• ベストアンサー

新撰組で一番強い男

新撰組で一番強い男は「芹沢鴨」だったのではないでしょうか?この意見に同感の方も異論ある方もぜひ回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaierun
  • ベストアンサー率22% (331/1496)
回答No.2

同意見です。 ですから上位ばかりで暗殺せざるをえませんでした。 鉄の扇は本当かどうか知りません。 しかし実力はあったはず。 だから怖かったのでしょう。 伊藤さんは賢いが故?? 彼の人が新撰組の筆頭になっていれば北に逃れる必要もなかったのでは? ただ土方さんは失うことになる。 歴史とはそんなものですね(*^_^*)

codoku
質問者

お礼

ですよね、相当な強者ばかりで泥酔させてさらに寝込みを襲ってますしね。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • vaierun
  • ベストアンサー率22% (331/1496)
回答No.3

すみませんでしたm(__)m 伊東 甲子太郎です。 こちらも新撰組内部による暗殺?(公になってますね)でしたが 文武両道だったようで・・・ 鴨暗殺に沖田総司は加わっていなかったとは本当でしょうか? 入隊前ではなかったと思いますが・・・ 幕末は興味深いですね(*^_^*)

codoku
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • superski
  • ベストアンサー率19% (388/2010)
回答No.1

内部抗争があったわけではないので、不明かと思います。

codoku
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【新選組】京都守護職の松平容保は新選組の筆頭局長だ

    【新選組】京都守護職の松平容保は新選組の筆頭局長だった芹沢鴨の殺害を新選組の局長の近藤勇に命じて、なぜ近藤勇は自分の上司をあっさり殺害することに同意して殺したのですか? 新選組の筆頭局長の芹沢鴨は何をやらかしたのですか?

  • 新撰組局長の芹沢鴨

    新撰組局長の芹沢鴨について調べています。 彼が局長になったあたりからは小説などでたくさん出てきますが、子供時代の芹沢鴨を全く知りません。 参考資料や、「芹沢鴨にはこんな一面があった」「こんな女性関係だった」などの豆知識、何でもいいので教えて下さい。お願いします。

  • 新撰組隊士が飲んでたお酒とは?

    カテが間違ってたら済みません。できれば芹沢鴨なんかの水戸の人が飲んでたお酒が知りたいのですが、同じ酒はまずないと思いますので、代わりに新撰組の隊士が好んで飲んでたお酒に近い酒をご存知の方情報を下さい。

  • 大河ドラマ新撰組で

    少し話は戻るのですが、新撰組で井伊直弼が殺害された翌朝、芹沢鴨役の佐藤浩一が酔っ払いながら叫んだ言葉「ジンチュウ.........ノ.....あっぱれ也」は正確には何と言ったのでしょうか?

  • 新撰組の剣豪

    大河ドラマ「新撰組!」を毎週見ていますが、はっきりいって「新撰組」に関してはまったく知識のない素人です。 質問ですが、新撰組の一番の剣の達人「剣豪」は誰か教えてください。 (道場での試合とかではなく実戦で) 「沖田総司」が一般的に知られていますが、「斉藤一」とも本で見た記憶があります。 また「近藤」・「土方」・「永倉」や「芹沢鴨」は どれくらいの実力なのでしょうか? また「一番組・二番組・三・・・・・組」とありますがこの組分けの順列は意味があるのでしょうか? (例えば、一番組が一番の精鋭部隊・・・という意味で)

  • 大河ドラマ『新選組!』のシーンで・・・

    大河ドラマ『新選組!』で芹沢鴨とお梅さんと斉藤一が嵐山の紅葉狩りに行ったシーンありますよね。 あの場所は実際にある場所ですか??セットですか?あるならぜひ行ってみたいのですが…。。。

  • 新選組 近藤勇と芹沢鴨について

    質問お願いいたします。 新選組の近藤勇と芹沢鴨は根底に尊王攘夷の考えがあるにも関わらず、将軍を守る浪士組(幕府側)に応募し、京都に到着後も天皇守護に鞍替えった清河八郎に着いていかず幕府側で仕事をしました。 この行動には近藤勇と芹沢鴨はどのような思いがあったのでしょうか? 一見矛盾しているように見えますが、どのような意図があったのか等書簡は残っているのでしょうか? 教えていただけたら嬉しいです。

  • ●新選組の理想の配役

    「新選組」が終わりました。キャスティングには批判もありましたが、僕はとても面白かったです。芹沢鴨役の佐藤浩市さんは特に凄いと思いました。 そこで質問です。幕末の登場人物で ●「この役はこの人に演じて欲しい」という人を教えてください。もしくは ●「この役は昔この人が演じていて良かった」を教えてください。 ちなみに僕は 坂本竜馬=松田優作です。

  • 新選組の内ゲバ

    新選組が近藤派と芹沢派の2派に分かれて、 敵対した原因がよく分かりません。 後の伊東派と違って 思想的な対立はなかったのに なぜ内ゲバになったんでしょうか?

  • 誠の新撰組と新選組リアン 

    怒り心頭です、ふざけるなの気持ちでいっぱいです。 売れるか売れないか?そんな事もどうでもいいんです。 島田紳助氏プロデュースでうまれたあの「新選組リアン」。 あんなのに「新撰組」を名乗らないでほしいんです。 私は大の新撰組ファンです。彼らは歴史的に敗者ですが ただ自分の生き方や考え方を命をかけて貫き戦った男たちです。 資料や小説による脚色ももちろんあるでしょうが近藤局長を はじめとする彼ら以外新撰組はありえません。 そこらへんの若いやつがただ歌って踊って「新撰組です」って ふざけるな! 一般の意見はいいです。 新撰組ファンの方はどう思っているのでしょうか?

彼氏を尻に敷く方法とは?
このQ&Aのポイント
  • 彼氏を尻に敷くには、彼が自分に尽くすような行動をしてくれるように要求する必要があります。
  • ただし、彼がキャパオーバーにならないように注意することも大切です。
  • 彼氏に対して自分の望みを明確に伝え、お互いのバランスを大切にすることが重要です。
回答を見る