• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ローン審査が通らない)

ローン審査が通らない?原因と審査上の致命点について

alienkunniの回答

回答No.3

融資担当しています。 ≪JICC/CIC/全銀協の3件の個人情報開示を行ってきました。 しかし、そこには債務整理記録は一切無く、当時取引をしていたサラ金記載も 一切ありませんでした。 それらの開示をお客様に見せるのは禁止してありますので別のそれに似たなにかではないでしょうか? 個人情報は徹底的に調べますんで実は内部情報としてすべてでてきます。そしてそれをお客さんには一切見せることも教えることもしません。 内部ではすべてあなたの金融状況が把握できます。隠している人が多くいらっしゃいますが実はすべてわかっています。 融資担当としては知らないふりをしなくてはいけないので困る時があります。 少しでもあやしければ独断で却下します。

siritaigimon
質問者

お礼

alienkunni様 御礼遅れて申し訳ありません 回答ありがとうございます 開示書類は多分通常のものだと思います。 過去に債務整理をした業者はアコムとディックファイナンスなのですが 全く履歴には記載されていませんでした。 また、系列内の金融業者内部であれば 当然、過去情報はお持ちだと思います。 今回、融資の仮審査を申し込んだ先が過去情報を有しているとすれば 5年経過であろうが7年経過であろうが、わかるのでしょうね そこは私にもわかりません。 内部情報があれば、当然、内規に従って判断されるのだと思います ありがとうございました

関連するQ&A

  • 住宅ローンについて

    過去に同様の質問が多くあるのですが、自分なりに理解できかねる部分があり、質問させていただきます。 ご経験者、専門の方、宜しくお願いいたします。 諸事情により、夫婦そろって任意整理いたしました。 現在の個信記載内容は、以下の状況となっております。 私の状況) 全銀協 記載なし、交流情報なし。 CIC 通常に成約後の解約履歴が2件、交流情報なし。 CCB 通常に成約後の解約履歴が1件。 全情連 参考情報に、債務整理の記載1件。     成約後の解約履歴1件。 テラネット 記載なし。 残高は全て0円で、全部解約扱いとなっています。 妻) 全銀協 記載なし、交流対象情報なし。 CIC 記載なし、交流対象情報なし。 CCB 記載なし。 全情連 参考情報に、債務整理の記載4件。 テラネット 強制解約、延滞後完済の記載あり。 この様な状況で(収入面等は問題ないものとして) 私の単独、妻持分なしにて、住宅ローン審査って 通るものなんでしょうか? 本来、全て消えるまで待てばよいのでしょうが、 家庭の事情で、早急に次の住まいを探さなければならなくなり。 敷礼を用意して賃貸に住むのであれば、犬もいますので、中古でも良いので買えればと思っております。 1.妻の持分ない場合(連帯にしない)妻の情報は審査されない?   覗かれない?? 2.私の全情連は、クリンによる交流対象ではないので、全情連に非加盟であれば問題ない。 読みにくい文章だと思いますが、宜しくお願いいたします。

  • キャッシングの総量規制について。

    キャッシングの総量規制について。 ふと思ったので書かせて下さい。 6月の法改正よりキャッシングの総量規制で年収の3分の1までとなりました。 改正前にありました俗に言う申し込みブラックなのですが、改正後どうなるのですか? 以前は何件も同時に申し込みをすると多重債務を懸念され、申し込みブラックとして審査落ちとなっていました。 法改正後は借り入れ額年収の3分の1未満の人が申し込みブラックにより審査落ちする必要があるのでしょうか? というより申し込みブラックというのは必要なのでしょうか?

  • 楽天ローンの本審査について

    初めまして。よろしくお願いします。 先日楽天ローンに申し込みました。 専業主婦なので、あまり期待していなかったのですが仮審査通過しましたと電話がありました。 必要書類を送るのでまた返信して下さいとの事でしたのですぐに返信しました。 その間調べた所、そこまでくればほぼ大丈夫とあったので少し安心して待っていました。 しかし、先程審査の結果融資出来ないと連絡がきました。 やはり専業主婦は無理なのでしょうか? 思い当たるのは、 1,住居年数を3年と書きましたが住民票には1年と記載されている事。(単純に移していなかった為) 2,20歳位の時に債務整理した事。 (それ以降キャッシングは1度もしていません) 仮審査で一通りの審査をするのではないのですか? 後から本審査でわかるとしたら、情報は同じなのにどうしてわかるのでしょうか?

  • 住宅ローンの事前審査(過去に事故あり)

    事前審査をしました。任意整理後7年前に完済、今年4月に情報開示し、記録ナシを確認してから住宅ローンの事前審査をしました。結果は通りましたので本審査をしようと思いますが、事前で通って本審査で落ちることもあると聞き質問しました。やはり任意整理した過去のある人は通らないでしょうか。 開示はCIC、全銀協、日本信用機構で行い記録はナシでした。現在借り入れもナシです(クレジットカードも持っていません) 4年前に開示したときはテラネットで完済記録はありました。銀行は都市銀ではなく地銀で事前をしました。事前は通ったと連絡があり逆に不安になってきました。 宜しくお願いいたします。 

  • アメックスの審査について

    アメックスの審査申し込みの際、過去に延滞があったのに審査通過した方はいらっしゃいますか?? 通常、延滞すると5年は記録が消えませんが、5年以内で確実に情報が掲載 されていたにもかかわらず、審査に通過した経験がある方の回答だと助かります。 (※延滞のみで、任意整理や自己破産の方は除きます。) その他、どう考えても審査に通過しないだろうと思っていたのに なぜか?通ってしまった方のエピソードもお待ちしております。 よろしくお願い致します。

  • 住宅ローンの審査に通るか?

    信販系のキャッシング借り入れが60万有り その他に持っている、クレジットカードのキャッシング枠が40万程あります。過去に延滞等の事故はありません。これから中古物件を購入するにあたってローン融資額1300万程を考えてます。夫婦合算で460万の収入で、審査申し込みますが、まだ自分の勤務日数が1年9ヶ月、妻が産休で一年休んでいて収入が十分ではありません。今月から仕事を再開したばかりです。金融機関にもよるでしょうが、この条件では審査が厳しいでしょうか?

  • 住宅ローンの審査について

    本来はもう少し後(購入資金を20%分ぐらいは貯蓄して)に住宅を購入しようと思っていたのですが、家内の実家の隣地に建売が出来急遽購入をする事で話しが進みました。 これから審査をするのですが 年収:昨年度815万    今年の7月から昇格し年棒制1,000万になりました。 年齢は41歳、家族構成は家内と2人 勤務年数は12年6ヶ月 購入物件は2,870万 都銀銀行ローンの予定です。 質問というのは 実は平成5年今から14年前になりますが、事情があり自己破産をしました。宣告日が平成5年になります。 その他借り入れとしては、車のローンが32万(5年ローンで購入しましたが後3ヶ月で完済です) カードローンが80万、クレジットのリボ残債が30万 という状況です。 いろいろなサイトで見ると自己破産があった場合は不可というコメントをみますがどうなのでしょうか? 一応、先日、テラネット、全情連、CIC、CCB、全銀協と本人情報の開示をしてもらいました。 全情連には1年前に完済した情報が1件ありましたが 他の機関の情報には上に挙げた取引状況はありましたが、事故記録一切ありませんでした。(延滞記録(今取引のあるローン・クレジットは1回も遅延延滞はなしです)、官報情報もありません) こういう状態でも、やはり自己破産があった事実というのは響いてしまうのでしょうか?

  • マイホームローン 審査の関係

    初めての投稿です、よろしくお願いします。 銀行系のマイホームローンの審査についての質問です。 年収310万円程度で、合算を利用して2500万円の融資を受けようとしております。 某審査機関の事前審査に引っかかってしまいました。 現在クレジットカードの支払い残額がショッピング16万、キャッシング7万円残っています。事前審査の段階でもクレジットの残額は響いてくるのでしょうか? 最終的にはすべてクレジットカードは解約するつもりです。過去に一ヶ月以上の延滞はないと思われます。 問い合わせたところ、詳細については教えていただけないとのことでしたが、事故の履歴は無いとのことでした。 それと、年に何回かクレジットカードのキャッシングを利用していたのですが、過去のキャッシング歴も審査には影響を与えうるのでしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • 住宅ローン審査について教えてください

    近々、住宅を購入することになりローンの事前審査を申し込みました。 私の年収が380万妻の年収が500万(看護師)あります。頭金も1300万ぐらい出すつもりで3800万の借り入れをしたいと考えております。 返済も二人で働いて返していく予定で連帯債務として申し込みをしております。(勤続年数も私が8年:妻6年と問題ないかと思います) ただ、問題が私にありまして、つい最近までクレジットカードのキャッシングが200万ぐらいありました。(審査申し込み前に完済しました) 支払いの延滞が1日遅れて入金したことが2.3回あります。 現状としてローンの審査が通るのは難しいのでしょうか? 詳しい方教えてください。よろしくお願い致します。

  • 融資の審査について

    私は今現在総量規制の限度までの借り入れをしている状態、さらに3月分の返済を今月の支払いまで延滞しています。 そういう状態でその延滞している会社に妻が審査を申し込んでも可決はできるものですか? 妻自身も2年程前に自己破産しておりますが… ちなみに申し込もうとしてる会社はキャネットです。