• ベストアンサー

ハードウェア診断ソフト入りUSBメモリの作り方

USBメモリから起動してメモリやHDDのチェックを一通り行えるモノを作りたいのですが なにかお勧めのものはありますか? 日立グローバルストレージのDFT、SEAGATEのSeaTool、WDのDLGDIAG、MHDD Memtest86+全て最新版あたりが使えれば理想です。 できればついでにLinux起動できればさらによいのですが。 USBメモリ1本でできるようにしたいです。なにか良い方法ご存知の方お願いします。

  • ZAZAN
  • お礼率56% (217/383)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • air_supply
  • ベストアンサー率65% (1211/1841)
回答No.2

下記が参考になるでしょうか。 http://www.redout.net/diary/2009/0305.html メモリテストは、Memtest86+ です。 "旧IBM や HGST の HDD をテストするためのツール。実は他社の HDD にも使えてしまう。"だそうです。 Drive Fitness Test 下記を使ってUSBメモリからDOSをブートするみたいです。実際にはやったことがありませんので、上記URLを参考にして下さい。リンクは生きているようなので作れます。 HP Drive Key Boot Utility http://h20000.www2.hp.com/bizsupport/TechSupport/SoftwareDescription.jsp?lang=en&cc=us&prodTypeId=329290&prodSeriesId=411014&prodNameId=411016&swEnvOID=181&swLang=13&mode=2&taskId=135&swItem=MTX-UNITY-I23839 ここで作ったUSBメモリは、FDDとして動作するようです。それに、テスト用のプログラムを入れで起動すれば、メモリテストやHDDのテストが可能になります。 質問者さんは、HDDから起動しなくなったパソコンのテストを行って、起動しなくなった原因を特定しようとしているようですが、これらである程度は可能でしょう。頑張って下さい。

ZAZAN
質問者

補足

ありがとうございます。 実はこの方法は知っていまして、DOSコマンドでそれぞれのソフトを起動するか またはUSBフラッシュにいれたソフトをカタログ選択で実行できるプログラムを 用意する必要がありますよね? そういうのが既存でないかなぁと思ったのです。 ちなみにDFTは他のメーカーでも動作することはありますが 各HDDメーカーごとにチェックツールをリリースしていまして そのツールでエラーを吐かないとメーカーは「不良品」とは認めないんです。 なのでSEAGATE、WD、SAMSUNGの3社のツールは欲しいところです。

その他の回答 (1)

  • masakaze
  • ベストアンサー率55% (131/235)
回答No.1

USBにLinuxをインストールしブートさせることは可能です。 参考URL http://linux.pgtop.net/category/7626913-1.html あとは使用したいソフトがLinuxに対応していれば診断用Linux入りUSBメモリが完成すると思います。

ZAZAN
質問者

補足

ありがとうございます。LinuxがUSBから起動可能なのは知っています。 あくまでLinuxも入れば、ということで (ハードウェアトラブルの際の視覚的なバックアップ等のため) おまけで書かせて頂きましたが本来はWindowsPC、 それもディスケットでしか起動しないような状態のものにHDD、メモリーのチェックツールを 入れたいのです。極端な話Linuxは不要で、各種メーカーチェックツールが必要です。 せっかくの回答申し訳ありませんが、Linuxはあればいい、程度なので 最低HDD、メモリチェックツールを入れる方法はありませんでしょうか。

関連するQ&A

  • USBメモリをlinuxOS兼ストレージ使用は可能

    USBメモリからLinux(Ubuntu12.04)を起動できるようにしたんですが、 パーティションを分けてLinuxで使用していない領域をwindowsその他OSでストレージとして使うことは可能でしょうか? またストレージ(メモリ)+無線LANのUSBアダプタという商品は存在するのでしょうか? よろしくお願いします

  • VirtualBoxでのUSBメモリ起動は?

    Fedora16でVirtualBox4.1.8を使用しています。 VirtualBoxの起動ストレージにはフロッピー,CD,HDDが用意されていますが、USBメモリが見当たりません。 USBメモリを起動させることはできないのでしょうか。 それともHDDストレージを応用するなどの方法で可能なのでしょうか。 よろしくお願いします。 なお、VirtualBoxでUSBメモリの読み書きは出来ています。

  • USBメモリからKNOPPIXが起動できない

    USBメモリからKNOPPIXが起動できない Linux初心者です。 KNOPPIXをUSBメモリで起動させるため、以下の手順を実施したのですが、USBメモリから起動できず困っております。 (1)CD-ROMからKNOPPIX 5.3.1(書籍についていたもの)を起動 (2)USBメモリを挿しこんだ後、Root Shellから「mkbootdev」を起動 (3)「B:Create system on USB storage using a FAT32 partition」を選び、OKをクリック この後、「SUCCESS!」が表示され、構築が正常に終了しました。 そしてBIOSからUSBメモリを優先的に起動させるように設定したのですが、なぜかUSBメモリよりKNOPPIXが起動しません。 この障害について、何か情報をお持ちの方がおられましたら、ご回答をお願いいたします。 なお、PCおよびUSBメモリは以下を使用しています。 PC:東芝dynabook AX/55A USBメモリ:エレコム MF-LSU204GBU

  • USBメモリに複数のLinuxを入れたい

    Linux初心者で不躾な質問かも知れません。 先日、興味本位でUbuntuをUSBメモリへインストールして使ってみて感動しました。 CD起動よりも速くて、USBからOSを起動できるという事に興味が湧き、KNOPPIXも別のUSBメモリへインストールして遊んでみました。 そこから、更に興味(というより好奇心)が湧いてきて、一つのUSBメモリにいろんな種類のLinuxを入れて、BOOTできないかな?と思いました。 例えば、Ubuntu,KINOPPIX,Puppyを入れて、好きな時に好きなOSを起動してみたいのです。 ところがISOの中身を見てもどれをUSBにコピーすれば良いのかさっぱり分かりません。 そこで、こうしたUSBメモリへ複数のLinuxを入れる方法を初心者でも分かりやすく解説しているサイトってありますか?(少し難しくてもLinuxを勉強すれば理解できるレベルでも良いです) というより、そもそも一つのUSBメモリに複数のLinuxを入れて好きなものをブートさせるなんてのは可能なんでしょうか…? 最後に、回答者様のオススメのディストリビューションがあったらぜひ教えて下さい。 いろんなLinuxを触ってみたいです。

  • LinuxをUSBメモリから起動したいのですが…

    Ubuntu系のLinuxをUSBメモリから起動したいです。 手持ちのBIOSを使ったPCでは問題なくUSBメモリから起動はできます。 しかし、出張先のEFIを使ったPCではそのUSBメモリで起動できません。 調べたところ、EFIを使ったPCではGUID Partition Table (GPT)でなければ起動できないようです。 手持ちのPCはBIOSを利用したのしかありません。 この環境で、BIOS・EFI両方で起動できる、Linuxが入ったUSBメモリの作り方が知りたいです。 よろしくお願いいたします。

  • Linux起動ができるUSBメモリの作り方ですが…

    新品のUSBメモリ(FAT32)にライブ起動ができるLinuxのISOイメージを、Windows 7上でユーティリティツールのLinuxLive USB Creatorを使って書き込み、そのUSBでPCを起動させたりLinuxをインストールしていました。 その後、そのUSBメモリをWindowsのデータ保存で使うため一度FAT32でフォーマットしたり、また上記のようにLinuxのライブ起動ができるようにと何度か繰り返し使っていたのですが、いつの間にかLinuxのLive起動ができる状態のUSBメモリが作れなくなりました。 LinuxLive USB Creatorを特にオプションを追加設定することもなくデフォルトで使っていましたし、UnetBootInやDiskImageなど他のユーティリティツールを使ってもだめでした。 ただ、一度Linuxをきちんと(?)インストールした後にまた同じことをするとライブ起動できるようになります。 一度Linuxをきちんと(?)インストールしたUSBメモリのパーティションを確認すると、swapの部分があるのでそれがあるないで違うのかと考えたりしましたが、新品のUSBで作った起動可能な状態のパーティションにはswapがありません。 クィックフォーマットじゃだめかな?と物理フォーマットしてみたり、FAT32だからダメなのかと、他の新品に入れたばっかりの起動可能なUSBメモリを確認したらFAT32になってます。(ちなみにパーティションは一つだけ) ちょっと説明がくどくて申し訳ないのですが、どうしてできたりできなかったりするのでしょうか?よろしくご教示ください。

  • どのUSBメモリでもLinuxで認識できる?

    次の目的でUSBメモリ(8 or 16GB)を購入しようかと思っています。 (a)CD/DVDメディアではなく、USBメモリからLinux(CentOS 5.4)をインストールしたい。 (b)USBメモリを介して、Windows 7/Vista ⇔ Linux(CentOS 5.4)間でファイルのやりとりをしたい。 (c)USBメモリから起動できるLinuxを使ってみたい。 ※使用するパソコン(BIOS)は、USBデバイスからの起動をサポートしています。 (1)具体的には次の製品の購入を考えています。 http://www.green-house.co.jp/products/memorycard/usbflash/ufd_gdz/index.html 製品ページでは Windows(7/Vista/XP/2000)対応と書かれていますが、 Linux対応については記述がありません。 このUSBメモリで上記(a)(b)(c)を利用できそうでしょうか? (2)一般的にほとんどのUSBメモリで上記(a)(b)(c)を利用できるものなのでしょうか? また、おすすめのUSBメモリ製品がありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • USBメモリ

    いろいろなUSBメモリに関する質問を読みましたが、自分の状況に近いものが見つかりません。 現在、USBメモリをパソコンが読み込んだり、読み込まなかったりしています。 USBを読み込まない時は何回か再起動すると読み込むことがあります。 何かのソフトウェアの影響かと思いセーフモードで起動してみたのですが、セーフモードでも読み込むときと読み込まない時があります。 またフロントパネルで電力不足かと思い、PC後ろのUSBに差し込んだのですが状況は同じです。 PCを再セットアップすると最初は読み込むのですが、次第に読み込まなくなっていきます。この再セットアップは2度やってるのですが状況は同じです。 なお、マザーボードのドライバー、vistaの更新は最新にしてあります。 また、他のPCではUSBメモリを読み込みます。 何か原因が思い付くようであれば教えてください。

  • USBメモリからの起動

    お尋ねします。 ubuntu, CentOS, Fedora, Debian,VineなどいろんなLinuxがありますが、USBメモリからブートできるものがあるでしょうか。すなわち、 ○USBをハードディスクと見なしてそこでブートする ○USBの内容を見てLiveCDと同じようにメモリ上に展開する ○USBからインストールプログラムが起動してHDD上にインストールする などいろいろだと思います。 今までISOイメージファイルをCD、DVDに焼いてインストールしたりLiveCDを起動したりしていました。これがUSBメモリに取って代わるということがあるのでしょうか。また、もちろんBIOSがUSBをブートシーケンスに入れていることが前提ですが。よろしくお願いします。

  • パソコンの,メモリ診断を 実施したいのですが

    教えてください! アプリケーションエラーが発生する為、パソコンのメモリテスト-故障・不良・不具合チェック メモリ診断を USBメモリで実施したく、Memtest86+の使い方を参考に下記の手順でダウンロードして実行試みたのですが、うまく行きません・・・何か、手順が違っているのでしょうか? ご教授下さい。 1.Auto-installer for USB Key をダウンロード 2.zipファイルを解凍し、Memtest86+ USB Installer.exe を実行後、3.「I agree」を選択。 3.USBメモリのドライブを選択指定した後、「Create」を選択 4.処理が終わったら「Next>」→「Finish」で終了。 1.パソコンの(BIOSの設定)のUSB切替設定完了 2.パソコンの電源OFF 3..USBメモリをパソコンにセット 4..パソコンの起動      以上の手順で実施したのですが、何度やっても、パソコンが通常通り立ち上がつてしまい メモリ診断が出来ません。 "※(Auto-installer for USB Key版)をダウンロードしたのは、USB起動ディスクを作る必要が不要との事で選択しました。 " ※パソコンの起動(ブート)のUSB切替設定確認は其の都度確認しましたが、USB切替設定のままです。 よろしくお願いします。