• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友達が私の彼に告白してました)

友達が私の彼に告白してました

acunaの回答

  • ベストアンサー
  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.2

女性特有の悩みですね。 あなたがうろたえたりしたら、ライバルの思うつぼですね。 女性は結構ライバル心強いから、彼女がいようがいまいがどんどんアタックする子は結構多いです。 どーんと構えていればいいんです。 ちゃんと彼は断っているわけだし、それを疑う事はあなたの為にもならないし、ライバルに隙を与えるだけです。 というのが素直な感想です。アタックしたくなる時は彼氏がいてもアタックするのが女なんだな。そういうタイプは結構いるから。 大事なのはあなたの愛情の注ぎ方、彼を思いやる気持ちです。 ライバルが現れるほどいい男を彼氏にした女性の宿命です。

3arare3
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 彼がそのお友達にそそのかされぬよう 十分に気をつけようと思います。 ずっと彼に思ってもらえるように 私自身も努力していこうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 友達への告白

    友達への告白 私は、現在大学で出会った女友達に片思いしています。3年間彼女とは一緒にいて、始めは意識することはなかったですが時間が経つにつれ気になりだし、去年の冬当たりから好きになってしまいました。 彼女とはよく仲間と一緒遊びに行ったりしますが、おそらく彼女は僕の気持ちに気づいていません。 それで告白をしようと考えているのですが、今まで友達としか見てなかった人からの告白はどう思いますか? 嬉しいですか、それとも気まずくなりますか? それとやっぱり会って告白すべきですよね。会ってくれるか不安ですし、彼女の前だと緊張してうまく話せなくて、自分の気持ちを相手に分かってもらえるか不安で…

  • 友達からの突然の告白。共通の友達の対応に困ってます

    婚約寸前で彼氏と別れました。 そのことを気の置けない友達に話したところ、その場で告白されてしまいました。 価値観が合わないことやマリッジブルーで今まで散々悩んだり、毎日が苦痛でした。 別れることでやっと解放されて少しは楽になるかと思いきや。。。 その友達は私が彼氏のことで色々悩んだりしてたのは知っていました。 友達の気持ちは嬉しかったのですが、別れたばかりだし精神的に辛く職場も異動になるので、今は余裕がないからとお断りしました。 ですが、それでも考えて欲しい・その間も会う時間を作ってほしい・期待するなと言われても期待する。。。など言われてしまいました。 その中で度々友達から来るメール。 期待して欲しくなかったし正直重かったのでそれなりの返事をすると、告白してからの態度がおかしいと言われてしまい。。。 もともと気持ちに余裕がないうえに追い打ちをかけられたように感じてしまい、再度お断りしました。 すると、告白したことで普段通りできないのなら告白したことは忘れて、今まで通り友達でいようと言われました。 相手の気持ちを知った以上、なかったことにはできないし今まで通りには振舞えませんし、これからもこの先も期待して欲しくないのです。 なので返事はしませんでした。 以前からその友達と共通の友達数人で遊びに行く予定があります。 (趣味友でみんなSNSで繋がっています) ドタキャンはしたくなかったので、その日を境にほとぼりが冷めるまで共通の友達とは距離をあけようと思っていた矢先。。。 その友達が急にSNSを退会し、共通の友達に急用ができたため今回は行けないと連絡をしてきました。 今回その友達が退会した理由はきっと私のことが原因だろうと思います。 もしかしたら違うかもしれませんが、可能性がないとはいいきれません。 共通の友達はみんなどうしたんだろうと心配しています。 その友達と私が一番仲がよかったし今回のこともあるので、知らないふりはできそうにありません。 でも大人だったら言わなくてもいいこともあると思います。 共通の友達に対してどうしていいのか悩んでいます。。。 みなさんならどう対応されますか?アドバイスいただけたら幸いです。

  • 告白するべきでしょうか?

    告白するべきでしょうか? こんにちは 自分は大学生です この歳になるまで女の子とお付き合いしたことがありません でも彼女はほしい こんなことを友人に相談したら、 「おまえ◯◯学科のAちゃんって子と仲良いじゃん、付き合えばええやん」 と言われました Aちゃんか ただの趣味仲間だからなー まぁ、でもアリと言えばアリ だけど自分からがっつきに行くレベルかと言われたらすごく微妙なのです 告白されたら即答で付き合いますがそれもありえないし、 また、僕は去年好きだった女の子のことが忘れられないので、そんな状態で、しかもアリと言えばアリとか言っちゃってる微妙な心境で告白してもいいのかという備蓄な心境であります だけど、どっちかに恋人ができる、あるいは大学を卒業したらAと急激に疎遠になるかもしれないと考えたらなんか嫌だなって気持ちになります (Aとは学科もサークルもバイトも違うため共通の友達がいなく、卒業後に友人として会うことはあまり期待できない、友達がAのことを知ってるのはたまたま僕ら2人が歩いてるところを目撃したから) Aはただの趣味仲間 恋愛対象にはなり得るが自分からアタックしに行くレベルかと言われたら微妙 でも疎遠にはなりたくない どうすればいいでしょうか? これでも告白するべきでしょうか?

  • 不倫関係から友達に戻りました。

    男友達と不倫関係にありましたが、友達に戻りました。 その友達が来週私と彼の共通の友人と飲みに行きます。 (私は行きません。) 私はその中の2人(一人は親友、一人は友達の彼氏で 皆で飲みにいく仲間。どちらも男性です。) に不倫関係になった経緯などを詳細に話し、相談にのって もらっていました。 話しをした当初は、いくらなんでも全部は言えないと思って、 最近好きな人に告白されたけど、一緒にいれないんだ、 というような感じで話していましたが、結局悟られて、 私も正直に話し、尚且つ親身に相談にのってもらっていました。 でもその事を、不倫相手である彼にはどうしても言えませんでした。 彼は仲間をとても大切にする人で、わたしと友達に戻ったのも、 仲間に手を出した罪悪感と、私たちの関係が仲間に分かってしまう 事で、迷惑かけるだろうというのを器具しての関係修復でした。 (その事は私も納得して、友達に戻れてよかったです。) 私は彼を失うことが怖くて、彼と共通の友人に相談し、 その友人全てに(女友達、私も彼も仲良しの彼の職場の先輩を含めて、 共通の知り合い計7人)理解、応援というような形で、 気持ちに寄り添ってもらっていました。 不倫関係を改め友達に戻った今、 彼に共通の友人は私たちの関係を知っているんだと、 むしろ相談のってもらってましたと、伝えるべきでしょうか。 友達ならば、どうすべきですか。 私は伝えたいです。本当のことをだまったままで 友達でいるのは辛いから。騙してるって思ってしまって。 だけど、本当のことをいうのが、本当の友達として正しいのか。 それが優しさか。あるいはエゴか。 これからずっと一緒にいるために友達に戻った今、 真実を伝えるべきですか。 自己肯定のため、とか、 無意味に傷つけるだけなんじゃないだろうか、とか。 もちろん嫌われるのが怖い気持ちもあります。 どうしたらよいか、何卒ご意見お願いいたします。

  • 告白して女友達にふられましたが怒らせたかもしれまん

    長文になりますスイマセン...  2年くらいの付き合いの女友達がいました。 遅めの夏休みを9月末に一緒にとった時にほぼ毎日一緒にいてデートや食事にも行きました。 私的にはいい雰囲気だったし、彼女も私といる時は気を遣うこともないからいいと言ってくれていました。 女友達だったので告白するのに少しためらったのもあって、一緒に過ごした休みが終わって5日後にまた遊ぶ約束をして告白をしたら振られてしまいました。 今は付き合うことはできないとの回答でした。 今はということは忙しかったり気持ちが落ち着いたら考えが変わるのかもと期待してしまうので、友達だから付き合えないよとそう言ってほしいといったのですがそうはいってくれませんでした。 落ち込んだ私は、気持ちを切り替えようと思って何人かの友人と飲んで振られてしまった話をしてしまったのですが、その話が告白した女友達に翌日ばれてしまいました。 私の主観での思いと、彼女が誰かばれないように話を少し変えたり、飲み会の席でもあったので少し話を盛って話してしまったのですが、その事を友人がざっくり彼女に説明したため、彼女が言ってないことやってないことをしたと私が言っていると思われてしまいました。 LINEで彼女から怒られて、一応、謝罪はしたのですがとても気まずいです… 仲の良いグループの仲間同士なので、今までと同じは無理でも友達に戻りたいです。 どうしたら友達に戻れますか? また、彼女の名前は出していないのに、周囲に私がふられたことを話すのは良くない行動なのでしょうか?

  • 友達に告白されちゃいました

    2,3ヶ月前に友達に告白されました。 彼が言うには 「君に彼氏がいるのは知っているから  どうこうしたいって思ったわけではなく  自分の中で君への気持を抑えきれなくなってしまったので  気持を打ち明けたのだ。  でも、このことを気にしないで今までどおり友達づきあいをしてほしい。」 ということでした。 私としても、彼はとても話の合う、会話してて楽しい友人だし “今まで通り”という彼の気持も嬉しかったので 彼の告白は胸のうちにしまっておくことにして それまでどおりに友達づきあいをしていました。 ところがここ数週間くらいから 「好き」という言葉を口にしないまでも 彼の態度や言動に、気持ちがにじみ出ているように 感じられるようになってしまったのです。 そしてそれが「重い」というか、時には疎ましくさえ思えるようになったのです。 彼は気持ちを打ち明けたことで 私が彼と話しづらくなるのでは?と、とても心配しているので あからさまに避けたりしたら、彼を傷つけてしまうと思うのです。 それに前述のように私にとって彼はとてもいい友人なので 友達としての彼を失いたくもないのです。 なので、彼を傷つけないように いや、まったく傷つけないっていうのは無理かもしれませんが その傷が少しでも小さいものですむように やんわりと気持ちを表すのをやめてほしい旨を 彼に伝えるにはどうしたらいいのでしょうか? それとも私のこういった考えは間違っているでしょうか? ちなみに私達は違う会社に勤めている20代後半の社会人で 実際に会うことは少ないですが 電話やメールでしょっちゅう世間話をする、といった付き合い方です。 そして私は彼に対して恋愛感情は一切持っていませんし これからも男女の関係になるなんてことはまったく想像できません。 どうぞご意見をお聞かせください、お願いします。

  • 一度振られた?友達に告白すべきか。

    友達を好きになってしまい、気持ちを伝えるべきか悩んでいます。 1年前に、良い友人だと思っていた彼に彼女ができた瞬間、私は彼を好きなんだと実感しました。悩んだ末「もう遅いケド男性として好きだったよ。正直彼女が出来た事喜べない。だから自分の中で整理した上で今後また友人としてやっていくつもり」といった内容のメールをしてしまいました。彼からは「私は自分にとって感性が豊かで尊敬でき、人生初の女友達で、一人の人間として大好き。これからも、もっと良い関係を気づきたい」というメールがきて振られました。 それから半年後には、彼の会社との取引もできて今はクライアントさんでもあり、仲の良い有人としても関係を続けています。 そんな彼が数ヶ月前に、彼女と別れ仲間内で会う事も多くなり、私の中で「この人の彼女になりたい」という思いが強くなってきました。 ただ、彼は今少し気になる女性がいるようで、近々初デートをするみたいです。一度はダメだった相手に、また告白するのはただの自己満足のような気がして彼に気を使わす気がして悩んでしまいます。また、彼は良いと思った人とは自分から告白して付き合い大体半年で振ってしまうのがここ暫くの傾向なので、このまま見守り、タイミングをみるべきか悩んでいます。 とは言え、滅多に付き合いたいと思う相手がいない私にとって彼はどうしても傍にいたい相手です。失いたくない。 (1)今、気持ちを伝えるべき (2)彼がまず、今気になる女性とデートして行方によって行動する が考えられるのですが、いかがでしょうか? *彼とは、3年前に私がまだ彼氏がいる時に知り合いました。(女友達の同級生)1年半前に、長年彼と別れてからは良い友人として関係を気づいてきたと思います。あまりに仲が良いので周りからは付き合ってると思われたりしているようです。先日は現地で8人合流したのですが行き帰りは私の日程に合わせて皆とは違う日程で、北海道に旅行に行って来ました。その内の、女の子一人も、彼に好感をもっているようなので複雑です。 共通の知人の話では、彼も1年前は私が気になっていた様です。ただ私に全くそんな気がないと思って諦めていたと後でききました。 周りは、お似合いというけれど、彼は私を恋愛対象外と思ってるんじゃないかな・・・というのが私の印象です。

  • 友達のまま?告白すべき?アドバイスください。

    長文失礼します。 私は20歳学生の女です。今、気になる人がいるのですが、彼へのこれからの接し方について困っています。 まず彼のことを簡単に書きます。 ・同い年 ・少し太ってる ・恋愛経験は中学生のころに1度付き合ったことがあるだけ ・正直モテない ・学校では先生によく頼られ、後輩に慕われる ・今まで学校で好きな人ができても積極的に行動できてない ・オトメンの面あり ・卒業後はフリーター こんな感じです。 彼とはよく遊びますが2人で出かけたことはありません。 最初はほんとに友達としか思っていませんでしたが、去年からだんだん気になるようになりました。 そんな去年の秋ごろ、みんなで宅呑みした際に、酔っていたのと雰囲気もありキスをしてしまいました。その後しばらくしてまた呑みした際にも1度、キスする?と言われしてしまいました。 でも、1回目のときに忘れたほうがいいとか、お互い相手ができるまでと言われていたし、そういう時以外これといったアプローチもありませんでした。私がちょうど他の人に告白されたこと、忘れたほうがいいんだと思ったこともあり、他の人と付き合い始めたのですが、その人とは1か月前に別れました。 その頃から彼が共通の女友達に、私の事が気になっていると相談をしていることを聞き、また気になり始めました。でもつい友達としか思っていないと言ってしまい、彼もそれをその友達から聞いています。 そして今日、私、彼、その女友達とカラオケに行った際、彼が○○ちゃん(同じクラスの子、ついこの間メアド交換したばかり)とデートできそう、できたら告白する、前から少し気になっていたと話していました。 正直ショックだけど、自業自得なところもあるかなと思う反面、あきらめきれない気持ちも、ずっと仲良しでいたい気持ちもあり、どうすればいいのか分かりません。 私たちは3月で卒業、就職なので、まだ少し学校で会ったりしますが、今までのように遊んだりはあまりできません。 私はこれから彼とどう接していけばいいと思いますか? 友達のまま?告白すべき?友達に相談? もう頭のなかがごちゃごちゃです、、、ほんとに困っています。 簡単でいいのでアドバイスください。 お願いします。

  • 失ったものが多かった?告白・・

    知り合って2年くらいになる男友達に告白したんだけれど、断られました。私はその人のこと半年くらい前から気になっていて、遊びに行ったりしてるうちに好きになってしまいました。 その人とは仲間で遊びに行ったり、2人で遊びに行ったりでずっと友達だったし、共通の友達も多かったから、告白して気まずくなったり、共通の友達との間に面倒になったりしたらどうしようって思ってずっと告白しなかったんだけれど、どうしてもやっぱり大好きで、このまま横で彼女ができるのを見ていたくないって思って告白しました。 でも、結果は駄目・・そりゃそうですよね・・。 なんだか告白したものの余計に気まずくなっただけで、告白の意味なんて無かったんじゃないかと思っています。 前のように友達みたいに話せなくなったし、共通の友達にも気を使って、「告白のことはなされていたらどうしよう」とか思って、遠慮したり、連絡取らなくもなりました。 当然、当の好きな人にも連絡していません。 共通の友達や知らない子からみたら「あの子最近付き合いわるいな」って思ってるかもしれないけれど・・・ その人も私の告白すごい真面目に考えていて「本当ごめんな。」って今迄みたいに「冗談だろ?^^」って笑って流してくれなかったので、余計に気まずいです・・。 勇気を出して告白したけれど、失ったものが多いし、勇気を出して告白した意味なかったんじゃないか・・・・と思っています。 みなさん。告白ってどう思いますか?

  • 告白されてどうしたらいいのかわかりません。

    36歳のOLです。 共通の趣味の男性から今日「付き合ってほしい」と言われました。 何度か二人で食事に行ったり、どこかへ出かけたりしたんですが、 私の方は友達として・・・と思ってたんですが、彼にとってはそうではなかったようです。 彼に勘違いをさせてしまったのかもしれません。 私は生まれてこの方、恋愛感情というものを持ったことありません。 Aセクなんです。 自分がおかしいのかと思って心療内科でも聞いてみたんですが、 先生には診断をはぐらかされた感じです。 今までも何人かの方に告白されたんですが、告白された途端逃げて音信不通になってました。 告白されるとなんだか気持ち悪くなるんです。 恋愛感情で見てほしくないのに、何で男女の間では友情だけで済まないんでしょう? 36歳だし、もしかしたらこれが最後のチャンスなのかもしれませんが、 どうしても嫌悪感が消せないのです。 だから断ろうと思ってます。 でもなんと言って断っていいのかわかりません。 スゴク真摯にこんな私のことを好きになってくれたのに申し訳なくて・・・ やはり正直にカミングアウトするべきなんでしょうか?