• ベストアンサー

公務員の縁故採用

公務員の正規職員って縁故採用OKなのでしょうか。 近くの学校の用務さんとか、公募を見たことないのに、新しい人が入っています。 聞けば役所の職員の子弟とか、議員の知り合いなど特定の政治・宗教団体の関係者 が多いとのこと。 公務員になりたい人は沢山いると思うので、疑問に思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.2

建前としては無いはずです。 しかし、私の父は公務員なのですが、 話を聞くと、優先採用する、ということ はあるようです。 これを俗に、○○一家、と呼んでいるそうです。 つまり、孫、父、祖父、と、繋がって採用 されているからです。 縁故採用には良い面もあります。 父や、祖父の顔を汚せない、ということで 悪いことは、少なくなるんだとか。 反面、職場に活気が無くなり、新しいことを 積極的にやる、ということが少なくなる 傾向があるそうです。 公務員だから、新しいことをやることも 無い、と想っているのか、縁故採用は 幅を利かせています。 あと、外務官僚なんかは、名門一族が 目白押しですね。 これも縁故採用と言えるのかもしれません。

1234yuyuyu
質問者

お礼

やはり建前は「ない」のでしょうか。 そこがとても不思議に思っています。

その他の回答 (2)

  • p-modell
  • ベストアンサー率10% (43/427)
回答No.3

先生とか多いみたいです。 その代わり最初は遠隔地、つまり田舎の教員をやらされるとのことです。

1234yuyuyu
質問者

お礼

そういえば以前、どこかの県で不正受験がありましたね。 先生も昔は狭き門だったので、コネとかないひとが憤ってました。

回答No.1

まあ、今は無いでしょうね・・?

1234yuyuyu
質問者

お礼

一般公募しないで、コネの人同士で採用試験をやっています。

関連するQ&A

  • 観光協会の雇用は縁故採用で良いのでしょうか

    鎌倉観光協会は年間数千万円の助成金を鎌倉市から得ています。 協会では昨秋40才超えの男子を公募せずに採用したとの噂です。 噂で申訳ありませんが、市の助成金を受けている団体が縁故採用で 就職困難がアラフォー男性の雇用をしても良いのか皆様の御意見をお聞きしたいと思います。

  • 臨時から正規公務員 配属先は?

    臨時職員からその役所の採用試験を受けて正規公務員になった場合。臨時職員時代と正規公務員としての最初の配属先は同じなんでしょうか。臨時→正規で同じ部署で働くことはあるんでしょうか。

  • 教師の裏口・縁故採用について

    大分県で、教員採用に賄賂や縁故(コネ)がおおがかりに行われていた という事件が報道されていますが、 1、不正採用が発覚した教師は、どういう処分がされるのでしょう? 2、他県では実態はどうなのでしょう? 3、地方公務員の採用も同じような事なのでしょうか? 学生時代に、同級生の女性にストーカーまがいのことをやって 周囲から遠ざけられていた男がいたのですが 卒業時、都議会議員の父親の口利きで教員になったと聞いて以来、 「あんな人物でも教師になれるんだ」と驚いたと共に 教員採用ではコネがあると有利と聞かされたことを思い出しました。 また、昔、高校を出て以来東京でフリーターをしていた友人が、 「田舎に帰って故郷の町役場に勤める」といって、帰郷したのですが どう見ても公務員試験の勉強をしていた様子もなく 「そんなに簡単になれるんだ」と意外に思ったこともありました。 今回の事件では、正々堂々と採用試験を受けた人を落としてまで 不正採用していたとの事。 学生時代に教員を目指していた友人が結局、教員になれずに 非常勤講師を続けているという話を聞いてかなり憤っています。 実態は、どのくらいひどいのでしょうか?

  • 公務員の臨時採用

    こんにちは。公務員の講師や臨時職員について質問です。教員採用や市役所、学校事務、警察事務等受けた人に対して非正職員の案内があるのでしょうか?別枠採用でしょうか?年齢、地域(都市は臨時採用されやすい傾向?)等があるでしょうか? ちなみに民間正社員2年目下宿25歳女です。 鬱と診断され今後について悩んでいます。 よろしく御願いします。

  • 公務員の採用条件

    全国の皆さん(特に公務員のみなさん)教えていただけますか。 私はA市役所の職員です。娘がA市役所に入りたいと言っています。 私は顔が狭く、人事に詳しそうな人を知りません。そこで、恥を忍んでお尋ねします。 伯(叔)父と甥などの関係にある人が同じ市役所に籍を置いているのは、よく聞きもしますが、親子で同じ市役所に籍を置いている例を知りません。 親がA市役所に在籍している場合、娘はA市役所の採用試験を受けても無駄(採用されることはない)なのでしょうか。どなたか教えてください。情報をお待ちしております。

  • 警察官採用試験の縁故

    公務員の採用試験にも色々ありますが、警察官・消防職員に的を絞りますが。 「つて、縁故、口利き」という手も有効なのでしょうか。 昔は可能であったかも分かりませんが、近年の内部統制・システム化のご時世でも有利にことが運ぶにでしょうか。 少なくとも1次試験(筆記)は無理でしょうが、2次試験(面接)でそのような加味が判断基準としてあるのでしょうか。 ただし当家には親戚筋には現職の該当者はいません。他人に依頼するよりないんですが。 また依頼するとすればどの程度の職位の方にすればいいのでしょうか。 当然、そんなことを利用せず真っ当に克服すべきは良く解っています。 現状、1次は合格するも2次で落とされている(数回)のが現状です。

  • 公務員と聞くと、どのような人を想像しますか?

    公務員と聞くと、どのような人を真っ先に想像しますか?私は市役所の職員です。次いで県庁の職員を想像します。警察官や公立学校の教員も公務員ですが、真っ先には想像しないです。 もっとも、市役所や県庁の職員といっても非正規の方もいらっしゃると思いますが。

  • 公務員の出張中の休暇について

    市役所職員や市議会議員が出張先で用務終了後に休暇を取った場合、帰路の旅費は支給出来るのでしょうか。出来る、出来ない場合の根拠で、参考になることがあれば教えて下さい

  • 地方公務員法上の職員団体について

    地方公務員法について教えて下さい。 「第52条 この法律において「職員団体」とは、職員がその勤務条件の維持改善を図ることを目的として組織する団体又はその連合体をいう。」 とされている。職員団体が政治活動を行えるか否かなのですが、職員団体が、上記52条のとおりだとすれば、政治活動をする場合そもそも職員団体とは言えないと思うのです。  法的にはどのような位置づけで政治活動されているのか教示していただければと思います。 ほか、同法の規定により職員個人は、以下のような政治的行為の制限が規定されているのですが、職員団体の執行役員になっている期間(公務員としては休職中)は、除外されるのでしょうか? また、地方自治体内に職員団体事務所が存在し、地方自治法第二百三十八条の四第七項の規定により使用し、使用料は、条例により無償の規程が適応とされている事例を散見いたしますが、このような職員団体事務所において、上記の職員団体としての目的以外の行為をしている場合、どのような位置づけとなるのでしょうか? 切手、印紙、証紙販売等を職員団体が行っていたり、選挙において電話をかけたりしている状況があると思います。 第36条  ●政党その他の政治的団体の結成に関与し、若しくはこれらの団体の役員となつてはならない。 ●これらの団体の構成員となるように、若しくはならないように勧誘運動をしてはならない。 ●特定の政党その他の政治的団体又は特定の内閣若しくは地方公共団体の執行機関を支持し、又はこれに反対する目的をもつて、あるいは公の選挙又は投票において特定の人又は事件を支持し、又はこれに反対する目的をもつて、次に掲げる政治的行為をしてはならない。 1.公の選挙又は投票において投票をするように、又はしないように勧誘運動をすること。 2.署名運動を企画し、又は主宰する等これに積極的に関与すること。 3.寄附金その他の金品の募集に関与すること。 4.文書又は図画を地方公共団体又は特定地方独立行政法人の庁舎、施設等に掲示し、又は掲示させ、その他地方公共団体の庁舎、施設、資材又は資金を利用し、又は利用させること。 5.前各号に定めるものを除く外、条例で定める政治的行為

  • 公務員・市役所職員採用試験の対策

    今年、沖縄県名護市役所の一般公募の職員採用試験を受けようと考えています。一般教養の試験対策を教えて頂きたいです。