• 締切済み

頭が回らない状態を改善したい。

最近、頭の回転が恐ろしく悪くなった気がします。 私は大学一回生の心身ともに健康な男子であり、まだ老化は始まらないはずです。 ただ、現在では以前と比べ、とても低い回転でしか頭を使えていないような気がします。 イメージ的には、自分のIQが20ほど下がったような感じでしょうか。 早い話が、(おそらく)人並みの知能を持っているはずの私が、世間一般で「馬鹿」と呼ばれてしまうような人と同じぐらいの性能しか発揮できていない気がするのです。 大体、小学校高学年頃からこの症状を感じ、年々症状が強くなり、ここ数ヶ月で特にひどくなりました。 健常者が2時間睡眠を1週間ほど強制されたような、タイヤの空気が抜けた自転車を無理矢理ノロノロ走らせるような、エンジン回転数が1500回転にまで制限された車を必死で運転するような、例えが難しいのですが、イメージとしては大体こんな感じです。 朝の寝起きが異常に悪く、常に眠気を感じ、頭がボーッとしたような状態が続き、色々な事に考えを及ぼすことが難しくなり(すぐに処理能力の限界が来るため)、色々な事柄の結論を出すのに時間がかかるというのが症状です。 睡眠に問題があるのではと思い、巷で紹介されている快眠法・寝起き改善策は全て試しましたが、事態は良くなりません。 仕方が無いので、今度、少々高額ですが「グリナ」という製品を試してみようかとも考えています。 このような状態から抜け出せるような、または少しでも改善できるような方法があれば、何でも良いので教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • azmx
  • お礼率61% (203/328)

みんなの回答

回答No.1

コツはね書いてますけどね 心をフラットにする事ですよ IQなんかどうでも良いんですよ それを超えた世界も有るんですよー

azmx
質問者

お礼

この質問をしたことすら忘れていましたが… 原因が分かりました、多忙すぎて鬱病を発症する寸前だったそうです。 結局原因が分かって、さらに治ってから一年ぐらい経っているんですけどね。 怖いですねー、確かに何でもない事がグサッと来るような感覚はあったんですけど、まさか鬱病の前段階だったとは。 早めの受診って大切ですね、遅かったらこじらせて大変なことになっていたそうです。

azmx
質問者

補足

それじゃあダメなんですよ、それじゃあ。 私が「それを超えた世界」にたどり着く時は、私が現状を甘んじて受け入れてしまった時です。 それはつまり、現在の私が忌み嫌う状態のまま、満足してしまうという事なのです。 当の本人(つまりその時の私)は満足かもしれませんが、それはとても恐ろしい事なのです。 あぁ・・・何とかならないものか・・・

関連するQ&A

  • うつ状態 頭に自然に浮かんでくる考え2

    医者に「抑うつ状態」と診断されたものです。 昨日は皆さんにたくさんのご回答をいただきうれしく思っています。引き続き 同じ内容で質問があります。 何も症状がでていないのに、頭の中で 「病気であることそのもの」を取りとめも無く考えてしまい、 そのせいで気分が落ち込みつらい状態になるということでなやんでいます。 ひどいときにはあさめがさめたその瞬間から頭の中にそのことが浮かんでいて 暗くなります。せっかく症状がでていないのに、このことで暗くなり、症状の無いときを台無しにしてしまいます。 ところが夜になり睡眠薬を飲むと15~30分ほどで頭がクリアになり、まったく何も考えない本来の自分のような状態になります。頭がぼけーっとするからでしょうか。 そこで、症状が出たら昼間でも睡眠薬を半錠だけのんで(すっかり眠ってしまうわけにはいかないので)見ても大丈夫でしょうか。ぎりぎりおきている状態になるのでしょうか。きけんでしょうか。

  • 不眠症治療による改善体験

    抑うつ状態からか、不眠症がずっと続いています。ハルシオンやマイスリーを飲んでいます。しかし、マイスリーの量が増えるばっかりで、寝起きが最悪です。夜目覚めてしまうことも多いので、翌日仕事にもひどく響きます。不眠症が続くと更に抑うつ状態が悪化してしまい、悪循環に陥っています。 不眠症を改善された方に質問があります。 不眠症をどう改善されていったのか教えて下さい。 もう何年も満足な快眠はしていないと思います。

  • 頭がボーッとするのは何故?改善策は?

    私は小6の女子です。なんだか最近気になってしまうことがあります。それは、頭がボーっとしてしまうのです。なんと言えばいいのか、頭が寝てる?ような感じです。そのことで最近は疲れがたまっているのかと思い、9時には寝ています。が、一向に治る気配がありません。たいてい、2週間や一ヶ月前の頃は学校の昼休みや掃除の期間中(だいたい通しで30分ぐらい)でしたが、最近は頻繁におこるようになりました。この前は、朝からなってしまいました。そのときは頭が寝ている?ような症状が2~3時間くらい続きました。それと、太陽の日差しに当たるときに(昼休みは当たっているので)その症状がおきるのが多いです。まだ、「日光にあたると・・・」というのは確定していません。 説明が分かりにくて申し訳ありません。 以上の事柄から何か分かること、ご存知のことがありましたらご回答お願いします。 よろしくお願いします。では。

  • 頭の中が整理できません

    もともと、色々考えすぎる性格なのですが、 最近特に夜中、頭の中がぐちゃぐちゃになって 考えに収集がつかなくなってしまい、眠れないことがあります。 併せて感情が高ぶり、大泣きすることもあります。 眠ってしまって朝になればすっきりするはずだと思っていても 目は閉じるものの、それでもまだ頭の中に 何かが渦巻いてる感覚がとれません。 ようやく眠ることが出来ても睡眠不足なうえ、 寝起きが最悪なので仕事・生活に支障が出ています。 今のところは薬などは服用していませんが、 同じような状態にあわれた方はいらっしゃるのでしょうか? もしあれば、対策等教えて頂きたいです。

  • 周期的に頭が回らなくなって言葉も詰まりがちになります。

    周期的に頭が回らなくなって言葉も詰まりがちになります。 私は19歳の大学生です。 たまに目は醒めてるのに、頭が寝起きの状態のような空っぽな感じがして頭が回らなくなります。眠くはないのですが、外からの信号を流してしまって処理できずにとっさに反応できないような感じです。無気力な状態ではありません。また、気分の上がり下がりとはまた違うような気がします。 その状態の違いは周りから指摘されて気付くのではなく、自分で「今頭回ってない状態だな」とか「今日はよく頭働いてるな」とか自覚できる感覚です。そして「元気」な状態と「不活性」な状態は周期的にやってきます。だいたい1週間感覚くらいでしょうか… 一番困っているのが会話です。 「不活性」な状態の時、話し相手の発言に対して言葉がでてこないのです。相手の言葉を脳でキャッチできないような状態になってしまいます。無理に言葉を絞りだしても、的外れな返答や中身のない返答しか出てきません。あと、異常にどもるようになって滑舌も非常に悪くなります。 この症状は性格的なものなのでしょうか?それとも病名はつかないにしても、精神的ダメージからくるなにかなのでしょうか。 あと、私に何かアドバイスがありましたら教えていただきたいです。

  • 今の状態を改善するには。

    初めて質問させて頂きます。 24歳女です。 最近よく 空気が読めない 頭の回転が鈍くなった 物忘れが激しい(有名人や物の名前が思い出せない、頼まれごとをすぐ忘れる) と感じており、どうにか改善したいと思っています。 ちなみに生まれつきや、昔からの気質ではない、と自分では思っています。 小さい頃(12歳くらいまで) は、自分で言うのもなんですが… よく気が効くとか、頭の回転が早いとか言われ、先生や友達からは好かれおり、いわゆる人気者でした。 (話すのが好きで、人に笑ってもらえるのが何よりの喜びでした) しかし、中学に入学すると、人見知りしすぎてクラスに馴染めず。 その頃に過敏性腸炎になり、腹痛に悩まされ、静かな場所が苦手になりました。 そして、なぜうまくやれないのか、自分を責めるようになり、その後の2年間、毎日のように死にたいと思うようになりました。 その後、前向きになろうと努力。 高校で新しい友達もでき、色々ありましたが無事卒業。 そして専門学校に進むも周りと馴染めず中退。 その時の担任に、「そんな性格だからダメなんだよ」的なことを言われ、鼻で笑われる。 一気に人間不信加速。 色々あり現在にいたります。 といった感じで、人と話すのが段々苦手になっていきました。 それから頭の回転も鈍くなっていったように感じます。 悪い方に考えてしまう傾向があります。 話す時、頭が真っ白になって緊張する。 緊張しているので、相手の話をしっかり聞けていない。 考えて喋っていても こうしたら→こうなる、 というような予測が上手くいっておらず、客観的に見れていない、 頭の中で組み立てが出来ていないので、的外れな発言、行動になってしまう。 また、人との食事がちょっと苦手で ほんとに親しい友人と食べる以外は、食欲がなくなりあまり食べられない、手が震えたりします。 こんな自分ですが、 若いうちに色んな方と話し、もっと社交性をつけなければ、と感じています。 どなたか私にアドバイスを下さいませんでしょうか? 頭の回転がよくなる方法、本、考え方、その他なんでも構いません。 よろしくお願い致します(>_<) 長文失礼いたしました; 最後まで読んで下さりありがとうございます。

  • 頭がフリーズ状態。

    社会人でしたが、資格を取ろうと学校に入り直し中です。 元看護師で、検査方面への方向転換希望です。 もともと要領は良くないのは自覚していますが、他の業種に就こうにも「看護師」という職業に勝手なイメージを持たれている方が何故か多く、不思議に思います。                       そして少しでもできないと馬鹿にされることがあります 感情を当てつけられたり、「他の人よりそれなりできていないと!!」と思うと前は頑張れていたのですが現在はその思いがネックになってしまい少しでもできなかったりすると(周りにできてないんだ~という顔をされるたびに)芋づる式におかしくなっていきました。 「できてないから元気が出ない」状態ではなく、 「できないと!!という思いがプレッシャーになり過ぎて、まともに勉強に向き合えない⇒できない」なのです。 家族はプライドを捨てろと言いますが、どうしても建前を気にしてしまう自分がいます。 どうであれ、馬鹿にされて平気でいられる程強くありません。 基本、見栄っ張りなところがあります。 。 ごく最近は今まで好きなものを見ても何とも思いません。気が付くと無表情でいることが多く、やる気が出ません。 すぐに忘れてしまいます。 ノートに書いて勉強していても頭は動いていない感じがします。 実体感がなく、ふわふわした感じで知識が身につきません・・・。 前はノートを見て覚えたらそのノートのイメージが頭にわいてみたいな記憶力はそれなりだったのに、全く覚えられなくなりました。 さらに周りは私みたいな境遇ではない人たちなので、普通に勉強が身についていっていることが羨ましいです。 誰かがあの人は賢いと言うたびに、看護師なのに「できていない」私を馬鹿にしている・揶揄しているとどうしても勝手に思ってしまうのです。 そしてまた勉強が頭に入らなくなります。多分、焦りのせいだと思います。 そして、周りにプレッシャーのない立場ならそりゃ勉強できるよねという思い・腹立たしい気持ちも勝手にもってしまいます。 年齢は27歳なので、数年勉強していない間に初期老化が本格的になって記憶力が落ちたことが原因なのか「うつ病」「ノイローゼ」辺りになりかかってしまっているのかよくわからないのです。 専門が心療内科ではありませんし。 うつ病やノイローゼを経験された・現在治療中の方はどんなきっかけで、最初どんな心理状態に陥りましたか? 自分でも感情のコントロールが出来ずおかしいので、近々病院にかかろうかと思っています。

  • 頭がふらふらします

    近日中に病院にいく予定ですがその前に相談させてください。 よろしくお願いします。 2週間前くらいから頭がふらふらしだしました。 身体がふらつくというか、ふわふわ浮いたような感覚がするというか。 船に揺られているような感じというか・・・。 歩いていても、座っていてもします。 ひどいときは、歩いているとき足がすごく重く感じて、倒れてしまうんじゃないかとさえ思います。 寝てる状態ではなりません。 また、頭痛や吐き気などもありません。 ふらふらしたとき、冷や汗がでるときはあります。 また、ちょっと本屋さんで立ち読みをしただけでも、 足から血の気が引いていくような感覚がし、座り込んでしまったりもします。 心臓がどきどきして、息苦しい感じがするときもあります。 注意力が散漫になっている感覚(ぼんやりする状態)もあり、運転するのは怖いのでしていません。 助手席に乗っているだけでもふらふらし、軽く車酔いをしてしまいます。 あと、よく寝てもずっと眠気がとれなかったり、けだるい感じがあります。 1ヶ月くらい前から、それまでの生活とはがらっと 一変し、それまではのんびり生活していたのですが、 多忙で考えなければならないことや、やるべきことが一気に増え、 充分な睡眠をとれてなく、身体が疲労困憊状態でした。 ふらふらしだしてから、疲れからかな?と思って 睡眠をとるようにしましたが、なかなか改善されていません。 ちょっとマシかなと思ったのは、ちょっと運動した日の夜は ふらふら感があまりなかったことです。 血圧は、正常なときで120/80くらいあったのですが、 最近計ると、105/65しかありませんでした。 これは低血圧の症状なのでしょうか? 突然生活リズムが変わったことで低血圧になることは考えられますか? また、受診するとしたら何科にいけばよいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 頭がぼーっとします

    夜10時には寝て10時間くらい睡眠をとりますが、 日中頭がぼんやりして、気がつくと座りながら寝ていたりします。 (以前は10時間も寝ていませんでしたが、最近は眠くて寝てしまいます) 睡眠の専門家に相談すべきでしょうか?(´・ω・`) または、何か改善策があったら教えてください。

  • 寝起きの状態

    最近寝起き直後、やけに頭が冴えてるというか、脳の感度があがっているような状態になります。例えば普段はなるべく向き合わないようにしている悩み事が寝起き直後によぎります。孤独感、絶望感、不安感とかなりネガティブ思考になりそれが一気に襲ってくる感覚です。 寝起き前後は普通の精神状態だと思います。寝起き後、体を起こすとその気持ちはぴたっとやみ平静になります。寝起きの体の疲れというのもありませんのでよく眠れていると思います。 この寝起きのネガティブ思考は精神疾患の初期症状なのか、ほおっておくと年齢による精神、体力の衰えでこのネガティブ思考に耐えれなくなるとかetc…この症状がどういことなのか知りたいです。

専門家に質問してみよう