• ベストアンサー

札幌 網走間のJRについて質問なんですが

 知り合いに網走から札幌まで往復9800円でいけるよと聞きました。 本当ですか?!探してもないです・・・。 でも友達は「間違いない」と言っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ab12
  • ベストアンサー率44% (22/50)
回答No.6

たぶん「札幌日帰りきっぷ・9900円」かと思われますが網走からの往復のみとなっています。 その他は 指定席往復割引きっぷ(Rきっぷ)・16400円 得割きっぷ・14,000円

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • adkori
  • ベストアンサー率31% (221/705)
回答No.5

確か、網走から札幌への往復で、かつ列車が限定になったかと思いますが その程度の値段の往復(6日間くらいの有効期間)きっぷが冬だけ発売 されていたように思います。 地域限定商品なので、JR北海道のサイトには載っていないはずです。 網走だけでなく、美幌、北見からも同様のものがあったように思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • etopitika
  • ベストアンサー率36% (759/2097)
回答No.4

 JRの悠遊倶楽部会員は。スーパー往復きっぷなら。6日間有効で普通車指定席なら9900円ですから、大変お得です。 これに年開始1500円プラスしても、都市間バス往復よりも安くなります。 100円違いで三日間特急自由席乗り放題で9800円もありますが、こちらの方も行先を問わないので、3日間で回れるならかなり魅力的です。  ただし、貴方が60歳以上(女性なら50歳以上)という条件をクリアできるならの話です。  そうでなければ、やはり都市間バスに安さはかないません。

参考URL:
http://www.chuo-bus.co.jp/highway/course/kitami_abashiri/index.php
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ROSHI1965
  • ベストアンサー率40% (634/1571)
回答No.3

悠遊旅倶楽部会員対象の期間限定で9,800円と いうことでしょう。 参考に札幌(市内)駅~網走駅間の 普通乗車料金は、片道 6,610円で 普通乗車券の有効期間は、3日間です。 特急料金は、指定席 3,030円 自由席 2,520円で 指定席利用では、2月末日まで多客期(繁忙期)で 通常料金の200円増となります。 札幌駅~網走駅間の特急オホーツク号で約5時間30分前後 かかります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPS-
  • ベストアンサー率59% (1223/2062)
回答No.2

札幌から網走へでは無く、網走から札幌への往復ですよね。 であれば・・・ http://www.jrhokkaido.co.jp/network/kipp/c_1.html#sapporohigaeri (JR北海道/札幌日帰りきっぷ) ↑この「札幌日帰りきっぷ」は往復9900円で、9800円では無いですねえ・・・ おまけに日帰りですので、どんなに頑張っても札幌には5時間半くらいしか滞在できないのが微妙です。 もし質問者さんがお聞きになったお知り合いの方が、悠遊旅倶楽部に入会なさっていれば、その値段でも使いやすいトクトクきっぷを購入できる特典はありますけれども・・・ 参考URL:http://www.jrhokkaido.co.jp/network/member/yuyujipa/yuytop.html (JR北海道/悠遊旅倶楽部)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

これじゃないの http://www.jrhokkaido.co.jp/network/kipp/d_4.html#yuyu 網走はJRで行くところじゃないと思うけどね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 札幌~網走ルート

    今の時期の、札幌~網走ルート 今の時期の、札幌~網走ルートについて教えて下さい。 当初の予定は、札幌~高速で旭川~旭川自動車道?で丸瀬布を抜けて、美幌~網走ですが、 峠情報では山道は、もうアイスバーンの冬道なんですね・・。 こんなに早いとは思いませんでした・・。 甘かった・・。 市内の冬道は経験ありますが、峠などの山道って経験がなくて・・。 もちろん、タイヤは履き替えますが、慣れていないと冬の峠は厳しいですか・・? 実際に、今の時期に網走方面を走られた方の意見と感想を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 北海道 札幌から網走まで

    札幌より網走の博物館網走監獄に行きます。 ナビで調べると約9時間ほどかかるようですが、実際どのくらいの所要時間でしょうか? (ほぼ高速道路や自動車専用道なので) 札幌南ICより比布J~旭川紋別道~新サロマトンネル~北見~網走とざっと調べました。 このルートが最短かと思いますが、これより最短ルートはありますか?(有料道路優先で) ちなみに道民です。運転は慣れていますが、この地域には長年行っていないので新しい道路は初めてです。地元の方、ドライバーさん、よく通る方、よろしくお願いいたします。

  • 札幌-網走-ウトロ

    \'09秋のGWに札幌市内から網走-ウトロ方面まで2泊予定で自家用車で行こうと考え中です。札幌からの所要時間や最短路、おすすめの宿・スポットなど、どなたかアドバイスをお願い致します。

  • 網走から札幌に車を移動

    急病のため、旅先の網走の病院に車を置いて札幌に戻りました。 自分は入院中で取りにいけず、家族はいません。加入している自動車保険では、事故や故障で走行不能になった車ではないから対象外とのことで、JAFには入っていません。車は夏タイヤで自走で戻れる期間は限られています。 網走から札幌となると遠い上に、夏タイヤでの夜間走行はもう危ないかもしれず、札幌の友人に回収を頼むとしたら2日がかりになるだろうと思うと、かなり頼みにくいです。 移送業者にも問い合わせていますが、治療費もかかるので、安い方法がないか探しています。なにか考えられる方法があれば教えていただけませんか。よろしくお願いします。

  • 札幌~釧路又は網走まで安くで行く方法

    札幌~網走又は釧路まで安くで旅行したいと思っています。 青春18で行くことは可能なのでしょうか? 又、そのほかの方法で行くことは出来るのでしょうか? 知識不足な質問なのですが教えて下さい 期間は4月中と考えています。

  • JR:旭川⇔札幌について

    JRで、土曜日に、日帰りで、旭川と札幌を往復したいと考えています。 JR北海道のHPでしらべてみたとことろ、旭川と札幌の往復は、 自由席往復割引きっぷ(Sきっぷ):4940円しか見当たりません。 指定席では、往復できないのでしょうか? また、他によりお得な行き方があれば教えていただけると助かります。 回答よろしくお願いします。

  • 札幌から網走まで車で移動すると何時間ですか?

    来月、母と北海道に旅行に行きます。 初日は、札幌駅付近のホテルに泊まり、翌日、網走方面に行きたいのですが、旅行雑誌等やネットの地図などで見てもいまいち距離感がつかめません。網走までの最短ルートと所要時間、お勧めの観光スポットがあれば教えてください。

  • 網走とは良いところ?

    当方など、人間が古いのか?北海道の網走というと『最果て』『刑務所』『僻地で何もない』と怒られるような失礼なイメージしか浮かばないのですが、日本で一番湿度が低いところだそうで、前記の植えつけられたイメージさえ払拭すれば、かなり良いところではないだろうか?と考え、お聞きしています。網走というところは、滞在型のリゾートホテルのようなものや、レジャー施設等はあるのでしょうか?また、当方など関西でも田舎の方の滋賀県ですが、交通手段はかなり不便でしょうか?ちなみに雄琴からですと、大阪 伊丹までは1時間弱(40分程度かも)、その後、札幌までですと約1時間半程度だったと思うのですが、やはり札幌からでも、かなり遠いものでしょうか?そこまでとも思いますが、湿度の低さは群を抜いておりました。

  • 早朝の網走

    今度の連休に網走に行こうと考えております。 札幌から網走へ少しでも旅費を節約すべく夜行バスを使う予定にしてます。 早朝網走に着くのですが、網走駅徒歩1分のところにあるネットカフェ ここの営業時間や設備(シャワーの有無が特に)が知りたいのですが… あとバスターミナル周辺か網走駅周辺で早朝時間のつぶせる場所はありますか。 出来ればスパ銭かサウナがあればネットカフェに行かなくてもよいのですが。

  • 網走・釧路の往復

    網走と釧路の人が楽器の練習などで釧路に集まりたいのですが、網走から交通費を最も安く釧路まで往復するとしたら、何が一番でしょうか? また、その方法でどのくらいの金額でしょうか?