どこから廃課金者なのか?

このQ&Aのポイント
  • オンラインゲームに高額のリアルマネーをつぎ込む人を廃課金者と呼びます。
  • 月2、3万円課金する人は廃課金者と言えるのでしょうか?
  • 無課金者や微課金者から見ると、月2、3万円の課金はどう映るのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

どこから廃課金者なのか?

なんとなく疑問に思ったので質問させて頂きます。 廃課金者とは?と思う方もいらっしゃると思いますが 廃課金者というのはオンラインゲームに高額のリアルマネーをつぎ込む人の事を指します。 まず質問ですが オンラインゲームやアバターのあるコミュニティSNSで、 月2、3万円課金する人がいた場合、その人は廃課金者なんでしょうか? 上記に書いた月2、3万円課金されている方に同じ質問をすると 大抵「上には上がいる(月5万~数十万課金する人もいる)から自分は廃課金者では無い。」 とおっしゃいます。 しかし、無課金者(オンラインゲームに一切課金をしない人)や 微課金者(月2000円?程課金される方)から見ると、 月2、3万円の課金される方はどう見えますか? とあるオンラインゲームでは、2、3万つぎ込むと ガチャでレア品をコンプリートできるらしいです。

  • nikone
  • お礼率91% (127/139)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.2

ゲームを娯楽として、1ヶ月の趣味に当てる金額に当てはめれば、大体判断できるでしょ? テレビゲームの値段が一本5,000円~10,000円位な訳で、長めのRPGでプレイ時間大体100時間、毎日やって20日ほど。週5日やって1ヶ月。 ゲームセンターで3万円使うと、100円のゲームで300プレイ。300円のゲームで100回。メダルゲーム1000円100枚として、3万円で30,000枚。 1ヶ月ゲーセンに通うために、毎月予め30,000枚のメダルに交換する。ネット課金は同じことです。 相談者さんの1ヶ月の小遣いいくらですか?3万円は小遣いの何%にあたりますか? 一人暮らしなら食費はいくらですか?食費の何%にあたりますか? 毎月テレビゲームを6本買う人、毎日10プレイ休みなくゲーセンに通う人、あるいは毎週末3500円をゲーセンにつぎ込む人、あるいは3万枚のメダルをゲーセンに貯玉する人。 そのぐらいのゲーマーという事です。 まあたいてい言い訳に使うでしょうパチンコですが、1玉4円貸しです。 換金は3円とか3.5円です。パチンコ玉を入れるドル箱は、1箱5000円目安です。 パチンコ屋で6箱積んでたら大フィーバーでしょう。それって珍しくはないけど、全員が毎回積む箱数じゃないです。ってことは3万つぎ込んだら、普段は負けです。 1円パチンコってのも最近ありますが、そうなるとドル箱30箱です。

nikone
質問者

お礼

別の視点から考えて見れば良かったのですね…。 ご回答有難う御座います。参考にさせて頂きます。

その他の回答 (3)

  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1392/3296)
回答No.4

単純な線引きは難しいかと。 個人的には、金額に関係なく金をつぎ込むことで、リアルに支障がでているプレイヤーの課金者全般だと思いますね。 何にお金をかけるかというのは個人の価値観なので、額では判断しません。 No1の方とかそういう視点だと思いますが。 TVなんかで放送されるブランドに走る人なんかも、壮大な無駄遣いしてますし。 大物芸能人も、意味不明なものや、使わない物に大金つぎ込んでたりしますしね。 なので、生活に影響が及ぶ状態まで不要浪費している人は、ゲームに限らず、廃課金者(廃浪費家とでも言うべきか)だと思いますね。

nikone
質問者

お礼

確かに「廃」と言うからには それなりに課金していなければ廃と呼ばないのかもしれません…。 今まで高額課金者=廃課金者と思っていましたが、 一度考え直してみます。 ご回答有難う御座いました。

回答No.3

課金の金額ではなく、その人の実生活に支障が出るほど課金を している人が、廃課金者だと思います。 後、まったく課金しないプレーヤーは、課金をしているプレーヤーを よく中傷しますが、なにかしらの課金をするオンラインゲームは ボランティアではなく、ビジネスですからプレーヤーが課金をして くれないと、運営が成り立たないですよ。

nikone
質問者

お礼

「実生活に支障が出るほど課金をしている人」ですか。 確かに「廃」と言うからには それなりに課金していなければ廃とは呼ばないのかもしれません…。 今まで高額課金者=廃課金者と思っていましたが、 一度考え直してみます。

noname#142908
noname#142908
回答No.1

線引きは出来なと思いますよ 有料の時点で私にとっては廃課金者だわ

nikone
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 確かに立場によって感覚が違って来るかもしれませんね。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 課金方法について

    あるオンラインゲームに2万円課金しようと思います。 期間限定で、課金金額に合わせてもらえるアイテムがあるのですが、 2万円課金したときにもらえるアイテムが魅力的なのでこの際2万課金しようとしたのですがコンビニには1万円分単位までしか売ってませんでした。 この場合どうすれば2万円分まとめて支払えるのでしょうか? そのゲームの支払いのページ(プリペイド番号入力部分)には1つの覧しかなかったのでおそらく2万円分のプリペイド番号が必要だと思うのですが 当方18歳未満なのでカードのことはあまりわからないのでできればウェブマネーで支払いたいのです。 お願いします。

  • ドラゴンクエストで課金アイテムを使用したのに

    ドラゴンクエスト10(ネットゲーム)で畑で育てている作物にリアルマネーで課金した、ゲーム側でも認められているレアな植物が育つ水を与え、オンライン上では「妖精が来ているため収穫は倍になります」というメッセージが出て育てていたのに、収穫できるようになり6キャラクターいるうちの1人分はオンラインで収穫し、適正な数収穫できたにも関わらず、残りの5キャラクター分をスマホの便利ツール(ドラクエ側が提供している正規のツール)で収穫したら半分の量しか届きませんでした。 運営側に問い合わせたところ1か月経っても返事がないため「どうなっているのか?」と問い合わせたら「妖精は来ていませんでした」との簡素な回答。 オンライン上で課金水をあげている最中にはすべてのキャラクターに「妖精が来ているので収穫は倍になります」というメッセージが出ていたにも関わらず、結果の数だけで「スマホで収穫した5キャラクターには妖精が来ていなかった」という回答はおかしいのではないでしょうか?しかも課金水を使ってのことです。 運営側から禁止されていることは一切しておらず、ゲーム内で流通するゴールドを得るために作物に課金水を与えレア花を育て、バザーで売るという方法が認められています。 きちんと調べているとは思えません。しかも課金してのことです。 ゲーム内での友達に聞いたところ、やはり少なく届いたことがあったとのこと。 運営側が全く対策を講じてくれないのは問題があるのではないでしょうか?

  • 妻にばれないように課金したいのですが。。。

    妻にバレないように クレジットカードでオンラインゲームの課金しようと思うのですが、 明細書には、ウェブマネー購入のことが 書かれるのでしょうか? (明細書は妻が管理しています。)

  • ゲームの課金について

    私はオンラインゲームに月3000円ほど課金しています。 しかしこの間、友達にとても驚かれてしまいました; 今までは何も思っていませんでしたが、 冷静に考えてみると決して少ない額ではありません。 学生の身分で3000円は使いすぎなのでしょうか?

  • 課金しなくても十分に楽しめるオンラインゲーム

    ありませんか? オンラインゲーム始めたいのですが 最近のオンラインゲームって課金で限定武器だとかで 課金しない人が不利になったりして放置になってしまったりするのばかりだと思うんです なので課金しなくても十分に楽しめるオンラインゲームがあれば教えてください!

  • 廃課金者と思う方

    オンラインゲームで 月にどのくらい課金したことがありますか?

  • 課金がゲーム内じゃないのはなぜ?

    MMORPGなどをいくつかプレイしたことがありますが 電子マネーなどをゲーム内通貨に換える場合 WEBサイトからログインして課金します たくさんのネットゲームをしたわけではありませんが 自分がプレイしたゲームはそのようなシステムでした そこで質問ですが ゲームで課金することは何らかの理由でタブーなのでしょうか? それとも自分がしたゲームがたまたま出来ないシステムだったのでしょうか? もしタブーだとしたらその理由も知りたいです 教えてください

  • 重課金とはどのくらいのお金を使ったら重課金となるのでしょうか?

    重課金とはどのくらいのお金を使ったら重課金となるのでしょうか? 現在、ブラウザ三国志というオンラインゲームをしているのですが、 重課金というのは、どのくらいお金を使ったら重課金となるのでしょうか? たぶん、人によって定義が違うと思うのですが、 どのくらいの金額かという感覚をつかみたいです。 ご回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 課金ゲームで課金を煽ったり誘導する工作員はいるの?

    スマホゲームで初めての課金、タガが外れたおじさんたちの実体験記 武藤弘樹:フリーライター https://diamond.jp/articles/-/298062 この記事で、記者は電子書籍アプリの無料チケットがもらえるから インストールしただけで課金する気なかったが インストールしたゲームで他のプレイヤーとコミニケーションを 取る気なかったが挨拶とかするようになり、他の プレイヤーも課金をしていなかったが ゲームやっているうちにちょっと成果を出したくて120円課金した ことからだんだんそれが他の人も普通になり、 そのうち、もう少し課金するライバルがあらわれてその人が ちやほやされるから、その人にあわせて月5000円ぐらい課金 するようになり、 その後、有数のプレイヤーがやってきて月5万課金しはじめて その人は、人間的にも尊敬できる人でその人をみていると 課金ってわるいことではないのかなと思うようになったり その人は、 課金をしたかわかる機能 (課金すると同じグループの人にアイテムが配られる)で 匿名にせず、自分が課金したことを知らせる設定にしたため 他のひともそれがかっこいいと思うようになり、 皆が、課金するようになり、有数のグループになった とありました。 ここで疑問なんですが、課金をしていない人の中で課金した人を 作り出すようなシステム いわいる、サクラや誘導員のような煽りやのような人や 当て馬で運営側から宣伝費として経費でプレイして それに対抗するように張り合ってくる客をつくり お金を使わせるというようなことはあるのでしょうか? 教えて下さいよろしくおねがいします。(´・ω・`)

  • オンラインゲームで課金方式が従量制(使った分だけ課金されるもの)のもの?

    オンラインゲームの中に、月いくらとかいう定額制のものはたくさんありますが、従量制で分・時間あたり使った分だけ課金される仕組みのゲームはありますか? または利用したパケット単位で課金されるようなタイプのゲームがありましたら教えてください。 または、そのようなインターネット向けの課金(時間別、パケットなどの容量別)システムを製作している会社をご存知の方は教えていただければと思います。 宜しくお願いいたします。