• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結局、何回結婚しても同じような人なんですよね!?)

結婚しても同じような人?再婚1年目の悩み

zz400nの回答

  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.5

問題が貴方側に責任はありませんか? 同じようになる、義両親と旦那と性格が合わない。 逆をいえば貴方が合わせる事が出来ていないとも言えます。 性格の不一致、貴方の希望通り100%こなせる男性はたぶんこの世には存在しませんし、逆に男性側から貴方が100%希望通りの妻とも限りません。 夫婦生活なんて譲り合いの人生です。 50%ぐらいの気持ちでそれ以外は合わせるように行動していきましょう。 それが出来なければ何回でも離婚をしてしまうかもしれません。

関連するQ&A

  • 再婚を前夫に伝えなくてはいけませんか?

    前夫とは3年半前に調停離婚しました。 原因はいろいろありますが、今思い返せば、全て性格の不一致から生み出されたものだと思っています。 娘を妊娠中から別居しておりましたので、前夫は娘に会ったことはありません。 離婚後月々4万円を毎月支払ってもらっています。離婚調書では22歳まで支払うことになっています。 今年の3月に現夫と再婚しました。娘と現夫との養子縁組は現段階ではしておりません。娘の氏のみを私と同じ氏に変更する届けのみをしました。 養育費は再婚後も変わらずもらっています。 養育費の娘名義口座の口座名は旧姓のまま通しています。 前主人は娘との面会を調停時に拒否しており、(会えば情が移るので、会いたくないと主張)養育費以外の交渉は現在までありません。 前夫が先月引越したということで、新住所の連絡はもらっています。 前夫にはまだ、私が再婚したことを伝えておらず、今後も伝える必要があるのか教えてください。 伝えなかったことにより、何か罰則等はありますか?

  • 再婚で養子縁組しない場合の扶養は?

    子どもを夫の扶養にできるかどうかについて質問です。 10年前に離婚し、子どもの親権は前夫に渡しました。(私が病気だったため) しかしながら前夫が子どもを私の両親に預けている状態であったことと、 子どもが来年中学に入るのを機に、親権変更を提案し、了承されました。 私は2年前に再婚しており、現夫の姓を名乗っていますが 子どもは姓が変わるのがいや、と言っているので、とりあえず養子縁組はせずに 親権者を私に変更するだけにして、現夫との家庭に引き取る予定です。 現夫は会社員ですが、社会保険上、子どもを現夫の扶養に入れることはできるでしょうか? また、できるとすれば、どのような手続きが必要でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 別れた人を男性はいつまでおもっているの?

    バツイチで,再婚して2年です。 私の方は別れた前夫に2年ほどつきまとわれ 今の主人は私の前に付き合っていた人に,こだわっているし、男性はいつまで過去を引きずるものなのでしょうか・ ちなみに、離婚原因は今の主人のせいではありません。 主人が付き合っていた女性も他の男性と結婚しているのですが。

  • 女性35歳と付き合うときは結婚を考えますか?

    付き合って1年ちょっとになる11歳年下の彼氏がいます。 自分でも1年も付き合うとは思っておらず結婚のことなんか考えていなかったのですが、最近少し気になりました。 このまま付き合って後1,2年後に振られたら私は30歳後半。でも彼はまだ20代半ば。 結婚のことは考えてくれているそうですが、今は無理とのことです。 またそういう話になると優柔不断な態度になり、そこで話が終わってしまいます。 彼はまだ、遊びたいのだと思います。 現在私35歳、彼24歳(社会人2年目)です。とても仲が良く、もう少し歳が近かったらねとよく言われます。 それはこの歳では結婚は考えられないということなのでしょうか? 私はこれからは結婚を考えた方とお付き合いしたいと言って何度か別れ話もでましたが、また戻ってしまうことの繰り返しです。 優柔不断すぎる彼はさっさとあきらめて、次に言ったほうがよいでしょうか?

  • 前夫が再婚する相手が創価学会員

    前夫とは、15年以上前に離婚し、その際、2人の子供(女児)がいましたが、 前夫が養育してきてくれました。現在、私は再婚しています。 今回の質問は、前夫が再婚することになり、相手の方が熱心な創価学会の方。 前夫と共にいた娘は、創価学会に前夫が入信すると、将来結婚するときに 影響があるのでは?と心配。創価学会自体、とても嫌っているようで。 できれば、私の家の養子にして欲しいと、言ってきています。 現夫は、条件付で養子にしても良いと言ってくれています。 条件とは、籍のみの養子で、相続等一切しないというものです。 前夫は、旧家の長男なので先祖の供養等、どうするのかなと思っていますが 15年以上前に離婚しているので、いまさら口出しすることも、おかしな話だと思っています。 ただ、娘の話だけを聞いて、養子にしてしまっていいのか、悩んでいます。 前夫とは、没交渉ではないので、話すことはできます。 前夫は、彼女との再婚を機に創価学会に入信するようです。

  • 再婚後の養育費請求について

    長文ですがお願いします。 長男の養育費についてですが長男が3歳の時に離婚をしてから本日まで一切養育費を受け取っていませんでしたが来年高校受験にあたり私立に行く場合のみ月額1万円を請求しようと調停を考えております。私は2年前に再婚し長男は現夫と養子縁組をしてます。その冬に次男が生まれました。現夫も離婚歴があり前妻に子供達3人分の毎月5万円払ってます。(再婚時に減額調停してからの金額) 年収は450万円前後です。 前夫は私と同じ時期位に再婚と子供が生まれたみたいです(戸籍謄本から) 以前に私が再婚時に現夫の養育費を払わないといけないから少しでも長男の養育費を払って欲しいと電話した所、弁護士頼んででも払いたくない、調停しても逃げる、今の嫁に知られたくないとか言われて諦めました。それから今までやりくりしてきましたが私立高校に行くとなると多額になる為に直接調停を申し立てしようと思いました。 しかし前夫は鹿児島にいて私は福岡です。裁判所は鹿児島になるので移送か自庁処理をお願いしようと考えてますが長男と2歳の子供がいる、介護の義母がいるで大丈夫でしょうか? 現夫にはまだ何も話しをしてません。 どうかアドバイスをお願いします

  • 彼と早く結婚がしたいです。

    交際期間は1年足らずと短いですが、早く結婚をして身を固めたいです。彼にもその事はそれとなく伝えてありますが、いまいち反応が薄いです。彼の優柔不断さにはいつも呆れていましたが、今回ばかりは今後の人生に関わってくるため、悠長な事を言ってられません。 彼との結婚については、周囲にも心配されています。何とか彼をその気にさせるよい方法はないでしょうか? 身勝手な質問である事は承知の上ですが、こちらとしては妊娠出産年齢も考慮に入れつつ、今後の人生設計を立てていきたいため、どっち付かずの状態では困ります。話になりません。 近頃、彼と一緒にいるとイライラしてきます。するならする、しないならしないで、はっきり白黒つけてもらいたいです。 皆さんのご意見を参考にさせて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 子供は?と聞かれて・・・

    過去に離婚経験があり、現在は再婚しています。 前夫との間に子供がいて、前夫が引き取っています。 私とその子供との関係は、年に何度か遊びに行ったり、買い物に行ったりしていて メールではいつでも連絡取り合えるというものです。 再婚した現夫との間に子供はいません。 知人等との話の中で、結婚しているの?という話になった時 もちろん「はい」と答えますが 続く質問で「子供は?」という流れになります。(ならない場合もありますが) そうすると、「います」と私は答えますが 一緒に暮らしていないのに「います」というのは、おかしいでしょうか? ちなみに「いない」と答えるのは 一緒に住んでないとはいえ、あの子の存在を否定するようでイヤなのです。 他の方の感覚はどんなものなのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 調停離婚で決めたこと。

    7年前調停離婚をしました。 親権をとり養育費は7年後の子供の誕生日月から支払うと約束しまし証書も作成しました。 現在私は再婚しています。 前夫とは7年間お互い音信普通で当時調停証書に記載した毎月振り込みする銀行も今では名前も口座番号も変わりました。 子供のための養育費だと思うのでどうにか連絡をとり銀行口座を教えるべきか? 現夫は前妻との子供には支払いしているが私と前夫の子供の養育費はもらうなといいます。 子供のためのお金を再婚してるのにもらうべきかもしくは、一切いりませんと調停証書を作るべきか。 どちらがいいのかわかりません。 再婚後の養育費ってどんな感じなんでしょうか?

  • 親権移動の審判に対抗しうるか?

    離婚して子供を引き取って10年。 前夫はとっくに再婚したが、こちらもこのたび再婚。 ただし事情があり、私の子供は新夫と養子縁組せず、戸籍に入籍もしていません。 で、過日、その子供が家出。 それに乗じて、以前から仲の良かった前夫と姉が結託して子供を私に返さず、子供にはあれこれ甘言を弄し、子供はそれにのって前夫のところで世話になると言ったらしい。 そして、裁判所からは親権移動の審判に先駆けて保全の呼び出しが来ました。 子供が行きたければ止めませんが、これまで10年間何もしなかったくせに、今さら急に父親ヅラして親権よこせという前夫に釈然としないものがあります。 また、それまでのやり方についても納得できません。 さしあたって、その審判を無効化するために、現夫に私の子供をこれから養子縁組させようとも考えるのですが、新夫がその手続きをとったら、その審判自体は意味をなさなくなるでしょうか。 あくまでも、法的になさなくなるかならないかだけをお教え下さい。