• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:障害基礎年金について)

障害基礎年金について知りたい!診断書の初診日が違う場合の対処方法とは?

kurikuri_maroonの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

情報を整理なさったほうが良いかもしれませんね。 以下、確認させて下さい。 <診察を受けた経過> 1 突発性難聴をきっかけとして、現在、感音性難聴として両耳失聴の状態に至っていますか? 2 突発性難聴での初診日は、あなたの記録によれば2000年(平成12年)の8月ですね? 20歳前でしたか? それとも、20歳以降ですか? 3 平成12年から平成14年までは、定期的に通院なさっていたわけですね? 4 その後5年以上のブランクがあり、あらためて2010年(平成22年)の6月に受診した、ということでよろしいですか? <加入していた公的年金制度> 5 2000年(平成12年)8月の時点で、厚生年金保険に入っていたということはありませんか? 6 同じく、2010年(平成22年)6月の時点では、いかがでしたか? <障害に該当するか否かの状況> 7 2000年(平成12年)8月から1年6か月後の、2002年(平成14年)2月の時点で、障害年金でいう1級から3級の状態(末尾に書きます)に至っていましたか?(かつ、少なくとも4月まで受診していましたか?) 8 同じく、2010年(平成22年)6月の時点では、いかがでしたか? たいへん細かいことですが、これらがわからないと、何ともお答えできるような段階ではありません。 ポイントは、特に「7」です。いかがでしたか? また、「2」は、保険料納付要件とも関係があります。20歳以降の初診の場合、初診日の日付いかんでは、もし保険料納付要件が満たされていなければ、障害の重さにかかわらず、受給できなくなってしまうためです。 たいへんお手数ですが、上記1から8までについて、あらためてきちんと書かれたほうがよろしいかと思います。 (お書きになっていただければ、かなりの程度までお答えできることもありますので。) なお、障害年金における等級の状態は、以下のとおりです。 初診日の時点で厚生年金保険に入っていたときに限って、3級も考えることができます。 <1級> 1級2号:両耳とも100dB以上の失聴 <2級>(どちらか一方) 2級2号:両耳とも90dB以上の失聴 2級15号:両耳とも80dB以上の失聴で、かつ、両耳とも最良語音明瞭度が30%以下に低下 <3級>(どちらか一方:3級2号) 3級2号の1:両耳とも70dB以上の失聴 3級2号の2:両耳とも50dB以上の失聴で、かつ、両耳とも最良語音明瞭度が50%以下に低下  

yopiyopi1012
質問者

補足

回答本当にありがとうございます。わたしは57歳の主婦です。 1 突発性難聴をきっかけとして、現在、感音性難聴として両耳失聴の状態に至っていますか? 先日の検査では左100db、右94dbでした。 2 突発性難聴での初診日は、あなたの記録によれば2000年(平成12年)の8月ですね? 20歳前でしたか? それとも、20歳以降ですか? 20歳以上でした。 3 平成12年から平成14年までは、定期的に通院なさっていたわけですね? 毎月通院していました。 4 その後5年以上のブランクがあり、あらためて2010年(平成22年)の6月に受診した、ということでよろしいですか? さらにひどくなってしまったので、また受診しました。 <加入していた公的年金制度> 5 2000年(平成12年)8月の時点で、厚生年金保険に入っていたということはありませんか? 主人が公務員で、わたしは主婦でしたので、3号にあたります。市役所でも調べていただいたのですが、平成12年度に初めて受診したころの納付条件はみたしていました。 6 同じく、2010年(平成22年)6月の時点では、いかがでしたか? このころも主婦でパートもしていませんでした。ただ、主人が仕事をやめてしまい、保険料を払うことが困難になっていたので、免除の申請をしていました。 <障害に該当するか否かの状況> 7 2000年(平成12年)8月から1年6か月後の、2002年(平成14年)2月の時点で、障害年金でいう1級から3級の状態(末尾に書きます)に至っていましたか?(かつ、少なくとも4月まで受診していましたか?) 詳しい検査結果を教えていただいていなかったため、わかりません。 ただ、2010年の6月の時点では両耳とも80デシベル台だったと記憶しております。 4月までは受診していませんでした。 8 同じく、2010年(平成22年)6月の時点では、いかがでしたか? 6月の時点では上にかいたように、80デシベル台で、感音性の検査もしましたが、結果はわかりません。 すみませんが、再度回答よろしくおねがいいたします。 さかのぼっての請求はできない、と市役所の方に言われています。ただ、わたしの場合、請求して認められたら翌月から年金がいただけると言われました。

関連するQ&A

  • 障害基礎年金について

    障害基礎年金について教えてください。 初診日は10~11年前の未成年の頃になりますが 記憶が曖昧なのもあり二件の病院どちらが、今回の申請の直接原因となった障害の 初診日になるのか悩んでおります。 記憶では一件目の病院は一度の診察のみで、その後問題なくなったので通わなくなり 病名も今と違うと思います。それから期間があき、現在の症状が出てきたので次の病院に通うことになり 今回の申請の直接原因になる診断を受けたのは二件目の病院だったと記憶しています。 当時はしばらくそこの病院に通って診察してもらってました。 当時の診察券もあります。病院は今でもありますが、カルテは残っている可能性は低いと思います。 お聞きしたい質問が5点ほどありますので、ご返答頂き易い様にまとめてみました。 どうぞよろしくお願い致します。 1、二件目の病院を初診日と考えて宜しいでしょうか? 2、病院にカルテが残っていた場合、何を貰ってこればよいのでしょうか? 3、残っていた場合、未成年の頃になりますが何か手続きが変わるのでしょうか? 4、カルテがなかった場合、何か病院に書いてもらうものや貰ってくる書類等はありますか? 5、精神障害手帳や療育手帳を申請してから障害基礎年金に申請したほうが通りやすいなどありますか? 6、他に気をつけることなどありますか? 自分で色々調べてみましたがまだまだ分からないことが沢山あり質問させて頂きました。 全部でなくてもかまいませんのでご存知の方、教えて頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • 障害基礎年金の初診の医者が死亡した場合

    障害基礎年金(聴力が障害の1級と検査の結果医師に言われました) を申請するのに初診の医師の初診日が絶対の条件といわれていますが 14歳の時と16歳の時に中耳炎の手術を受けましたが 50年も前なので初診の医師2代目の医師3代目の孫の医師に変わってしまい既に初診の祖父2代目の父親もすでに亡くなられてしまい障害基礎年金を初めて申告するのですが絶対初診日が重要と社会保険庁の係員 に言われましたがこの場合どうしたらいいのでしょうか?孫の今の医師は初診日は自分ではないので又カルテも現存しないので書けないとの事 でした。又 昭和49年3月の診断書も必要を言われましたが カルテは既にありませんしカルテの保存期間が今5年間だけで言いのなら私のような老齢者には権利はないのでしょうか? 当時の診察券はありませんが該当の病院の中での写真はあります。 教えてください

  • うつ病で障害基礎年金について

    初めて質問させて頂きます。 現在32歳でうつ病で通院闘病中です。 発症は19歳です。 先月に障害者基礎年金が貰えるかもしれないからと言われ今月初旬に市役所にて申請致しました。 一応市役所では受理して頂きましたが今申請中で障害基礎年金を貰えるか不安です。 8月中頃に通知がない場合、こちらにお電話して下さいと紙をもらいました。 19歳初診だったのですが、カルテがギリギリあった為、初診日の診断書と現状の診断書を付けて申請しました。 重後とかかいてありましたが… 障害基礎年金は受けられますか!?不安です。

  • 精神障害基礎年金について

    よろしくおねがいします私は今うつ病で障害年金を申請しようとしている最中です ただ、私には違法薬物使用経験があります 初診は平成6年 カルテはありませんが 「受診状況等証明書が添付できない理由書」を病院に書いていただきました。 次の受診は平成16年3月 請求する病気の初診日の確認のため、受診状況等証明書を書いて貰ったところ 「薬物中毒後遺症」とあります。 今かかっている病院は年金用の診断書をうつ病で書いてくれると言ってくれています。 私は薬物はもうキッパリと足を洗っています。 初診日の証明書が 「薬物中毒後遺症」では精神障害で基礎年金をもらう事は不可能でしょうか? 悩んでしまい、苦しいです。どうかご回答お待ちしております。

  • 障害基礎年金について

    障害基礎年金について。現在、障害基礎年金の申請をしようと手続きをしています。出来れば障害日認定日請求で行いたく手続きをしていたのですが、先生が診断書を書いてくなく困っています。 A病院26年6月から7月 B病院27年から今年の5月 A病院今年の6月から7月 C病院今年の7月から9月予定 ここでA病院に初診証明、C病院で現在の診断書を書いてもらっているのですが、B病院の先生が診断書を「書けない」「A病院に相談してくれ」と言って書いてくれません。 事務員が電話をかけてきたのですが、「先生が書けないといっているので」と一方的に電話をきり、また電話して理由を聞くと「先生が書けないといっているので。A病院に相談してくれ。諦めてください」的な事を言われ電話が終わってしまいました。 他の病院は書いてくれているのにB病院が書いてくれず障害日認定請求ができません。A病院に相談しろ・・・・って無責任ですよね。 どうにかならないものでしょうか。

  • 障害基礎年金 遡及請求について

    先日、広汎性発達障害にて障害者手帳二級を交付されました。 体調不良が続くため仕事にも行けず、障害年金を遡求から 申請することにしました。通院歴などですが、 16歳 摂食障害にて受診(初診日) 19歳 精神科転院 20歳 通院中断 (この間通院なし。借金やバイトを転々とし、結婚) 33歳 子どもを考え出し不安になり通院。広汎性発達障害診断 37歳 育児で病状悪化、手帳二級取得 38歳 現在 年金申請検討中 となっております。摂食障害との互換性ありとのことで 初診日は16歳の8月ごろとされています。初診のカルテは 破棄されているものの、20歳の時の病院で初診の紹介状 原紙と、当時のカルテが残っており、受信状況証明書と、 20歳前後三ヶ月以内の摂食障害での診断書があります。 今の病院と、初診、転院後の病院は異なりますが、 現在の病院で発達障害と摂食障害との関係性があることは きちんと証明していただけるとのことです。 ですが、20歳当時は、摂食障害のみで、年金の基準からは 該当しないのではないかと思い、詳しい方にお聞きしたく 質問いたします。今の先生にしっかり書いてもらえれば 当時は摂食障害でも遡及で認定される可能性はありますか? よろしくお願いします。

  • 障害年金の受給資格について

    障害年金の受給について教えて下さい 急に耳がまったく聞こえなくなり、色々な検査をした結果、突発性難聴と診断されました 入院していたのですが、改善もされませんでしたので、障害年金を受けようかと思い、受給資格を調べた所 受給資格は、初診日の前々月から、1年間の国民年金の滞納が無い事が条件と言われました (もう一つの条件の3分の2以上の支払いはできておりません) 3月初診なので、1月から遡って、過去1年の間に1度転職をしたのですが、職を探す1ヶ月ほど国民年金を支払ってないと記憶jしております そこで質問なのですが、この支払っていない1ヶ月の国民年金を、遡って支払い、障害年金を受給する事は可能なのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いいたします

  • 障害基礎年金について

    はじめまして。もしお分かりになりましたら、教えてください。 私は現在23歳。 先天性の片腕欠損です。(=固定の障害です)今まで障害年金の存在をしらず、今になって申請をしようと市役所に行ってきました。 高校を卒業し、4年生の大学に通ってましたので、2年間は年金を学生免除したつもりでいましたが、1年間は免除申請をしておらず、今月末で未納となってしまいます。。 初診は産まれてすぐの出産をした病院でしたが廃院となり、1歳から中学二年まで、ずっと次の病院にかかっておりました。 忙しくなりそれ以降はかかってませんでしたが、確認したら、初診日のカルテも残っており先生も変わらずに居るとのことでした。 20歳からの遡及請求も考えております。(医師に20歳から3か月以内の診断書と現在の診断書を書いて貰えるか確認中) 質問です。。 市役所に申請方法を聞きにいった際に、『先天性の障害なので年金納付要件は関係ないから、学生のときの未納は気にしなくても良い。未納になっても法的に免除できる』と言われました。 しかしネットでみてみると、『学生免除はしておくこと。免除をしないで未納になると障害基礎年金を受給できなくなります』とありました。 どちらが正しいのでしょうか? 障害基礎年金の審査がおりたら、学生期間分は支払えない期間として考慮され全額免除となると聞いています。 長文失礼致しました。ご回答宜しくお願い致します。

  • 障害者年金

    障害者年金を申請したいのですが、初診日が20年程前になります。 病院に問い合わせた所、カルテは残っていませんでした。 思い出したのですが当時、生活保護を受けていたと思います。また児童扶養手当も貰っていたと思います。という事は、役所に病院で診察を受けた記録が残っている可能性はあるのでしょうか? もし残っていれば初診日はクリアになる可能性があると思うのですが・・・ 宜しくお願い致します。

  • 障害基礎年金受給中で別障害により障害厚生年金請求の場合

    友人のことで相談いたします。 20歳前障害として障害基礎年金1級(難聴)を受給しています。昨年3月初診でうつ病と診断され昨年5月から約10年勤めた会社も休職しており今年1月から傷病手当金を受給中です(昨年暮までは休みでも給料が出たため)。主治医から復職が認められない状態が続いているので主治医の認定をもらえれば障害厚生年金の申請を考えています。そこで知りたいのは 1.このケースでは、もともと障害基礎年金(難聴)との併合(加重)認定は障害厚生年金では可能ですか?(例えば、うつ病の認定が3級だとしたら、難聴と合わせて2級になるとか?) 2.標準報酬が平均22万円として加入期間10年、扶養家族無しの場合1.2.3級おおよそ障害厚生年金はいくらになるのでしょうか。 おそれいりますがよろしくお願いします。