• ベストアンサー

網走・釧路の往復

網走と釧路の人が楽器の練習などで釧路に集まりたいのですが、網走から交通費を最も安く釧路まで往復するとしたら、何が一番でしょうか? また、その方法でどのくらいの金額でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azsaguaro
  • ベストアンサー率35% (211/597)
回答No.4

>やっぱりJRが一番安いのでしょうかね? 一番安いというより、常識的・合理的には「唯一」の手段だと思います。 学割が使えることは使えますが、学校によっては使える回数に制限があるらしいので、もっと長距離で使いたい時の為にセーブする必要があるかもしれません。 あとはよくある「徒歩・自転車・ヒッチハイク」の類になるかと思います(笑)。

akane_sm
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 網走と釧路間はJRしかないのですか。 あまり地元からでないもので、よくわからなかったもので…。 学割の制限などは学校側に聞けばわかりますよね? 近いうちに教師に聞いてみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • tosshybon
  • ベストアンサー率33% (242/733)
回答No.3

何人くらいの規模なんですか。 10人以上なら貸切バスというのも考えられます。 マイクロバスや、小型バス。 1日10時間くらい、200キロメートル以内の往復。 これでだいたい5万円ほどでしょうか。 人数で割るとJRより安くなる勘定です。 地域、曜日、バス会社によって異なります。 また釧路での滞在時間なども不明なので、なんとも言えませんが、上記にあてはまるのならバス会社と相談すればよいでしょう。 貸切バスで検索すれば、いろいろ参考になると思います。

akane_sm
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 移動するのは1,2人程度ですし、滞在といっても楽器の練習で長くても数時間集まるだけです。 集まるのは多くて月一回で休日に集まることになりそうです。 本当に小規模ですので、貸切バスまでは必要ないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/18kippu.htm http://maehashi3.exblog.jp/3414285/ 平成21年3月1日から平成21年4月10日 の期間なら青春18きっぷです。 5回または5人が使え、2300円で乗り放題です。 1枚で1日有効×5回分で11500円(一人2300円) または、JRの往復切符です。 http://transit.yahoo.co.jp/search/result?from=%E7%B6%B2%E8%B5%B0&to=%E9%87%A7%E8%B7%AF&via=&hb=1&ym=200902&d=15&hh=09&m1=5&m2=5&type=1&ost=0&ei=utf-8&x=106&y=4

akane_sm
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 記入していなかったのですが、5月以降の方が行き来が盛んになると思うので(詳しくは交通費などを考慮して決める予定)、この方法は難しいところがあると思います。 ですが、参考にさせていただこうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.1

この時期の運転が大丈夫ならば、レンタカー相乗り。 費用は、↓からいろんな業者を当たって下さい。 http://www.0123.ne.jp/result/tw_rentacar_abashiri.html 一人ならば、ふつうにJRで行けばいいと思いますが。

akane_sm
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 説明不足で本当に申し訳ないのですが、まだ学生で免許がないので車は不可能です。 JRは真っ先に考えたのですが、結構高いので他に方法はないかと思ってこちらで質問させていただきました。 やっぱりJRが一番安いのでしょうかね? とにかく、参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 網走から釧路まで

    9月に北海道旅行を予定してます。 釧路湿原のノロッコ号に乗りたいのですが今のところ朝早くに網走の宿を出て釧路までレンタカーで走りたいと思っています。 距離検索サイト等で距離時間を測ったところ網走市から釧路市まで150キロ超で3~4時間かかるようです。 ・ノロッコ号には釧路駅(10:58発)もしくは釧路湿原駅(11:22発)から塘路駅に向かって乗りたいのですが時間的に余裕のある釧路湿原駅に駐車場はあるでしょうか? ・網走から釧路へ向かう途中で美幌峠に寄りたいと思いますがやはり時間的に無謀でしょうか? よろしくお願いします。

  • 網走から釧路

    8月30日(水)に網走から列車で釧路まで旅をします。 塘路からノロッコ号に乗りたいのですが、接続する列車の時刻が合いません。どんなスケジュールを立てたらノロッコ号に乗って釧路までいけますでしょうか?

  • 摩周湖へは、網走と釧路、どちらから行きやすいですか?

    車で摩周湖へ行くには、網走と釧路、どちらからが行きやすいでしょうか? まだ漠然と計画を立てはじめたところですが、5~7月くらいに北海道に行こうと思っています。 一番の目的は、摩周湖と神の子池です。 羽田から女満別、もしくは釧路へ飛び、そこからレンタカーを借りて摩周湖と神の子池を目指します。 ペーパードライバーなので、走りやすい道であることを条件に、網走と釧路、どちらから行ったほうがよいかアドバイスお願いします。 道が狭いとか、砂利道が多いなどの情報があれば助かります。 宜しくお願いします。

  • 札幌~釧路又は網走まで安くで行く方法

    札幌~網走又は釧路まで安くで旅行したいと思っています。 青春18で行くことは可能なのでしょうか? 又、そのほかの方法で行くことは出来るのでしょうか? 知識不足な質問なのですが教えて下さい 期間は4月中と考えています。

  • 釧路から網走への旅

    2月28日夫婦でSL,丹頂鶴、雪景色、流氷を写真撮りたく9時30分に釧路空港に着く予定の飛行機に乗りますです。1泊目は、かや沼、2泊目は網走に泊まり3月1日女満別より13時15分初の飛行機に乗ります。釧路網走間のJR切符も買ってあります、何か良い行程はないでしょうか?

  • 網走・網走・網走

    No.176168で釧路について教えて頂きましたが、釧路からウトロに行き(泊)、翌日(12月9日)に網走に行き、女満別から帰京することになっているんですが、本日 女満別発は19:10発になったと知りました。ホテルから網走駅に12時ごろ着き、その後はフリータイムなんですが、たっぷり6時間余りあることになりました。時間のすごし方で何かいい方法はないでしょうか。なお、網走刑務所、博物館網走監獄、オホーツクバザール、流氷舘はこの4月に行っています。また、宿泊客以外でも入れる温泉あるでしょうか。

  • 釧路・網走で半日時間があったらどうしますか?

    10月下旬に釧路・網走に出かけます。ただ、鉄道の旅なので現地には半日程度しか滞在できません。 そこで、レンタカーなどは使わず、路線バスやタクシー・自転車等で手短に観光できるプランがあったらぜひ教えてください。

  • おすすめな所を教えてください。旭川→網走→釧路

    もうすぐ北海道に旅行に行きます。 ココは見たほうがいいよ。というところや、ココの食べ物はおいしいよ。というのがありましたら教えてください! 1日目は旭川空港から天人峡に泊まります。 主に、美瑛の風景を楽しみたいと思います。 ファーム富田など。    ↓ 2日目は天人峡から網走に泊まります。 観光場所など全く決まっておりません。    ↓ 3日目は網走から知床に寄り、川湯温泉に泊まります。 知床五湖、硫黄山をみようかと思ってます。    ↓ 4日目は川湯から釧路空港 摩周湖、屈斜路湖、釧路湿原をみようと思ってます。 摩周湖近くのカレー屋に行きたいのですが、 行ったことのある方いますでしょうか? お店の名前とかは分からないんで回答する方もわからないかもしれませんが・・(汗) 辛さや味はどんなものかと思いまして・・(もし分かる方がいれば・・) オススメの観光スポット、食事等ありましたら、 教えてください。 また、2日目の移動は厳しいでしょうか? 朝出たら、通常どのくらいに網走に着きますか?(平日) よろしくお願いします。

  • 北海道旅行(7月中旬・網走~釧路)

    7月に北海道に新婚旅行に行く予定なのですが、その中で網走→釧路間の日程が組めずに困っています。 1日目 女満別空港着(15:00頃)→網走監獄→網走流氷館→宿(網走泊) 2日目 定期観光バスにて知床等の観光 3日目 網走→摩周湖、屈斜路湖、阿寒湖→阿寒湖温泉(泊) 4日目 阿寒湖遊覧→釧路湿原→釧路(泊) 上記の様な予定なのですが、どのルートで行くのが一番要領がいいのかが分かりません。 (3日目、4日目の移動手段はレンタカーとなります) 行きたい所は、裏摩周展望台、摩周第1,第3展望台、硫黄山、美幌峠、津別峠、ハイランド小清水752、多和平または900草原です。 釧路湿原は、サルボ展望台、コッタロ展望台、細川展望台の他、おすすめの観光スポットを教え頂けると助かります。 それと、阿寒湖から釧路駅前まで各展望台等を観光してどの位の時間が掛かるのか全く見当がつきません。 (何ヶ所くらい寄れるのかが分からないです) それと、お勧めのレストランがありましたら是非教えて下さい。 よろしくお願いします!!

  • 阿寒・知床・釧路・網走制覇は可能ですか?

    はじめて北海道に旅行に行くので アドバイスをいただけたらと思います。 9月30日から2泊3日で 1日目・釧路空港9時半着→阿寒湖・屈斜路湖観光、 宿泊は阿寒で 2日目・知床→網走観光(宿泊地は阿寒) 3日目・釧路湿原観光、8時半釧路空港発 というスケジュールなのですが、 (1)1日で阿寒湖、屈斜路湖両方回れるでしょうか? (できれば神の子池もまわりたい) (2)1日で知床、網走を回り、かつ阿寒の宿泊地に帰ってこられるでしょうか? ちなみに移動手段はすべてレンタカーです。 それから、服装の注意点、紅葉の状況などもアドバイスいただけるとありがたいです。