• ベストアンサー

父の定年祝いに旅をプレゼントします。東北か?九州か・・?

父が12月で退職することになりましたので 1月くらいに両親に旅行をプレゼントしたいと思っています。 場所は東北(母が行きたそうだったので)か 九州(個人的に由布院に行きたいので)を考えています。 そこで、あまり現地の知識などありませんので 行った事のある方、現地にお住みの方に是非「お勧め」を教えていただきたいのです。 今考えている内容は ・レベルの高めの旅館を考えています。 (露天風呂付きの部屋や"別館"など、また、旅館の接客やサービスの素晴らしいところ) ・例えばレンタカーなどで自分達で観光などにいけたらいいなと思っています。 (両親はどこに行くにも車なのですが、大阪からなので無理な気もしますので・・) ・予算は2人で10万円くらいまで・・。 皆様が今までに九州、東北で泊まった事のある旅館や訪れた場所で、 「ここは良かった」、「夫婦で訪れるのに良い場所」 「こんな演出はいかが?」などありましたら、 ドシドシ教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.6

1月の東北は止めておいた方がいいです。 日本海側は、列車が止まるほどの大雪です。 太平洋側は雪は少ないですが、路面が凍り付きます。凍結路に慣れていない、大阪人には危険です。 もっとも、新幹線の最終駅 八戸辺りまで行って地吹雪を見てみたいの有れば、1月中旬からが旬です。 雪の風情を楽しんで、おいしい料理と温泉をという事では、越前海岸~能登 周辺がいいです。 旬の越前カニさんと寒ブリが待っていてくれます。 消去法で行くと1月は九州がいいかと思います。 福岡などの日本海側と山沿いは雪の確率も高いですが、太平洋がわ(大分、宮崎)側はまず大丈夫かと思います。 日南海岸のホテルに泊まりましたが、海の眺めは良かったです。設備・サービスは普通だったような・・。

karinkarin
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、雪がすごすぎるのですね(涙) やはりそれは考え物ですね。。 お祝いの旅行で怪我なんかしたら大変ですし・・。 実は母はカニアレルギーなのです。 ですので、「カニがおいしい!」は特に候補に入っていませんでした。 (ブリは非常に魅力的です) 能登あたりだと、距離も離れすぎずでいいかもしれませんね。 お勧めはやはり九州ですかー。 これはいよいよ九州が良さそうですね。 ホテルより旅館(というより布団)と考えているのですが なかなかこれ!といった具体名が出てきません。 頑張って探してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.5

#3です、ちょっと補足を。 来年1月のプランについては、「10月~3月」というパンフレットが9月にでますので、それを参考にして下さい。 九州でも北のほう(福岡など)や標高の高いところでは雪が降ります。関西人にはつらいですね。私も京都育ちなので雪になれてません(笑)。

karinkarin
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 パンフレットだともうすぐ出るのですね。 是非近々代理店に行って色々集めて来たいと思います。 雪見も風流でいいような気はしますが、 やはり移動は大変ですね・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#13536
noname#13536
回答No.4

湯布院はかなり好きな場所です。 湯布院駅から、いろんなお店を通りながら、ペンションや旅館まで歩いていったり、辻馬車(湯布院観光案内所に行けば教えてくれます)に乗っていったりするのは最高だと思いますよ。 由布院の散策についてだけの本もあるんですよ。 由布院の、レベル高めの宿と言えば、まず、「山荘 無量塔」(むらた、と読みます)でしょう。値段は2人1室で、一人四万~です。 他にも良い宿はあると思います。 もしペンションなら、「ペンションゆふいん」です。 かなり老舗です。夕食は、オーナーさんが美味しいお店を紹介してくれるのです。

karinkarin
質問者

お礼

ありがとうございます。 「湯布院良し」とするご意見が多いですね。 ペンションは、熟年にはちょっとカジュアルすぎかな? と思ってしまいました。 「山荘 無量塔」は検索してみましたが とっても良さそうですね。 サイトの作りからかイマイチ詳しくは分かりませんでしたが・・。 そういった雰囲気のある宿を色々と探してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.3

湯布院に2回行きましたが、いいところですよ。高級な旅館も多く、熟年の方の旅行にはいいと思います。全室離れで露天風呂つきというようなところもあります。 もしご両親が車での移動がよいとおっしゃるのなら、大阪港から別府までフェリーで移動すれば楽です。ただちょっと輸送料金がかかりすぎるかな…。飛行機で移動してレンタカーのほうが楽かもしれませんね。湯布院の街中は歩いて観光をできる広さですが、車があれば別府観光も出来ていいですよ。 また、旅行会社のカウンターに行くと「ワンクラス上の旅行」のパンフレットが出ていて、熟年の方向けのプランがたくさん載っています。そういったものも探して見られては。パック旅行のほうが安くで良いところに泊まれることが多いので。 1月だと東北は雪深いですね。温泉旅館でゆっくり過ごすにはいいかもしれません。

karinkarin
質問者

お礼

ありがとうございます。 由布院へは二度も行かれましたか。 よほど良い所なのでしょうね・・。 パック旅行の方が安いだろうと思い、 JCBのサイトなど見てみたのですが、 さすがにまだ来年の冬の情報はありませんでした(涙) もしくは、旅行代理店に相談してオリジナルで旅を作って頂いてもいいかなと思っています。 やはり雪深さと利便性は比例しませんね・・。 もうすこしじっくり考えてみます。 貴重なご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gamasan
  • ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.2

1月だとしたらやはり南の方がいいんでないかな~ 私も関西人ですが雪の心配がありますしね。(レンタカー) 私見ですが観光地も九州の方が豊富ですしね。 長崎 別府温泉 桜島など 東北系統は祭りに特色があると思います。 仙台の七夕 秋田の竿灯 青森のねぶた この時期に合わせていくなら見る価値はあると 思いますが。 只 関西人は九州に割りと行きますから 行ったことがある場合 北になりますけどね

karinkarin
質問者

お礼

ありがとうございます。 滅多に雪の降らない地域にすんでいますので、 雪の情景というのもオツでいいかしらと思ったのですが、 確かに運転は危険ですね・・。 すっかり忘れていました。 九州は、一度10年程前に、兄が住んでいた福岡に一緒に行った事が有ります。 フェリーで自家用車で行きました。 でもその時は温泉だとかそんな風流なものは何も有りませんでしたが・・。 東北はやはりお祭りですか。 どちらかというと、のんびりゆったりできる時間を作ってあげられればと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

冬の東北は、めちゃくちゃ空気がおいしかったそうです。 しとらす姉さん談 九州は、例えるなら空気が亜熱帯で湿度が苦しい。

karinkarin
質問者

お礼

ありがとうございます。 東北の空気は本当に良さそうですね! 九州は、1月でも湿度があるのですか?? 九州でも雪が降ると聞いた事があるのですが・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 関西から、南九州や東北への旅行について

    関西に住んでいます。南九州や東北方面へ行ったことがないので、秋(11月頃)に、一週間以内ぐらいで、夫婦で、旅行に行きたいと思っています。 電車での移動は、荷物や経費の面で大変な様なので、基本的に「車」で行きたく思っていますが、関西から現地まで、高速道路を利用して行くのは、時間的にも経費的にも大変なので、できれば、フェリーを利用したく思っていますが、関西からは、南九州と東北のどちらが便利でしょうか。 また、その場合、どの港から、どの港へのフェリーを利用すればよいでしょうか。 次の手段として、「飛行機+レンタカー」という方法もあろうかと思いますので、その方が便利で効率的であれば、その選択肢もありかと思っていますので、それを含めてもらっても結構ですので、便利でおすすめの方法をお教えいただければ有難いです。 また、行先としては、南九州では、「鹿児島、宮崎、熊本」方面。東北では「福島、宮城、岩手」方面を考えていますが、その他を含めて、おすすめの所があれば、あわせてアドバイスいただければ有難く思います。

  • 米寿お祝い九州旅行へ アドバイスを!

    母娘の九州旅行お奨めドライブルート 米寿のお祝いに妹と女性三人で九州へ6月6日に行きます。 熊本空港着 1泊目は 黒川温泉       2泊目は 由布院温泉 大分空港発で羽田。 3日間はレンタカーを使います。 ゆっくり 温泉もいいのですが、 九州が 初めての母に 少しは 観光をと 思っています。 80歳の割には元気では ありますが、 長い歩行は少し無理かと。  お奨めの ドライブ観光ルートを アドバイス頂ければと 思います。

  • 3泊4日で、長野→九州 or 東北どちらが良いでしょうか?

    9月17日~20日の3泊4日で、男二人(23歳)で車を利用し、長野県から九州か東北に行きたいと考えております。正直どちらがいいでしょうか? 使える時間は17日の午前1時辺り~21日の早朝辺りまでです。予算は6万付近です。 個人的には九州が良かったのですが、行くだけで12時間以上かかるみたいで、そう考えると往復だけで3泊4日のうち1日がつぶれます。運転で苦労し、3日で九州を回るのと、九州に比べ運転の面では楽で、3日+数時間で東北を回るのとじゃ結構違うような気もします。 何故九州、東北が良いと思ったかというと、行ったことがないからです。それに九州は食べ物の面で色々魅力的であり、できれば九州全県を回りたいとも思ってました。3日で回ることは可能でしょうか?また、東北の方が現実的ではありますが、正直松島くらいしか想像が付きません…。きりたんぽ、牛タンなども聞きますが、この年齢で何か良い場所はあるのでしょうか?二人とも景色などを見るのは結構好んでおります。 何か意図がわかりずらい質問になってしまいましたが、アドバイスを頂けたらとても助かります。

  • 九州3泊4日旅行 湯めぐり旅のプラン希望です

    12月1日(以降平日のみ)から3泊4日の九州旅行を計画しています メンツは30歳の私と70歳前後の両親の計三人です 両親の希望としては「雲仙温泉」と「由布院温泉」を中心に 九州の温泉地を出来る限りめぐりたいとのこと また私自身の希望は城が好きなので「熊本城」には行きたいと思ってます  あと出来れば「阿蘇山」にも行きたいです 両親は飛行機嫌いなので新幹線とレンタカーを使いますが 私はペーパーであまり運転をしないので高速は怖くできれば一般道で全て移動したいと思っています 行きと帰りの足はすでに決まっていて阪急さんのツアーで1泊4日のレンタカーつきフリープランをすでに予約しています その他の宿はいっぱい候補があってどこにすればいいやら みなさんのおすすめルート、温泉地、お宿や観光スポットなど教えてください ただし、そんなにお金持ちではありませんのでできれば一泊一人1万5千円以下のお宿で・・ 以下、条件のまとめです 日付不問 ●「雲仙温泉」と「由布院温泉」など温泉地を出来る限り多く ●「熊本城」と「阿蘇山」の観光 ●移動は全てレンタカーで ただし高速は出来る限り避けたいです あまりに険しい山道なんかも 一日目 ●新幹線で博多着(9:40~10:28の時間帯) ツアーなのでまだ完全に時間帯が確定していません ●「雲仙温泉」 「富貴屋」に宿泊(ツアーで確定済) 四日目 ●博多発(18:55~20:00) 可能なら博多で夕食は済ませたいです 漠然としたお願いで申し訳ありませんが、皆様のお知恵をお貸しくださいませ

  • はじめての東北地方の旅

    8月末に生まれてはじめて東北地方(仙台・山形・福島)をレンタカーで旅をする予定です。宿と空港は決まったのですが、どう旅行の行程を決めようか迷っています。いつもはバイクでツーリングしていますのできれいな景色の見える道や観光場所があればいいかなあと思っております。アドバイスしただければ幸いです。 <決まっている行程> 1日目午前中:仙台空港着 泊まり 飯坂温泉 2日目 泊まり蔵王温泉 3日目 夕方:仙台空港より帰ります よろしくお願いします

  • 女性一人旅のおすすめ(九州)

    福岡在住の30代の女性です。 一人で一泊くらいで気軽にどこかに行きたいのですが、今まで一人旅をしたことがなく、一人でも楽しめるような場所を知りません。 旅館でゆっくりおいしい食事を食べるのもいいし、素泊まりで外でその場の名物を食べるのもいいし、いろいろ悩みます。 女性で一人旅(というほど大袈裟なものではないですが)をされたことがある方、おすすめを教えてください。 初めてなので、近場の九州内にしようと思ってます。 よろしくお願いします。

  • 至急!由布院から黒川温泉までの距離を教えてください

    両親に由布院で一泊、黒川温泉で一泊の 旅をプレゼントする予定です。 現地ではレンタカーで移動してもらうのですが、 由布院から黒川温泉まで、車でだいたいどのくらい かかるのでしょうか? 申し込みが迫り慌てています。 よろしくお願いいたします。

  • 九州一周 女一人旅

    この夏、(7月後半~8月にかけて)九州一周しようと計画中の者です 私は生まれも育ちも東京で今まで旅行は数多くしてきましたが九州には一度も行ったことがありませんし 一人で旅行するのも初めてとなります そこでいくつか質問があります (1)一周するのにどのようなルートが良いと思いますか?   一応、福岡→大分→宮崎→鹿児島→熊本→長崎→佐賀→福岡と回る予定です。   ちなみに、東京から福岡へは高速バス(移動手段として一番安いと思うので)で行く予定です (2)九州に行くならここは行っといたほうが良いという観光場所はどこですか?   一応、私の中でここは行きたいという場所は決まってるのですが   あえてここには書かず皆様のオススメの場所をぜひ教えてください    (3)隣の県へは簡単に電車もしくはバスなど公共交通機関で行けるのですか?   今回、一周するにあたり、レンタカー(車の免許はあります)、自転車など使う予定はないです 期間、費用などは決めておりませんし、宿(GHなどに泊まる予定です)もまだ取っていません また、私は都内の専門学校に通う18歳の女です 以上、上記の質問以外にもアドバイスや何かありましたらどんな些細なことでも結構ですので教えてください

  • 九州でデザイン、建築の旅

    九州でデザイン、建築の旅 所用で東京から九州(宮崎)を訪ねることになりました。 初めての九州上陸なので、用事ついでに九州を観光したいと考えております。 期間は10月下旬で、7日間の予定です。 交通機関はバスを主にSUNQパスを使おうかと思っています。でも他でもかまいません。 私はデザインを仕事にしていますので、すばらしい景観の場所や、 デザインが洗練されている(新しいだけでなくて)ところや、 趣のある建築物や、美術館を訪れたいと考えています。 今のところ候補にあげているのは、以下です。 ・長崎の島々の景色 ・熊本県立美術館 ・鹿児島 霧島アートの森 みなさん、どこかおすすめの場所をご存知でしたら、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 11月ぐらいに東北へ旅行考えてます☆

    今からじゃ有名な旅館をとるには難しいかもしれませんが‥ 11月に東北に旅行に行こうと思っています。2泊3日と考えてます。 神戸に住んでます。恥ずかしながら東北は全然わかりません^^; 色々観光できるところがあって‥寒い中‥露天風呂に入れたらなって思ってます。おすすめの観光地&温泉地はありますか?おしてください☆