• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:数1Aの体積と面積の問題)

立体の体積と面積を求める方法とは?

osu05lynの回答

  • ベストアンサー
  • osu05lyn
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.1

1)体積の途中式 立方体の体積-2つの三角錐の体積をする 立方体の体積 4×4×4=64 三角錐の体積 底面積×高さ×1/3の公式より (2×2×1/2)×4×1/3=8/3 よって64-2×8/3=64-16/3 =192/3 - 16/3 =176/3となる あとは自分でやってな 任天堂3DSほしいなぁ・・・

rururururu33333
質問者

お礼

ありがとうございます! 三角錐の体積で底面積がなぜ2なのでしょう・・ そこからすでにわかりません。 とにかくどうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中学数学の問題です

    教えてください 下の図で三角柱ABC-DEFは底面は直角三角形、側面はすべて長方形であり、 ∠ABC=90°、AB=6cm、BC=9cm、AD=16cmである。また点Pは辺AD上、点Qは辺BE上、点Rは辺CF上にあり、AP=8cm、BQ=10cm、CR=4cmである。3点P、Q、Rを通る平面でこの立体を切断して2つの立体にわけるとき、点Eを含む立体の体積を求めよ よろしくお願いします

  • 三角形の面積の求めかた

    友人に頼まれ、問題を解いたのですが答えがあっているのかいまいち自信が持てません。 間違った答えを教えるのも心苦しいので、こちらで数学の得意な方に答えあわせをしていただければと思い質問を立てました。 図が表示できないので少し面倒かもしれませんが、助けてくださると嬉しいですm(_ _)m よろしくお願いいたします 三角形ABCにおいて、AB=2√3、∠A=75°、∠B=45°である。 また、頂点Aから辺BCに引いた垂線がBCと交わる点をHとする。 この時三角形ABCの面積を求めなさい。 私は三角形ABHと三角形AHCの面積をそれぞれ求め、 三角形ABCの面積は 3+√3 になりました。

  • 円錐の体積と表面積

    私は今、数学の相似比を使った問題で悩んでいます。 『OHを高さとする円錐を、OHの中点Mをとおり底面に平行な平面で切り、上部の小さい円錐を取り除いたものとする。 底面の半径が6cm、MHの長さが4cmのとき、この立体の体積を求めよ。また、この立体の表面積を求めよ。』 体積はこのやり方で求めました。 V=(1/3)*π*6*6*8=96π 1:8=X:96でX=12π 96π-12π=84π  84πcm3 表面積も同様に片方の面積を求め、もう片方を出し、その答えを引いて、丸の面積分足したところ、答えは81πになりました。 しかし、解答シートを見ると、90πになるのです。 どうやったらそうなるのか分かりません。 よければ求め方を教えてください。

  • 体積を求める問題です。

    一辺12cmの立方体ABCD-EFGHがあります。 DFを三等分する点をP、Qとする。 四面体PQEGの体積を求めよ。 という問題です。 宜しくお願いいたします。

  • 立体の面積の求め方が分かりません

    明日、家庭教師先で生徒に教えなければいけないのですが、はずかしながらこの問題だけどうしても分かりません。 数学の得意な方、助けていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。 一辺の長さが9cmである立体ABCD-EFGHを、4点P、Q、F、Hを通る平面で切って2つの立体に分ける。 点P、Qはそれぞれ辺AD、AB上にあり、AP=AQ=6cmであるとき、点Aを含むほうの立体の体積を求めなさい。

  • 図形の問題が・・・(中学3年生)

    また、図形でわからない問題が出てきました。 ある一部分だけ、どうしてもわからなくて 答えが導き出せません。 解答の過程になるのですが 誰か、教えてください。 (問題) 三角すいV-ABCの1辺VAを1:2に分ける点A'を通り 平面VBCに平行な平面でこの三角すいを切り 2つの立体に分けた。立体AA'B'C'の体積を96(立方センチメートル) とするとき、立体A'B'C'-VBCの体積を求めよ。 (解答) 三角すいA-A’B’C'と三角すいA-VBCは相似で 相似比は、2:(2+1)=2:3である。 相似比を利用すると、立体A'B'C’-VBCの体積は 96×((2分の3)の2乗ー1)=96×8分の19=228(立方センチメートル) ※ここで、ほとんど理解できるのですが ( )の中の、-1というところがわかりません。 面積比から、どうして1を引くのでしょうか? この1というのが どこから出てきたのかだけでもいいので 誰か教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 体積を求める問題

    1辺が8cmの立方体がある。この立方体の4つの頂点ACFHを頂点とする立体の体積を求める式と、その体積を求めよ。 宜しくお願いいたします。

  • 体積がらみ

    点Oは原点、四角形OABCは台形で、頂点のAの座標は(2/3,0),頂点Bの座標は(11/12,3),頂点Cの座標は(0,3)の表があります。 点Pは辺AB上の点です。 座標軸の1目盛りは1cm。 点PのX座標はaとします。 (1)点Pを通り、y軸に平行な直線と、X軸、直線BC、との交点をそれぞれD,Eとします。  三角形ADPをy軸を軸として1回転させてできる立体の体積と、三角形BEPをy軸を軸として1回転させてできる立体の体積が等しくなるとき、点PのX座標は何? (2)辺OAと辺ABをy軸を軸として1回転させてできる回転体の形をした底の半径が2/3cmの容器と、1辺の長さが1cmの立方体があります。この容器は水平に置かれ、水がいっぱいに満たされてます。  立方体の一つの対角線を延長した直線が容器の底の円の中心と容器の口の円の中心を結ぶ直線と一致するようにして、立方体の頂点が容器の側面に接するところまで立方体を静かに容器に入れていきます。  このとき、あふれ出る水の体積は何?  ただし、容器の厚さや変形は考えないものとします。  必要であれば√3=1.74、√6=2.45として計算してください。 教えてください。

  • 体積と表面積

    図で.点A.Dはそれぞれ△OBCの辺OB.OCの中点です.四角形ABCDを.ABを軸として回転させてできる立体の体積と表面積を求めてください 解き方の説明があるとうれしいです! お願いします

  • 立方体の問題の解き方を教えてください。

    図は一辺の長さが4cmの立方体から直方体を切り取った立体ABCD-IJKLで、AD=2cm、EI=2cmである。 次の問いに答えなさい。 1)対角線EKの長さを求めなさい。 2)この立体の表面上を動く点Pがある。点Pは、GP=2cmの条件を満たしながら動くことがわかっている。このとき点Pがえがく曲線の長さを求めなさい。ただし、円周率はπを用いなさい。 3)3点A、G、Eを通る平面でこの立体を切るとき、頂点Kを含む側の立体の体積を求めなさい。