execCommandについての詳細と引数の意味

このQ&Aのポイント
  • execCommandについて説明します。このメソッドは2D-position引数を指定することで、要素の領域をリサイズしたり移動したりすることが可能です。
  • execCommandメソッドの引数の意味について調査しましたが、詳細な情報は見つかりませんでした。
  • 引数のtrueとfalseを逆転させると、リサイズはできますが移動はできなくなります。
回答を見る
  • ベストアンサー

execCommandについて

document.execCommand("2D-position", false, true) という文章があり、どうやら領域をリサイズしたり、移動したりする事ができる様なんですが、 2D-positionの後の引数の意味について調べてみたんですがよくわかりません。 trueとfalseの位置を逆転させてみると、リサイズはできますが移動ができなくなるようです。 また、今後自分で調べられるようになるためにも javascriptにおける関数の引数や戻り値を詳細解説した書籍、HP等ありましたら 紹介していただけると幸いです。 まだまだ勉強中の為、質問自体が意味不明かもしれませんが、何卒お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • think49
  • ベストアンサー率59% (285/482)
回答No.1

document.execCommand は HTML5 で標準化されているようです。 HTML5 8.9 Editing APIs http://www.whatwg.org/specs/web-apps/current-work/multipage/dnd.html#editing-apis execCommand - MSDN http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc428119.aspx execCommand メソッド http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/dd591349%28v=office.11%29.aspx "2D-position" は IE5.5+ でなければ使えないと思います。 Internet Explorer 5.5 を使った 編集可能な Web ページの作成方法 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/dd163916.aspx IDM_2D_POSITION Command http://msdn.microsoft.com/en-us/library/ms537846%28v=vs.85%29.aspx > また、今後自分で調べられるようになるために Googleウェブ検索 http://www.google.co.jp/ を活用してみてください。検索演算子の site: は結構便利です。 ・MDC から検索する site:developer.mozilla.org execCommand ・WHATWG から検索する site:whatwg.org inurl:/specs/web-apps/current-work/multipage/ execCommand ・MSDN から検索する site:msdn.microsoft.com execCommand

関連するQ&A

  • JavaScriptのreturnについて教えて

    ■Q1 ・JavaScriptで「return」に何も指定しなかった場合、戻り値は何でしょうか? ・「return false」とは意味が異なるでしょうか? ・「return true」と同じ意味? ■Q2 ・「それ以降の処理を中止したい」という意図で使用する場合、「return」も「return false」も同じ結果となるでしょうか? ・違うのは、戻り値だけ? ■Q3 ・「return false」と「returnを記述しない」では何が違うでしょうか? ■Q4 ・「イベントのバブリング」は、「戻り値の有無」とは関係がない話でしょうか? ■Q5 ・「return false」が適用されるのは「onclick」だけ? それとも「イベント全般」? ■Q6 ・イベントが絡まない箇所で、「return false」を使用することはない?

  • javascript関数の戻り値でphpの条件分岐

    こんばんは。 またまたプログラミングで詰まってしまいました・・・。 <?php    echo "<script> funcJS(); </script>"; //javascriptの関数。戻り値true/false    if(funcJS()の戻り値がtrueかどうか){       <~phpの処理~>     } ?> のようなプログラムがあったとして、funcJS()の戻り値の値によって、『phpの処理』を行うかどうかを決定したいのですがそのアルゴリズムが思いつきません。 色々と試行錯誤はやってみて、 (1)phpの変数にfuncJS()の戻り値を格納して、if文で条件分岐  $value = "<script> funcJS(); </script>";   しかし、これは$valueに戻り値を入れることができませんでした。 (2)javascript変数に戻り値を格納して、javascript内のif文で条件分岐 <?php    echo "<script> var value=funcJS(); </script>"; //javascriptの関数。戻り値true/false    echo "<script> if(value == 'true'){ </script>";       <~phpの処理~>    echo "<script> } </script>"; ?>  これも"}"がないと怒られてしまいました。 自分で思いつく限りは試してみたのですが、他に方法が思い浮かばず頭を抱えている状態です。 何か良い方法を知っている方、思いついた方、よろしくお願いします。

  • 座標のみでクリックする方法

    DOMで取得した要素ではなく、座標のみでクリックすることは可能でしょうか? フラッシュなどの、要素を取得できないサイトでクリックをさせたいと思っております。 (私が知らないだけでフラッシュの要素が取り出せるかもしれませんが・・・) 要素を指定するのに、座標を指定する引数がある意味がよくわかりません。 下記の例だと■■■の記述方法が分かりませんでした。 ご教授のほど宜しくお願い致します。 e = document.createEvent("MouseEvents"); e.initMouseEvent("click",true,true,window,1,0,0,0,0,false,false,false,false,0,null); ■■■.dispatchEvent(e);

  • javascript外部ファイル化の複数指定の質問です。

    javascript外部ファイル化の複数指定の質問です。 一つ目 ================================= try { document.execCommand('BackgroundImageCache', false, true); } catch(e) {} 二つ目 ================================= window.onload = function() { document.getElementById("home").onmouseover= function() {document.getElementById("sub_home").style.display="block"}; document.getElementById("home").onmouseout= function() {document.getElementById("sub_home").style.display="none"}; document.getElementById("sub_home").onmouseover= function() {document.getElementById("sub_home").style.display="block"}; document.getElementById("sub_home").onmouseout= function() {document.getElementById("sub_home").style.display="none"}; } この上記の2つのjavascriptを別々に外部ファイル化して、head内に読み込んでおります。 両方とも動作させたいのですが、下のwindow.onload のjavascriptしか動作しません。 両方、動作させるには、どのように記述すればよいのでしょうか? どなたか教えていただけませんか? よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • JavaScriptでコンストラクタについて

    現在、JavaScriptを勉強中なのですが、 コンストラクタについて質問です。 下記のようなコードの場合、document.getElementByIdで取得したID 以外、使いまわしが出来ませんが、 コンストラクタを使って、1ページで複数使用出来るようにするには、 どのように記述すれば良いのでしょうか? //-----JavaScript----- function addEvent(elm,listener,fn){ try{ elm.addEventListener(listener,fn,false); }catch(e){ elm.attachEvent("on"+listener,fn); } } var c,y,m,d; addEvent(window,"load",function(){ c = document.getElementById("customer_birthday_c"); y = document.getElementById("customer_birthday_y"); m = document.getElementById("customer_birthday_m"); d = document.getElementById("customer_birthday_d"); if(c.options[0].selected == true){ y.disabled = true; m.disabled = true; d.disabled = true; } }); //-----JavaScript----- どなたかご教授ください。 宜しくお願いいたします。

  • 選択肢によってラジオボタンを押せなくする(無効にする)

    2.7.2.の質問があって、ラジオボタンの選択肢(1~5まで)によって、 1を選択したら、2.7.2.1のみ選択、その他はラジオボタン押せなくする 、2を選択すると、2.7.2.2のみ選択、その他はラジオボタン押せなくする 、3を選択すると、2.7.2.3のみ選択、その他はラジオボタン押せなくする 4、5を選択すると、2.7.2.1、2.7.2.2、2.7.2.3、すべてを押せなくして、submitボタンを押して次へという処理をしたいのですが、下記のプログラムではまったく動作しません。 どこが悪いのでしょうか?お分かりの方教えていただけませんか? <script language="javascript"> <!-- function check(){ if(document.form1.BQ20[0].checked == true) { document.form1.BQ201.disabled = false; document.form1.BQ201.bgColor='#FFFFFF'; }else if(document.form1.BQ20[1].checked == true) { document.form1.BQ202.disabled = false; document.form1.BQ202.bgColor='#D4D0C8'; }else if(document.form1.BQ20[2].checked == true) { document.form1.BQ203.disabled = false; document.form1.BQ203.bgColor='#D4D0C8'; }else{ document.form1.BQ201.disabled = true; document.form1.BQ201.bgColor='#FFFFFF'; document.form1.BQ202.disabled = true; document.form1.BQ202.bgColor='#FFFFFF'; document.form1.BQ203.disabled = true; document.form1.BQ203.bgColor='#FFFFFF'; } } // --> </script> 以下省略

  • 検索機能を付けたhtmlにジャンプ機能を付けたい

    いま、下のような状態で作成しています。 <html lung="ja"> <head> <title>参考資料</title> </head> <body> <!--search--> <form method="get" action="" name="search"> <div class="search">キーワード検索(キーワード入力>「Search」押下)・・・赤く反転したところが、該当箇所です<br /> <input id="search" name="search" size="20" style="width:300px" class="form" /> <input type="hidden" name="mySearch" value="" /> <input type="button" value="Search" class="button" onClick="javascript:doSearch()" /> </div> </form> <pre>   ・   ・   ・ </pre> <script type="text/javascript" language="javascript"> <!-- // フォント(font = "" などを指定する) var fontName = ""; // フォントカラー(変更しない場合は、fontColor = "" とする) var fontColor = ""; // フォントサイズ(単位はpx、変更しない場合は 0 を指定する) var fontSize = 0; // 太字(0:太字にしない、1:太字にする) var isBold = 0; // 斜体(0:斜体にしない、1:斜体にする) var isItalic = 0; // 下線(0:下線をつけない、1:下線をつける) var isUnderline = 0; // 背景色(変更しない場合は、backColor = "" とする) var backColor = "#FF8080"; searchWordHighlighting(); function searchWordHighlighting() { if (!document.body.createTextRange) return; var range = document.body.createTextRange(); var searchStr = getSearchStr(); if (searchStr == "") return; range.collapse(true); while (range.findText(searchStr)){ if (fontName != "") range.execCommand("fontName", true, fontName); if (fontSize > 0) range.execCommand("fontSize", true, fontSize); if (fontColor != "") range.execCommand("foreColor", true, fontColor); if (isBold != 0) range.execCommand("bold"); if (isItalic != 0) range.execCommand("italic"); if (isUnderline != 0) range.execCommand("underline"); if (backColor != "") range.execCommand("backColor", false, backColor); range.collapse(false); } } function getSearchStr() { var urlStr = "" + window.location; var baseStr = "mySearch="; var index = urlStr.indexOf(baseStr); if (index == -1) return ""; urlStr = urlStr.split("%25"); urlStr = urlStr.join("%"); return decodeURIComponent((urlStr.substring(index + baseStr.length)).replace("%25", "%")); } function doSearch() { window.document.search.mySearch.value=encodeURIComponent(window.document.search.search.value); window.document.search.submit(); } //--> </script> </body> </html> これに「Serch」クリック後、該当箇所にジャンプする機能を付けたいです。 教えていただければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • JavaScript でキーを送る

    JavaScript でキーを送る のはどうしたらいいのでしょうか。 キーボードからではなく、自動的に任意のキーを押させたいのです。 // aキーのkeydownイベントを起こす var _e = document.createEvent("KeyboardEvent"); _e.initKeyEvent("keydown", true, true, null, false, false, false, false, 65, 0); document.getElementById("dummy").dispatchEvent(_e); いろいろ検索して上記のも試しましたが、IE8では動作が確認できませんでした。 IEじゃ無理なんでしょうか。

  • Javascriptでconfirmの戻り値を取得したい

    こんにちは。 Javascriptで独自confirmを表示し「はい・いいえ」で、後の処理を実行させたいのですが、無限ループに陥ってブラウザでscriptを停止するよう求められてしまいます。 var bb = dojoDialogConfirm("ログアウトしてよろしいですか?"); while(true) {  inv = setInterval("", 1000);  if (bb && bb == true) {   window.location = 'logout.action';   clearInterval(inv);   break;  } else if (bb = false) {   clearInterval(inv);   break;  } } window.confirmのようにJavascriptは待たないので、bbの戻り値(true or false)を取得する前にScriptは走り、bbにtrue falseどちらかが、入力された時点で処理を実行させているつもりなのですが。 どこが悪いのでしょうか?よろしくお願いします。

  • returnの戻り値について

    以前の質問を見ていてひとつわからないことがあるのです。 内容をそのままコピーしたのですが、この場合、キーが押されたときに関数を呼び出し、 returnで戻り値が「true/false」とありますが、戻ってきたときはどこにtrue/falseが入っているのですか? <BODY> <FORM NAME="f" ACTION="UPDATE" METHOD="POST" TARGET="FRAME_D" onSubmit="return conf();"> <INPUT TYPE="TEXT" NAME="FM_KINGAKU" onKeyDown="return keyCheck(event.keyCode);" > <SCRIPT TYPE="text/javascript" SRC="./JS.SOURCE"></SCRIPT> <SCRIPT TYPE="text/javascript"> <!-- function keyCheck(keyCodes){ if((keyCodes >= 49 && keyCodes <= 57) || (keyCodes >= 96 && keyCodes <= 105) || keyCodes == 46 || keyCodes == 8) return true; else return false; } // --> </SCRIPT> </FORM> </BODY>

専門家に質問してみよう