のことは本当に好きですし、出来ればケンカなんてしたくありません。私がもっと楽観的になれればいいのですが、なかなかなれません。 どうしたら彼とのケンカはなくなると思いますか? またどうしたら、すぐ仲直りに踏み出せるのでしょうか? つたない文章でしたが最後まで読んでくださってありがとうございました。どんな方でもいいので、私にアドバイスをください!! お願いします!

  • 距離をおく

    2週間前に2年つきあっていた彼氏から「距離をおこう」といわれました。 些細なことで喧嘩が絶えず毎回衝突が絶えませんでした。私の我が儘です。 彼が泊まりにきたときから様子がおかしく、「結婚する自分が想像できない」「付き合うのに向いてない」「俺はお前に優しくない」弱気な発言が見られました。 一泊して、遊びに行き私の家に戻り、何か悩んでいたようだったので「どうしたの?」と聞くと「距離をおいた方がいいと思う」といわれました。 「別れるとかそういうんじゃない」「今のままじゃおまえに優しくできない」と言われました。 恥ずかしながら彼にすがりました。私がないていたので何度も部屋をでては戻ってきて抱き締めてくれたり頭を撫でてくれました。 いまは訳が分からないと言われました。 その後しつこいとは分かっていましたが何度か「別れたくない」などメールをしました。 「お互いしっかりしなきゃな」「受け入れてあげられない自分が悪いからそんなに自分を責めないで」と返信。たわいもないメールをしたりして、メールの返信がなくなったので、「ちゃんとはなしたいから電話してもいいですか?」とメールをして電話をしました。そしたら、留守番電話に繋がり電源を切られてしまいました。 もう連絡はとっていません。私は何故彼をそこまで追い詰めてしまったのか考え深く反省しました。よりを戻したいというのはやはり私の我が儘で今は「別れよう」という言葉ではなく「距離をおこう」という言葉を選択したかれを信じようと思ってます。 付き合っていたときは不安になったり信用できなかったり離れてみてそれは「私自身が弱いから」だと思いました。 来月私は手術をします。正直そのことを距離をおいている彼氏に言うか悩んでいます。 留守番にされて拒否されているので怖いです。 手術も怖いです。 彼氏の負担にならないか不安です。 アドバイスお願いします。

  • 彼をあきらめた方がよいのか、待てばよいのか…。

    彼をあきらめた方がよいのか、待てばよいのか…。 私(25歳)は同い年の彼に告白され付き合い始め、 2週間目で些細な喧嘩がきっかけで気持のすれ違いが起きました。 喧嘩以降、関係が少しぎくしゃくしだし、 彼も私も、相手にどう接していいのか分らなくなりました。 彼は私に対して、最初凄く好きだったけど、好きか嫌いかと言えば普通という気持ちになっているそうです。 それでも今だけかもと思っていましたが、 本当に付き合っているのか実感が持てない付き合い方で、 話あったところ、「付き合って間もないし、まだ別れたくはないけど、 彼氏らしいこともできないし、また彼氏候補に戻る。遊んだりもする。」 という事になりました。 それからは向こうからもメールは来るし、何回か遊びましたが、 ここ2週間、遊ぶこともなく、メールも向こうからは来なくなりました。 中身もすごくそっけなく、何を考えているか聞いてみたところ、 「どうしたらいいかわからない」そうです。 (喧嘩をしてからずっと、気持も行動もどうしたらいいか分らないとずっといっています) 私としてはまだ好きという気持ちはあるし、 恋人らしい付き合いもできず、 些細な喧嘩がきっかけで起こったので何とかできるならしたいと思っています。 けど、このまま曖昧なまま答えが出るのが待つのも辛いです。 しかし関係的には別れているようなもの。 それなのに、「はっきりさせよう」と言うのはおかしいですか? この「わからない」気持がいつかまた「好き」に変わる事を期待して、 また普通通り会える事を期待して、 このままそっとしておくほうがいいのでしょうか? けどこのままでは自然消滅となって私も気持を引きずりそうな気がします。 今はメールなどもぐっとこらえるべきなのか、 それとももうはっきりさせて前をむくべきか、 答えが出ずにいます。。。

  • 距離を置く方の気持ちって・・・??

    私は今彼氏に距離を置かれているのですが、 距離を置く方の気持ちってどういう感じなんでしょうか? 距離を置いてもし向こうが離れていったら・・・とか、 相手には何かと忙しそうに見せていても不安になったりするんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 遠距離で・・・

    昨日まで関西と九州で 遠距離をしていました。 付き合うようになったきっかけは 高校の時からの知り合いで お互い社会人になり3年ぶりくらいに 会ったのがきっかけで 連絡をとるようになり そこで彼女が悩んでるときに 支えてあげられたことが きっかけになり お付き合いさせて もらっていました。 付き合い始めた当初から 彼女は自分のことを気になるくらいで とても好き。とゆう感じで 遠距離をし始めたわけではなく 自分が10月に関西に転勤するので それまで遠距離で。。 とゆうことで付き合っていました。 そして今回 付き合ってるのに。。 とゆう不満が自分にあり それでケンカばかり していたのが別れた理由で とりあえず10月までは 友達でいたい。 とゆうことでした。 そして自分が転勤後 また遊んだりして 付き合うかを再び決めたい。 とゆうことでした。 自分としては やはり会いたいし あと4ヶ月友達でいて 向こうで付き合ってもらう自信も あまりありません。。。 やはり遠距離で 軽い気持ちで 付き合い始めたのが まずかったのでしょうか?? それと自分が転勤後 付き合えることが あると思いますか?? 正直4ヶ月間も 彼女の気持ちを繋ぎ止めれる 自信がありません。。 回答お願いいたします。。。