• ベストアンサー

龍馬伝最終回での原田泰造のセリフを教えて下さい!

龍馬伝最終回の中盤頃で近藤勇(原田泰造)と中岡慎太郎(上川隆也)が戦うシーンがありました。 そのシーンの最後の方で近藤勇が立ち去る際「○○○を持ってこい!」と配下に指示してましが○○○とはなんて言ってたんでしょうか? ご存じの方がいらしゃれば是非教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

中岡と争って落とした刀を、 「あれ持ってこい」 と、立ち去りながら背後の部下に指示を出していたように見えました。 その前のシーンも結構アップなので、近藤の刀がどうなったのか?なんで中岡が急に刀を収めたのか?分かりにくいですが。

toraneko1985
質問者

お礼

回答いただきありがとうございますm(__)m 実はこのシーンはとても気に入ってるんで、わからないことがとても気になってるんです。 >近藤の刀がどうなったのか? 私は近藤勇は刀を右手にもったままのように見えましたが、、ほんとはどうだったんでしょう?? >なんで中岡が急に刀を収めたのか? 新政府八策を雄藩に説いてまわるいわば時代の最先頭を駆けてる中岡としては、相変わらず刀で時代を制しようとする近藤に、もう刀の世の中は終わりだと言いつつ、近藤勇の頑迷さと噛まれた痛みに対してあまりに腹がたったので思わず刀と鞘を捨て、さらに脇差しまで捨ててしまったんじゃないのでしょうか? それにしてもこのシーンはよかったですよね、、江戸から明治へ時代が変化する瞬間を切り取ったような情景でした。 原田泰造もこのシーンまでは近藤勇の骨太な重厚感が今ひとつ出て無くてちと不満だったんですが、このシーンの演技はそれまでの物足りなさをチャラにするくらいの名演技でしたね!

関連するQ&A

  • NHK 龍馬伝 「狙われた龍馬」8/8放送

    NHK 龍馬伝 「狙われた龍馬」8/8放送 近藤勇とのシーンで、近藤を気絶させた時、龍馬のセリフ 「もし、・・・・・・・・、切っちょったかもしれん」は、 何て言っていたのでしょうか?

  • 「ゆくな!龍馬」のラストを見逃しました

    関東ローカルかも知れませんが、フジ系で水曜深夜にやっていた「ゆくな!龍馬」の最終回を見逃しました。 というか、途中まで見たのかも知れませんが、はっきりしません。(3回目までを見たのか、最終回の途中まで見たのか不明) 覚えているのは、過去から追っ手が現代にやってきて、龍馬と中岡がビルの屋上みたいなところで追っ手と戦う場面です。 最後に龍馬が拳銃で撃った相手の顔が、もみじの父親にそっくりで、家紋も和菓子屋「ありさき」の家紋と同じであることを知って、龍馬と中岡が顔を見合わせるところまでです。 公式HPにはくわしく載っていないので、このあとの、ラストまでのあらすじをご存知の方、よろしくお願いします。 なお、龍馬がもみじの歴史の教科書を見てしまったところは記憶にあります。

  • 龍馬伝最終回の大失敗

    気付かれた方も多かったとお思いますが、28日(日)放映の龍馬伝の最終回。 龍馬暗殺のシーンのことです。 いよいよ、その場面の際、「○○県知事選速報 ○○当選確実」とのテロップが流れました。 えっ!えっ!何何? 刃が龍馬を襲った瞬間のことでした。 おかげで、折角のこのシーンは、大興ざめ。物語に入り込んでいた気持ちは 一気にぶっ飛びました。出演者の白熱の演技もむなしく、興味を失いました。 県知事選挙 そりゃ大事な情報でしょうよ。けど、その県の人以外の県民に とっては、なんでそのタイミング!? NHK大河のファンをなめてるとしか言いようがない。視聴者を大事にしないんですね。 選挙の結果が気になるやつは、ローカル民放の選挙特番を見てるやろ。 受信料払うのが馬鹿馬鹿しくなりました。どう思います?

  • 倒幕、佐幕について

    初めまして。 質問させて頂きます。 倒幕、佐幕と言っても 色々ありますよね。 (1)倒幕開国派 (2)倒幕攘夷派 (3)佐幕開国派 (4)佐幕攘夷派 ……などなど。 以下の人物はそのどれに 当てはまるのかが知りたいです。回答の程、よろしくお願いします。 ・武市半平太 ・岡田以蔵 ・坂本龍馬 ・中岡慎太郎 ・勝海舟 ・土方歳三や沖田総司、近藤勇などの新撰組

  • 今更ながら、龍馬伝の、勝麟太郎のセリフですが

     どなたか、教えて頂けませんか?    今更ながらではございますが、NHK大河ドラマの『龍馬伝』の、最終話近くのほうで、    新撰組(原田泰三)達が龍馬を狙って攻めこんできた時、  勝海舟(武田鉄也)が 新撰組に向かって、立ちはだかり、 『ここから先に入ることは、この、オイラが、許さねぇ!』  というシーンがありましたよね。    その時、勝海舟(武田鉄也)が自分の名を名乗ったセリフなんですが、    ただ『勝麟太郎である!』ではなく  『幕府ナントカの、勝海勝麟太郎ナントカのカミである!』と両手をあげて叫んでいました。    その時、勝海舟(武田鉄也)は新撰組に向かって、自分を何と名乗ったか、セリフを覚えていらっしゃるかたはおられませんか?    どうか、教えて頂けますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 中岡慎太郎について

    こんにちは。 坂本龍馬と共に暗殺されてしまった中岡慎太郎ですが、ほぼ即死の龍馬に対して、2日は重傷を受けましたが生きていました。 暗殺犯が『こなくそ!』と言ったとか、 お客様をお通しして良いか聞きにきた体格の良い宿の男性が階段から転げ落ちたのを聞いて『そそっかしい』と笑っていたとか(実際は暗殺犯に斬られていた?)等、部屋に居た者しか語れないような事を、虫の息の中岡慎太郎に事情聴衆したのでしょうか? 深手を追っている方に、少し非道な気もしますが…。

  • 中岡慎太郎が訪ねた理由

    趣味で歴史の小説を書いているのですが、 坂本竜馬と中岡慎太郎が襲撃された近江屋事件。 あの時なぜ中岡は龍馬を訪ねたのかご存知の方教えて下さい。 単に龍馬の風邪を見舞っただけなのか、土佐藩の宮~なんとか?という人の身柄の相談しに来たのかよく分かりません。 お願いします

  • 龍馬キャラの口調と他の土佐のキャラ

    ゲームやアニメなどで龍馬キャラはよくエセな土佐弁を使っているのに他の土佐出身の中岡慎太郎や武市半平太や岡田以蔵は標準語であることが多いのは何故でしょうか? 歴史寄りの漫画や小説でなく女性向けのやつは特にそんなのが多いです。 歴女としてはちょっとイラッとします(笑)他の方は気になったりしませんか?

  • 新撰組の4人とは

    古い映画の記憶なのですが、新撰組の偉い人が4人並んで道を行くシーンがありました。近藤勇、土方歳三、沖田総司は必須として、最後の4人目は誰だったのでしょうか? 永倉新八?斉藤一?、長槍を持っていた様なので原田でしょうか?

  • 新撰組

    昨年の、大河ドラマ、新撰組の最終回は、近藤勇が、斬首されるシーンで終了しています。しかし、新撰組は、土方歳三が函館で、戦死するまで、存続しています。近藤勇の生涯を描いた作品ではないのに、なぜ、五稜郭まで、ドラマが、進まなかったのでしょうか、また、ドラマに、出てきた、捨て助は、実在の人物でしょうか