• 締切済み

バイトの年齢

私は大学2年生です。しかし、浪人をしているので21歳です。 今、私は学習教室でアルバイトしていますが、スタッフはみんな私のことを現役生だと勘違いしています。 今更恥ずかしくて言い出せません。 履歴書にはきちんとその経歴や年齢も書きました。 先日、給与支払報告書(?)作成に使用する書類(スタッフ全員の名前、住所、年齢、生年月日を記入) を書かされました。 そこで、先生の目の前で書かされたので思わず、生年と年齢を1年ごまかしてしまいました。 やっぱりこれってばれてしまいますかね?きちんと言うべきですか?

みんなの回答

  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.3

私文書偽造に当たります。訂正してください。直ぐ発覚します。発覚すれば貴方は詐術を用いて採用された者となります。懲戒解雇されても文句を言えません。 貴方の給料明細は税務署に住所氏名生年月日を知らされます。この人に、いくら給料を支払っていますと言うものです。 つまらない事で、信用を落とすものじゃ在りません。

noname#124738
質問者

お礼

ですよね!ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8560/19456)
回答No.2

>先日、給与支払報告書(?)作成に使用する書類 >生年と年齢を1年ごまかしてしまいました。 給与の支払いに関わる書類に嘘を書いた場合、バレれば懲戒解雇されても文句言えません。 バレて「明日から来なくて良い。今日のうちにロッカー整理して私物を全部持ち帰れ」って言われる前に「勘違いして、間違って書いた」と、訂正をお願いし、謝罪しましょう。

noname#124738
質問者

お礼

わかりました!ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

給与支払報告書は公的機関に出す書類です。絶対にばれます。そんなところでウソがばれると かえって恥ずかしい思いをしますよ。正しい生年月日を申告しましょう。

noname#124738
質問者

お礼

そうします!ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 履歴書の生年月日を間違えました。

    すでに入学している学校に出した履歴書の生年月日が間違っていることを先日指摘されました。もちろん意図的ではありません。 生年月日以外の経歴などは間違っていなかったんですが、生まれた年を2年遅く書いてしまっていました。 退学などもあり得るのでしょうか。

  • 年齢をごまかして苦しい。

    こんにちは、初投稿です。 僕は浪人してある地方国立大学に入学しました。 入学してから1年近くたちますが、自分はまだ浪人で、みんなより歳が1つ上ということをまだ誰にも言ってません。 それどころか、友達、特にサークル仲間ですがずっと年齢をごまかし、隠し続けてきました。 「僕は現役生だから。」とか「今(誕生日が過ぎて)19歳だから」という風に自分から嘘は付いていないのですが、たとえば「成人式どうする?」と聞かれた場合は、もう終わったのに「どうしようかな?」とか、現役で入学した今大学2年生の双子の弟がいるのですが、「双子!?ということは今大学1年生?」と聞かれたりすると、「ん?ああ…」というようにかなり曖昧にごまかしたりして、完全に現役生と思われています。 そんな友達に本当のことを言わず、ごまかしたり、隠し通している自分がだんだんいやになり、友達をだましていることに罪悪感を感じ、今すぐにでも本当のことをカミングアウトしたいのです。 成人式とかもうすぐ誕生日なのでそういう話題になった時、正直に言いたいのですが。 そこで質問です。 今までこのようにごまかし続けてきたのですから今更本当のことを言ったらショックですか?少し距離を置かれますかね?今は同年代と思われているので普通に話しているのですが、敬語使われたりよそよそしくされますか? 特にサークルでは本当に楽しい時間を過ごしているのでなおさら本当のことを言いたいです。しかし、サークルの現1年生は僕以外全員現役生です。カミングアウトしたら浮いてしまいますか? また、どのように言うべきですか?深刻そうに言っても変に気を遣わせるだけですし、「実は(現役というのは)ウっそーww」みたいな風に言うと不快感を与えてしまうと思いますし… くだらないということはわかってます。でも僕はこれからも友達と仲良くしていきたいですし、自分自身もだましていることが非常に心苦しいです。 回答お願いします。同じ境遇の人の体験談とかも大歓迎です!!

  • 大学で周りに年齢をずっと隠すことは可能ですか?

    大学で年齢をずっと隠すことは可能だと思いますか? 4年生の大学を中退して、その後しばらく働いて、 思うところあって、また大学を再受験しました。6年生の大学です。 いろいろ遠回りしたので、現役よりも10歳以上年上です。 入学式は済み、周りとも何人か仲良くなったのですが、 男子からも女子からも同い年と思われています。 親しい友人は別にして、ほどほどの知人レベル には言う必要がないかと思うのでこのままできるなら年齢のことは言わずに過ごせたらと思うのですが、何らかの形でばれると思いますか? というのも、前の大学では、健康診断の時にいちいち生年月日を言わなければいけなかったとか、 試験のときは学生証を机の上に置かなければいけないので、それで後ろとか隣の席の人が みると生年月日がわかるということがあったので、どこの大学もそんな感じなのかな? と思い不安になり質問しました。 みなさんの大学でもやはり上記なような感じでしたか? 特に試験の際の学生証はどこの大学もそうだろうから、それでばれるかな? と不安です。

  • 体組成計の年齢計算アルゴリズムがおかしい!

    HCS-FS01 生年月日1956年の月日を入力すると年齢が正常に計算されずに表示されてしまいます。64→62 生年月日1955年の月日を入力すると 年齢が 63 と正常に計算されて表示します。 年齢計算のアルゴリズムがおかしいのですが、どうすれば良いでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • バイトについて

    現在大手アパレルで働いている21歳の大學2年です。 履歴書にはちゃんと21歳と書き、身分証の提示も行いました。 けれど、働いているのは19歳とか20歳が多かったので、現在は大學2年の二十歳ということで通しています。実際は1年浪人しています。 店長なども自分の年齢を覚えていなかったらしく、20歳といってもおおそうかぐらいの感じでした。 これってどうなんですかね?

  • 課税証明、所得証明で勤務期間は分かる?

    「課税証明書」か「所得証明書」に働いた年月日は記載されていませんか? 就職のための履歴書に年月日を記載するのですが、無職期間が長かったのと引越しのために資料をすべて捨ててしまったため分かりません。 会社に聞いたり職務経歴書を取り寄せればいいのですが、いろいろありまして… 採用になったら給与の算定のために必要であれば職務経歴書は取り寄せようかなと思うのですが、採用になるかも分からない前の履歴書ですので会社には連絡したくありません。 ※年月日の記載欄は、○○年○○月までです。 また、過去何年間分が分かるのでしょうか? 税務署と区役所に行くのでしょうか?

  • エクセル 年齢を計算するような関数はありますか?

    エクセル2003です。初心者です。 現在名簿を作成しています。 更新日 2012/5/24 名前     生年月日       年齢 鈴木・・・   昭和60年5月1日       ↑のような名簿を作っています。 生年月日はすでに入力されているのですが、更新日を入力すると、 その更新日現在の年齢を表示できるような関数はないでしょうか? たとえば、今日なら2012/5/24のようにあるセルに入力したら 名簿の人の2012/5/24現在の年齢がでるようなものです。 よろしくお願いいたします。

  • 大学の研究室と個人情報

    薬学部に在籍しております。 4月から4年生になるのですが、研究室に所属することに なります。 実は私は、高校を卒業してから働いて結婚したのですが、 思うことあって薬学部を再受験しました。なので周りより年齢が結構上です。 しかし、童顔ということも手伝って、周りからは同年代だと 思われていますし、結婚のことなどの経歴も周りはしりません。 研究室に所属する際に、ほとんどの研究室では 履歴書の提出を求められます。 私が希望している研究室も履歴書の提出を求められています。 その際、複雑な経歴ですし、周りに内緒にしていることもあって あまり履歴書を提出したくありません。。。。できれば 生年月日とか学歴職歴欄の年も書きたくないくらいです。。。。 でも、そういうわけにもいかないので、提出する際に、面接もあるので、その際に 先生に「年齢や経歴のことは口外しないでいただきたいんですが。。。」 とお願いしたいとおもうのですが、このお願いは非常識でしょうか? 一応個人情報ですし、大学といえど、管理も含めてしっかりして いただきたいなと思うのですが、先生側からしたら めんどうくさいやつだと、入室を断ってしまうのかな・・・・ と懸念しております。

  • この場合いつの年齢を書けば??

    こんにちは。 エントリーシートの端に、「2007年4月1日現在」と書いてあります。 生年月日には(満○○歳)と書く欄があります。 私が3月生まれなのでややこしいのですが、 4月1日の時点では21歳、 エントリーシートを送る時点ではまだ20歳なんです。 「4月1日現在」、とエントリーシートに書いてあるのであれば、 エントリーシートを提出する時期に関わらず、4月1日の時点での年齢(つまり21歳)を書けばいいのでしょうか? よくわからないので教えてください。 よろしくお願いします!

  • googleアカウントの年齢制限

    youtubeの視聴の際に年齢制限に引っかかってしまいます。 どうもアカウント登録の際に生年月日の登録を10年分誤っていたようではじかれてしまいます。 youtubeではかなり軽度の表現でも制限対象になっているものがおおく困っています。 変更しようと思うのですがアカウント設定からは生年のみ編集できないようです。 アカウントを取り直すしかないのでしょうか?

F-LINK再インストール方法は?
このQ&Aのポイント
  • F-LINKを再インストールする方法を教えてください。
  • 2015年に購入したF-LINKがどこかへ消えてしまいました。削除して新しいF-LINKをインストールする方法があるようですが、どこからインストールすればよいですか?
  • 富士通FMVのF-LINKを再インストールする方法を教えてください。購入したものがどこかへ失われてしまい、新しいF-LINKをインストールする必要があります。どのサイトからインストールすればよいのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう