• ベストアンサー

自分のどんなところに価値があるって思いますか?

メンタルヘルスや哲学だとちょっとカタくなりそうなので、こちらのカテにしてみました。 表題の通りですが、みなさんは自分のどんなところに価値があると考えますか? ぱっと思いついたご意見でも、深く錬ったご意見でもどちらも歓迎します。差し支えない程度に詳しく(「心」「性格」などですと範囲が広すぎるので、出来れば心のどんな部分かというあたりまで)書いていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wa_on
  • ベストアンサー率15% (139/920)
回答No.8

笑いだと思います。笑いにもっていく事、自分も笑って生きる事。 ある意味使い古された、安心感のある笑い(様式美?)がしっくりくる事もあるし、するどい闇討ちみたいな笑いが効く事もあります。 緊張が和らぎ、場が和み、一瞬を共有しあう快感。 笑いは人と人とを繋いでいくのに欠かせないと思う。 昔から変わってると言われる事が多く、それがずっとイヤでしたが、いつからかそれを笑いに結びつける事で、素直に自分らしさをアピールできるようになりました。 疲れてる時もありますが、どんな時も笑いの種を見過ごす事なく、楽しく暮らしていきたいです。

alchera
質問者

お礼

意志を持って「笑い」を大事にされているということは素敵なことですね。様式美の笑い、という表現ににやりとしてしまいました。いわゆる「お約束」ってヤツですよね(^o^)? ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.7

  alcheraさんこんばんは。 自分の価値ですが、やる気、気力と転んでもただでは起きない。打たれ強い。何事も前向きでハングリーというところに価値があると自分では思っています。  過去の経験から、たいていの事はやる気になればできるという自信があります。  かつて学生の頃は、何をやってもうまく行かないことが多く、虐められ、自分でも暗い少年で、生きていても「価値」の無い人間だと時々思っていました。  ただ、好きな事に熱中する性格がプラスに働き、熱中することで段々とその道で詳しくなり、それが自信に繋がったのです。ある意味で趣味の世界を極めたと自他共に認められるようになって、大きな自信となり、仕事も生活にも張り合いが出てくるようになっていったのです。  自分に自信が付くと、やることにも積極的になり、生きている「価値」があると思い、自分の存在が大事だと思うようになって現在に至っています。  自己評価なので、自分に甘くなりがちですが、価値があると思えるようになっているだけでも精神的に成長したと思っています。  誰でも自分の努力で自己満足が得られれば、それがプラス思考になって、自分の存在価値があると認められるようになると思います。

alchera
質問者

お礼

熱い人生をおくられているようですね(^o^)。うーん、打たれ強いのはいいですねえ。やっぱり人間丈夫が一番だと思います。 >自己評価なので、自分に甘くなりがちですが、 >価値があると思えるようになっているだけでも >精神的に成長したと思っています。 自分で自分をほめてあげなければ、大人になるとあんまり他人にほめてもらえませんもんね(^o^)。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KERO-4
  • ベストアンサー率30% (70/229)
回答No.6

alcheraさん、こんにちは! この世に存在していること自体に価値あると思っています。周りの人と違うことが既に価値ある存在だと思います。

alchera
質問者

お礼

そうですね、わたしも頭の中ではそういう考え方も出来るのですが、それを心から信じられないというか、「そうか?そうでもないだろう?」と打ち消す自分もいます。 こういうことをみんなが心から信じられたら、世の中全体もっといい雰囲気になれそうなんだけどなー。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

alcheraさん、こんにちは。 難しいご質問ですね。 >自分のどんなところに価値があるって思いますか? 存在価値・・というか、いいところ、という感じでしょうか? 自分で言うのは、おこがましいのですが、 強いていえば、「素直に感動できる心」かなあと思っています。 先日の、世界陸上で、末続選手の、200メートル銅メダルを見て 感動のあまり、不覚にも涙ぐんでしまいました。 オリンピックのときも、選手の方々が、一生懸命援護しているのを見て すごい感動に包まれてしまいます。 高校野球などでも、一生懸命のプレイと死闘のあと、 どちらかが勝ち、どちらかが破れますが なんとも言いようのない感動にひたってしまいます。 ただ涙もろいだけなのかな・・・ その次は、根性があることかな・・ 実際には、よく風邪もひくし、頑丈というわけじゃないんですが 頑張るぞ~~という気持ちは持ち続けていたいです。 どうせ、トシだから、とか、どうせ、何もできない、とか 思いたくないって思います。 何か的外れの回答になっていたら、ごめんなさい。

alchera
質問者

お礼

わたしもかなりナミダもろいのですが(一身上の秘密です(^o^))、わたしの場合は感動するというよりは条件反射で出てきます。通勤電車で本を読んでいるときなんかは困りますね(^_^;)。 根性がある、とか努力できる、という人は尊敬します。 自分に最も足りないところですねー。一度言ってみたいなあ、「わたしのいいところは根性があるところです」……あ、なんか気持ちいい♪ ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#130417
noname#130417
回答No.4

家族の中での価値なら、食事作りです。 美味しいもの作ってる自信あるんだけどなと思ってます。

alchera
質問者

お礼

いいですねー。ご回答でなんかほっとしました。ご家族の方も幸せですね\(^o^)/。 わたしは家事全般がダメなので、料理は時々失敗し、そんな時は家族でしーんとして食べてます(T_T)。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.3

neterukunです う~~ん、長所って言うのにある程度重なるんですけど よく言われるのは「面倒見がいい」ですかね。 自分では「夢もって生きている」でしょうか。 自分でみる価値とヒトから見た価値はまた 違うんでしょうけどねぇ 如何なものでしょうか?⌒(*^∇゜)v

alchera
質問者

お礼

そうですね。価値って言った場合、誰に対しての価値なのかってことも重要ですよね。内外どちらの方向についても答えていただいて、「そっかー。」と思うところがありました。わたしは極端化する方向に思考がいくので、「究極の価値」なんてものを考えようとしていました。価値って別に複数あってもいいものでしたね(^_^;)。すっかり忘れていました。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wa_on
  • ベストアンサー率15% (139/920)
回答No.2

おもしろそうだけど、どう答えていいのかわからなかったので。 存在価値・・という意味でしょうか? 自分の中で大事にしてる部分でしょうか? 好きに書いてよかったのでしょうか。

alchera
質問者

補足

とりあえず夜も遅いので補足だけさせて頂きますね(^o^)。 幅広い答えを頂きたかったので、あまり細かく書きませんでした。「価値」という言葉にどういう意味を持たせるかも回答者さまにおまかせしたいと思います。 というわけで、 >存在価値・・という意味でしょうか? >自分の中で大事にしてる部分でしょうか? どちらもあり、です。 やっぱりちょっと漠然としてましたでしょうか。ごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jyuu
  • ベストアンサー率23% (37/157)
回答No.1

わがままなところ。

alchera
質問者

お礼

うーん、わかります。わたしも半分くらいはそう思えるのですが、「心から」というわけではないところに、自分が大物じゃないなー、などと感じたりしています(^_^;)。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 感性を深める方法論の価値を問う哲学や哲学論議は?

    感性を深める方法論の価値を問う哲学や哲学論議は? 心理学のカテでも 心と感性の世界を問う心理学の存在についての疑問の質問をしましたが、 そういう心理学の価値を問うのはやはり哲学の世界と思います。 気持ちや行動を 左右してしまう無意識の世界は確かにあると思いますが、 もし感性が深くなれば その感性によって気持ちや行動のすべてが正されてくるはずですから、  その探究抜きに無意識を追及しても ほんの部分的にしか人間が生きていくうえでの生活や意識に役立たないと思います。 そのへんを問う哲学が 過去においてはありましたでしょうか? ありましたら 現在それはどのようにどこまで発展しているでしょうか? みなさんのお考えをお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • 価値は時間性を通じて立ち現れる?

     「価値は時間性を通じて(のみ?)立ち現れるのではないか」というのが私の直観です。  具体例としてニュースサイトと新聞の対比で語ります。ニュースサイトから流れるニュースには価値判断は入りません。事案の発生に従って順次速報として流すだけ(悪い言葉では「垂れ流し」)です。しかし新聞は、1日ないし半日ごとに締め切りを設けて、その範囲内での価値判断、つまりどのニュースを一面トップにし、どのニュースをベタ記事にするか、あるいは没にするか―などを決めることができます。一般的に言って、ある物事の価値を生まれるにはある一定の時間が経過することが必須の条件のように思えるのですが…。  このあたりの論議は、手近な「事典 哲学の木」あたりにも見当たりません。哲学あるいは経済学ではどのようになっているのかご存知の方があれば教えていただけませんでしょうか。もちろんみなさんが論じていただいても結構ですが。

  • 本を読むことは価値観の問題なのか。

    こんばんは。algorithmです。 どのカテゴリーに書き込むかまよったのですが、 ここに書きました。ちょっと哲学っぽいですが。 まず、本を読むこと・雑誌を読むことは価値観や趣味の問題であって、 人それぞれであるとかたづけていいのだろうか。 というのが僕の疑問です。 僕はすごい本を読むってわけじゃないですけど、 週2冊ぐらいは読んでいます。 まわりに本・雑誌を全く読まない人(立ち読み程度なら読む)が結構いて、 心の中で少し軽蔑するところがあります。 口にだしてまでは言わないですけど。 以前は、本や雑誌を読むことは人それぞれの価値観や趣味の問題であるので、 軽蔑するということはいけないことだとおもっていました。 しかし、今は本を読むということは価値観という言葉だけでは図れないような気がします。 映画を見る、スポーツをする。 といった行為はまさに人それぞれで、 映画を見ない人、スポーツをしない人を軽蔑するといったことはないのですが、 本を読むということは昔の人や、学校の先生などが言うようにたくさん読んだほうがいいというものであるので、 ただの趣味、価値観で片付けらるとは思えません。 本や雑誌を全く読まない人を見ていると「向学心」が欠けているように見えるのです。 皆さんの本を読むことについての意見をお聞かせください。全く読まない方の意見も聞いてみたいです。 よろしくおねがいします。

  • 続 価値の哲学 第二版

    前回の質問の問題点を整理して再度質問させていただきます。 続価値の哲学としましたが、以前の価値の哲学とは視点が違いますので無視してください。 仮定 「生命(人間を含む)は、本質的に不足している。」 此処で不足しているとは、他に依存しなければ存在できないと言う意味です。 仮定は正しいでしょうか?(証明が必要ないほど真実に近いような気がしますが、問題は「不足」と言う表現にありそうです) 仮定が正しいと、仮定した場合、 1)不足を補う方法は? 2)なにが不足しているのか? 3)なぜ不足しているのか? 3)の疑問は、経済哲学の権利を超えて純粋哲学と言いますか、私の関心外ですからこの質問では無視しましょう。 2)の疑問は、価値(広義の価値)とは何かになりますが、なかなか難しいです。そこで、1)を先に解決して、2)を解決できないかと考えたのですが、浅知恵だったようです。 この疑問は、経験や感覚に関係ない、純粋に理論的な範囲で考えたいのですが、仮定に誤りがあるのか、方法に問題があるのか?私自身の性格に問題ありは無にしましょう。 ついでに、 4)なぜ不足を理解できるか?といった別の疑問が有りましたら教えてください。

  • 「歌を忘れた哲学」にどのような価値があるのか?

    おそらく 西洋の哲学は 最初からけっこう いろいろと間違った出発をしてしまったのではないでしょうか?  「考えるが故に我あり」  ? 考えることが出来たって もし何か感じなければ そこにどんな意味や価値が生まれうるのでしょう。 五感を失ったかのような(完全に失ったとかではないのですが、ある種の病気でいろいろな能力が まるで無くなってしまったかのようになってしまう時がある)体験ありますか? 私は 3年も それで苦しい想いをした体験があります。 私の場合運よく、 川原に ドテっと 長い長い間寝転んでいたら その川の音が すこし何かを変えてくれ、その少しの扉みたいなのが  急速に 治してくれることになりましたが  何もかも灰色に見えるような世界です。 感じなかったら 何を考えてもまったく 価値の世界は見えてこないと思います。 そこに 生きているどんな意味があり、どんな「我」の意義があるのですか? 「人間は考える葦である」 人間が考える存在であることは(あたりまえですが)そのとおりでも、なぜ 葦なのでしょう? まあ 葦みたいな 弱い生物でもあるということでしょう。 そして 考えることは、それでもできるということでしょう。 しかし 葦と人間では 感じる脳が 無限に違います。 当たり前のことですけどね^^。 人間は 感じることを深めてゆける生物、  太古にも太鼓の文化は 実は深かったはず、 猿から進化し 心にユトリが生まれた時から、 人間は、 星を見、 感動し、始めて知る「友」 (それまでは本能の仲間しかなく そこには笑いかけるユトリは宇宙にも生命の中にも存在しなかった)と 目と目でその感動を分かち合ったはず、     考えるだけでは 半欠けの 人間進化しか起こらないと思いませんか? 歌も 確かに歌詞でできていて、そこには西洋哲学が追求してきた言語学の世界が生きてはいるでしょう。 しかし、 同じ歌詞でも 歌は その生活の中での音声により、 その想いのうねりによる節回しにより、まったくちがった深みを持つ作品や 生きた心の触れ合いを生む歌として 生まれ行きます。 感じる心と、 それを表現する心の表現の世界の本質を見失って 思索だけで技術のみ追いかけていては、 ビジネス改革も 文化改革も 生活革命も 何も起こらないのではないですか? 感じる心の思索なしの 道徳は 弱すぎませんか?   嘘やごまかし つまり偽善にまけてしまいます。  言葉だけで どんな 有効な哲学が可能なのでしょう? 「歌を忘れた哲学」にどのような価値があるのでしょうか? みなさんのお考えをお聞かせください。

  • 価値観の違いを乗り越えるには?

    初めまして、私は24歳、女子です。 現在、交際暦8ヶ月の彼氏がいます。お互い最初のドキドキも落ち着き、彼の事が冷静に見える時期になつてきました。 すると、彼の凄く良い部分も私と彼の価値観の違いも見えてきました。 人間、誰でも違いがあるのは当たり前な事もわかります。 私は今、少し、その価値観の違いが気になりはじめました。しかし、価値観は人の基本的な性格で、そこを指摘する事もどうなのか?と思っています。 しかし、今は譲れるというのはありますが、チリも積もれば山となるというか、そうなってしまって最後に爆発する様な事になるのではないかという不安もあります。  彼も私に不満の1つや2つはあると思います。でも、彼は私に対して、その様な事は言いません。  譲れるうちは、違いの1つや2つほっておけばよいのでしょうか? それとも、お互いに嫌な所は話あうべきなのでしょうか? わかりません。 みなさんの意見を聞かせて下さい。よろしくお願いします。  

  • お腹が痛い!と言って休むのに休みが確定すると治るのは?

    タイトルどおりです。 どうしてなのでしょうか? メンタルヘルスのカテと悩んだのですが、 こちらで質問させてちあだきました。 心との因果関係を詳しくご説明いただけると幸いです。

  • 人が人だからこそ

    読んでいただき、ありがとうございます。 恋愛・人生相談のようにおもわれてしまうような質問かもしれませんが”哲学的”回答がほしいのでこちらのカテで質問させていただいています。 誰かを好きになるとき、○○さんの△△のところが好き。○○さんが△△だから好き。 このように人を好きになる方は多いとおもいますが、それは結局○○さんが好きなのではなく、△△の部分が好きということになります。 と、いうことは、○○さんでなくともいいわけです。 そこで質問なのですが、 性格、精神、感情、心、容姿etc. そんなものではなく、 私が私だから。私が私だったからこそ好きと言ってくださる方がいました。 その方はとても深く哲学を学ばれている方で、私なりに意味を読み解こうとはしていますが、最近哲学に触れ始めたばかりの私にはまだ少し難しく感じられてしまってもいます。 その人がその人だから。その人がその人だったからこそとは、哲学的にはどのような考えになるのでしょうか? 回答お待ちしております。

  • 命の価値は無限大

    日本では 普通 3人を殺して死刑になりますが、1人でも殺したら死刑にすべきという意見が強いです。 しかし、それだと、2人殺したら、自分1人の命を差し出しても 帳尻が合わなくなると 反論する人もいるけど、命の価値は無限だから、一人殺しても二人殺しても 同じだ、という理屈で 問題ないと思います。 敢えて 数学的に説明するなら、1/0+1/0=1/0みたいな公式になると思いますが、有識者の皆さんは 命の価値を哲学的にどのように考えますか?

  • 自分の性格がすごく悪い。本っっっっっ当に腹黒い!

    題名の通り、自分はすごく性格が悪いです。 表面上に出さないだけで、すごーーーーく性格悪いです。 表面上の自分は皆に良く見られたいから  ●優しく接する、明るく接する  ●相手の話を良く聞く努力  ●よく人に合わせる  ●リアクションはでかくする 心の中の気持ち  ●かったりぃ。  ●面白い話しろよ。  ●何でそんなふうに思うの?へんなのー。  ●(相手の行動・言動を見て)性格悪いなぁ~、こいつー。  ●(軽く指摘をうけて)うっせぇなー!  ●(相手が意見を言って)そんなわけねーじゃん。。バカじゃね?  ●(優しくされて)う、わーー。優しく見せようとしてるーー。  ●こいつやっぱ、バカだわ。あははーー(^^) まだ山ほどあるんですけど、やめときます・・。 とにかく、中身と外見のギャップがすごいです。 クラスのみんなは静かでおとなしいと思っているらしいです。 優しく接してるからあたりまえっちゃぁ、あたりまえなんだけど・。 一言で言えば何事に対しても自己中心的で冷たい性格。 相手の嫌なところばかり探してしまいます。 こんな性格を隠しているのはすごく辛いです。 本当は本性をだしたい。だすべき? 私のこの腹黒い性格は、どうすれば直りますか? 本当に直したいし、反省したいと思っています。 回答お願いします。

まもなく廃インク満杯の対処
このQ&Aのポイント
  • 「まもなく廃インク満杯」の表示が出たのですが、既に修理対象外の製品とのこと。買い替えるしかないのでしょうか?
  • お使いのブラザー製品に「まもなく廃インク満杯」の表示が出た場合、修理対象外の製品であれば買い替えることが必要です。
  • 廃インク満杯の表示が出た場合、修理はできないため、新しい製品を購入する必要があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう