• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:韓国が、EPA問題で、日本を非難しています。)

韓国がEPA問題で日本を非難、交渉再開を打診

kendosankoの回答

  • kendosanko
  • ベストアンサー率35% (815/2303)
回答No.1

全然関係のないことを結びつけてごり押しをする。 いつもの韓国のアホ戦略 貿易と竹島、在日韓国人の問題は全然別問題。 韓国が強きなのは、今韓国経済が活況を帯びているから。 今後、韓国の景気が悪くなったら、またおとなしくなるだろう。

mt53s6e
質問者

お礼

ありがとうございました。 今まで貸した金の返還を求めましょう!

関連するQ&A

  • 日本のFTAとEPAについて

    今まで日本が結んだ貿易協定は全てFTAを発展させたEPAであるという問題があったのですが、これは正誤どちらですか? またEPAとFTA何が違っていて「発展した」と記述 してあるのでしょうか?

  • 日本の駐韓国大使が日本に帰還したら…

    日本の駐韓国大使が日本に帰還したら、日韓のスワップ協定の交渉をしてくれなくなるということですよね。この方面にお詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 文韓国大統領がツートラック外交とか寝言を言ってます

    文韓国大統領は慰安婦問題など「歴史認識問題」と経済を切り離す「ツートラック外交」を提唱しているそうです。そもそも「出稼ぎ売春婦」の問題は日韓基本条約で解決済みの問題で、日韓間に存在すらしないことです。要するに日本というATMから金を引き出すための出稼ぎ売春婦というパスワードを更新し続けたいという悪辣な試みです。つまりスワップ協定などを締結して韓国を支援してやっても韓国は日本からたかり続けるということです。 こういうことがしつこく繰り返されるのは、過去に日本政府が韓国の意に従ってはっきりした態度を示すのをためらったために韓国が図に乗ってきたためです。 今後強請りたかりや寝言を言わせないためにも日本は韓国に対して出稼ぎ売春婦問題の再交渉とかスワップなどの経済支援を断固徹底拒否するなどの慈愛を示すべきだと思いますがいかがですか。

  • もし日本が韓国にすべてを譲ったらどうなりますか?

    もし仮に日本が(1)慰安婦問題で国の強制連行をみとめ総理が謝罪の談話をだす(2)(日韓協定違反だけど)国家予算で賠償金を慰安婦に直接支払う(3)竹島の権利を主張しない(4)閣僚は靖国神社に訪問しない(5)閣僚が韓国が問題にするような歴史発言をしない、ということをしたとします。そうすれば、日韓関係は良好な関係になるでしょうか?それとも新しいネタを考えてきて際限なく歴史問題で攻撃されるのでしょうか?(例えば、慰安婦に対する謝罪は国会決議でないといけないとか、謝罪は天皇がしないといけないとか、それも慰安婦に直接あって、謝罪しろとか)。 過去になくて最近出てきた問題に旭日旗の問題があります。韓国では(特に赤い)放射状のデザインは日本の軍隊の旗と同じだとして問題になります。 私はこの日韓の歴史問題は際限がない気がするのですが、どう思われますか? 今、韓国が問題にしている部分だけ日本が譲歩すれば完全解決すると思われますか?

  • 韓国人に聞きたい。

    韓国人に聞きたいです。 竹島問題、慰安婦問題、旭日旗問題は、 韓国側が、日韓協定に違反していませんか? 仏像問題も、韓国側が国際条約に違反していませんか? 新日鉄住金の訴訟問題は、日韓請求権経済協力協定に違反していませんか? 靖国神社・日本大使館放火事件の犯人を、中国側に引き渡したことは、 日韓犯罪人引渡し条約に違反していませんか? そのうえ、天皇謝罪要求とは何事? 韓国人は日本人に喧嘩売ってるんですか?

  • FTAとTPP。 FTAとEPAの違い

    大学生です。最近よく耳にする言葉ですが、その違いに戸惑っています。 簡潔に言えば、 FTA(自由貿易協定)は「特定の2カ国間(または複数カ国間)で行われる関税撤廃や数量制限などの貿易障壁を取り除く協定」。 TPP(環太平洋経済連携協定)は「APEC加盟国間で行われる貿易における関税撤廃を目指す協定」。 EPA(経済連携協定)は「FTAの協定を結んだ2カ国間が、更に貿易連携を強化する協定」。 という解釈で宜しいのでしょうか。 何となく…理解出来てるつもりですが、モヤモヤをスッキリしたいです。 宜しくお願いします。

  • 日中韓FTA、日韓EPAについて

    問1.あなたは、日中韓FTAに賛成ですか? 反対ですか? 問2.あなたは、日韓EPAに賛成ですか?反対ですか? また上記の二問に対して、理由も書いて頂けたら有り難いです。 ちなみに私は、問1に対しては反対。 問2については、反対。 理由は、今の野田政権の交渉力が全く信用できない。 野田政権は、TPP問題で国民に充分な情報公開をせずに、TPP交渉に参加する事に非常に疑問。 そして、経済交流を最優先に、日中韓の領土問題や歴史問題等を置き去りにしたままのFTA、EPA交渉でいいのだろうか? という理由で、反対です。 それでは、よろしくお願いします。

  • 韓国経済って意外に大丈夫なんでしょうか?

    韓国経済について(特にネット上では)ヤバいって言われてて私も信じてましたが・・・ 昨日の韓国の新聞のニュース記事 →韓国の青瓦台(大統領府)関係者は16日、記者団に対し、現政権発足後開かれていない日本との首脳会談について、 「事前準備が足りない状態で、首脳会談と関連する何の議論も行われていない」と伝えた。 その上で、「首脳会談が実現するためには独島問題、慰安婦問題、歴史教科書問題など (解決しなければならない)いろいろな部分がある」と述べた。 と日韓首脳会談の可能性を否定というニュースが載っていました。 私は韓国が経済的に追い詰められて、日本に擦り寄ってくると思っていましたが、上記の論調を見ると、「意外に大丈夫なの?」と経済崩壊を期待している身には逆に不安になってきました・・・ 韓国は意外にも大丈夫なんですか?

  • なぜ日本政府は韓国にお人好しなんでしょうか?

    日本政府は、お人好し外交、弱腰外交と言われています。歴史、経済など他国優先にしている気さえします。 10億円の次は、通過スワップ協定の再開が検討しつつあるようです。なぜここまでやるのでしょうか? もはや日本が韓国に弱みを握られているとしか思えないのですが。 これもアメリカ圧力なんでしょうか。

  • 【慰安婦問題】韓国、日本に仲裁委解決を提案

    日本は「日韓協定で解決済み。」 との姿勢で応じていない。そうですが。。。。 「日韓協定で解決済みですよ。ほら、この資料のとおりです。以上」 と仲裁委員会を入れて、日本が説明すればいいだけのことではないですか? 確かに解決済みなんだろうけど、韓国は「解決していない」と言っているんですよ。 日本が「応じない必要」はないでしょう。 尖閣には「領土問題は存在しない」という言い方と似ていますね。 へたに第三者の仲裁入れたら、「なんかまずいことになる」という可能性があるのではないですか? 逃げてるというか、引いてる感じがするのは私だけですか?